予想情報
予想情報 富山競輪
8月31日 富山競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 鈴木 陸来 | 117 | 静岡 | 先捲 | 脚は大丈夫。 自力 |
2 | 2 | 注 | 福島 栄一 | 93 | 香川 | 差捲 | 畝木君に任せます | |
3 | 3 | × | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | 差捲 | 同県小池君の番手 | |
4 | 4 | … | 伊藤 健詞 | 68 | 石川 | 差捲 | 静岡の後に付ける | |
5 | 5 | ◎ | 簗田 一輝 | 107 | 静岡 | 自在 | 車体故障。 鈴木君 | |
6 | 6 | … | 小池 千啓 | 119 | 栃木 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
7 | ▲ | 畝木 聖 | 117 | 岡山 | 捲先 | 自力で頑張ります |
- ←
- 1先捲
- 5自在
- 4差捲
- 7捲先
- 2差捲
- 6先捲
- 3差捲
同県の後輩○鈴木を得た◎簗田が負の連鎖を断ち切るか。 同期意識の▲畝木が自在攻めから活路を開く。 栃木勢一策で小池の奇襲戦警戒
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 小林 潤二 | 75 | 群馬 | 差捲 | 大阪の後に付ける |
2 | 2 | … | 福元 啓太 | 119 | 大阪 | 先捲 | 自分が前で自力で | |
3 | 3 | 注 | 栗田 貴徳 | 93 | 愛媛 | 差捲 | 四国連係。 徳島後 | |
4 | 4 | ○ | 久樹 克門 | 113 | 徳島 | 先捲 | 話をして室井君へ | |
5 | 5 | ▲ | 土生 敦弘 | 117 | 大阪 | 先捲 | 初連係の福元さん | |
6 | … | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | 差捲 | 小林さんの後ろで | ||
6 | 7 | ◎ | 室井蓮太朗 | 121 | 徳島 | 先捲 | 力不足。 前で自力 | |
8 | … | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 差捲 | 位置は決めずに。 |
- ←
- 2先捲
- 5先捲
- 1差捲
- 6差捲
- 7先捲
- 4先捲
- 3差捲
- 8差捲
徳島と大阪が2段構えで激突。 ◎室井が力技で出切ると○久樹との争いか。 4車の福元が掛かかると展開面は▲土生に向きそうだが
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | × | 小酒 大勇 | 103 | 宮崎 | 自在 | 初連係の藤原君へ |
2 | 2 | ▲ | 邊見 光輝 | 119 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | ◎ | 中嶋 宣成 | 113 | 長野 | 先捲 | 力がなくて。 自力 | |
4 | 4 | … | 藤原俊太郎 | 111 | 岡山 | 先捲 | 西の先頭で自力で | |
5 | 5 | … | 関 貴之 | 93 | 茨城 | 差捲 | 関東ライン3番手 | |
6 | … | 高木 和仁 | 76 | 福岡 | 差捲 | 西日本の3番手で | ||
6 | 7 | ○ | 福田 滉 | 115 | 栃木 | 差捲 | いいなら中嶋さん | |
8 | 注 | 高橋 雅之 | 90 | 千葉 | 差捲 | 邊見君に付けます |
- ←
- 4先捲
- 1自在
- 6差捲
- 2先捲
- 8差捲
- 3先捲
- 7差捲
- 5差捲
一息の感もある◎中嶋だが関東の結束力を活かし奮逃か。 ▲邊見のパワーも脅威で 注)高橋との線。 西日本連係で藤原には九州の2人が続く
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | × | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 捲先 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | ○ | 友定 祐己 | 82 | 岡山 | 差捲 | 久々の連係太田君 | |
3 | 3 | … | 橋本 壮史 | 119 | 茨城 | 先捲 | 後ろに感謝。 自力 | |
4 | 4 | … | 二藤 元太 | 95 | 静岡 | 差捲 | 堀内君に任せます | |
5 | △ | 西村 光太 | 96 | 三重 | 差捲 | 初連係の疋田君へ | ||
5 | 6 | … | 松田 大 | 98 | 富山 | 自在 | 中部ライン3番手 | |
7 | ◎ | 太田 竜馬 | 109 | 徳島 | 捲先 | 自力で頑張ります | ||
6 | 8 | … | 疋田 力也 | 119 | 愛知 | 先捲 | きつかった。 自力 | |
9 | 注 | 小林 令 | 109 | 山梨 | 自在 | 橋本君に任せます |
- ←
- 7捲先
- 2差捲
- 1捲先
- 4差捲
- 3先捲
- 9自在
- 8先捲
- 5差捲
- 6自在
ライン3車の疋田が飛ばすが同期橋本と激突もありそう。 結果が出ない◎太田だが流れが向けば捲り出番に×堀内は内枠を活かし逆襲
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | △ | 嵯峨昇喜郎 | 113 | 青森 | 捲先 | 進みも悪い。 自力 |
2 | 2 | ○ | 戸田 洋平 | 92 | 岡山 | 差捲 | 石原君を信頼して | |
3 | 3 | × | 瀬戸 晋作 | 107 | 長崎 | 自在 | 青柳君に任せます | |
4 | 4 | … | 染谷 幸喜 | 111 | 千葉 | 先捲 | 脚の差です。 自力 | |
5 | 注 | 青柳 靖起 | 117 | 佐賀 | 先捲 | きつかった。 自力 | ||
