予想情報

予想情報 富山競輪

≪ 6月25日 富山競輪  | 

7月15日 富山競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
1R 1 1 山元 大夢 123 石川 A級3班 自在 自力自在
2 2 荒木 真慈 69 熊本 A級3班 差捲 古川君
3 3 鰐渕 正利 65 愛知 A級3班 差捲 中部3番手
4 4 秋永 共之 90 福岡 A級3班 差捲 西日本3番手
5 5 渡会 啓介 83 愛知 A級3班 差捲 山元君
6 6 井上 将志 86 大阪 A級3班 差捲 一人で
7 × 古川 大輔 99 広島 A級3班 先捲 自力
  • 1自在
  • 5差捲
  • 3差捲
  •  
  • 6差捲
  •  
  • 7先捲
  • 2差捲
  • 4差捲
今期はチャレンジ戦となる山元だが地元ファンの声援を背に奮起一番。古川の速攻なら西日本ケースも。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
2R 1 1 浜田 翔平 111 大阪 A級3班 先捲 自力
2 2 林 佳宗依 127 富山 A級3班 先捲 自力
3 3 飯塚 直人 98 佐賀 A級3班 自在 生野君
4 4 × 太田 雅之 86 三重 A級3班 差捲 林君
5 5 生野 優翔 127 大分 A級3班 先捲 自力
6 6 佐々木 浩三 50 佐賀 A級3班 差捲 九州3番手
7 小西 芳樹 66 大阪 A級3班 差捲 同郷浜田君
  • 1先捲
  • 7差捲
  •  
  • 2先捲
  • 4差捲
  •  
  • 5先捲
  • 3自在
  • 6差捲
生野と林の同期対決は見ものだが在校順位では生野がリード。浜田は同期対決の行方を眺めて脚をタメて。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
3R 1 1 檀 雄二 66 福岡 A級3班 差捲 山口君
2 2 陶器 一馬 86 大阪 A級3班 差捲 決めず
3 3 野見 泰要 101 岡山 A級3班 先捲 自力
4 4 伊藤 嘉浩 79 岐阜 A級3班 差捲 九州の後ろ
5 5 山口 留稀哉 127 長崎 A級3班 先捲 先行したい
6 6 武智 尚之 70 愛媛 A級3班 差捲 野見君
7 × 山崎 光展 93 京都 A級3班 自在 前で
  • 7自在
  •  
  • 2差捲
  •  
  • 5先捲
  • 1差捲
  • 4差捲
  •  
  • 3先捲
  • 6差捲
前回のデビュー戦でさっそく優出を決めた山口がまずは白星発進。野見が新人潰しへ。近畿勢の動向も注目
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
4R 1 1 × 関谷 哲平 92 奈良 A級3班 先捲 自力
2 2 瀬口 匠 99 宮崎 A級3班 差捲 中岡君
3 3 滝川 秀嗣 71 愛知 A級3班 差捲 倉田君
4 4 中岡 海 123 愛媛 A級3班 自在 自力
5 5 藤井 孝則 82 兵庫 A級3班 差捲 関谷君
6 6 倉田 紘希 117 三重 A級3班 自在 自力
7 竹野 行登 64 鹿児島 A級3班 差捲 瀬口君の後ろ
  • 1先捲
  • 5差捲
  •  
  • 6自在
  • 3差捲
  •  
  • 4自在
  • 2差捲
  • 7差捲
九州勢の支援を受ける中岡がライン3車の利を活かして先手必勝の構え関谷や倉田も前が緩めば反撃開始。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
5R 1 1 × 増田 夕華 118 岐阜 L級1班 自在 自力自在
2 2 伊藤 のぞみ 116 北海道 L級1班 自在 自在
3 3 畠山 ひすい 122 神奈川 L級1班 先捲 自力
4 4 渡部 遥 122 愛媛 L級1班 先捲 自力自在
5 5 川路 遥香 120 埼玉 L級1班 自在 自在
6 6 北岡 マリア 128 石川 L級1班 自在 思い切って
7 田中 月菜 118 佐賀 L級1班 自在 自力自在
  • 1自在
  •  
  • 2自在
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 4先捲
  •  
  • 5自在
  •  
  • 6自在
  •  
  • 7自在
前回Vも含め上昇ムードの畠山が初の富山でも遺憾なく力を発揮。前回デビュー戦で好走の北岡は即戦力。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
6R 1 1 小泉 夢菜 122 埼玉 L級1班 差捲 自在
2 2 柳原 真緒 114 福井 L級1班 捲先 自力
3 3 浦部 郁里 102 千葉 L級1班 差捲 前々
4 4 伊藤 木々音 128 岐阜 L級1班 自在 自在
