予想情報
予想情報 豊橋競輪
4月14日 豊橋競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 注 | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | A級2班 | 地差 | 決めずにいく。 |
2 | 2 | ○ | 中武 三四郎 | 113 | 大阪 | A級2班 | 先行 | 自力でいく。 | |
3 | 3 | × | 田川 辰二 | 72 | 熊本 | A級2班 | 地差 | 前田君へ。 | |
4 | 4 | ◎ | 原田 隆 | 77 | 大阪 | A級1班 | 地差 | 中武君へ。 | |
5 | 5 | … | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | A級2班 | 地差 | 決めずにいく。 | |
6 | 6 | … | 南 大輔 | 76 | 京都 | A級2班 | 地差 | 近畿の三番手。 | |
7 | △ | 前田 義和 | 94 | 鹿児島 | A級1班 | 先行 | 自力でいきます。 |
- ←
- 2先行
- 4地差
- 6地差
- 7先行
- 3地差
- 1地差
- 5地差
◎原田は中武の逃げを目標に抜け出しへ○中武が粘り込む△前田がダッシュ良くカマすと×田川とのライン
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 注 | 牛田 樹希斗 | 119 | 愛知 | A級2班 | 自在 | 自力自在に。 |
2 | 2 | × | 河野 淳吾 | 99 | 神奈川 | A級2班 | 地差 | 梅田君へ。 | |
3 | 3 | ◎ | 廣川 泰昭 | 90 | 愛媛 | A級1班 | 地差 | 山崎君へ。 | |
4 | 4 | ○ | 山崎 駿哉 | 113 | 岡山 | A級1班 | 先行 | 自力でいきます。 | |
5 | 5 | … | 橋本 大祐 | 80 | 岐阜 | A級2班 | 地差 | 牛田君へ。 | |
6 | 6 | … | 川本 恵二 | 78 | 兵庫 | A級2班 | 地差 | 中部ラインへ。 | |
7 | △ | 梅田 加津也 | 119 | 神奈川 | A級2班 | 先行 | 自力でいきます。 |
- ←
- 4先行
- 3地差
- 7先行
- 2地差
- 1自在
- 5地差
- 6地差
◎廣川は山崎の逃げに乗り差し切りそう○山崎が主導権を握り粘り込む△梅田がカマシ捲りで×河野との線
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 三木 健正 | 125 | 岡山 | A級2班 | 先行 | 自力でいく。 |
2 | 2 | 注 | 北川 大成 | 119 | 熊本 | A級2班 | 先行 | 自力でいきます。 | |
3 | 3 | △ | 高橋 泰裕 | 107 | 埼玉 | A級1班 | 地差 | 戸邉君へ。 | |
4 | 4 | … | 黒崎 直行 | 57 | 栃木 | A級2班 | 地差 | 関東三番手。 | |
5 | 5 | ○ | 小川 圭二 | 68 | 徳島 | A級1班 | 地差 | 三木君へ。 | |
6 | 6 | … | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | A級2班 | 地差 | 北川君へ。 | |
7 | × | 戸邉 捺希 | 117 | 埼玉 | A級2班 | 先行 | 自力でいきます。 |
- ←
- 7先行
- 3地差
- 4地差
- 1先行
- 5地差
- 2先行
- 6地差
◎三木は主導権を握って力を発揮する○小川がマーク交すか×戸邉が果敢に抵抗みせて△高橋の追い込みも
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 福元 啓太 | 119 | 大阪 | A級1班 | 先行 | 自力でいく。 |
2 | 2 | × | 山口 慎吾 | 93 | 北海道 | A級2班 | 地差 | 栗林さんへ。 | |
3 | 3 | 注 | 増田 仁 | 113 | 広島 | A級1班 | 自在 | 単騎でやる。 | |
4 | 4 | ○ | 三浦 稔希 | 76 | 愛知 | A級1班 | 地差 | 福元君へ。 | |
5 | 5 | … | 尾崎 悠生 | 113 | 埼玉 | A級1班 | 先行 | 自力でいきます。 | |
6 | 6 | … | 林 成人 | 73 | 愛媛 | A級2班 | 地差 | 中近ラインへ。 | |
7 | △ | 栗林 巧 | 89 | 青森 | A級1班 | 地差 | 尾崎君へ。 |
- ←
- 5先行
- 7地差
- 2地差
- 1先行
- 4地差
- 6地差
- 3自在
◎福元は果敢に仕掛けて押し切りへ○三浦がマークして交すか 尾崎が抵抗みせて△栗林×山口の追い込み
