予想情報
予想情報 宇都宮競輪
8月6日 宇都宮競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ○ | 大網 俊昭 | 62 | 千葉 | 追込 | 内田君目標に頑張ります。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 佐藤 正吾 | 88 | 宮城 | 追捲 | 薮下君へ。 | |||||||||
3 | 3 | × | 池内 吾郎 | 65 | 愛媛 | 追込 | 北日本勢へ | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 内田 淳 | 111 | 千葉 | 逃捲 | 積極的に。 | |||||||||
5 | 5 | … | 江頭 幹人 | 58 | 佐賀 | 追込 | 位置は決めないで。 | |||||||||
6 | 6 | … | 山中 祥吾 | 56 | 静岡 | 追込 | 千葉勢へ。 | |||||||||
7 | △ | 薮下 直輝 | 95 | 北海 | 逃捲 | 先行基本のレース。 | ||||||||||
← | 4 | 1 | 6 | 5 | 7 | 2 | 3 | |||||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追捲 | 追込 | ||||||||||
デビュー2戦目の地元で2勝挙げた内田は上向き。まずは大網との千葉セットを狙うが、薮下-佐藤の北日本ペースも十分だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ○ | 長沼 謙太 | 99 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | × | 黒瀬 浩一 | 57 | 静岡 | 追込 | 相樂君に任せます。 | |||||||||
3 | 3 | … | 重富 公輔 | 83 | 佐賀 | 追込 | 位置は決めないで。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 渡邊 恭典 | 75 | 栃木 | 追込 | 長沼君目標 | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 相樂 修 | 78 | 千葉 | 逃捲 | 自力自在に | |||||||||
6 | 6 | … | 松田 直也 | 92 | 大分 | 逃捲 | 自力で力を出し切る。 | |||||||||
7 | △ | 小林 和彦 | 82 | 群馬 | 自在 | 渡邊さんへ | ||||||||||
← | 1 | 4 | 7 | 5 | 2 | 3 | 6 | |||||||||
逃捲 | 追込 | 自在 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | ||||||||||
渡邊には地元の意地!長沼の番手から絶好展開をモノにする。相樂-黒瀬のワンツーも魅力だし、上向きの重富にも要注意。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ▲ | 中屋 庸 | 97 | 広島 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | … | 若林 隆行 | 70 | 茨城 | 追込 | 北勢を追走 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 橋本 祐司 | 95 | 青森 | 自在 | 自力で。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 杉野 哲也 | 76 | 三重 | 追込 | 中屋君ラインへ。 | |||||||||
5 | 5 | × | 戸塚 涼介 | 111 | 埼玉 | 逃捲 | 自力で。 | |||||||||
6 | 6 | … | 橋村 法男 | 71 | 広島 | 追込 | 同県の中屋君目標。 | |||||||||
7 | ○ | 佐藤 康恭 | 94 | 福島 | 追捲 | 橋本さんにマーク。 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 2 | 1 | 6 | 4 | 5 | |||||||||
自在 | 追捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | ||||||||||
自在性に富み自力迫力も抜群な橋本が本命。佐藤がマークで東北コンビに人気は集まる。新人の戸塚より中屋の自力戦に注目。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ▲ | 宮西 翼 | 100 | 石川 | 自在 | 自力で | ||||||||
2 | 2 | ○ | 格清 洋介 | 111 | 静岡 | 逃捲 | 先行。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 小峰 一貴 | 64 | 埼玉 | 追込 | 南関勢へ。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 山田慎一郎 | 89 | 神奈 | 自在 | 格清君にマークする。 | |||||||||
5 | 5 | … | 斉藤 重明 | 71 | 東京 | 自在 | 流れを見て | |||||||||
6 | 6 | … | 西村 将己 | 78 | 福岡 | 追込 | 宮西君-西田さんか先手へ | |||||||||
7 | × | 西田 潤 | 63 | 富山 | 追込 | 宮西君に任せます。 | ||||||||||
← | 5 | 1 | 7 | 6 | 2 | 4 | 3 | |||||||||
自在 | 自在 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 自在 | 追込 | ||||||||||
山田は鋭さ健在のタテ型選手だ。積極果敢な格清の番手があるし本命に推した。自力戦は迫力満点の宮西と斉藤が怖い存在。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | … | 高浜 裕一 | 69 | 宮城 | 追込 | 三浦君。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 土屋 宏 | 83 | 群馬 | 自在 | 阿久津君目標です。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 池部 壮太 | 109 | 大分 | 逃捲 | 自力で。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 三浦 綾 | 105 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
5 | 5 | … | 菊池 崇史 | 61 | 愛媛 | 追込 | 九州勢を追走して。 | |||||||||
6 | 6 | × | 阿久津浩之 | 94 | 群馬 | 逃捲 | 自力で。 | |||||||||
7 | △ | 今村 康志 | 66 | 福岡 | 追込 | 池部君に任せます。 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 5 | 4 | 1 | 6 | 2 | |||||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | 自在 | ||||||||||
池部は玉野、富山を連続優勝と乗りに乗れている。その余勢を駆って白星発進だ。ただ、能力確かな三浦と鋭い土屋が不気味。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ▲ | 石井 雅典 | 68 | 千葉 | 追込 | 塩田君にマーク。 | ||||||||
2 | 2 | × | 高橋 京治 | 51 | 埼玉 | 追込 | 服部君に任せます。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 阿部 康雄 | 68 | 新潟 | 追込 | 中川君へ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 塩田 大輔 | 96 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