5 | 6 | … | 藤田 大輔 | 91 | 千葉 | 差捲 | 染谷君に任せます | |
7 | ◎ | 石原 颯 | 117 | 香川 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||
6 | 8 | … | 安倍 大成 | 121 | 埼玉 | 先捲 | 単騎だけど自力で | |
9 | … | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | 差捲 | 昨日同様に嵯峨君 |
- ←
- 5先捲
- 3自在
- 8先捲
- 1捲先
- 9差捲
- 7先捲
- 2差捲
- 4先捲
- 6差捲
初の当地で連日迷走の◎石原がそろそろ本領を発揮して人気に応えるか。 同期対決に意欲の 注)青柳や染谷らの反発必至。 △嵯峨も出番を待つ
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | △ | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | 差捲 | 地元ライン3番手 |
2 | 2 | … | 外田 心斗 | 115 | 愛媛 | 先捲 | 前で頑張る。 自力 | |
3 | 3 | … | 望月 永悟 | 77 | 静岡 | 差捲 | 渡邉君に任せます | |
4 | 4 | … | 松尾信太郎 | 92 | 福岡 | 差捲 | 中四国後に付ける | |
5 | ○ | 村田 祐樹 | 121 | 富山 | 先捲 | 自力。 大切に走る | ||
5 | 6 | … | 岡部 芳幸 | 66 | 福島 | 差捲 | 静岡の後に付ける | |
7 | ◎ | 小堺 浩二 | 91 | 石川 | 自在 | 村田君に任せます | ||
6 | 8 | 注 | 才迫 開 | 101 | 広島 | 自在 | 外田君に任せます | |
9 | × | 渡邉 雄太 | 105 | 静岡 | 捲先 | 良くないが。 自力 |
- ←
- 5先捲
- 7自在
- 1差捲
- 9捲先
- 3差捲
- 6差捲
- 2先捲
- 8自在
- 4差捲
二予で脱落の○村田だが石川両者の後押しを受けて奮逃だ。 縦脚もある◎小堺が一気に。 ○村田と外田がヤリ合うと×渡邉の捲りが炸裂
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 原井 博斗 | 115 | 福岡 | 差捲 | 九州ライン3番手 |
2 | 2 | ◎ | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 捲先 | 自分が前で自力で | |
3 | 3 | ▲ | 櫻井祐太郎 | 117 | 宮城 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | … | 佐藤 幸治 | 92 | 長崎 | 差捲 | 話をして兼本君へ | |
5 | 注 | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 差捲 | 同県櫻井君の番手 | ||
5 | 6 | … | 笹倉 慎也 | 91 | 富山 | 差捲 | 近畿の後に付ける | |
7 | × | 兼本 将太 | 117 | 熊本 | 捲先 | 九州の先頭で自力 | ||
6 | 8 | … | 田中 孝彦 | 91 | 静岡 | 差捲 | 宮城の後に付ける | |
9 | ○ | 清水 剛志 | 103 | 福井 | 自在 | 岡崎さんに任せて |
- ←
- 2捲先
- 9自在
- 6差捲
- 7捲先
- 4差捲
- 1差捲
- 3先捲
- 5差捲
- 8差捲
競走得点では◎岡崎が若干リードするが捲り指向だけに位置取りと仕掛けどころが勝敗の鍵に。 ▲櫻井の速攻や復調を期する×兼本の逆襲も
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ○ | 山下 一輝 | 96 | 山口 | 差捲 | 町田君を信頼して |
2 | 2 | … | 中川 貴徳 | 91 | 栃木 | 差捲 | 五十嵐君の番手で | |
3 | 3 | 注 | 金ヶ江勇気 | 111 | 佐賀 | 捲先 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | … | 近藤 俊明 | 87 | 神奈 | 差捲 | 考えたけど単騎で | |
5 | △ | 久島 尚樹 | 100 | 宮崎 | 差捲 | 金ヶ江君の番手で | ||
5 | 6 | … | 五十嵐 綾 | 121 | 福島 | 捲先 | レベルの差。 自力 | |
7 | ◎ | 町田 太我 | 117 | 広島 | 先捲 | 感じはいい。 自力 | ||
6 | 8 | … | 青井 賢治 | 81 | 徳島 | 差捲 | 中四国の3番手で | |
9 | × | 嶋田 誠也 | 109 | 福岡 | 差捲 | 九州ライン3番手 |
- ←
- 6捲先
- 2差捲
- 4差捲
- 3捲先
- 5差捲
- 9差捲
- 7先捲
- 1差捲
- 8差捲
自分のリズムを取り戻した様子の◎町田が連勝ゴールを目指してエンジン再点火。 ○山下が◎町田に続く。 注)金ヶ江や五十嵐の抵抗どこまで
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 志田 龍星 | 119 | 岐阜 | 先捲 | きつかった。 自力 |
2 | 2 | △ | 藤井 昭吾 | 99 | 滋賀 | 捲先 | 脚はいい。 自力で | |
3 | 3 | × | 白岩 大助 | 84 | 埼玉 | 差捲 | 一予連係の藤田君 | |
4 | 4 | … | 根本 哲吏 | 97 | 秋田 | 自在 | ここは前で自力で | |
5 | ○ | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 自在 | 同県志田君の番手 | ||
5 | 6 | … | 筒井 裕哉 | 89 | 兵庫 | 自在 | 藤井君に任せます | |
