予想情報

予想情報 富山競輪

≪ 6月26日 富山競輪  |  7月12日 富山競輪 ≫

6月27日 富山競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 × 宮下 貴之 81 埼玉 自在 話をして。 伊藤君
2 2 北村  篤 94 岐阜 差捲 前で頑張る。 前々
3 3 金川 光浩 56 静岡 差捲 荻原君のラインで
4 4 高津 晃治 87 岡山 差捲 同県の藤田さんへ
5 荻原 尚人 89 宮城 自在 前で。 何かします
5 6 小川 将人 75 愛知 差捲 頑張るなら北村君
7 白戸淳太郎 74 神奈 差捲 荻原君目標にして
6 8 伊藤 太一 91 山梨 先捲 腰が心配。 自力で
9 藤田 昌宏 82 岡山 差捲 考えたが。 自分で
2 6   9 4   5 7 3   8 1          
差捲 差捲   差捲 差捲   自在 差捲 差捲   先捲 自在          
自在○荻原の頑張りが計算できるだけに得点上位の◎白戸から入る。関東勢の速攻なら 注)藤田や北村も便乗したいが
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 金山 栄治 72 滋賀 捲差 任せられたし自力
2 2 神開 将暢 69 福岡 差捲 昨日同様に魚屋君
3 3 三上 佳孝 88 千葉 自在 流れ見て自力自在
4 4 西村  豊 84 三重 差捲 金山さんに任せて
5 × 石川 雅望 91 群馬 差捲 栃木勢いるが単騎
5 6 魚屋 周成 99 大分 先捲 まだまだ。 自力で
7 阿久津 修 88 栃木 差捲 同県の小田倉君へ
6 8 小林  覚 56 神奈 差捲 三上君に任せます
9 小田倉勇二 91 栃木 捲差 自分で。 自力自在
9 7   5   3 8   1 4   6 2        
捲差 差捲   差捲   自在 差捲   捲差 差捲   先捲 差捲        
近況一息の◎小田倉だが同県を連れて奮起の一戦。 自在派△三上も要警戒乍ら小林追えるか。 ×石川は一人自由に
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 大屋 健司 87 広島 自在 いいなら宗崎君へ
2 2 中澤 央治 59 大阪 差捲 自分で前々に行く
3 3 長井 妙樹 96 東京 自在 あせった。 自力で
4 4 土井  勲 82 岡山 差捲 中国四国の3番手
5 岡  光良 94 埼玉 差捲 埼京ライン長井君
5 6 × 宗崎 世連 100 高知 先捲 先行できるように
7 柴田  健 71 神奈 差捲 埼京の後に付ける
6 8 松田 治之 73 大阪 差捲 気楽に走る。 自力
9 深澤 伸介 76 静岡 差捲 宗崎君のハコ狙い
3 5 7   8   2   6 1 4   9        
自在 差捲 差捲   差捲   差捲   先捲 自在 差捲   差捲        
先行宣言の×宗崎だが後位は 注)大屋と深澤での競りに。 モツれが長引くと○長井に好機到来で◎岡が捕える。 大阪の二人は別線勝負で
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 川津 悠揮 96 北海 差捲 自分が前で頑張る
2 2 梶應 弘樹 57 愛媛 差捲 守谷君に任せます
3 3 伊原 克彦 91 福井 捲先 中途半端。 自力で
4 4 萩原  操 51 三重 差捲 近畿後から組立て
5 × 大森 慶一 88 北海 差捲 話をして川津君へ
5 6 丸山 直樹 93 埼玉 自在 自分で。 自力自在
7 黒木 誠一 60 兵庫 差捲 伊原君に任せます
6 8 高峰 賢治 73 山梨 差捲 丸山君に付けます
9 守谷 陽介 87 岡山 捲先 後のおかげ。 自力
1 5   6 8   9 2   3 7 4          
差捲 差捲   自在 差捲   捲先 差捲   捲先 差捲 差捲          
○伊原がラインの長さを活かしペース駆けに持ち込めば捌く◎黒木に勝算。 S級点勝負の▲守谷が連勝締めへ。 北海道作戦なら×大森が浮上
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 松尾信太郎 92 福岡 差捲 山口君目標にして
2 2 有坂 直樹 64 秋田 差捲 金澤君に任せます
3 3 佐野 梅一 78 京都 自在 流れ見て自力自在
4 4 金澤 竜二 91 福島 先捲 感じはいい。 自力
5 中曽 直彦 74 千葉 差捲 同県山本君の番手
5 6 西郷  剛 69 兵庫 差捲 佐野君に任せます
