予想情報
予想情報 宇都宮競輪
1月28日 宇都宮競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ▲ | 野口 修平 | 105 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 晴山 裕之 | 77 | 東京 | 追込 | 練習はバッチリ。野村君へ | |||||||||
3 | 3 | △ | 鈴木 達也 | 81 | 茨城 | 追込 | 茨城同士の工藤君へ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 高田 靖也 | 81 | 群馬 | 追込 | 決めずに先手ラインへ。 | |||||||||
5 | 5 | × | 小長井亮一 | 62 | 神奈 | 追込 | 野口君。 | |||||||||
6 | 6 | … | 工藤広太郎 | 80 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | ◎ | 野村 昌弘 | 84 | 埼玉 | 自在 | 自力。 | ||||||||||
← | 7 | 2 | 1 | 5 | 6 | 3 | 4 | |||||||||
自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||||
予選連勝中の野村中心と考えるが、埼京で連係する番手・晴山の差しもいい。上昇気配の野口と目標がある鈴木も互角以上。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | × | 田畑 英行 | 95 | 岩手 | 自在 | 自力、自在 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 戸ノ下太郎 | 76 | 千葉 | 追込 | 米倉君へ。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 久保田 敦 | 76 | 群馬 | 追捲 | 吉松君へ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 丸 信五 | 48 | 埼玉 | 追込 | 千葉勢を追走する。 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 米倉 剛志 | 89 | 千葉 | 逃捲 | 先行基本の組み立て。 | |||||||||
6 | 6 | … | 鈴木 友仁 | 85 | 福島 | 追込 | 田畑君へ。 | |||||||||
7 | ▲ | 吉松 賢二 | 90 | 群馬 | 自在 | 自力、自在に何でも。 | ||||||||||
← | 7 | 3 | 1 | 6 | 5 | 2 | 4 | |||||||||
自在 | 追捲 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||||
米倉に本来の「力強さ」が戻ってきた。戸ノ下との千葉セットから。吉松-久保田の群馬コンビと自在の田畑も遜色はない。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ○ | 林 直輝 | 99 | 東京 | 自在 | 先行基本。 | ||||||||
2 | 2 | × | 小塚 慎二 | 92 | 北海 | 自在 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | … | 田村 淳史 | 79 | 静岡 | 自在 | 橘君に任せます。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 中原 博志 | 40 | 埼玉 | 追込 | 東京勢へ。 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 斉藤 重明 | 71 | 東京 | 自在 | 林君に任せるよ。 | |||||||||
6 | 6 | … | 橘 慶一郎 | 85 | 千葉 | 追込 | 自分で何かします。 | |||||||||
7 | ▲ | 工藤 友樹 | 81 | 青森 | 追込 | 小塚君へ。 | ||||||||||
← | 6 | 3 | 1 | 5 | 4 | 2 | 7 | |||||||||
追込 | 自在 | 自在 | 自在 | 追込 | 自在 | 追込 | ||||||||||
埼京ラインが本線形成。林の番手で自分でもタテに踏める斉藤に本命期待。上向きにある小塚と工藤の北日本勢が軸でもいい。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ○ | 小坂 勇 | 64 | 栃木 | 追込 | 渡辺君へ。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | 自在 | 自力、自在 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 渡辺 高志 | 84 | 栃木 | 自在 | 大井君に任せます。 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 角口 聖也 | 94 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
5 | 5 | × | 平間 一洋 | 91 | 宮城 | 自在 | 佐川君とは別で自在。 | |||||||||
6 | 6 | … | 大井 浩平 | 84 | 茨城 | 自在 | 地元勢の前で自力、自在。 | |||||||||
7 | … | 勝俣 智身 | 59 | 神奈 | 追捲 | 角口君へ。 | ||||||||||
← | 6 | 3 | 1 | 2 | 5 | 4 | 7 | |||||||||
自在 | 自在 | 追込 | 自在 | 自在 | 逃捲 | 追捲 | ||||||||||
渡辺-小坂の地元両者に期待したが、大井を使うというのが…。角口も元気一杯であり、佐川と平間にも一発の魅力がある。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | × | 関口 泰明 | 90 | 神奈 | 自在 | 流れで何でもする。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 金子 兼久 | 81 | 宮城 | 追込 | 相馬君へ。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 保科 圭太 | 94 | 新潟 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 渡邉 孝光 | 99 | 静岡 | 追込 | 関口君へ。 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 相馬 竹伸 | 93 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
