予想情報

予想情報 豊橋競輪

≪ 11月8日 豊橋競輪  |  11月14日 豊橋競輪 ≫

11月9日 豊橋競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
1R 1 1 丹波 福道 74 岡山 A級3班 地差 永田君で頑張る。
2 2 × 三ツ井 勉 45 神奈川 A級3班 地差 ジカなら菊地君へ
3 3 永田 秀佑 103 長崎 A級3班 先行 しっかり駆けたい
4 4 菊地 大輔 85 栃木 A級3班 地差 永田君で勝負する
5 5 吉本 将 81 徳島 A級3班 地差 丹波さんに任せて
6 6 齋藤 光洋 80 静岡 A級3班 地差 (補充出走)
  • 3先行
  • 1地差
  • 5地差
  •  
  • 4地差
  • 2地差
  • 6地差
◎永田が先行一車となってペース駆けに持ち込もう△丹波がマークも○菊地が番手に競り込む×三ツ井に注
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
2R 1 1 二塚 正裕 53 埼玉 A級3班 地差 ラインの桜井君。
2 2 武井 克敏 75 愛知 A級3班 地差 単騎で。
3 3 × 稲葉 幸哉 85 神奈川 A級3班 地差 埼京へ。
4 4 桜井 宏樹 98 東京 A級3班 自在 自力で。
5 5 池内 吾郎 65 愛媛 A級3班 地差 富永君の好きな様
6 6 富永 翔平 113 長崎 A級3班 自在 自力でいきたい。
  • 6自在
  • 5地差
  •  
  • 4自在
  • 1地差
  • 3地差
  •  
  • 2地差
◎桜井が中団から捲るか一気のカマシもある○二塚がマークして×稲葉が三番手から△池内は富永を目標で
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
3R 1 1 × 松本 琢也 95 兵庫 A級3班 先行 自力で。
2 2 相澤 恵一 95 宮城 A級3班 地差 山田君の番手。
3 3 幸津 博 78 徳島 A級3班 地差 決めず。
4 4 山田 祐太 113 福島 A級3班 先行 自力で積極的に。
5 5 陶器 一馬 86 大阪 A級3班 地差 松本君に任せる。
6 6 藤田 邦夫 54 神奈川 A級3班 地差 北日本へ。
7 太田 良政 74 岡山 A級3班 地差 近畿の後ろに。
  • 4先行
  • 2地差
  • 6地差
  •  
  • 3地差
  •  
  • 1先行
  • 5地差
  • 7地差
◎相澤が山田の先行に乗って差脚を見せる○山田が逃げ粘る×松本のカマシ捲りも強烈△陶器が松本目標で
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
4R 1 1 五十嵐 博一 79 熊本 A級3班 地差 もう一度西村君。
2 2 高橋 由記 88 群馬 A級3班 地差 三番手の近畿から
3 3 千原 洋晋 78 和歌山 A級3班 先行 先行で。
4 4 西村 尚文 91 鹿児島 A級3班 自在 二分戦なら前々で
5 5 中村 賢 80 福岡 A級3班 地差 九州三番手。
6 6 前田 義秋 52 栃木 A級3班 地差 先手ラインから。
7 × 久保田 奉文 86 福井 A級3班 地差 千原さんのハコ。
  • 3先行
  • 7地差
  • 2地差
  •  
  • 4自在
  • 1地差
  • 5地差
  •  
  • 6地差
◎西村が自力自在に攻めて台頭狙う○五十嵐がマークG前勝負△千原が好機にカマシそう×久保田がつづく
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
5R 1 1 井田 晶之 113 愛知 A級3班 先行 考えず力勝負する
2 2 高橋 明久 98 宮城 A級3班 先行 考えて巧く自力で
3 3 森田 優弥 113 埼玉 A級3班 先行 先行して勝ちたい
4 4 × 小野寺 悠太 97 福島 A級3班 先行 明久さんに任せて
