予想情報
予想情報 宇都宮競輪
2月17日 宇都宮競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ○ | 山本 淳 | 94 | 神奈 | 逃捲 | 後手を踏まない自力勝負。 | ||||||||
2 | 2 | … | 浦山 一栄 | 72 | 東京 | 逃捲 | 補充出走 | |||||||||
3 | 3 | … | 坂本 敏也 | 93 | 北海 | 逃捲 | 積極的なレースをやる。 | |||||||||
4 | 4 | … | 関 敬 | 81 | 栃木 | 追込 | 東京コンビの後ろへ。 | |||||||||
5 | ◎ | 溝口 和人 | 85 | 神奈 | 追込 | 山本さん。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 高橋 由記 | 88 | 群馬 | 追込 | 北日本勢。 | |||||||||
7 | ▲ | 相澤 恵一 | 95 | 宮城 | 追捲 | 坂本君の番手で頑張る。 | ||||||||||
6 | 8 | × | 古谷 秀明 | 79 | 神奈 | 追込 | 神奈川の3番手ですね。 | |||||||||
9 | △ | 飯島 淳 | 78 | 東京 | 追込 | 補充出走 | ||||||||||
← | 2 | 9 | 4 | 1 | 5 | 8 | 3 | 7 | 6 | |||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追捲 | 追込 | ||||||||
山本と再度の連係となる溝口の番手差しから入る。3番手は古谷。坂本を使う相澤も魅力だし、浦山ラインの一発もありそう。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ○ | 竹山 慶太 | 105 | 宮城 | 逃捲 | 先行か捲りの自力勝負。 | ||||||||
2 | 2 | … | 緒方 剛 | 92 | 埼玉 | 自在 | 補充出走 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 廣田 久将 | 83 | 千葉 | 追込 | 花田君の番手で頑張る。 | |||||||||
4 | 4 | × | 若林 隆行 | 70 | 茨城 | 追込 | 北日本ラインの後ろへ。 | |||||||||
5 | ◎ | 石田 岳彦 | 89 | 岩手 | 追込 | 竹山君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 酒井 実 | 70 | 埼玉 | 追込 | 埼玉同士の緒方君へ。 | |||||||||
7 | △ | 花田 将司 | 99 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 砂川 秀樹 | 59 | 神奈 | 追込 | 千葉コンビの後ろです。 | |||||||||
9 | … | 栗原 稔貴 | 71 | 栃木 | 追込 | 補充出走 | ||||||||||
← | 1 | 5 | 4 | 2 | 6 | 9 | 7 | 3 | 8 | |||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
タテの威力なら石田だ。竹山の番手から伸びる! ただ、花田の機動力は見逃せないし、その番手・廣田から買ってもいい。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | △ | 外崎 一成 | 94 | 北海 | 追込 | 番手を含めて自在に。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 長崎 達也 | 89 | 神奈 | 追込 | 神奈川同士の川田さん。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 為田 学 | 69 | 長野 | 追込 | 樋口君。 | |||||||||
4 | 4 | … | 俵 信之 | 53 | 北海 | 追込 | 外崎君。 | |||||||||
5 | … | 進藤 浩行 | 57 | 千葉 | 追込 | 神奈川勢。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 渡辺 恭典 | 75 | 栃木 | 追込 | 関東3番手 | |||||||||
7 | ◎ | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 自在 | 自力自在。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 斯波 雅貴 | 64 | 静岡 | 追込 | 南関ラインの4番手。 | |||||||||
9 | × | 樋口 絢土 | 96 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
← | 7 | 2 | 5 | 8 | 1 | 4 | 9 | 3 | 6 | |||||||
自在 | 追込 | 追込 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
スピードは川田が一番。4人ラインを活かし2勝目ゲットだ。マークは長崎だが、外崎が気になる。関東の軸・為田も狙える。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | × | 安坂 洋一 | 79 | 神奈 | 追込 | 同県の對馬君の番手へ。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 鰐淵 圭佑 | 90 | 群馬 | 追込 | 群馬同士の阿久津君へ。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 石田 宏樹 | 91 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 大網 俊昭 | 62 | 千葉 | 追込 | 神奈川勢。 | |||||||||
5 | ○ | 鎌田 聡 | 81 | 宮城 | 追込 | 石田君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 阿久津浩之 | 94 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | … | 高橋 慶幸 | 68 | 秋田 | 追込 | 北の3番手 | ||||||||||
6 | 8 | … | 永井 隆一 | 83 | 東京 | 追込 | 群馬勢。 | |||||||||