5 5 當銘 直美 114 愛知 L級1班 自在 力を出し切る
6 6 × 佐々木 綾 116 東京 L級1班 差捲 自在
7 又多 風緑 122 石川 L級1班 自在 行ける所から
  • 1差捲
  •  
  • 2捲先
  •  
  • 3差捲
  •  
  • 4自在
  •  
  • 5自在
  •  
  • 6差捲
  •  
  • 7自在
近況は着にバラつきもある柳原だが培ってきた力は嘘はつかない。巧みなレース捌きが光る當銘が単肉薄。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
7R 1 1 橋本 陸 121 福岡 A級2班 先捲 自力
2 2 徳丸 泰教 95 兵庫 A級1班 差捲 西岡君
3 3 松岡 晋乃介 109 岐阜 A級1班 先捲 自力
4 4 伊藤 温希 121 岐阜 A級2班 差捲 同県松岡さん
5 5 武田 哲二 65 京都 A級2班 差捲 近畿3番手
6 6 西岡 利起 125 奈良 A級2班 先捲 自力
7 × 立石 拓也 72 福岡 A級2班 差捲 同県橋本君
  • 6先捲
  • 2差捲
  • 5差捲
  •  
  • 3先捲
  • 4差捲
  •  
  • 1先捲
  • 7差捲
西岡が前受けからの突っ張り先行なら予選4連勝中の徳丸がG前はきっちりと。橋本は真っ向勝負で応戦か
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
8R 1 1 舛井 幹雄 71 三重 A級1班 差捲 志田君
2 2 秋山 貴宏 89 佐賀 A級2班 差捲 山崎君
3 3 谷口 幸司 111 高知 A級2班 差捲 下野君
4 4 黒川 渉 103 奈良 A級2班 差捲 中部
5 5 × 下野 義城 115 愛媛 A級2班 先捲 自力
6 6 志田 愛希飛 125 富山 A級2班 先捲 自力
7 山崎 翼 95 大分 A級1班 捲差 自力
  • 5先捲
  • 3差捲
  •  
  • 7捲差
  • 2差捲
  •  
  • 6先捲
  • 1差捲
  • 4差捲
志田が走り慣れた富山バンクを疾走ベテラン舛井が志田をバックアップ下野や山崎が志田の独走に待ったを
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
9R 1 1 吉田 篤史 109 奈良 A級1班 先捲 自力
2 2 宮本 佳樹 78 香川 A級1班 差捲 九州
3 3 一ノ瀬 匠 92 佐賀 A級1班 先捲 自力
4 4 × 志水 祐彦 94 大阪 A級1班 差捲 吉田君
5 5 高橋 義秋 96 大分 A級2班 差捲 一ノ瀬君
6 6 行成 大祐 80 香川 A級2班 差捲 宮本さんの後ろ
7 西谷 岳文 93 京都 A級1班 自在 近畿3番手
  • 1先捲
  • 4差捲
  • 7自在
  •  
  • 3先捲
  • 5差捲
  • 2差捲
  • 6差捲
バック本数で上回る一ノ瀬が自慢の強地脚フル回転。高橋が一ノ瀬を援護。吉田は練習の成果を出せれば。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
10R 1 1 白井 優太朗 119 広島 A級2班 先捲 自力
2 2 愛敬 博之 94 愛知 A級1班 差捲 竹澤さん
3 3 南部 亮太 93 長崎 A級2班 差捲 緒方君
4 4 竹澤 浩司 90 富山 A級1班 捲先 自力
5 5 × 緒方 慎太朗 115 熊本 A級2班 先捲 自力
6 6 光畑 政志 84 岡山 A級2班 差捲 白井君
7 岩見 潤 71 三重 A級2班 差捲 中部3番手
  • 4捲先
  • 2差捲
  • 7差捲
  •  
  • 1先捲
  • 6差捲
  •  
  • 5先捲
  • 3差捲
竹澤が地元の意地を見せればG前は愛敬との争いで岩見まで。緒方や白井がどこまで中部勢に抵抗できるか
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
11R 1 1 久樹 克門 113 徳島 A級1班 捲差 自力
2 2 小酒 大勇 103 宮崎 A級1班 差捲 前で
3 3 下井 竜 117 三重 A級1班 先捲 自力
4 4 桶谷 明誉 94 広島 A級1班 差捲 久樹君
5 5 × 小谷 実 93 京都 A級1班 差捲 吉堂君
6 6 吉堂 将規 115 奈良 A級1班 先捲 下井君
7 名川 豊 99 福岡 A級1班 差捲 小酒君
  • 1捲差
  • 4差捲
  •  
  • 2差捲
  • 7差捲
  •  
  • 3先捲
  • 6先捲
  • 5差捲
下井の主導権と読んで吉堂を本命に抜擢。小谷が吉堂と共に。小酒は総力戦で対峙。中四国勢の一撃も要注

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 6月25日 富山競輪  |