予想情報
予想情報 宇都宮競輪
1月28日 宇都宮競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 新井僚太郎 | 100 | 山梨 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | × | 齊藤紳一朗 | 82 | 青森 | 追込 | 南関勢の後ろへ。 | |
3 | 3 | ◎ | 小川 達也 | 93 | 静岡 | 逃捲 | 先行主体。 | |
4 | 4 | … | 舟山 佑京 | 113 | 新潟 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | ○ | 篠田 宗克 | 65 | 千葉 | 追込 | 小川君へ。 | ||
5 | 6 | … | 佐藤 正吾 | 88 | 宮城 | 追込 | 山梨勢の後ろへ。 | |
7 | … | 田村 武士 | 84 | 新潟 | 逃捲 | また舟山君へ。 | ||
6 | 8 | … | 岩田 幸久 | 67 | 埼玉 | 追込 | 新潟勢の後ろへ。 | |
9 | △ | 今村 俊雄 | 99 | 山梨 | 追込 | 新井君へ。 |
- ←
- 1逃捲
- 9追込
- 6追込
- 4逃捲
- 7逃捲
- 8追込
- 3逃捲
- 5追込
- 2追込
自力パワー優勢は小川。マークは篠田。3番手を選択の齊藤の差しに警戒。仕掛けひとつで新井-今村の山梨勢が逆転。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ▲ | 鈴木 裕斗 | 99 | 宮城 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 眞原 健一 | 69 | 神奈 | 追込 | 渡辺君へ。 | |
3 | 3 | … | 菊池 崇訓 | 85 | 栃木 | 追込 | 長野勢へ。 | |
4 | 4 | … | 佐藤 純嘉 | 94 | 青森 | 追込 | 東北3番手。 | |
5 | ○ | 渡辺福太郎 | 103 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | ||
5 | 6 | × | 荒井 春樹 | 99 | 長野 | 逃捲 | 平川君へ。 | |
7 | … | 藤原 義晴 | 88 | 岩手 | 追込 | 鈴木君へ。 | ||
6 | 8 | … | 平川 雅晃 | 107 | 長野 | 逃捲 | 先行基本。 | |
9 | △ | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | 追込 | 南関3番手。 |
- ←
- 1自在
- 7追込
- 4追込
- 5逃捲
- 2追込
- 9追込
- 8逃捲
- 6逃捲
- 3追込
眞原は圧倒的な競走得点を持つ。同県の渡辺を目標に差し脚を伸ばしたい。自力型で点数トップは鈴木。東北決着もあるのか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ▲ | 伊藤 彰規 | 96 | 神奈 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 井上 公利 | 93 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 及川 裕奨 | 86 | 岩手 | 自在 | 東北3番手。 | |
4 | 4 | … | 太田 貴之 | 88 | 宮城 | 追込 | 東北4番手で。 | |
5 | … | 中山 善仁 | 73 | 新潟 | 追込 | 川村君に任せる。 | ||
5 | 6 | … | 坂本 英一 | 59 | 栃木 | 追込 | 神奈川勢の後ろ。 | |
7 | ◎ | 山口 茂 | 98 | 福島 | 自在 | 井上君へ。 | ||
6 | 8 | … | 佐藤 有輝 | 85 | 神奈 | 追込 | 伊藤君へ。 | |
9 | × | 川村 昭弘 | 81 | 新潟 | 追込 | 前々。 |
- ←
- 2逃捲
- 7自在
- 3自在
- 4追込
- 9追込
- 5追込
- 1自在
- 8追込
- 6追込
東北勢は井上-山口-及川-太田の折り合い。絶好番手展開に持ち込む山口を本命視。掻き回す伊藤や川村の浮上も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 小野 裕次 | 95 | 千葉 | 自在 | 自力基本。 | |
3 | 3 | × | 飯島 淳 | 78 | 東京 | 追込 | 埼玉勢へ。 | |
4 | 4 | … | 山崎 輝夫 | 99 | 埼玉 | 自在 | 自力自在。 | |
5 | ○ | 深澤 伸介 | 76 | 静岡 | 追込 | 小野君へ。 | ||
5 | 6 | … | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 追込 | 山崎君へ。 | |
7 | △ | 佐々木健司 | 76 | 青森 | 追込 | 相笠君へ。 | ||
6 | 8 | … | 矢内 良和 | 75 | 群馬 | 追込 | 東北勢へ。 | |