7 × 山口 貴弘 92 佐賀 差捲 連絡みを。 前々へ
6 8 大竹 慎吾 55 大分 差捲 九州ライン3番手
9 山本 健也 89 千葉 先差 風が強くて。 自力
7 1 8   3 6   9 5   4 2          
差捲 差捲 差捲   自在 差捲   先差 差捲   先捲 差捲          
一応は○金澤を足場にする◎有坂から入るが二車編成では不安も。 九州先陣の×山口どう出るか。 混戦になると▲佐野の連発。 南関カク乱戦
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 小川 勇介 90 福岡 自在 動けたが。 自力で
2 2 栗山 俊介 103 奈良 先捲 情けない。 自力で
3 3 藤田 竜矢 88 埼玉 自在 見すぎた。 自力で
4 4 木村 貴宏 80 茨城 差捲 藤田君にしっかり
5 西岡 正一 84 和歌 差捲 栗山君に任せます
5 6 松本 大地 81 熊本 差捲 いい追加に。 福岡
7 × 勝瀬 卓也 84 神奈 差捲 悔しい。 日当君へ
6 8 日当 泰之 92 青森 先捲 脚の差です。 自力
9 柳詰 正宏 97 福岡 差捲 二予同様小川さん
1 9 6   3 4   2 5   8 7          
自在 差捲 差捲   自在 差捲   先捲 差捲   先捲 差捲          
日当が果敢に出そうだが一応は二車編成。 ◎栗山が力で巻き返し出切ると○西岡との争いか。 九州一策で▲小川には再度 注)柳詰が続いて
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 成清 貴之 73 千葉 差捲 同県山中君の番手
2 2 根本 哲吏 97 秋田 先捲 反省点も。 自力で
3 3 × 山口 泰生 89 岐阜 差捲 一予同様に重倉君
4 4 角 令央奈 98 兵庫 捲差 ここは自分で自力
5 兵藤 一也 82 群馬 差捲 回れるなら角君へ
5 6 重倉 高史 95 富山 捲先 難しかった。 自力
7 加藤 圭一 85 神奈 差捲 南関連係。 千葉後
6 8 工藤 政志 84 青森 差捲 初連係の根本君へ
9 山中 秀将 95 千葉 捲先 中途半端。 自力で
9 1 7   4 5   6 3   2 8          
捲先 差捲 差捲   捲差 差捲   捲先 差捲   先捲 差捲          
準決大敗の◎山中だが同県の先輩○成清の後押しを受けてスピード決着を目論む。 逃げて好結果の△根本が先制か。 角や地元の重倉要注
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 竹内 雄作 99 岐阜 先捲 流しすぎた。 自力
2 2 佐藤 博紀 96 岩手 捲先 甘かった。 自力で
3 3 × 中野 彰人 93 和歌 差捲 北川君を援護して
4 4 吉永 好宏 80 広島 差捲 中部の後に付ける
5 小泉 俊也 77 岩手 自在 話をして佐藤君へ
5 6 北川大五郎 103 大阪 先捲 改善点も。 自力で
7 笠松 信幸 84 愛知 差捲 竹内君を信頼して
6 8 安部 達也 83 埼玉 差捲 他次第。 近畿の後
9 大西 健士 88 神奈 差捲 岩手の後ろがいい
2 5 9   1 7 4   6 3 8            
捲先 自在 差捲   先捲 差捲 差捲   先捲 差捲 差捲            
やや意気消沈の◎竹内だが最後は○笠松と共に人気に応える走りをしそう。 北川が◎竹内に真っ向勝負。 モツれると北勢にチャンス到来
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 近藤 夏樹 97 千葉 先捲 勇気持って。 自力
2 2 一ノ瀬貴将 98 大阪 捲先 話をして日浦君へ
3 3 林  大悟 109 福岡 先捲 前で自力。 先手を
4 4 瀬戸 栄作 109 長崎 先捲 後ろは初。 林君へ
5 × 庄子 信弘 84 宮城 捲差 富山は初。 自分で
5 6 小川 達也 93 静岡 先捲 連係もある大石君
7 末木 浩二 109 山梨 先捲 9車立は初。 自力
6 8 日浦 崇道 109 和歌 先捲 前で主導権を取る
9 大石 剣士 109 静岡 先捲 今回こそは。 自力
1   5   7   9 6   8 2   3 4      
先捲   捲差   先捲   先捲 先捲   先捲 捲先   先捲 先捲      
全員7月からの昇班を決めているだけに純粋な力対決に。 ◎林の勢いを買うがペース配分を誤ると末脚の不安が▲大石も同期を意識し好機に
                         
