予想情報

予想情報 富山競輪

≪ 8月7日 富山競輪  | 

8月8日 富山競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
1R 1 1 東 隆之 100 宮崎 A級3班 差捲 中四国
2 2 × 南 蓮 115 和歌山 A級3班 差捲 樋口さん
3 3 野見 泰要 101 岡山 A級3班 先捲 自力
4 4 樋口 有樹郎 98 兵庫 A級3班 自在 自力
5 5 永橋 武司 90 大阪 A級3班 自在 近畿3番手
6 6 阿部 弘 99 高知 A級3班 差捲 野見君
  • 3先捲
  • 6差捲
  • 1差捲
  •  
  • 4自在
  • 2差捲
  • 5自在
野見が持ち前の強地脚を見せれば阿部に追い風で東まで。大敗続きの樋口が無欲の積極駆けなら南の出番も
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
2R 1 1 川本 恵二 78 兵庫 A級3班 差捲 布居君
2 2 × 土居 佑次 113 高知 A級3班 先捲 自力
3 3 布居 翼 109 和歌山 A級3班 先捲 自力自在
4 4 大竹野 裕樹 88 鹿児島 A級3班 自在 単騎
5 5 山田 圭二 70 愛知 A級3班 差捲 近畿の後ろ
6 6 長谷 隆志 64 岡山 A級3班 差捲 土居君
  • 3先捲
  • 1差捲
  • 5差捲
  •  
  • 4自在
  •  
  • 2先捲
  • 6差捲
重いし自転車も進まないと嘆く大竹野だがそろそろお目覚めの一撃を。布居や土居は先行策も頭に入れて。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
3R 1 1 × 吉田 彰久 80 香川 A級3班 差捲 松本君
2 2 柏野 健吾 127 岡山 A級3班 先捲 自力
3 3 徳吉 正治 89 福岡 A級3班 差捲 決めず
4 4 隅田 幸助 91 広島 A級3班 先捲 中国3番手
5 5 沢田 勇治 98 山口 A級3班 差捲 柏野君
6 6 松本 充生 94 愛媛 A級3班 先捲 自力
7 沖本 尚織 87 広島 A級3班 差捲 中国4番手
  • 6先捲
  • 1差捲
  •  
  • 3差捲
  •  
  • 2先捲
  • 5差捲
  • 4先捲
  • 7差捲
柏野はライン4車の利を活かした走りになりそうでG前は沢田が番手援護から捕捉へ。吉田は松本次第で。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
4R 1 1 高本 美穂 124 熊本 L級1班 差捲 自在
2 2 金田 舞夏 124 福岡 L級1班 差捲 自在
3 3 田中 千尋 114 愛知 L級1班 差捲 前々
4 4 × 佐藤 乃愛 126 北海道 L級1班 差捲 自力自在
5 5 田野口 佳奈 126 香川 L級1班 差捲 自在
6 6 鈴木 彩夏 110 東京 L級1班 差捲 取れた位置から
7 三宅 玲奈 108 岡山 L級1班 差捲 取れた位置から
  • 1差捲
  •  
  • 2差捲
  •  
  • 3差捲
  •  
  • 4差捲
  •  
  • 5差捲
  •  
  • 6差捲
  •  
  • 7差捲
連続優出が途絶えた鈴木だが50点台の競争得点の力を見せつける。鈴木以下は横一線も逆転あれば田中か。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
5R 1 1 × 隅 貴史 91 山口 A級2班 差捲 九州へ
2 2 河村 章憲 83 京都 A級1班 差捲 奥出君
3 3 吉良 勝信 75 福岡 A級2班 差捲 同県田代君
4 4 吉川 悟 79 大阪 A級2班 差捲 近畿3番手
5 5 田代 匠 121 福岡 A級2班 先捲 自力
6 6 鳥生 知八 77 愛媛 A級2班 差捲 隅君の後ろ
7 奥出 健士郎 99 福井 A級2班 自在 頑張る
  • 5先捲
  • 3差捲
  • 1差捲
  • 6差捲
  •  
  • 7自在
  • 2差捲
  • 4差捲
先行一車の田代は自分のペースに持ち込んで押し切りへ。吉良が番手死守も自在派の奥出の動向は注目。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
6R 1 1 下沖 功児 95 宮崎 A級2班 先捲 自力
2 2 朝日 勇 74 愛知 A級1班 差捲 岡山
3 3 近藤 雄太 121 岡山 A級2班 先捲 自力
4 4 × 高比良 豪 84 福岡 A級1班 差捲 下沖君
5 5 星島 太 66 岡山 A級2班 差捲 同県近藤君
6 6 橋本 大祐 80 岐阜 A級2班 差捲 朝日さんの後ろ
7 吉成 貴博 97 熊本 A級2班 差捲 九州3番手