9 | … | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | 追込 | 南関3番手。 |
- ←
- 4自在
- 6追込
- 3追込
- 1逃捲
- 7追込
- 8追込
- 2自在
- 5追込
- 9追込
前期S級の力を小野は見せつけたい。復調なった深澤がマーク。相笠-佐々木の東北勢も遜色のない布陣。逆転に一考したい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | △ | 塚本 和宏 | 90 | 栃木 | 追込 | また大橋さん。 |
2 | 2 | ▲ | 植木 和広 | 98 | 神奈 | 追込 | 河野君。 | |
3 | 3 | × | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 自在 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 河野 淳吾 | 99 | 神奈 | 自在 | 自力自在。 | |
5 | ○ | 大橋 徹 | 72 | 栃木 | 追込 | また小畑君。 | ||
5 | 6 | ◎ | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 山内 大作 | 75 | 静岡 | 追込 | 自分で。 | ||
6 | 8 | … | 斯波 雅貴 | 64 | 静岡 | 追込 | 神奈川勢へ。 | |
9 | … | 三澤 康人 | 91 | 宮城 | 追込 | 保科君。 |
- ←
- 6逃捲
- 5追込
- 1追込
- 3自在
- 9追込
- 7追込
- 4自在
- 2追込
- 8追込
小畑-大橋-塚本は初日ワン、ツー、スリーの3人だ。相手は強くなるが準決でも上位独占を狙う。伸び確かな植木が波乱の目
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 岡本 英之 | 85 | 千葉 | 追込 | 福森さんへ。 |
2 | 2 | … | 杉浦 康一 | 58 | 北海 | 追込 | 北3番手。 | |
3 | 3 | ○ | 齋藤 正国 | 87 | 栃木 | 追込 | 恩田君へ。 | |
4 | 4 | … | 井寺 亮太 | 113 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | ◎ | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 自在 | 自力基本。 | ||
5 | 6 | … | 村本 慎吾 | 94 | 静岡 | 追込 | 南関3番手。 | |
7 | × | 小田倉勇二 | 91 | 栃木 | 自在 | 齋藤さんへ。 | ||
6 | 8 | … | 福森慎太郎 | 84 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
9 | △ | 成田 直喜 | 81 | 青森 | 追込 | 井寺君へ。 |
- ←
- 4逃捲
- 9追込
- 2追込
- 5自在
- 3追込
- 7自在
- 8逃捲
- 1追込
- 6追込
恩田は器用な立ち回りをする。準決は好位から仕掛けて首位進出。地元の齋藤-小田倉がマーク。岡本の追い込み力に警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 木村 隆弘 | 91 | 徳島 | 追込 | 小川さんへ。 |
2 | 2 | ○ | 中井 達郎 | 74 | 静岡 | 追込 | 柿澤君に付きたい | |
3 | 3 | … | 酒井 雄多 | 109 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ▲ | 小川 祐司 | 96 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | × | 廣田 敦士 | 107 | 三重 | 逃捲 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 中村 健志 | 96 | 熊本 | 追込 | 決めずに走る。 | |
7 | ◎ | 柿澤 大貴 | 97 | 長野 | 自在 | 自在。 | ||
6 | 8 | … | 中川 勝貴 | 109 | 福井 | 逃捲 | 初の廣田さんへ。 | |
9 | △ | 川津 悠揮 | 96 | 北海 | 追込 | 酒井君へ。 |
- ←
- 3逃捲
- 9追込
- 4逃捲
- 1追込
- 6追込
- 7自在
- 2追込
- 5逃捲
- 8逃捲
柿澤が本領発揮の自在戦から首位進出。中井がマークとなった。S1復帰の小川の機動力や、廣田も奮起の自力戦で対抗。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | △ | 三好恵一郎 | 99 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 溪 飛雄馬 | 86 | 愛媛 | 追込 | 藤岡さんへ。 | |
4 | 4 | … | 佐伯 亮輔 | 113 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | × | 菅谷 隆司 | 96 | 東京 | 逃捲 | 三好君へ。 | ||