5 5 朝日 敦 62 神奈川 A級3班 地差 番手だし森田君へ
6 6 新村 真 87 岡山 A級3班 自在 決めず展開突いて
7 浅野 将弘 90 岐阜 A級3班 地差 井田君で精一杯。
  • 3先行
  • 5地差
  •  
  • 1先行
  • 7地差
  •  
  • 2先行
  • 4先行
  •  
  • 6自在
◎森田が積極果敢に攻めて完全Vへ○井田も連勝と好気配で地元で連続完全Vも十分△高橋も自力で浮上狙
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
6R 1 1 川嶋 百香 114 三重 L級1班 自在 自力自在に。
2 2 日野 未来 114 奈良 L級1班 先行 先行主体に。
3 3 × 島田 優里 108 奈良 L級1班 地差 取れた位置から。
4 4 門脇 真由美 102 大阪 L級1班 地差 後ろから頑張る。
5 5 三宅 玲奈 108 岡山 L級1班 自在 自在に。
6 6 中野 咲 110 愛知 L級1班 自在 (補充出走)
7 浦部 郁里 102 福井 L級1班 地差 流れ見ていく。
  • 2先行
  •  
  • 1自在
  •  
  • 5自在
  •  
  • 6自在
  •  
  • 3地差
  •  
  • 7地差
  •  
  • 4地差
◎川嶋が自力自在に攻めて台頭狙う○中野が前々攻めて好位キープから伸びるか△三宅や×島田も自在戦で
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
7R 1 1 山下 茂樹 65 大阪 A級2班 地差 決めずに。
2 2 渡会 啓介 83 愛知 A級2班 自在 自在にいく。
3 3 吉岡 伸太郎 105 愛媛 A級2班 先行 自力で頑張る。
4 4 浅見 敏也 65 愛知 A級2班 地差 渡会君に任せて。
5 伊狩 知人 85 奈良 A級2班 地差 石貞君の番手。
5 6 石貞 有基 100 兵庫 A級2班 先行 自力で頑張る。
7 岡崎 祥伍 97 岐阜 A級2班 自在 自力自在に。
6 8 高田 大輔 88 徳島 A級2班 地差 吉岡君の番手。
9 × 林 洋二 82 岐阜 A級2班 地差 岡崎君の番手。
  • 3先行
  • 8地差
  •  
  • 7自在
  • 9地差
  •  
  • 2自在
  • 4地差
  •  
  • 1地差
  •  
  • 6先行
  • 5地差
◎吉岡が積極果敢に攻めてパワーを見せるか 注)高田がマークも○岡崎が自力自在に×林の線△渡会も捲上る
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
8R 1 1 田中 洋輔 84 宮崎 A級2班 地差 徳吉君の番手。
2 2 山本 晋平 83 愛知 A級2班 地差 岡田君の番手。
3 3 田村 風起 107 奈良 A級1班 先行 自力で頑張る。
4 4 岡田 大門 87 愛知 A級2班 自在 自力でいく。
5 × 柳原 司 98 大阪 A級2班 自在 一人で走る。
5 6 兵動 秀治 97 広島 A級2班 地差 空くなら柳原君。
7 丸元 大樹 82 兵庫 A級1班 地差 田村君の番手。
6 8 中条 憲司 82 兵庫 A級2班 地差 丸元さんの後ろ。
9 徳吉 正治 89 福岡 A級2班 先行 自力で頑張る。
  • 3先行
  • 7地差
  • 8地差
  •  
  • 5自在
  • 6地差
  •  
  • 9先行
  • 1地差
  •  
  • 4自在
  • 2地差
◎丸元は田村の先行を目標で展開有利とみる○田村が逃げ粘る△徳吉がカマシ捲りで 注)田中の線×柳原に注
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
9R 1 1 坂本 匡洋 91 大阪 A級1班 自在 流れ次第で自力。
2 2 越智 展孝 88 愛媛 A級1班 自在 単騎で走る。
3 3 永田 修一 90 熊本 A級1班 地差 同県の境君。
4 4 川崎 洋 69 岡山 A級2班 地差 九州の後ろへ。