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 小嶋 敬二 74 石川 捲先 ここは前で。 先行
2 2 成田 和也 88 福島 差捲 連係もある高橋君
3 3 池田 勇人 90 埼玉 捲先 悔しいが。 自力で
4 4 友定 祐己 82 岡山 差捲 松岡君に付けます
5 × 北野 武史 78 石川 差捲 黙って小嶋さんへ
5 6 松岡 孝高 98 熊本 捲先 行ける所から自力
7 志智 俊夫 70 岐阜 差捲 中部ライン3番手
6 8 河野 通孝 88 茨城 差捲 池田君を信頼して
9 高橋 陽介 89 青森 捲差 自力自在に何でも
6 4   9 2   1 5 7   3 8          
捲先 差捲   捲差 差捲   捲先 差捲 差捲   捲先 差捲          
ライン分散で難解戦。 ○高橋に出番が回ると◎成田の決め脚が活きる。 中部先陣の▲小嶋が積極スパート。 注)池田や松岡らも侮れぬ存在
                         
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 合志 正臣 81 熊本 差捲 二予同様に山田君
2 2 小松崎大地 99 福島 先捲 いつも通り自力で
3 3 小原 太樹 95 神奈 捲先 あせった。 自力で
4 4 紺野 哲也 69 宮城 差捲 北日本の3番手で
5 前田 拓也 71 大阪 差捲 回れれば伊早坂君
5 6 須藤  誠 92 千葉 差捲 恵まれた。 小原君
7 × 和田  圭 92 宮城 差捲 小松崎さんの番手
6 8 伊早坂駿一 105 茨城 先捲 たまたま。 自力で
9 山田 英明 89 佐賀 捲先 落ち着いて。 自力
9 1   3 6   2 7 4   8 5          
捲先 差捲   捲先 差捲   先捲 差捲 差捲   先捲 差捲          
ようやく光明を見出した◎山田が○合志とのワンツーで締めるか。 ▲小松崎が厚みを活かすと×和田と共に二予の再現。 曲者 注)小原も要注目
                         
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 村上 義弘 73 京都 自在 再度同郷山田君の番手
2 2 × 浅井 康太 90 三重 自在 疲れがあるしまだまだ。自力
3 3 和田健太郎 87 千葉 差捲 郡司君は凄いですね。再度番手へ
4 4 池田  良 91 広島 差捲 ここは京都の後ろに付けます
5 木暮 安由 92 群馬 自在 冷静に走れてます。自力で
5 6 濱田 浩司 81 愛媛 差捲 いいなら浅井君の番手へ
7 郡司 浩平 99 神奈 捲先 判断もいいし体も動いてる。自力で
6 8 山田 久徳 93 京都 捲先 思ったより踏み直せている。自力
9 牛山 貴広 92 茨城 差捲 状態は上向きです。木暮君へ
2 6   5 9   7 3   8 1 4          
自在 差捲   自在 差捲   捲先 差捲   捲先 自在 差捲          
山田が初日同様発進なら捌く◎村上が完全復活のVゴール。 自在派の▲木暮や×浅井がかき乱す。 一発を秘める郡司も好機に仕掛ける

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 6月26日 富山競輪  |  7月12日 富山競輪 ≫