9 | ▲ | 對馬 太陽 | 85 | 神奈 | 自在 | 自力で勝てる様に走る。 | ||||||||||
← | 9 | 1 | 4 | 6 | 2 | 8 | 3 | 5 | 7 | |||||||
自在 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
石田のスピードを重視。鎌田-高橋で続き東北勢が主力。デキいい對馬が軸でもいいし、阿久津次第では鰐淵の浮上もある。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 服部 正博 | 91 | 埼玉 | 逃捲 | 積極的な自力勝負です。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 栗林 巧 | 89 | 青森 | 追込 | 自分で何かやりたい。 | |||||||||
3 | 3 | … | 齋藤 輝彦 | 93 | 神奈 | 追込 | 静岡勢。 | |||||||||
4 | 4 | … | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | 逃捲 | 先行基本。 | |||||||||
5 | ◎ | 坂本将太郎 | 101 | 栃木 | 追込 | 服部さん。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 高桑 由昇 | 81 | 福島 | 追込 | 北の3番手 | |||||||||
7 | × | 櫻井 丈 | 89 | 静岡 | 追込 | 同県の稲葉君の番手へ。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 山崎 司 | 95 | 福島 | 追捲 | 栗林さん。 | |||||||||
9 | ▲ | 大矢 将大 | 81 | 新潟 | 追込 | 関東3番手 | ||||||||||
← | 2 | 8 | 6 | 1 | 5 | 9 | 4 | 7 | 3 | |||||||
追込 | 追捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
地元でいいところなしの坂本だが意地がある。服部の番手から渾身の差し。栗林の自在戦も魅力だし、目標がある櫻井も買える | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ◎ | 中川 貴徳 | 91 | 栃木 | 追捲 | 関東ラインで吉田君へ。 | ||||||||
2 | 2 | × | 村上 卓茂 | 84 | 愛知 | 追込 | 西谷君。 | |||||||||
3 | 3 | … | 松尾 透 | 96 | 福岡 | 追込 | 単騎で。 | |||||||||
4 | 4 | … | 和泉田喜一 | 59 | 千葉 | 追込 | 南関ラインで吉竹君へ。 | |||||||||
5 | ○ | 吉田 裕全 | 90 | 埼玉 | 自在 | 自力自在。 | ||||||||||
5 | 6 | △ | 渡辺 藤男 | 57 | 栃木 | 追込 | 関東3番手 | |||||||||
7 | … | 松尾 淳 | 77 | 岐阜 | 追込 | 村上君の後ろで3番手。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 吉竹 雄城 | 99 | 静岡 | 逃捲 | 先行基本。 | |||||||||
9 | ▲ | 西谷 岳文 | 93 | 京都 | 自在 | 自力。 | ||||||||||
← | 5 | 1 | 6 | 9 | 2 | 7 | 8 | 4 | 3 | |||||||
自在 | 追捲 | 追込 | 自在 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
中川は「勝負どころ」の反応が悪いが、伸びだけはよく見える。吉田の番手から1勝だ。ここなら西谷と吉竹の自力戦も互角。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | △ | 池田 智毅 | 68 | 和歌 | 追込 | 山本君ラインの3番手へ。 | ||||||||
2 | 2 | × | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | 自在 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 自在 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | 追込 | 位置を決めずに走る。 | |||||||||
5 | ◎ | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 自在 | 山本さんにジカ付け。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 岡 光良 | 94 | 埼玉 | 追込 | 岡本さん。 | |||||||||
7 | … | 國武 耕二 | 66 | 佐賀 | 追込 | 山田君。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 清水 広幸 | 57 | 愛知 | 追込 | 佐賀勢から | |||||||||
9 | ○ | 山本 健也 | 89 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 8 | 9 | 5 | 1 | 2 | 6 | 4 | |||||||
自在 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 自在 | 追込 | 自在 | 追込 | 追込 | ||||||||
積極性は一番の山本には荻原-池田。充実ラインに思えるし、本命は番手の荻原。ただ、山田と岡本は底力ありで組み立て一つ | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ◎ | 堀内 昇 | 95 | 茨城 | 逃捲 | 自力で勝つ競走をやる。 | ||||||||
2 | 2 | … | 篠田 宗克 | 65 | 千葉 | 追込 | 伊東君の番手で頑張る。 | |||||||||
3 | 3 | × | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 自在 | 和田君。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 岡田 泰地 | 100 | 栃木 | 自在 | 堀内さん。 | |||||||||