5 | 6 | … | 齋藤 宗徳 | 100 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ▲ | 藤岡 隆治 | 98 | 徳島 | 自在 | 佐伯君に任す。 | ||
6 | 8 | … | 亀谷 隆一 | 92 | 神奈 | 追込 | 齋藤さんへ。 | |
9 | ○ | 島野 浩司 | 62 | 愛知 | 追込 | 中井君へ。 |
- ←
- 1逃捲
- 5逃捲
- 2逃捲
- 9追込
- 4逃捲
- 7自在
- 3追込
- 6逃捲
- 8追込
唯一の100点オーバーは中井。持ち前のパワーを発揮したい。マークの島野が対抗。中四国連係から藤岡の抜け出しもある。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 中本 匠栄 | 97 | 熊本 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | × | 高橋 和也 | 91 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 追込 | 坂井君へ。 | |
4 | 4 | … | 染谷 幸喜 | 111 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | ▲ | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 逃捲 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | 追込 | 杉本君へ。 | |
7 | … | 林 巨人 | 91 | 愛知 | 追込 | 高橋君。 | ||
6 | 8 | △ | 中村 良二 | 81 | 福岡 | 追込 | 中本君。 | |
9 | ○ | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追込 | 染谷君へ。 |
- ←
- 5逃捲
- 3追込
- 6追込
- 1自在
- 8追込
- 2逃捲
- 7追込
- 4逃捲
- 9追込
自力の格は中本が上。そして追い込みの格は岡村が上。筋は違うが両者の争いを推す。坂井は通用するのか?走りに注目だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 柴崎 淳 | 91 | 三重 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 追込 | 伊早坂君。 | |
3 | 3 | △ | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | 追込 | 根本君。 | |
4 | 4 | … | 伊早坂駿一 | 105 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | … | 戸田 洋平 | 92 | 岡山 | 追込 | 決めずに走る。 | ||
5 | 6 | … | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | 追込 | 武藤君へ。 | |
7 | ○ | 鷲田 佳史 | 88 | 福井 | 追込 | 柴崎君。 | ||
6 | 8 | × | 根本 哲吏 | 97 | 秋田 | 逃捲 | 自力。 | |
9 | … | 伊代野貴照 | 101 | 奈良 | 追込 | 中近3番手。 |
- ←
- 1自在
- 7追込
- 9追込
- 5追込
- 4逃捲
- 2追込
- 6追込
- 8逃捲
- 3追込
特選大敗の柴崎が奮起の走り。準決は負けられず、圧倒的な人気に応える自力スパート。マーク鷲田の食い下がりから。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | … | 坂本 周輝 | 100 | 青森 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 林 慶次郎 | 111 | 福岡 | 逃捲 | 先行基本。 | |
4 | 4 | … | 中川 貴徳 | 91 | 栃木 | 追込 | 茨栃3番手。 | |
5 | × | 江守 昇 | 73 | 千葉 | 追込 | 東北勢の後ろ。 | ||
5 | 6 | … | 舛井 幹雄 | 71 | 三重 | 追込 | 九州勢へ。 | |
7 | ▲ | 佐々木雄一 | 83 | 福島 | 追捲 | 坂本君。 | ||
6 | 8 | … | 安東 宏高 | 90 | 大分 | 追込 | 林君へ。 | |
9 | ○ | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追込 | 吉田君へ。 |
- ←
- 2逃捲
- 9追込
- 4追込
- 1逃捲
- 7追捲
- 5追込
- 3逃捲
- 8追込
- 6追込
吉田と神山は特選に続く連係だ。今度はワンツー決着。吉田が押し切るか、神山が再度の差しか。食い込めば鋭い佐々木。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。