6 | 6 | … | 鈴木 康雄 | 53 | 東京 | 追込 | 東北勢を追走する。 | |||||||||
7 | △ | 田崎美佐夫 | 65 | 山梨 | 追込 | 保科君に任せます。 | ||||||||||
← | 5 | 2 | 6 | 1 | 4 | 3 | 7 | |||||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | ||||||||||
相馬は今シリーズの優勝候補。初日を決めて7連勝達成といきたい。しぶとい走り身上の金子がガードで東北ワンツー車券だ! | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | … | 山口 優衣 | 108 | 佐賀 | 自在 | 前々好位。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 門脇真由美 | 102 | 大阪 | 自在 | 取れた位置からになります | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 戸田みよ子 | 102 | 広島 | 追込 | 取れた位置から流れ見て。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 中川 諒子 | 102 | 新潟 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
5 | 5 | △ | 竹井 史香 | 106 | 香川 | 追込 | 動く人の後ろを狙って。 | |||||||||
6 | 6 | … | 福田 礼佳 | 108 | 栃木 | 追捲 | 前々。 | |||||||||
7 | × | 山本 レナ | 106 | 京都 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
← | 7 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||||||||
逃捲 | 自在 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追捲 | ||||||||||
500バンクなら戸田の俊敏さが活きると読むが、昇り調子の中川を中心にしてもいい。門脇、竹井、山本も組み立て一つ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ○ | 小坂 知子 | 104 | 岐阜 | 自在 | 前々から。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 逃捲 | 先行基本。 | |||||||||
3 | 3 | … | 矢野 光世 | 104 | 福岡 | 自在 | 前々。 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 高橋 梨香 | 106 | 埼玉 | 自在 | 取れた位置からですね。 | |||||||||
5 | 5 | … | 岡村 育子 | 102 | 埼玉 | 追込 | 取れた位置からになります | |||||||||
6 | 6 | △ | 山本 奈知 | 106 | 千葉 | 自在 | 自力を考えた組み立て。 | |||||||||
7 | × | 東口 純 | 108 | 石川 | 自在 | 前々自在。 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 2 | 3 | 4 | 6 | 5 | |||||||||
自在 | 自在 | 逃捲 | 自在 | 自在 | 自在 | 追込 | ||||||||||
児玉は15連勝中と向かうところ敵なし状態。完全に本格化したし負けない。相手は1枠の小坂を推したが、狙い目は多い感じ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ◎ | 會澤 龍 | 105 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | × | 鈴木 純 | 73 | 神奈 | 追込 | 塩田君へ。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 中川 拓也 | 94 | 群馬 | 自在 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 藤原 義晴 | 88 | 岩手 | 追込 | 東北3番手 | |||||||||
5 | … | 芝田 和之 | 77 | 埼玉 | 追込 | どうあれ齋藤君へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 塩田 大輔 | 96 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | ▲ | 齋藤 和伸 | 91 | 埼玉 | 追込 | 何度も連係している中川君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 沼田淳一郎 | 85 | 神奈 | 追込 | 南関の3番手回りで。 | |||||||||
9 | ○ | 高橋 紀史 | 91 | 秋田 | 追込 | 會澤君へ。 | ||||||||||
← | 1 | 9 | 4 | 6 | 2 | 8 | 3 | 7 | 5 | |||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | 追込 | ||||||||
會澤は玉野、千葉の初日予選を連勝中だ。500の実績は今イチだが期待する。ガードは高橋。齋藤が軸の関東勢も互角以上。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 森川 剛 | 89 | 神奈 | 追捲 | 櫻井君へ。 | ||||||||
2 | 2 | … | 國広 哲治 | 84 | 埼玉 | 追捲 | 男気ある走りをする前川君に付く。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 緑川 修平 | 95 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 櫻井 利之 | 101 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
