予想情報

予想情報 宇都宮競輪

≪ 5月15日 宇都宮競輪  |  5月31日 宇都宮競輪 ≫

5月16日 宇都宮競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 加倉 正義 68 福岡 追込 掛水君を目標にして。
2 2 佐々木吉徳 100 秋田 逃捲 先行基本。
3 3 × 宮内 善光 88 群馬 追込 和田君。
4 4 和田 禎嗣 99 埼玉 逃捲 自力。
5 掛水 泰範 98 高知 逃捲 自力勝負。
5 6 高橋 紀史 91 秋田 追込 佐々木君にマークする。
7 赤井  学 77 千葉 追込 何でもやる
6 8 篠田 宗克 65 千葉 追込 赤井君に前を任せます。
9 池田 浩士 86 佐賀 追込 加倉さん。
2 6   5 1 9   4 3   7 8  
逃捲 追込   逃捲 追込 追込   逃捲 追込   追込 追込  
この3日間では佐々木の動きが一番いい。マークの高橋は落車後で相手別線。動き活発な和田と底力のある掛水を狙いたい。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 橋本 智昭 99 宮城 逃捲 自力。
2 2 楠木孝志郎 96 熊本 自在 野口君にマークする。
3 3 × 吉田 茂生 98 岐阜 逃捲 自力。
4 4 山本 佳嗣 71 大阪 追込 吉田君。
5 青森 伸也 87 福島 自在 橋本君。
5 6 野口 大誠 105 熊本 逃捲 自力。
7 深澤 伸介 76 静岡 追込 東北コンビの後ろへ。
6 8 飯塚 隼人 95 佐賀 自在 自力。
9 坂西 佑介 87 千葉 自在 深澤さんの後ろです。
6 2   1 5 7 9   3 4   8  
逃捲 自在   逃捲 自在 追込 自在   逃捲 追込   自在  
4車の橋本が発進だ! その番手から青森が渾身の差し。ここを深澤-坂西でピッタリ。底力のある吉田と野口も激しく抵抗。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 藤田 勝也 94 和歌 逃捲 自力。
2 2 小沼  良 68 埼玉 追込 鈴木君。
3 3 鹿内  翔 95 青森 追込 日当君。
4 4 × 日当 泰之 92 青森 逃捲 自力。
5 木村 貴宏 80 茨城 追込 埼京コンビの後ろへ。
5 6 鈴木雄一朗 94 東京 逃捲 積極的にいきます。
7 近藤 俊明 87 神奈 追込 田中君。
6 8 澤田 光浩 63 福井 追込 ラインの藤田君へ。
9 田中 孝彦 91 静岡 自在 自力。
1 8   6 2 5   4 3   9 7  
逃捲 追込   逃捲 追込 追込   逃捲 追込   自在 追込  
日当の番手がある鹿内が人気になりそうだが、昨日落車で割り引く。上昇ムードの田中を軸に推すが、藤田も組み立て一つだ。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 岩本 俊介 94 千葉 逃捲 自力勝負。
2 2 × 小林 潤二 75 群馬 追込 小原君にマークして。
3 3 鈴木 幸紀 78 三重 追込 伊原君。
4 4 伊原 克彦 91 福井 逃捲 自力。
5 柴田  健 71 神奈 追込 千葉勢へ。
5 6 小原 唯志 101 茨城 逃捲 先行主体。
7 大屋 健司 87 広島 自在 ここは単騎でやる。
6 8 松根  真 90 東京 追込 関東ラインの3番手。
9 亀井 久幸 95 千葉 自在 岩本君。
1 9 5   6 2 8   7   4 3  
逃捲 自在 追込   逃捲 追込 追込   自在   逃捲 追込  
動き低調の岩本だが、さすがにこの面子。脚力上位で首位期待。亀井がマークして千葉ワンツーから。小原は仕掛け次第で一発
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 佐々木雄一 83 福島 追込 北の3番手
2 2 飯尾 主税 81 静岡 追込 吉川君。
3 3 × 吉川  誠 86 神奈 逃捲 自力。
4 4 山本  奨 94 岡山 自在 自力。
5 高橋 雅之 90 千葉 追込 南関ラインの3番手。
5 6 越智 展孝 88 愛媛 追捲 山本君。
7 坂本 周作 105 青森 逃捲 先行基本に頑張る。
6 8 深井 高志 63 東京 追込 東北ラインの後ろへ。
9 佐藤 友和 88 岩手 自在 坂本君。
4 6   3 2 5   7 9 1 8    
自在 追捲   逃捲 追込 追込   逃捲 自在 追込 追込    
坂本の動きがいい。番手有利に佐藤の抜け出しだ。佐々木が3番手でズブズブが本線。吉川に乗る飯尾も直線は伸びてくる。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 武井 大介 86 千葉 追込 神奈川勢の後ろです。
2 2 山崎 芳仁 88 福島 自在 自力。
3 3 伊藤 裕貴 100 三重 逃捲 自力勝負。
4 4 谷口 遼平 103 三重 逃捲 伊藤さんの後ろへ。
5 × 桐山敬太郎 88 神奈 自在 何でもやる
5 6 安東 宏高 90 大分 追込 三重勢へ。
7 佐藤 康紀 73 青森 追込 山崎君。
6 8 大澤 雄大 89 埼玉 追込 東北コンビの後ろへ。
9 山田 幸司 78 神奈 追込 桐山君。
2 7 8   5 9 1   3 4 6    
自在 追込 追込   自在 追込 追込   逃捲 逃捲 追込    
