予想情報
予想情報 宇都宮競輪
9月16日 宇都宮競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 佐伯 翔 | 97 | 福島 | 追込 | 自力、自在 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 鈴木 浩 | 82 | 新潟 | 追捲 | 自力、自在 | |||||||||
3 | 3 | △ | 岡崎 泰士 | 61 | 静岡 | 追込 | 南関ラインで大関君。 | |||||||||
4 | 4 | … | 二塚 正裕 | 53 | 埼玉 | 追込 | 鈴木君。 | |||||||||
5 | 5 | × | 大関 祐也 | 107 | 千葉 | 逃捲 | 先行。 | |||||||||
6 | 6 | … | 中原 博志 | 40 | 埼玉 | 追込 | 鈴木君-二塚君の後ろ。 | |||||||||
7 | ○ | 大崎 智久 | 89 | 青森 | 追込 | 東北同士の佐伯君へ。 | ||||||||||
← | 2 | 4 | 6 | 1 | 7 | 5 | 3 | |||||||||
追捲 | 追込 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | ||||||||||
鋭さ一番は佐伯。直前の川崎では3勝しているし、的確な位置取りから捲り追い込む!3人は有利な鈴木を軸にしてもいい。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | … | 渡邉 孝光 | 99 | 静岡 | 追込 | 石井さんの後ろから。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 古寺 伸洋 | 78 | 埼玉 | 追込 | 埼京ラインで小笹君。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 薮下 直輝 | 95 | 北海 | 逃捲 | 先行基本。 | |||||||||
4 | 4 | × | 小笹慎太朗 | 93 | 東京 | 逃捲 | 自力、自在 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 岡田 哲夫 | 92 | 福島 | 追込 | 薮下君。 | |||||||||
6 | 6 | △ | 石井 功二 | 80 | 静岡 | 追捲 | 薮下君-岡田君の北勢へ。 | |||||||||
7 | … | 岩渕 祐太 | 74 | 埼玉 | 追込 | 古寺さん。 | ||||||||||
← | 4 | 2 | 7 | 3 | 5 | 6 | 1 | |||||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追捲 | 追込 | ||||||||||
3連続で優出中の岡田は安定感抜群。薮下の番手は絶好だし期待するが、小笹も能力評価高い自力型。埼京ラインも互角以上。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | … | 戸ノ下太郎 | 76 | 千葉 | 追込 | 小林大君。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 高橋 泰裕 | 107 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 小林 和彦 | 82 | 群馬 | 自在 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 高森 旭二 | 95 | 東京 | 追捲 | 埼京ラインで高橋君。 | |||||||||
5 | 5 | × | 小林 大能 | 87 | 千葉 | 追捲 | 流れを見て自力、自在。 | |||||||||
6 | 6 | … | 大河原和彦 | 58 | 群馬 | 追込 | 小林和君。 | |||||||||
7 | △ | 伊藤 直幸 | 68 | 東京 | 追込 | 前は高森君に任せて。 | ||||||||||
← | 3 | 6 | 5 | 1 | 2 | 4 | 7 | |||||||||
自在 | 追込 | 追捲 | 追込 | 逃捲 | 追捲 | 追込 | ||||||||||
飛び出す高橋の番手から高森が差し込む。3番手は伊藤で埼京ラインだ。小林和の捲りも十分にあるし、千葉の2人も曲者。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | △ | 高浜 裕一 | 69 | 宮城 | 追込 | 渡辺君。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 自在 | 自分のレースをします。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 高田 隼人 | 88 | 千葉 | 自在 | いつもどおり自力で。 | |||||||||
4 | 4 | … | 長谷井浩二 | 45 | 東京 | 追込 | 伊藤君。 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 北澤 育夫 | 74 | 神奈 | 追込 | 高田君。 | |||||||||
6 | 6 | … | 松井佐智夫 | 77 | 神奈 | 追込 | 南関ラインの3番手。 | |||||||||
7 | × | 渡辺 雄太 | 100 | 福島 | 逃捲 | 先行。 | ||||||||||
← | 2 | 4 | 7 | 1 | 3 | 5 | 6 | |||||||||
自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 自在 | 追込 | 追込 | ||||||||||
高田が捲りで一撃だ!北澤-松井で続く南関勢を主力視するが、予選での伊藤は抜群の安定感。渡辺ペースにも一考したい。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 前田 義秋 | 52 | 栃木 | 追込 | 隅田君。 | ||||||||
2 | 2 | … | 小島 壽昭 | 52 | 神奈 | 追込 | 神奈川同士の鶴井君へ。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | 自在 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 隅田 洋介 | 107 | 栃木 | 逃捲 | 先行。 | |||||||||
5 | 5 | × | 鶴井 敬一 | 87 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
6 | 6 | … | 吉田 雄三 | 77 | 宮城 | 追込 | 東北ラインで鈴木君。 | |||||||||
7 | △ | 本間 淳 | 72 | 茨城 | 追込 | 地元コンビを追走する。 | ||||||||||
← | 3 | 6 | 5 | 2 | 4 | 1 | 7 | |||||||||
自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||||
107期新人の隅田がホーム初見参だ!気迫の逃げを披露して人気に応える。前田-本間で食い下がって上位独占だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ◎ | 武藤 篤弘 | 95 | 埼玉 | 追捲 | 自力、自在 | ||||||||
2 | 2 | … | 村本 慎吾 | 94 | 静岡 | 追込 | 自分のレースをしたい。 | |||||||||
3 | 3 | × | 小磯 伸一 | 47 | 福島 | 追込 | 猪狩君。 | |||||||||
4 | 4 | … | 栗原 稔貴 | 71 | 栃木 | 追込 | 齋藤君にマークする。 | |||||||||
5 | ▲ | 猪狩 祐樹 | 99 | 福島 | 逃捲 | 先行主体。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 平間 一洋 | 91 | 宮城 | 自在 | 単騎でやる | |||||||||