5 | × | 十文字菊雄 | 75 | 福島 | 追込 | 緑川君へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 馬場 喜泰 | 76 | 埼玉 | 自在 | 國広君へ。 | |||||||||
7 | ○ | 町田 勝志 | 76 | 静岡 | 追捲 | 神奈川勢へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 前川 裕希 | 95 | 北海 | 逃捲 | 自力主体。 | |||||||||
9 | … | 亀井 雅斗 | 75 | 群馬 | 追捲 | 同期の十文字さんの後ろへ | ||||||||||
← | 4 | 1 | 7 | 8 | 2 | 6 | 3 | 5 | 9 | |||||||
逃捲 | 追捲 | 追捲 | 逃捲 | 追捲 | 自在 | 逃捲 | 追込 | 追捲 | ||||||||
鋭脚・森川だ! 櫻井の頑張りがあるし期待する。ただ、緑川は乗れているし、十文字と決める福島ワンツーにも食指が動く。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ○ | 須田 雄一 | 56 | 栃木 | 追込 | 山岸君へ。 | ||||||||
2 | 2 | … | 金古 将人 | 67 | 福島 | 追込 | 弟子の本馬に任せる。 | |||||||||
3 | 3 | × | 齊藤 晋 | 101 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 甲斐 康昭 | 89 | 群馬 | 追込 | 関東の4番手回りで。 | |||||||||
5 | ◎ | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 逃捲 | 先行主体。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | 追捲 | 南関3番手 | |||||||||
7 | △ | 早坂 道義 | 88 | 栃木 | 追込 | 須田さんへ | ||||||||||
6 | 8 | … | 本馬 陵 | 99 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
9 | ▲ | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | 追込 | 齊藤君にマークする。 | ||||||||||
← | 3 | 9 | 6 | 5 | 1 | 7 | 4 | 8 | 2 | |||||||
逃捲 | 追込 | 追捲 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | ||||||||
107期の山岸は将来有望な若手機動型。須田-早坂で続いて茨栃トリオに人気は集中する。齊藤の番手がある藤原が逆転候補。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | △ | 金澤 幸司 | 91 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 自在 | 初の堀内君へ。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 宮澤 晃 | 75 | 山梨 | 追込 | 石井君へ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 緒方 剛 | 92 | 埼玉 | 自在 | 関東の3番手回りで。 | |||||||||
5 | … | 亀井 道佳 | 83 | 宮城 | 追込 | 同県の鈴木裕君へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 鈴木 裕斗 | 99 | 宮城 | 追捲 | 自力。 | |||||||||
7 | … | 鈴木 栄司 | 50 | 千葉 | 追込 | 南関3番手 | ||||||||||
6 | 8 | × | 石井 和明 | 105 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
9 | ◎ | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 逃捲 | 先行基本。 | ||||||||||
← | 9 | 2 | 7 | 1 | 8 | 3 | 4 | 6 | 5 | |||||||
逃捲 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 逃捲 | 追込 | 自在 | 追捲 | 追込 | ||||||||
勢い抜群の堀内には直前開催の平で優勝した近藤。このセットは本当に強力だし、2人の首位争いで間違いはなさそう。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
12R | 1 | 1 | ▲ | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | 自在 | 長井君に任せる。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 大森 慶一 | 88 | 北海 | 追込 | 日当君へ。 | |||||||||
3 | 3 | … | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | 追込 | 埼京勢へ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 追捲 | 流れで何でもする。 | |||||||||
5 | △ | 関戸 努 | 82 | 宮城 | 追込 | 北の3番手 | ||||||||||
5 | 6 | … | 會田 正一 | 68 | 千葉 | 追込 | 決めずに走ります。 | |||||||||
7 | ○ | 日当 泰之 | 92 | 青森 | 逃捲 | 先行基本。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 出口 眞浩 | 63 | 神奈 | 追込 | 落合君へ。 | |||||||||
9 | × | 長井 妙樹 | 96 | 東京 | 自在 | 自力。 | ||||||||||
← | 9 | 1 | 3 | 7 | 2 | 5 | 6 | 4 | 8 | |||||||
自在 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 追込 | 追捲 | 追込 | ||||||||
100点レーサー大森が本命。積極的な日当の番手から抜け出すか。丸山が軸の関東勢と乗りに乗れてる落合が気になる。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。