  • 3先捲
  • 5差捲
  • 2差捲
  • 6差捲
  •  
  • 1先捲
  • 4差捲
  • 7差捲
近藤がライン4車のアドバンテージを活かせば星島との岡山だが下沖の反撃は必至で高比良との九州決着も
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
7R 1 1 竹元 健竜 115 福岡 A級1班 自在 魚屋さん
2 2 谷本 奨輝 107 富山 A級2班 先捲 単騎
3 3 枠元 一葵 117 福井 A級1班 先捲 自力
4 4 魚屋 周成 99 大分 A級1班 自在 前で自力
5 5 松本 大地 81 熊本 A級2班 差捲 九州3番手
6 6 藤井 將 113 広島 A級1班 自在 自在主体
7 × 竹内 一暢 84 滋賀 A級1班 差捲 枠元君
  • 4自在
  • 1自在
  • 5差捲
  •  
  • 6自在
  •  
  • 2先捲
  •  
  • 3先捲
  • 7差捲
魚屋の動きに負う部分はあるもののラストは竹元がシャープな差し脚を披露か。竹内は枠元の奮起に期待。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
8R 1 1 末廣 快理 121 兵庫 A級1班 先捲 自力
2 2 × 岡崎 陸登 123 愛媛 A級2班 先捲 自力
3 3 小竹 洋平 97 福岡 A級1班 自在 同県松本君
4 4 山田 晃久 77 石川 A級2班 差捲 末廣君
5 5 松本 定 125 福岡 A級2班 先捲 自力
6 6 園田 鉄兵 93 熊本 A級2班 差捲 九州3番手
7 山中 崇弘 113 高知 A級2班 差捲 岡崎君
  • 1先捲
  • 4差捲
  •  
  • 2先捲
  • 7差捲
  •  
  • 5先捲
  • 3自在
  • 6差捲
降級後はひと息の感は否めない末廣だがそろそろ自分のリズムを取り戻すか。小竹の浮上や岡崎の一撃も。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
9R 1 1 宮西 翼 100 石川 A級3班 差捲 岩原君
2 2 × 林 成人 73 愛媛 A級3班 差捲 山本君
3 3 服部 正継 86 岐阜 A級3班 差捲 中部3番手
4 4 井坂 泰誓 115 大阪 A級3班 自在 自力
5 5 山本 康旗 127 大分 A級3班 先捲 自力
6 6 伊狩 知人 85 奈良 A級3班 差捲 井坂君
7 岩原 健馬 127 愛知 A級3班 先捲 自力
  • 4自在
  • 6差捲
  •  
  • 7先捲
  • 1差捲
  • 3差捲
  •  
  • 5先捲
  • 2差捲
レースの組み立てに課題もある岩原だが潜在能力を高評価。地元宮西がG勝負。山本は同期対決に意欲満々
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
10R 1 1 平子 結菜 126 三重 L級1班 自在 何でも
2 2 × 伊澤 茉那 126 千葉 L級1班 捲差 何でも
3 3 佐々木 恵理 110 愛知 L級1班 差捲 前々
4 4 加瀬 加奈子 102 新潟 L級1班 自在 自力
5 5 高木 萌那 126 福岡 L級1班 捲先 自力
6 6 梶田 舞 104 埼玉 L級1班 差捲 自在
7 橋本 佳耶 114 熊本 L級1班 自在 やれる事を
  • 1自在
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 3差捲
  •  
  • 4自在
  •  
  • 5捲先
  •  
  • 6差捲
  •  
  • 7自在
疲れを口にする高木だがここまで来たら自身初の完全Vは狙いたいと公言。加瀬や平子もV候補の一角だ。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
11R 1 1 笹倉 慎也 91 富山 A級1班 差捲 近畿の後ろ
2 2 × 長松 空吾 123 大分 A級1班 捲先 自力
3 3 和泉 尚吾 117 愛媛 A級1班 先捲 自力
4 4 児玉 慎一郎 76 香川 A級1班 差捲 和泉君
5 5 谷内 健太 125 京都 A級2班 先捲 自力
6 6 柳谷 崇 87 岡山 A級1班 差捲 四国
7 酒井 拳蔵 109 大阪 A級1班 自在 谷内君
  • 3先捲
  • 4差捲
  • 6差捲
  •  
  • 2捲先
  •  
  • 5先捲
  • 7自在
  • 1差捲
谷内が駆けて酒井が援護。笹倉が近畿後位を固めてゴールまで。和泉もライン3車でヤル気。単騎長松要注

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 8月7日 富山競輪  |