7 | △ | 齋藤 正国 | 87 | 栃木 | 自在 | 自力。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 山崎 明寛 | 81 | 千葉 | 追込 | 村本君。 | |||||||||
9 | ○ | 安藤 孝正 | 82 | 埼玉 | 追込 | 同県ラインで武藤君。 | ||||||||||
← | 1 | 9 | 2 | 8 | 5 | 3 | 6 | 7 | 4 | |||||||
追捲 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 自在 | 自在 | 追込 | ||||||||
90点オーバーの競走得点を持つ武藤に期待。安藤がガードだ。ただ、地元の齋藤も黙っていないし、猪狩もペース駆けなら! | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | × | 吉田 元輝 | 100 | 茨城 | 自在 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 櫻井 丈 | 89 | 静岡 | 追込 | 同県ラインで大竹さん。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 山口 茂 | 98 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 笹治 稔 | 55 | 北海 | 追込 | 山口君-鈴木健君の後ろ。 | |||||||||
5 | △ | 大竹 哲也 | 93 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 郡司 盛夫 | 50 | 神奈 | 追込 | 静岡勢へ。 | |||||||||
7 | … | 藪田 貴幸 | 94 | 茨城 | 追込 | 吉田君。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 鈴木 淳也 | 70 | 東京 | 追込 | 吉田君-藪田君から。 | |||||||||
9 | ○ | 鈴木 健一 | 69 | 福島 | 追込 | 山口君。 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 8 | 5 | 2 | 6 | 3 | 9 | 4 | |||||||
自在 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
機動力上位の山口が得意バンクを激走する。番手は鈴木健で福島コンビを主力視するが、大竹と吉田には一発の魅力がある。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ◎ | 須藤 悟 | 99 | 千葉 | 追込 | 遠藤さん。 | ||||||||
2 | 2 | × | 長井 優斗 | 95 | 東京 | 追捲 | 自力、自在 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 竹内 優也 | 89 | 北海 | 自在 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 藤田 篤 | 61 | 北海 | 追込 | 竹内君に任せていく。 | |||||||||
5 | ○ | 遠藤 雅也 | 100 | 千葉 | 先行 | 先行主体。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 板羽 俊一 | 64 | 埼玉 | 追込 | 東京コンビの3番手へ。 | |||||||||
7 | △ | 内田 晃弘 | 61 | 静岡 | 追込 | 千葉勢へ。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 相澤 恵一 | 95 | 宮城 | 自在 | 北海道勢を追走する。 | |||||||||
9 | … | 長正路 樹 | 60 | 東京 | 追込 | 長井君。 | ||||||||||
← | 2 | 9 | 6 | 3 | 4 | 8 | 5 | 1 | 7 | |||||||
追捲 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | 自在 | 先行 | 追込 | 追込 | ||||||||
積極性一番の遠藤が先制攻撃。その番手から須藤の差しに期待するが、竹内は数字以上の動きだ。長井の捲りも迫力満点。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 三浦平志郎 | 100 | 秋田 | 逃捲 | 先行を基本の組み立て。 | ||||||||
2 | 2 | … | 梅原 大治 | 81 | 静岡 | 追込 | 鈴木君。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 高森 圭介 | 83 | 栃木 | 追込 | 大橋さんの後ろで3番手。 | |||||||||
4 | 4 | … | 藤本 龍也 | 98 | 長野 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
5 | ▲ | 鈴木 広人 | 99 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 本田 拓也 | 92 | 新潟 | 追込 | 長野コンビの後ろです。 | |||||||||
7 | ○ | 大橋 徹 | 72 | 栃木 | 追込 | 三浦君。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 湯浅 弘光 | 74 | 千葉 | 追込 | 南関3番手 | |||||||||
9 | × | 木下 章 | 61 | 長野 | 自在 | 藤本君。 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 3 | 5 | 2 | 8 | 4 | 9 | 6 | |||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 自在 | 追込 | ||||||||
三浦は間違いなくパワーアップしている。地元勢の援護を受けて押し切る車券が本線だ。当然だが、大橋の番手差しも買える。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | … | 塚本 和宏 | 90 | 栃木 | 追込 | 関東ラインで連係し3番手 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 山本 健也 | 89 | 千葉 | 逃捲 | 単騎で自力 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 山崎 将幸 | 92 | 宮城 | 自在 | 自力自在。 | |||||||||
4 | 4 | × | 出口 眞浩 | 63 | 神奈 | 追込 | 嶋津君。 | |||||||||
5 | △ | 宮内 善光 | 88 | 群馬 | 追込 | 宿口君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 宿口 潤平 | 91 | 埼玉 | 自在 | 自力自在。 | |||||||||
7 | … | 小谷田公則 | 88 | 福島 | 追込 | 北日本ラインの3番手。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 嶋津 拓弥 | 103 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
9 | ○ | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | 追込 | 山崎君の番手で頑張る。 | ||||||||||
← | 6 | 5 | 1 | 3 | 9 | 7 | 8 | 4 | 2 | |||||||
自在 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | ||||||||
山崎が自在に動いて首位進出だ。千澤が番手でワンツー。山本は単騎だが優勝後の勢い。嶋津と宿口も組み立て一つで逆転。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。