戦歴光る山崎の首位。佐藤が続き東北ワンツー。三重勢は伊藤-谷口の並びで一発狙う。総合力では南関勢も引けを取らない。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 手島 志誠 83 群馬 追込 地元勢へ。
2 2 松岡 篤哉 97 岐阜 逃捲 自力。
3 3 山口 貴弘 84 栃木 追捲 矢野君。
4 4 × 北村 信明 93 徳島 自在 自力、自在のレース。
5 志智 俊夫 70 岐阜 追捲 松岡君。
5 6 原田  礼 90 福岡 追込 ここは単騎でやる。
7 矢野 昌彦 91 栃木 逃捲 自力。
6 8 藤田 昌宏 82 岡山 追込 北村君にマークして。
9 鷲田 佳史 88 福井 追込 岐阜勢へ。
4 8   7 3 1   2 5 9   6  
自在 追込   逃捲 追捲 追込   逃捲 追捲 追込   追込  
未勝利の松岡だが動き自体は◎。よって本紙印も◎だ。志智がマーク対抗。地元で1勝したい矢野-山口のセットも互角!
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 渡部 哲男 84 愛媛 追捲 久米君にマークして。
2 2 山岸 佳太 107 茨城 逃捲 先行。
3 3 海老根恵太 86 千葉 自在 山中君。
4 4 藤田 竜治 68 青森 追込 佐藤君。
5 × 稲村 成浩 69 群馬 追込 山岸君。
5 6 佐藤 佑一 92 岩手 逃捲 自力。
7 山中 秀将 95 千葉 逃捲 自力勝負で頑張ります。
6 8 小島 雅章 83 埼玉 追込 関東ラインの3番手。
9 久米 康平 100 徳島 逃捲 先行基本。
6 4   9 1   2 5 8   7 3  
逃捲 追込   逃捲 追捲   逃捲 追込 追込   逃捲 自在  
山中の仕掛けに乗って海老根の2勝目だ。山中とて自己の仕掛けなら振り切るシーンも。デキいい久米を使う渡部が単穴候補。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 藤木  裕 89 京都 自在 自力。
2 2 河村 雅章 92 東京 逃捲 自力勝負。
3 3 × 青井 賢治 81 徳島 追込 ここは位置を決めずに。
4 4 棟方 次郎 73 青森 追込 齋藤さん。
5 舛井 幹雄 71 三重 追込 近畿勢へ。
5 6 柳谷  崇 87 岡山 追込 行けるなら中村君へ。
7 黒木 誠一 60 兵庫 追捲 藤木君に前を任す。
6 8 中村 雅仁 90 熊本 自在 自力、自在
9 齋藤登志信 80 宮城 追込 河村君信頼
1 7 5   2 9 4   3   8 6  
自在 追捲 追込   逃捲 追込 追込   追込   自在 追込  
河村は長い距離を踏める自力。番手の齋藤が地区は違えど気迫でガードだ。実績は確かな藤木-黒木の近畿勢も遜色はない。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 × 池田  良 91 広島 追捲 前で自在。
2 2 菅田 壱道 91 宮城 自在 同期の金澤さんへ。
3 3 稲垣 裕之 86 京都 逃捲 稲毛君。
4 4 山中 貴雄 90 高知 自在 池田君の後ろを回る。
5 稲毛 健太 97 和歌 逃捲 自力。
5 6 金澤 竜二 91 福島 逃捲 自力勝負。
7 松村 友和 88 大阪 追込 近畿ラインの3番手。
6 8 加藤 圭一 85 神奈 追込 決めずに。
9 竹内 智彦 84 宮城 追込 菅田君。
1 4   6 2 9   5 3 7   8  
追捲 自在   逃捲 自在 追込   逃捲 逃捲 追込   追込  
稲毛を目標に稲垣が追い込む。ズブズブの松村を対抗にみたが、東北作戦があるようなら菅田-竹内が大きく浮上する。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 金子 哲大 95 埼玉 逃捲 積極的に走ります。
2 2 松岡 貴久 90 熊本 自在 自力。
3 3 神山雄一郎 61 栃木 追込 金子君。
4 4 萩原 孝之 80 静岡 追捲 林君。
5 × 小倉 竜二 77 徳島 追込 松岡君。
5 6 阿久津 修 88 栃木 追込 神山さん。
7 林  雄一 83 神奈 追込 飯野君を目標にして。
6 8 吉村 和之 80 岐阜 追込 西日本の3番手です。
9 飯野 祐太 90 福島 逃捲 自力勝負。
2 5 8   1 3 6   9 7 4    
自在 追込 追込   逃捲 追込 追込   逃捲 追込 追捲    
地元記念を未勝利では終われない神山。金子という心強い目標を得たなら、最終日1勝。松岡-小倉は昨日ワンツーの間柄!
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 神山 拓弥 91 栃木 追込 武田さんにマークする。
2 2 山田 久徳 93 京都 逃捲 自力。
3 3 園田  匠 87 福岡 追込 北津留君。
4 4 渡邉 雄太 105 静岡 逃捲 自力。
5 × 稲川  翔 90 大阪 自在 山田君。
5 6 北津留 翼 90 福岡 逃捲 自力。
7 武田 豊樹 88 茨城 自在 自力。
6 8 北野 武史 78 石川 追込 ラインの近畿勢へ。
9 牛山 貴広 92 茨城 追捲 茨栃ラインの3番手。
2 5 8   7 1 9   6 3   4  
逃捲 自在 追込   自在 追込 追捲   逃捲 追込   逃捲  
神山が気合駆け。武田の番手から鋭脚発揮。北津留に乗って園田の突き抜けは狙えるし、揃った中近勢と渡邉の一発も魅力。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 5月15日 宇都宮競輪  |  5月31日 宇都宮競輪 ≫