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 注 | 巴 直也 | 101 | 神奈川 | A級1班 | 地差 | 本多君へ。 |
2 | 2 | … | 山口 智弘 | 99 | 愛知 | A級1班 | 地差 | 吉田君へ。 | |
3 | 3 | △ | 八谷 誠賢 | 77 | 福岡 | A級1班 | 自在 | 自力でいきます。 | |
4 | 4 | ◎ | 中村 弘之輔 | 109 | 北海道 | A級1班 | 先行 | 自力自在に。 | |
5 | 5 | … | 吉田 茂生 | 98 | 岐阜 | A級1班 | 地差 | 自力でいく。 | |
6 | 6 | ○ | 本多 哲也 | 97 | 千葉 | A級1班 | 自在 | 中村君へ。 | |
7 | × | 良永 浩一 | 86 | 福岡 | A級1班 | 地差 | 八谷さんへ。 |
- ←
- 4先行
- 6自在
- 1地差
- 3自在
- 7地差
- 5地差
- 2地差
◎中村はラインの厚み活かしてペース駆け○本多 注)巴が続いて差し切りも△八谷が好機に×良永とのライン
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 脇本 勇希 | 115 | 福井 | S級2班 | 先行 | 自力でいく。 |
2 | 2 | … | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | S級2班 | 地差 | 関東三番手。 | |
3 | 3 | ◎ | 岡本 総 | 105 | 愛知 | S級1班 | 地差 | 脇本君へ。 | |
4 | 4 | × | 朝倉 智仁 | 115 | 茨城 | S級2班 | 先行 | 自力でいきます。 | |
5 | 5 | 注 | 水谷 良和 | 70 | 愛知 | S級2班 | 地差 | 中近三番手。 | |
6 | 6 | △ | 関 貴之 | 93 | 茨城 | S級2班 | 地差 | 朝倉君へ。 |
- ←
- 4先行
- 6地差
- 2地差
- 1先行
- 3地差
- 5地差
◎岡本は脇本を目標に差し切りそう○脇本がスピードを発揮して粘り込む×朝倉が抵抗みせ△関の追い込み
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 仲野 結音 | 117 | 大阪 | S級1班 | 捲り | 自力でいく。 |
2 | 2 | × | 佐方 良行 | 97 | 熊本 | S級2班 | 地差 | 瓜生君へ。 | |
3 | 3 | ◎ | 竹村 勇祐 | 96 | 秋田 | S級2班 | 地差 | 照井君へ。 | |
4 | 4 | 注 | 鷲田 佳史 | 88 | 福井 | S級2班 | 地差 | 仲野君へ。 | |
5 | 5 | △ | 瓜生 崇智 | 109 | 熊本 | S級1班 | 地差 | 前々自在に。 | |
6 | 6 | … | 高間 悠平 | 95 | 福井 | S級2班 | 地差 | 近畿三番手。 | |
7 | ○ | 照井 拓成 | 115 | 岩手 | S級2班 | 先行 | 自力でいきます。 |
- ←
- 7先行
- 3地差
- 5地差
- 2地差
- 1捲り
- 4地差
- 6地差
◎竹村は照井の逃げに乗り差し切りそう○照井がペース掴み粘り込む△瓜生は総力戦で×佐方とのラインも
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ○ | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | S級2班 | 地差 | 松岡君へ。 |
2 | 2 | … | 小酒 大勇 | 103 | 宮崎 | S級2班 | 地差 | 島村君へ。 | |
3 | 3 | △ | 太田 龍希 | 117 | 埼玉 | S級2班 | 先行 | 自力でいきます。 | |
4 | 4 | ◎ | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | S級2班 | 自在 | 自力でいく。 | |
5 | 5 | … | 島村 匠 | 111 | 福岡 | S級2班 | 地差 | 自力自在に。 | |
6 | 6 | 注 | 水森 湧太 | 117 | 東京 | S級2班 | 自在 | 太田君へ。 | |
7 | × | 筒井 裕哉 | 89 | 兵庫 | S級2班 | 地差 | 中部ラインへ。 |
- ←
- 3先行
- 6自在
- 4自在
- 1地差
- 7地差
- 5地差
- 2地差
◎松岡は勝負所で仕掛けて押し切りへ○山内がマーク交すか×筒井が三番手△太田が駆けると 注)水森との線
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 注 | 伊勢崎 彰大 | 81 | 千葉 | S級2班 | 地差 | 川越君へ。 |
