予想情報

予想情報 取手競輪

≪ 8月1日 取手競輪  |  8月11日 取手競輪 ≫

8月10日 取手競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 小林 寛弥 101 静岡 逃捲 自力。
2 2 小野 祐作 72 岡山 追込 香川勢へ。
3 3 清水 健次 113 東京 逃捲 自力。
4 4 眞砂 英作 121 香川 逃捲 自力。
5 5 吉田 彰久 80 香川 追込 眞砂君。
6 6 北村 匡章 71 静岡 追込 小林君。
7 × 晴山 裕之 77 東京 追込 清水君。
  • 1逃捲
  • 6追込
  •  
  • 4逃捲
  • 5追込
  • 2追込
  •  
  • 3逃捲
  • 7追込
1、2班降班組の眞砂。機動力は一枚上と読み本命に。吉田の援護も心強い。清水のタテ攻撃や小林にも警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 長谷 俊昭 56 岡山 追込 友永君。
2 2 × 小林 高志 79 東京 追込 北勢へ。
3 3 齊藤英伊須 125 青森 逃捲 自力で。
4 4 海野 敦男 69 静岡 追込 単騎で。
5 5 友永 龍介 101 山口 逃捲 自力。
6 6 郷坪 和博 70 神奈 追込 好位狙い。
7 三澤 勝成 83 宮城 追込 齊藤君。
  • 5逃捲
  • 1追込
  •  
  • 4追込
  •  
  • 6追込
  •  
  • 3逃捲
  • 7追込
  • 2追込
何と言っても予選連勝中の齊藤に注目が集まる。三澤との北ワンツーだが、友永のスピードも悪くはない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 菅藤  智 95 群馬 自在 藤田君。
2 2 × 竹野 行登 64 鹿児 追込 長崎君。
3 3 猪野 泰介 111 山形 逃捲 自力。
4 4 藤田 祐大 125 茨城 逃捲 自力勝負。
5 5 長崎 達也 89 神奈 自在 猪野君。
6 6 長谷川辰徳 89 埼玉 追捲 関東3番手。
7 片折 勇輝 95 福岡 自在 単騎で。
  • 4逃捲
  • 1自在
  • 6追捲
  •  
  • 7自在
  •  
  • 3逃捲
  • 5自在
  • 2追込
地元の新人レーサー藤田の登場。青森、富山と予選は無難に突破し能力は高い。猪野を使える長崎にも逆転の目。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 吉田  悟 119 熊本 逃捲 自力で。
2 2 佐々木亮太 125 青森 逃捲 自力。
3 3 × 青木 亮太 89 群馬 追込 櫻川君。
4 4 米丸 俊成 72 熊本 追込 吉田君。
5 5 櫻川 雅彦 99 千葉 自在 佐々木君。
6 6 住村  実 82 徳島 追込 単騎で。
7 宮原 貴之 67 栃木 追込 青木君へ。
  • 1逃捲
  • 4追込
  •  
  • 6追込
  •  
  • 2逃捲
  • 5自在
  • 3追込
  • 7追込
新人の佐々木は既に優勝経験もある若手選手。櫻川が続いて本線となるが、吉田のタテ攻撃にも警戒したい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 相良 勝美 70 福島 追込 三浦君。
2 2 渡邉  壘 125 新潟 逃捲 自力。
3 3 × 野崎 修一 57 栃木 追込 関東3番手。
4 4 板羽 俊一 64 埼玉 追込 関東4番手。
5 5 三浦 大輝 111 宮城 逃捲 自力。
6 6 木田 有隆 92 福島 追込 北の3番手。
7 早坂 道義 88 栃木 追込 渡邉君。
  • 5逃捲
  • 1追込
  • 6追込
  •  
  • 2逃捲
  • 7追込
  • 3追込
  • 4追込
落車明けの前走は見事に優勝した渡邉。スピードが光っていたし状態は◎。三浦の動きも良くこちらも元気一杯。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 伊藤  奎 115 福島 自在 自在に。
2 2 × 吉成 晃一 92 熊本 追捲 一人で。
3 3 松下 綾馬 121 岡山 逃捲 自力。
4 4 鈴木 宏章 80 栃木 追込 福島勢。
5 5 山崎  司 95 福島 追込 伊藤君。
6 6 原   司 70 佐賀 追込 岡山勢へ。
7 藤原 亮太 97 岡山 追捲 松下君。
  • 1自在
  • 5追込
  • 4追込
  •  
  • 2追捲
  •  
  • 3逃捲
  • 7追捲
  • 6追込
スピード確かな伊藤。展開に応じた仕掛けに徹して首位進出。松下も同県の藤原の援護を頼りにペース駆け。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 蒋野 翔太 115 徳島 逃捲 自力。