7 | … | 開坂 秀明 | 79 | 青森 | 差捲 | 根本君に任せます | ||
6 | 8 | … | 松崎 貴久 | 82 | 富山 | 差捲 | 中部ライン3番手 | |
9 | 注 | 藤田 周磨 | 117 | 埼玉 | 先捲 | 相手は強いが自力 |
- ←
- 4自在
- 7差捲
- 9先捲
- 3差捲
- 2捲先
- 6自在
- 1先捲
- 5自在
- 8差捲
今シリーズは未勝利の◎志田だが自分のレースはできている。 ○不破が◎志田をバックアップ。 △藤井は自力を駆使。 ×白岩は 注)藤田に期待
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ○ | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | 先捲 | 組立も考えて自力 |
2 | 2 | … | 山本 伸一 | 101 | 奈良 | 自在 | 悪くない。 石塚君 | |
3 | 3 | × | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 自在 | 自分で。 自力自在 | |
4 | 4 | 注 | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 先捲 | 重く感じた。 自力 | |
5 | △ | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 先捲 | 初連係の太田君へ | ||
5 | 6 | … | 岩本 和也 | 76 | 石川 | 差捲 | 中部ライン3番手 | |
7 | … | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | 差捲 | 連係もある菅田君 | ||
6 | 8 | … | 太田 龍希 | 117 | 埼玉 | 先捲 | 見せ場を。 自力で | |
9 | ◎ | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 捲先 | 技術不足。 藤井さん |
- ←
- 1先捲
- 9捲先
- 6差捲
- 4先捲
- 2自在
- 3自在
- 7差捲
- 8先捲
- 5先捲
当地戦連勝中の○藤井が風を切りそうでS班の◎山口が今度こそは展開をモノに。 埼玉勢2段構えで△森田が。 一発ある×菅田 注)石塚好機に
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | 注 | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 自在 | 吉田君に任せます |
2 | 2 | × | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 差捲 | いい方。 松本君へ | |
3 | 3 | ○ | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 自在 | 修正して。 新山君 | |
4 | 4 | … | 南 潤 | 111 | 和歌 | 先捲 | 自信になる。 自力 | |
5 | ◎ | 新山 響平 | 107 | 青森 | 先捲 | ケアして。 自力で | ||
5 | 6 | … | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | 捲先 | 自力。 しっかりと | |
7 | … | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 自在 | 茨城ライン3番手 | ||
6 | 8 | … | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 捲差 | 連係もある南君へ | |
9 | ▲ | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 捲先 | 悪くない。 自力で |
- ←
- 5先捲
- 3自在
- 9捲先
- 1自在
- 7自在
- 4先捲
- 8捲差
- 6捲先
- 2差捲
◎新山がSSパワー全開で先陣争いを制すと○守澤とのG前勝負に南や松本らの反撃は必至でモツれると▲吉田率いる茨城軍団の出番に
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 自在 | 少し重い。 自力自在 |
2 | 2 | 注 | 坂口 晃輔 | 95 | 三重 | 差捲 | 情けない。 纐纈君 | |
3 | 3 | … | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 差捲 | 坂井君に任せます | |
4 | 4 | … | 香川 雄介 | 76 | 香川 | 差捲 | 青野―井上の後ろ | |
5 | × | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 差捲 | 回れるなら青野君 | ||
5 | 6 | … | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | 先捲 | 脚が溜まらず。 自力 | |
7 | ○ | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 差捲 | 古性君に任せます | ||
6 | 8 | … | 青野 将大 | 117 | 神奈 | 先捲 | 悪くない。 自力で | |
9 | △ | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 捲先 | 感触は悪い。 自力 |
- ←
- 1自在
- 7差捲
- 9捲先
- 3差捲
- 6先捲
- 2差捲
- 8先捲
- 5差捲
- 4差捲
当地戦連勝中の◎古性が不動の軸で○東口とのワンツーを目指して自力決着。 力を秘める△坂井が一発を放つか青野や纐纈がS班に挑戦
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。