2 | 2 | ○ | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | S級2班 | 自在 | 自力でいく。 | |
3 | 3 | … | 中村 昌弘 | 81 | 広島 | S級2班 | 地差 | 決めずにいく。 | |
4 | 4 | × | 吉田 健市 | 87 | 愛知 | S級2班 | 地差 | 柴崎君へ。 | |
5 | 5 | △ | 川越 勇星 | 111 | 神奈川 | S級2班 | 自在 | 自力でいきます。 | |
6 | 6 | … | 和田 誠寿 | 103 | 広島 | S級2班 | 地差 | 決めずにいく。 | |
7 | ◎ | 柴崎 淳 | 91 | 三重 | S級1班 | 地差 | 藤井君の番手。 |
- ←
- 2自在
- 7地差
- 4地差
- 5自在
- 1地差
- 3地差
- 6地差
◎柴崎は藤井を援護して差し切り○藤井が粘り込む×吉田の順△川越が自力で前々仕掛け 注)伊勢崎が続いて
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 橋本 壮史 | 119 | 茨城 | S級1班 | 先行 | 自力でいく。 |
2 | 2 | △ | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | S級1班 | 地差 | 真鍋君へ。 | |
3 | 3 | … | 西岡 拓朗 | 97 | 広島 | S級2班 | 地差 | 単騎でやる。 | |
4 | 4 | ○ | 青森 伸也 | 87 | 福島 | S級2班 | 地差 | 橋本君の番手。 | |
5 | 5 | … | 山田 祥明 | 97 | 岐阜 | S級2班 | 地差 | 中部三番手。 | |
6 | 6 | 注 | 真鍋 顕汰 | 121 | 三重 | S級2班 | 先行 | 自力でいきます。 | |
7 | × | 児玉 慎一郎 | 76 | 香川 | S級2班 | 地差 | 東ラインへ。 |
- ←
- 1先行
- 4地差
- 7地差
- 6先行
- 2地差
- 5地差
- 3地差
◎橋本は主導権を握って押し切りへ○青森がマーク付け切りワンツー×児玉が三番手固め△山口の差しに注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | △ | 福島 武士 | 96 | 香川 | S級2班 | 地差 | 奥村君へ。 |
2 | 2 | ◎ | 橋本 瑠偉 | 113 | 栃木 | S級1班 | 先行 | 自力でいきます。 | |
3 | 3 | × | 真船 圭一郎 | 94 | 福島 | S級2班 | 先行 | 自分で何かする。 | |
4 | 4 | … | 溪 飛雄馬 | 86 | 愛媛 | S級2班 | 地差 | 中四国三番手。 | |
5 | 5 | … | 小菅 誠 | 90 | 神奈川 | S級2班 | 地差 | 真船君に付ける。 | |
6 | 6 | 注 | 奥村 諭志 | 111 | 岡山 | S級2班 | 先行 | 自力でいきます。 | |
7 | ○ | 柴田 洋輔 | 92 | 東京 | S級2班 | 地差 | 橋本君へ。 |
- ←
- 2先行
- 7地差
- 6先行
- 1地差
- 4地差
- 3先行
- 5地差
◎橋本はスピードを発揮して押し切りへ○柴田がマークして本線△福島は 注)奥村に乗って×真船の攻めに注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | … | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | S級1班 | 自在 | 一人でやる。 |
2 | 2 | … | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | S級1班 | 地差 | 佐々木君へ。 | |
3 | 3 | ◎ | 窓場 千加頼 | 100 | 京都 | S級1班 | 先行 | 自力でいく。 | |
4 | 4 | △ | 和田 真久留 | 99 | 神奈川 | S級1班 | 自在 | 自力でいきます。 | |
5 | 5 | 注 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | S級1班 | 自在 | 自力でいく。 | |
6 | 6 | ○ | 西村 光太 | 96 | 三重 | S級1班 | 地差 | 窓場君へ。 | |
7 | × | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | S級1班 | 地差 | 和田君へ。 |
- ←
- 5自在
- 2地差
- 3先行
- 6地差
- 4自在
- 7地差
- 1自在
◎窓場は好機に仕掛けて押し切りへ○西村がマークしてワンツー△和田がカマすと×武藤の線 注)佐々木に注
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。