予想情報

予想情報 取手競輪

≪ 11月4日 取手競輪  |  11月10日 取手競輪 ≫

11月9日 取手競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 須永 勝太 98 福島 逃捲 自力で。
2 2 × 眞鍋 伸也 85 香川 自在 位置決めずに。
3 3 藤野 貴章 97 佐賀 追込 興呂木君へ。
4 4 齋藤  明 61 北海 追込 須永君。
5 5 興呂木雄治 96 熊本 自在 前でやる。
6 6 長谷 隆志 64 岡山 追込 九州勢へ。
7 三上 隆幸 85 青森 追込 北の3番手。
  • 1逃捲
  • 4追込
  • 7追込
  •  
  • 2自在
  •  
  • 5自在
  • 3追込
  • 6追込
須永が叩いてマイペース駆けができそうなメンバー構成。巧者の齋藤が続いて北両者の争いだが、興呂木次第では藤野の台頭も
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 龍門慎太郎 96 岡山 追捲 細田君へ。
2 2 相川  巧 98 埼玉 逃捲 自力で。
3 3 市川 博章 80 静岡 追捲 埼玉勢へ。
4 4 竹野 行登 64 鹿児 追込 龍門君へ。
5 5 細田 純平 99 広島 自在 一生懸命。
6 6 小林  覚 56 神奈 追込 位置決めず。
7 × 高橋 京治 51 埼玉 追込 相川君へ。
  • 5自在
  • 1追捲
  • 4追込
  •  
  • 6追込
  •  
  • 2逃捲
  • 7追込
  • 3追捲
勝率が高い細田と龍門の差しで本命を迷ったが、細田は相川との力勝負に若干脚力ロスと読んで龍門から。埼玉作戦には警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 小林 高志 79 東京 追込 安藤さんへ。
2 2 煤賀 隆幸 75 秋田 追込 阿部君。
3 3 神尾 敬冬 123 静岡 逃捲 自力勝負。
4 4 阿部  晃 86 宮城 追込 伊藤さんへ。
5 5 × 伊藤  司 83 福島 自在 自力。
6 6 乙川 高徳 65 東京 追込 小林君から。
7 安藤 宜明 74 神奈 追込 神尾君へ。
  • 3逃捲
  • 7追込
  • 1追込
  • 6追込
  •  
  • 5自在
  • 4追込
  • 2追込
安藤の安定性を中心視した。神尾も自分のペースを維持できれば逆転もありだ。伊藤の頑張りがあれば阿部の抜け出しも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 秋山 貴宏 89 佐賀 自在 自力で。
2 2 笹川 竜治 71 新潟 追込 宮内君へ。
3 3 × 澤亀 浩司 60 福岡 追込 秋山君へ。
4 4 助川翔太郎 123 埼玉 逃捲 自力で。
5 5 宮内 善光 88 群馬 追込 助川君へ。
6 6 邊見  斎 92 福島 自在 位置決めずに。
7 米丸 俊成 72 熊本 追込 九州3番手。
  • 1自在
  • 3追込
  • 7追込
  •  
  • 6自在
  •  
  • 4逃捲
  • 5追込
  • 2追込
宮内の追い込み力はこの辺りでは断然だ。助川の動きに乗ってきっちり交わす。助川の残りを推すが、秋山の自在戦にも一考。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 和泉田喜一 59 千葉 追込 回れる所から。
2 2 赤松 誠一 61 高知 追込 火島君へ。
3 3 吉橋 秀城 85 埼玉 追捲 菱沼君へ。
4 4 × 山城 光央 64 静岡 追込 前々です。
5 5 中塚 記生 63 熊本 追込 四国勢へ。
6 6 菱沼 元樹 111 埼玉 逃捲 自力で。
7 火島 裕輝 123 愛媛 逃捲 自力。
  • 1追込
  •  
  • 4追込
  •  
  • 7逃捲
  • 2追込
  • 5追込
  •  
  • 6逃捲
  • 3追捲
火島のスピードとパワーが一枚上の印象だ。赤松がマークして四国コンビのワンツーだ。衰えぬタテ脚ある和泉田や吉橋にも注
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 小榑 佑弥 121 新潟 逃捲 自力で。
2 2 升澤 祥晃 71 愛媛 追込 北野君。
3 3 佐藤 裕輝 98 福島 自在 自力。
4 4 落合  豊 69 茨城 追込 小榑君へ。
5 5 × 西村 尚文 91 鹿児 追捲 佐藤君。
6 6 北野 佑汰 115 香川 逃捲 自力で。
7 中村  淳 69 栃木 追込 地元の落合さんへ
  • 1逃捲
  • 4追込
  • 7追込
  •  
  • 6逃捲
  • 2追込
  •  
  • 3自在
  • 5追捲
タテと器用がある小榑の首位に期待。このメンバーならタテ一本の走りに絞って1着クリア。地元の落合が続いて両者の決着。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 吉竹 雄城 99 千葉 追捲 高田さんへ。
2 2 長岡  豪 91 群馬 追捲 千葉勢へ。
3 3 保田 浩輔 123 岡山 逃捲 自力で。
4 4 大林 亮介 86 香川 追込 兵動さんへ。
5 5 × 高田 隼人 88 千葉 自在 自力自在に。
6 6 沼川 夢久 81 群馬 追込 先手へ。
7 兵動 秀治 97 広島 追捲 保田君へ。
  • 5自在
  • 1追捲
  • 2追捲
  •  
  • 6追込
  •  
  • 3逃捲
  • 7追捲
  • 4追込
保田のスピードが断然。逃げでも捲り展開でも圧倒のゴールだ。兵動がマークして中国ワンツーだが、吉竹の絡みにも一考を。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 11月4日 取手競輪  |  11月10日 取手競輪 ≫