5 | △ | 和田 禎嗣 | 99 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 高橋 俊英 | 93 | 群馬 | 自在 | 新井君。 | |||||||||
7 | ▲ | 伊東 翔貴 | 100 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 山崎 充央 | 79 | 東京 | 追込 | 埼玉コンビの後ろです。 | |||||||||
9 | … | 新井僚太郎 | 100 | 山梨 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
← | 1 | 4 | 7 | 2 | 5 | 3 | 8 | 9 | 6 | |||||||
逃捲 | 自在 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 自在 | ||||||||
堀内の競走内容を重視。捲り一撃で岡田ピッタリの茨栃ワンツーから。無傷の伊東からの狙いもあるし、新井と和田も元気一杯 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | × | 猪俣 康一 | 99 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 小橋 秀幸 | 85 | 青森 | 自在 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 内田 英介 | 91 | 東京 | 追込 | 関東ラインで鈴木君へ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 棚橋 勉 | 96 | 岡山 | 追込 | 同県の田中君を目標に。 | |||||||||
5 | … | 水書 義弘 | 75 | 千葉 | 追込 | 北勢へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 田中 勇二 | 95 | 岡山 | 自在 | 自力。 | |||||||||
7 | ◎ | 鈴木 庸之 | 92 | 新潟 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 鷲田 佳史 | 88 | 福井 | 自在 | 猪俣さんの番手ですね。 | |||||||||
9 | ▲ | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追込 | 小橋君。 | ||||||||||
← | 7 | 3 | 1 | 8 | 2 | 9 | 5 | 6 | 4 | |||||||
逃捲 | 追込 | 逃捲 | 自在 | 自在 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | ||||||||
鈴木は組み立てが甘いがスピードは一級品。渾身の捲りを決めて内田がピッタリ。小橋-竹内-水書の総合力を重視してもいい | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | △ | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追捲 | 流れを見て自在に攻める。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | 逃捲 | 先行基本。 | |||||||||
3 | 3 | × | 小川 圭二 | 68 | 徳島 | 追込 | 黒田君。 | |||||||||
4 | 4 | … | 野木 義規 | 72 | 北海 | 追込 | 岐阜勢。 | |||||||||
5 | ▲ | 黒田 淳 | 97 | 岡山 | 自在 | 自力。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 鈴木龍之介 | 81 | 栃木 | 追込 | 芦澤君。 | |||||||||
7 | … | 大西 健士 | 88 | 神奈 | 追込 | 栃茨ラインの後ろから。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 大崎飛雄馬 | 88 | 愛媛 | 追込 | 小川さんの後ろで3番手。 | |||||||||
9 | ○ | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | 追込 | 松岡君。 | ||||||||||
← | 5 | 3 | 8 | 1 | 6 | 7 | 2 | 9 | 4 | |||||||
自在 | 追込 | 追込 | 追捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
このメンバーなら松岡はペース駆けに持ち込める。山口がガードだ。トリッキーな芦澤が気になるし、黒田の捲りも十分ある。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | ○ | 市田佳寿浩 | 76 | 福井 | 追込 | 近畿ラインの3番手です。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 佐々木雄一 | 83 | 福島 | 追捲 | 横山君にジカ付けする。 | |||||||||
5 | × | 坂本 亮馬 | 90 | 福岡 | 自在 | 久米君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 伊藤 信 | 92 | 京都 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | … | 望月 永悟 | 77 | 静岡 | 追込 | 松坂君。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 久米 康平 | 100 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
9 | ◎ | 西岡 正一 | 84 | 和歌 | 追込 | 伊藤君の番手で仕事する。 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 6 | 9 | 1 | 2 | 4 | 8 | 5 | |||||||
逃捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追捲 | 逃捲 | 自在 | ||||||||
デキは抜群な伊藤が飛び出して西岡-市田で一気。近畿連係から推したが、松坂と横山の自力戦は強力。久米を使う坂本も鋭い |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。