予想情報
予想情報 宇都宮競輪
6月8日 宇都宮競輪
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R | 1 | 1 | ○ | 鈴木 純 | 73 | 神奈 | 追込 | 勝俣君へ。 | 
| 2 | 2 | … | 沼川 夢久 | 81 | 群馬 | 追込 | 補充出走 | |
| 3 | 3 | × | 中井 修 | 75 | 滋賀 | 追捲 | 勝俣君ラインから | |
| 4 | 4 | … | 赤石 聡 | 69 | 群馬 | 追捲 | 北日本勢から。 | |
| 5 | △ | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | 追捲 | 補充出走 | ||
| 5 | 6 | … | 藤光 健一 | 63 | 東京 | 追込 | 鈴木純君。 | |
| 7 | ◎ | 勝俣 亮 | 82 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | ||
| 6 | 8 | … | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 自在 | 切れ目から。 | |
| 9 | ▲ | 島田 茂希 | 92 | 北海 | 逃捲 | 自力。 | 
- ←
 - 7逃捲
 - 1追込
 - 6追込
 - 3追捲
 - 9逃捲
 - 5追捲
 - 4追捲
 - 2追込
 - 8自在
 
勝俣は2日間とも見せ場なし。最終日こそは何とかしたい。マーク鈴木純の差し互角。ここなら島田の大駆けも十分にある。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2R | 1 | 1 | × | 徳丸 泰教 | 95 | 兵庫 | 追込 | 大松君。 | 
| 2 | 2 | … | 石井 孝 | 68 | 千葉 | 追込 | 同県の高田君。 | |
| 3 | 3 | … | 早坂 道義 | 88 | 栃木 | 追込 | 上越勢へ。 | |
| 4 | 4 | ▲ | 高田 隼人 | 88 | 千葉 | 自在 | 自力。 | |
| 5 | △ | 阿部 康雄 | 68 | 新潟 | 追込 | 群馬勢へ。 | ||
| 5 | 6 | … | 大松 純二 | 99 | 大阪 | 自在 | 自力。 | |
| 7 | ○ | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 逃捲 | 臨機応変に。 | ||
| 6 | 8 | … | 外山 三平 | 88 | 愛知 | 追込 | 近畿勢へ。 | |
| 9 | ◎ | 齋藤 昌弘 | 90 | 群馬 | 追込 | 補充出走 | 
- ←
 - 4自在
 - 2追込
 - 7逃捲
 - 9追込
 - 5追込
 - 3追込
 - 6自在
 - 1追込
 - 8追込
 
長いライン完成は齋藤一だ。数的に有利な状況。補充出走の齋藤昌がマークして差し込みから。混戦一発の高田も買える。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3R | 1 | 1 | △ | 畠山 裕行 | 82 | 神奈 | 追込 | 単騎で。 | 
| 2 | 2 | ▲ | 松尾 淳 | 77 | 岐阜 | 追込 | 前々。 | |
| 3 | 3 | ◎ | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | 自在 | 積極的に。 | |
| 4 | 4 | … | 梶原 亜湖 | 73 | 静岡 | 追込 | 前々。 | |
| 5 | … | 青山佐知男 | 81 | 千葉 | 追込 | 単騎で。 | ||
| 5 | 6 | … | 高橋 慶幸 | 68 | 秋田 | 追込 | 関東勢の後ろ。 | |
| 7 | × | 山田 祥明 | 97 | 岐阜 | 追込 | 松尾さん。 | ||
| 6 | 8 | … | 白川 裕也 | 85 | 青森 | 追込 | 決めずにやる。 | |
| 9 | ○ | 堀 勝政 | 83 | 群馬 | 追込 | 丸山君。 | 
- ←
 - 3自在
 - 9追込
 - 6追込
 - 1追込
 - 2追込
 - 7追込
 - 4追込
 - 5追込
 - 8追込
 
動けてライン完成は丸山だけ。上手くペース駆けに持ち込む。堀の番手差しは好勝負。特選格上の松尾も最後は捲りを繰り出す
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4R | 1 | 1 | △ | 中野 良 | 83 | 北海 | 追込 | 北3番手。 | 
| 2 | 2 | × | 瀧野 勝太 | 92 | 群馬 | 追込 | 信越勢の後ろ。 | |
| 3 | 3 | ▲ | 山崎 光展 | 93 | 京都 | 追込 | 自分で。 | |
| 4 | 4 | … | 関 智晴 | 89 | 新潟 | 追捲 | 自力自在。 | |
| 5 | ◎ | 榊枝 輝文 | 79 | 福島 | 追込 | 三浦君。 | ||
| 5 | 6 | … | 幡中 幸弘 | 80 | 兵庫 | 追込 | 山崎君へ。 | |
| 7 | ○ | 三浦平志郎 | 100 | 秋田 | 逃捲 | 先行主体。 | ||
| 6 | 8 | … | 関戸 努 | 82 | 宮城 | 追込 | 北4番手。 | |
| 9 | … | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 追捲 | 関君にマーク。 | 
- ←
 - 4追捲
 - 9追捲
 - 2追込
 - 3追込
 - 6追込
 - 7逃捲
 - 5追込
 - 1追込
 - 8追込
 