5 | △ | 十文字菊雄 | 75 | 福島 | 追込 | 阿部さんへ | ||||||||||
5 | 6 | … | 服部 正博 | 91 | 埼玉 | 逃捲 | 自力で。 | |||||||||
7 | … | 阿部 宏之 | 82 | 宮城 | 追込 | 位置は決めないで。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 北澤 育夫 | 74 | 神奈 | 追込 | 南関3番手 | |||||||||
9 | ○ | 中川 拓也 | 94 | 群馬 | 逃捲 | 自力勝負。 | ||||||||||
← | 6 | 2 | 4 | 1 | 8 | 7 | 9 | 3 | 5 | |||||||
逃捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
セットの総合力は中川-阿部の上越勢という考え。石井が軸になる南関勢も差はないし、服部-高橋の埼玉勢の一撃もある。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ◎ | 佐伯 翔 | 97 | 福島 | 追込 | 酒井君に任せます。 | ||||||||
2 | 2 | … | 斯波 雅貴 | 64 | 静岡 | 追込 | 櫻川君へ。 | |||||||||
3 | 3 | × | 小峰 烈 | 98 | 長野 | 自在 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 酒井 雄多 | 109 | 福島 | 逃捲 | 先行。 | |||||||||
5 | … | 渡邊 政幸 | 90 | 埼玉 | 追込 | 太田さんへ | ||||||||||
5 | 6 | … | 櫻川 雅彦 | 99 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | ▲ | 太田 真一 | 75 | 埼玉 | 追込 | 小峰君にしっかりと。 | ||||||||||
6 | 8 | △ | 黒田 篤 | 88 | 栃木 | 追込 | 北の3番手 | |||||||||
9 | … | 田中 智也 | 74 | 静岡 | 追込 | 斯波さんにマーク。 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 5 | 4 | 1 | 8 | 6 | 2 | 9 | |||||||
自在 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
長い距離を踏める酒井にタテ型の佐伯だ。この福島連係を狙ったが、太田が軸になる関東ラインも互角。櫻川も破壊力に定評。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ▲ | 羽石 国臣 | 93 | 栃木 | 自在 | 何でもやっていきます。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 関根 彰人 | 94 | 福島 | 追込 | 自分で何か | |||||||||
3 | 3 | ○ | 井手 尚治 | 65 | 神奈 | 追込 | 武藤君。 | |||||||||
4 | 4 | … | 三谷 幸宏 | 67 | 北海 | 追込 | 関根君へ。 | |||||||||
5 | … | 古寺 伸洋 | 78 | 埼玉 | 追込 | 地元勢へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 井上 善裕 | 75 | 埼玉 | 追込 | 前々で。 | |||||||||
7 | ◎ | 武藤 貴志 | 81 | 千葉 | 逃捲 | 自力で力を出し切る。 | ||||||||||
6 | 8 | × | 渡邉 高志 | 84 | 栃木 | 自在 | 羽石さんにマーク。 | |||||||||
9 | … | 奥山 雅士 | 65 | 静岡 | 追込 | 南関3番手 | ||||||||||
← | 1 | 8 | 5 | 6 | 2 | 4 | 7 | 3 | 9 | |||||||
自在 | 自在 | 追込 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
このメンバーなら武藤のペースだ!番手の井手もタテ型だけに、無風なら差しはある。羽石は番手ありの総力戦で臨む。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 山本恵太郎 | 71 | 東京 | 追捲 | 高橋君へ。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 齋藤 明 | 61 | 北海 | 追込 | 北海道同士の島田君へ。 | |||||||||
3 | 3 | … | 中山 善仁 | 73 | 新潟 | 追込 | 伊藤君へ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 田中 将彦 | 78 | 群馬 | 追捲 | まずは伊藤君-中山さん。 | |||||||||
5 | ○ | 高橋 泰裕 | 107 | 埼玉 | 逃捲 | 先行。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 島田 茂希 | 92 | 北海 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | × | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 自在 | 自力。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 白川 裕也 | 85 | 青森 | 追込 | 北海道勢へ | |||||||||
9 | △ | 高森 圭介 | 83 | 栃木 | 追込 | 埼京勢の後ろへ。 | ||||||||||
← | 5 | 1 | 9 | 6 | 2 | 8 | 7 | 3 | 4 | |||||||
逃捲 | 追捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | 追捲 | ||||||||
高橋が絶好の目標となる山本が鋭脚発揮だ。高森が続いて本線は充実。島田に乗る齋藤は健在だし、伊藤も200勝に意欲的。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ▲ | 柿沼 信也 | 91 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 吉原 友彦 | 83 | 神奈 | 自在 | 関根君に任せる。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 高谷 雅彦 | 67 | 青森 | 追込 | 磯島君へ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 関根健太郎 | 100 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
5 | × | 松岡 慶彦 | 74 | 栃木 | 追込 | 柿沼君へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 磯島 康祐 | 105 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | ○ | 河野 要 | 94 | 神奈 | 追込 | 神奈川の3番手回り。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 土屋 仁 | 84 | 茨城 | 追込 | 松岡君へ。 | |||||||||
9 | … | 會田 正一 | 68 | 千葉 | 追込 | 青森勢の後ろへ。 | ||||||||||
← | 1 | 5 | 8 | 4 | 2 | 7 | 6 | 3 | 9 | |||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
吉原はシャープ。関根の番手からタテに踏み込んで河野がピッタリ。ただ、関根と磯島がやり合うと柿沼ラインが浮上する。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。