5 中澤 孝之 56 大阪 A級1班 地差 坂本君の番手。
5 6 境 啓亨 111 熊本 A級2班 先行 自力で頑張る。
7 山田 雅之 72 岐阜 A級1班 地差 難しいが前々に。
6 8 若原 英伸 68 岐阜 A級2班 地差 山田君に任せる。
9 × 吉川 裕二 86 大分 A級2班 地差 熊本の後ろ。
  • 6先行
  • 3地差
  • 9地差
  • 4地差
  •  
  • 2自在
  •  
  • 1自在
  • 5地差
  •  
  • 7地差
  • 8地差
◎越智は好位を狙い追込むか捲りで○坂本 注)中澤は自力自在に攻める△永田×吉川は境の逃げに乗り追込む
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
10R 1 1 × 藤田 剣次 85 福岡 A級1班 地差 魚屋君の番手。
2 2 奥谷 広巳 78 兵庫 A級1班 地差 江端君の番手。
3 3 沖本 尚織 87 広島 A級1班 地差 魚屋君のハコ勝負
4 4 江端 隆司 103 福井 A級2班 先行 自力で頑張る。
5 魚屋 周成 99 大分 A級1班 先行 先行基本に。
5 6 宮路 智裕 56 熊本 A級2班 地差 高津君へ。
7 吉川 悟 79 大阪 A級2班 地差 奥谷さんの後ろ。
6 8 徳吉 広紀 84 福岡 A級2班 地差 九州三番手で。
9 高津 晃治 87 岡山 A級1班 地差 好位狙いで。
  • 4先行
  • 2地差
  • 7地差
  •  
  • 9地差
  • 6地差
  •  
  • 5先行
  • 1地差
  • 8地差
  •  
  • 3地差
◎魚屋は一気に叩いて押し切りそう×藤田がマークも 注)沖本がハコ勝負へ○高津は好位狙い△奥谷の差し注
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
11R 1 1 石井 貴子 106 千葉 L級1班 先行 自分の競走して。
2 2 橋本 佳耶 114 熊本 L級1班 先行 自力出したい。
3 3 尾崎 睦 108 神奈川 L級1班 先行 自力でしっかりと
4 4 板根 茜弥 110 東京 L級1班 自在 流れ見て食い付く
5 5 明珍 裕子 104 福島 L級1班 地差 取れた位置から。
6 6 奥井 迪 106 東京 L級1班 先行 自力。
7 × 土屋 珠里 110 栃木 L級1班 自在 自力自在。
  • 2先行
  •  
  • 1先行
  •  
  • 3先行
  •  
  • 6先行
  •  
  • 7自在
  •  
  • 4自在
  •  
  • 5地差
◎石井が最終的に捲って決着つけそう○奥井が先手を奪い逃げ粘る△尾崎の捲りも強力×土屋も捲り追込む
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
12R 1 1 横関 裕樹 99 岐阜 A級1班 先行 自力でワンツーを
2 2 那須 久幸 71 福岡 A級1班 地差 瀬戸君の三番手。
3 3 廣川 泰昭 90 愛媛 A級1班 地差 初日同様に丹波君
4 4 × 村上 卓茂 84 愛知 A級1班 地差 決勝も横関君と。
5 瀬戸 栄作 109 長崎 A級1班 先行 自力。
5 6 長野 和弘 82 福岡 A級1班 地差 稲吉に。
7 塚本 大樹 96 熊本 A級1班 地差 いいなら瀬戸君で
6 8 稲吉 悠大 92 福岡 A級1班 自在 自分でやる。
9 丹波 孝佑 98 大阪 A級1班 先行 自力で。
  • 5先行
  • 7地差
  • 2地差
  •  
  • 8自在
  • 6地差
  •  
  • 1先行
  • 4地差
  •  
  • 9先行
  • 3地差
◎塚本が瀬戸の逃げに乗って差脚発揮○瀬戸の押し切りもある 注)那須の順△横関も好気配×村上との独占も

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 11月8日 豊橋競輪  |  11月14日 豊橋競輪 ≫