先行型は三浦だけ。ペース駆けになるが、番手は差し安定の榊枝。交わしてゴール。山崎に格上の脚。前々に攻めて逆転も。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5R | 1 | 1 | ◎ | 堀 政美 | 65 | 茨城 | 追込 | 新井君にマーク。 | 
| 2 | 2 | ▲ | 浅沼 聖士 | 87 | 静岡 | 自在 | 自力自在。 | |
| 3 | 3 | … | 辻 力 | 71 | 石川 | 自在 | 前でやる。 | |
| 4 | 4 | △ | 二木 茂則 | 82 | 埼玉 | 追込 | 関東3番手。 | |
| 5 | × | 出口 眞浩 | 63 | 神奈 | 追込 | 浅沼君。 | ||
| 5 | 6 | … | 越川 一寿 | 78 | 埼玉 | 追込 | 二木君の後ろ。 | |
| 7 | … | 米田 勝洋 | 62 | 千葉 | 追込 | 出口君。 | ||
| 6 | 8 | … | 高谷進太郎 | 85 | 三重 | 追込 | 辻さんへ。 | |
| 9 | ○ | 新井僚太郎 | 100 | 山梨 | 自在 | 先行、捲り。 | 
- ←
 - 2自在
 - 5追込
 - 7追込
 - 3自在
 - 8追込
 - 9自在
 - 1追込
 - 4追込
 - 6追込
 
堀は唯一の90点オーバーだ。新井を目標に差し切り1勝。二木-越川が続き関東ラインは4人の連係。前々勝負の浅沼が穴。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6R | 1 | 1 | … | 小酒 大勇 | 103 | 福島 | 自在 | 自力。 | 
| 2 | 2 | × | 白上 翔 | 95 | 滋賀 | 追込 | 前々。 | |
| 3 | 3 | ◎ | 青井 賢治 | 81 | 徳島 | 追込 | 松岡君にマーク。 | |
| 4 | 4 | … | 上田 裕和 | 86 | 三重 | 追込 | 白上君。 | |
| 5 | ○ | 松岡 孔明 | 91 | 熊本 | 自在 | 自力。 | ||
| 5 | 6 | … | 山口 貴弘 | 84 | 栃木 | 自在 | 真崎君へ。 | |
| 7 | △ | 戸伏 康夫 | 96 | 岡山 | 追込 | 青井さん。 | ||
| 6 | 8 | … | 松根 真 | 90 | 東京 | 追込 | 山口さん。 | |
| 9 | ▲ | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | 追込 | 補充出走 | 
- ←
 - 1自在
 - 9追込
 - 6自在
 - 8追込
 - 2追込
 - 4追込
 - 5自在
 - 3追込
 - 7追込
 
松岡の飛び出しをマークの青井が差す。得意のパターンなら松岡の押し切り好勝負。地元補充の真崎は小酒にマークだろう。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7R | 1 | 1 | … | 山口 貴嗣 | 82 | 福岡 | 追込 | 東矢君。 | 
| 2 | 2 | ▲ | 中川 貴徳 | 91 | 栃木 | 追込 | 田中君にマーク。 | |
| 3 | 3 | ◎ | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 逃捲 | 自力。 | |
| 4 | 4 | … | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | 追込 | 単騎でやる。 | |
| 5 | × | 齋藤 和伸 | 91 | 埼玉 | 追込 | 中部勢を追走。 | ||
| 5 | 6 | … | 田中 孝彦 | 91 | 静岡 | 追捲 | 自力自在。 | |
| 7 | … | 高橋 広大 | 99 | 埼玉 | 追込 | 齋藤さんから。 | ||
| 6 | 8 | ○ | 宮越 大 | 77 | 富山 | 追込 | 不破君へ。 | |
| 9 | △ | 東矢 昇太 | 98 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | 
- ←
 - 6追捲
 - 2追込
 - 4追込
 - 9逃捲
 - 1追込
 - 3逃捲
 - 8追込
 - 5追込
 - 7追込
 