2 2 台  和紀 83 埼玉 追込 近藤君。
3 3 四元 慎也 77 宮崎 追込 中四国勢。
4 4 × 橋本 紀彰 90 茨城 追込 埼玉勢。
5 5 近藤 圭佑 121 埼玉 逃捲 自力で。
6 6 渡邊 秀明 68 神奈 追込 前々。
7 井上  剛 85 岡山 追込 蒋野君。
  • 1逃捲
  • 7追込
  • 3追込
  •  
  • 6追込
  •  
  • 5逃捲
  • 2追込
  • 4追込
予選なら蒋野の力量が一歩リードか。井上がマークして両者のワンツーだが、近藤次第では台の台頭も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 戸邉 捺希 117 埼玉 逃捲 自力で。
2 2 浅見  隼 115 福岡 逃捲 自力。
3 3 須藤 直道 68 群馬 追込 戸邉君。
4 4 × 川又 裕樹 97 鹿児 追込 浅見君。
5 5 矢内 良和 75 群馬 追込 関東3番手。
6 6 高田 大輔 88 徳島 追捲 単騎で。
7 荒木 真慈 69 熊本 追込 九州3番手。
  • 1逃捲
  • 3追込
  • 5追込
  •  
  • 6追捲
  •  
  • 2逃捲
  • 4追込
  • 7追込
戸邉が浅見との先行争いを制して主導権。番手の須藤から入った。浅見も自分の形に持ち込めるなら好勝負。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 堀  航輝 121 青森 逃捲 自力で。
2 2 三登 誉哲 100 広島 自在 自力。
3 3 三住 博昭 61 神奈 追込 渡邊君。
4 4 × 塩川真一郎 74 広島 追込 前々です。
5 5 松田 優一 90 茨城 自在 堀君。
6 6 渡邊 颯太 109 静岡 逃捲 自力で。
7 根本 雄紀 80 茨城 追込 松田君へ。
  • 1逃捲
  • 5自在
  • 7追込
  •  
  • 2自在
  •  
  • 4追込
  •  
  • 6逃捲
  • 3追込
堀が積極果敢に先制攻撃。地元の松田がマークして東勢が本線となる。前の頑張り次第では三住の台頭もある。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 吉松 賢二 90 群馬 自在 自力で。
2 2 × 田中 弘章 68 福岡 追込 太田黒君。
3 3 宮崎 康司 94 香川 逃捲 自力自在。
4 4 丸山 啓一 74 静岡 追捲 吉松君。
5 5 梅原 大治 81 静岡 追込 丸山さんへ。
6 6 大内 達也 72 宮城 追捲 前々です。
7 太田黒大心 74 熊本 追捲 宮崎君。
  • 1自在
  • 4追捲
  • 5追込
  •  
  • 6追捲
  •  
  • 3逃捲
  • 7追捲
  • 2追込
宮崎が叩いてしまえばマイペース駆け。太田黒を振り切って首位進出。吉松次第では丸山の抜け出しもある。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 橋本 宇宙 123 佐賀 逃捲 自力で。
2 2 × 井上 雄三 88 埼玉 追込 山崎君。
3 3 内村 泰三 72 山口 追込 中野君。
4 4 飯田 裕次 97 福岡 追込 橋本君。
5 5 園田 鉄兵 93 熊本 自在 九州3番手。
6 6 山崎 寛巳 93 新潟 逃捲 自力。
7 中野光太郎 121 徳島 逃捲 自力で。
  • 1逃捲
  • 4追込
  • 5自在
  •  
  • 7逃捲
  • 3追込
  •  
  • 6逃捲
  • 2追込
安定の先行力を誇る橋本。別線との力量差から、叩いてしまえばペース駆け。巧者飯田との一騎打ちに人気集中。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 長井 優斗 95 東京 追込 鈴木さん。
2 2 増原 正人 98 広島 自在 藤田さん。
3 3 鈴木謙太郎 90 茨城 逃捲 自力。
4 4 藤田 昌宏 82 岡山 自在 自力。
5 5 × 池田 浩士 86 佐賀 追込 中国勢。
6 6 副島 和人 105 神奈 追込 先手ライン。
7 川口 満宏 58 東京 追込 関東3番手。
  • 3逃捲
  • 1追込
  • 7追込
  •  
  • 6追込
  •  
  • 4自在
  • 2自在
  • 5追込
鈴木は前期S級でも勝ち負けしていた機動型。地元戦での気合も買って本命に推す。ベテラン藤田も元気十分。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 8月1日 取手競輪  |  8月11日 取手競輪 ≫