不破が一般戦。断然のスピードとパワーで人気に応える。マークの宮越を対抗としたが、戦歴的には不安。別線の連下も。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8R | 1 | 1 | ◎ | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | 逃捲 | 先行基本。 | 
| 2 | 2 | ▲ | 石口 慶多 | 103 | 兵庫 | 逃捲 | 自力。 | |
| 3 | 3 | △ | 坂本 毅 | 77 | 秋田 | 追込 | 河上君にマーク。 | |
| 4 | 4 | … | 相澤 政宏 | 99 | 宮城 | 追込 | 河上さんの3番手 | |
| 5 | × | 小笠原昭太 | 76 | 青森 | 追込 | 山梨勢へ。 | ||
| 5 | 6 | ○ | 小佐野文秀 | 83 | 山梨 | 追込 | 同県の末木君。 | |
| 7 | … | 吉原 友彦 | 83 | 神奈 | 自在 | 自力自在。 | ||
| 6 | 8 | … | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | 自在 | 自力。 | |
| 9 | … | 南 大輔 | 76 | 京都 | 追込 | また石口君へ。 | 
- ←
 - 7自在
 - 2逃捲
 - 9追込
 - 1逃捲
 - 6追込
 - 5追込
 - 8自在
 - 3追込
 - 4追込
 
末木の連続Vに期待。同県の小佐野を連れスパートだ。石口の自力戦は互角の争いで近畿ワンツーも。差し確かな坂本もV圏内
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9R | 1 | 1 | ▲ | 南 修二 | 88 | 大阪 | 追込 | 池野君。 | 
| 2 | 2 | … | 土屋 壮登 | 101 | 埼玉 | 逃捲 | 先行基本。 | |
| 3 | 3 | △ | 柳詰 正宏 | 97 | 福岡 | 追込 | 中四国勢へ。 | |
| 4 | 4 | … | 江連 和洋 | 76 | 栃木 | 追込 | 土屋君。 | |
| 5 | ◎ | 小川真太郎 | 107 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 | ||
| 5 | 6 | … | 明田 春喜 | 89 | 北海 | 追込 | 阿部君。 | |
| 7 | ○ | 三宅 伸 | 64 | 岡山 | 追込 | 小川君にマーク。 | ||
| 6 | 8 | … | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 自在 | 自力。 | |
| 9 | × | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 追込 | 自力自在。 | 
- ←
 - 2逃捲
 - 4追込
 - 8自在
 - 1追込
 - 5逃捲
 - 7追込
 - 3追込
 - 9追込
 - 6追込
 
小川は2日間こそ苦戦したが、ここでは自力スピード上位。三宅-柳詰がマーク。差し脚は南が断然の評価。逆転互角。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10R | 1 | 1 | … | 渡邉 晴智 | 73 | 静岡 | 追込 | 成田君。 | 
| 2 | 2 | ◎ | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | 自在 | 再度、稲毛君。 | |
| 3 | 3 | ▲ | 成田 和也 | 88 | 福島 | 追込 | 新山君へ。 | |
| 4 | 4 | … | 新山 将史 | 98 | 青森 | 自在 | 自力。 | |
| 5 | ○ | 稲毛 健太 | 97 | 和歌 | 逃捲 | 自力。 | ||
| 5 | 6 | … | 今藤 康裕 | 99 | 岐阜 | 追込 | 中近4番手。 | |
| 7 | × | 西田 大志 | 98 | 福岡 | 追込 | 自力自在。 | ||
| 6 | 8 | … | 近藤 修康 | 67 | 岡山 | 追込 | 西田君にマーク。 | |
| 9 | △ | 三宅 裕武 | 88 | 三重 | 追込 | 中近3番手。 | 
- ←
 - 4自在
 - 3追込
 - 1追込
 - 7追込
 - 8追込
 - 5逃捲
 - 2自在
 - 9追込
 - 6追込
 
タイトルホルダー渡邉、金子、成田がここで対戦とは…。未だにタテ脚快調な金子が稲毛を目標に差す。成田-渡邉は新山次第
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11R | 1 | 1 | ▲ | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 自在 | 高木君。 | 
| 2 | 2 | … | 工藤 文彦 | 97 | 岡山 | 逃捲 | 高知勢へ。 | |
| 3 | 3 | ◎ | ボティシャ | - | 外国 | 逃捲 | トルーマン。 | |
| 4 | 4 | × | 山中 貴雄 | 90 | 高知 | 追込 | 同県の宗崎君。 | |
| 5 | △ | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追込 | ボティシャー。 | ||
| 5 | 6 | … | 宗崎 世連 | 100 | 高知 | 逃捲 | 先行。 | |
| 7 | ○ | トルーマン | - | 外国 | 逃捲 | 先行、捲り。 | ||
| 6 | 8 | … | 高木 翔 | 105 | 岩手 | 逃捲 | 前で自力。 | |
| 9 | … | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 追込 | 北3番手。 | 
- ←
 - 8逃捲
 - 1自在
 - 9追込
 - 7逃捲
 - 3逃捲
 - 5追込
 - 6逃捲
 - 4追込
 - 2逃捲
 
注目の外国勢はトルーマン-ボティシャー。何の迷いもなく番手のボティシャー◎。高木次第で山崎の逆転に期待する手も。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。














