予想情報
予想情報 取手競輪
1月21日 取手競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 阿久津浩之 | 94 | 東京 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | 自在 | 相樂さん。 | |
3 | 3 | ▲ | 坂本 昌宏 | 91 | 青森 | 追込 | 高橋さん。 | |
4 | 4 | × | 相樂 修 | 78 | 千葉 | 自在 | 自力。 | |
5 | 5 | △ | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | 追込 | 関東3番手。 | |
6 | 6 | … | 高橋 明久 | 98 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ◎ | 渡邉 藤男 | 57 | 栃木 | 追込 | 阿久津君。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追込
- 5追込
- 4自在
- 2自在
- 6逃捲
- 3追込
阿久津の動きに乗って地元の渡邉の差し切りから入った。阿久津の逆転も仕掛け次第。高橋が頑張れば坂本からも狙える。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 田中 誇士 | 103 | 静岡 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 岩橋 則明 | 78 | 埼玉 | 追込 | 決めずに走る。 | |
3 | 3 | × | 藤原 義晴 | 88 | 岩手 | 追込 | 中村君。 | |
4 | 4 | … | 出口 眞浩 | 63 | 神奈 | 追込 | 南関3番手。 | |
5 | 5 | ▲ | 中村弘之輔 | 109 | 北海 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 西村 行貴 | 92 | 東京 | 追込 | 北日本勢へ。 | |
7 | ○ | 宮倉 勇 | 58 | 千葉 | 追込 | 田中君。 |
- ←
- 1自在
- 7追込
- 4追込
- 2追込
- 5逃捲
- 3追込
- 6追込
田中が好位からタイミング良く仕掛けて首位進出。これには巧者の宮倉がマークして南関両者の争いだが、中村のペース駆け注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 土田 武志 | 115 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 関根 崇人 | 94 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | 追込 | 國井君。 | |
4 | 4 | △ | 黒田 篤 | 88 | 栃木 | 追込 | 地元コンビ。 | |
5 | 5 | … | 齊藤紳一朗 | 82 | 青森 | 追込 | 関根君。 | |
6 | 6 | … | 國井 裕樹 | 113 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ◎ | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | 追込 | 土田君。 |
- ←
- 2逃捲
- 5追込
- 1逃捲
- 7追込
- 4追込
- 6逃捲
- 3追込
バック数リードの土田が先制する。番手の根本が展開絶好とみる。土田の残りを推すが、國井の抵抗でもつれると自在の関根。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 櫻井祐太郎 | 117 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 山崎 敦雄 | 70 | 静岡 | 追込 | 河上君。 | |
3 | 3 | … | 細沼 健治 | 89 | 埼玉 | 追捲 | 自在。 | |
4 | 4 | × | 瀧野 勝太 | 92 | 群馬 | 追込 | 東北勢へ。 | |
5 | 5 | ○ | 榊枝 輝文 | 79 | 福島 | 追込 | 櫻井君。 | |
6 | 6 | … | 吉田 英二 | 76 | 東京 | 追込 | 細沼君。 | |
7 | △ | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | 自在 | 自力。 |
- ←
- 3追捲
- 6追込
- 1逃捲
- 5追込
- 4追込
- 7自在
- 2追込
ここでは櫻井の力量が断然だ。一気の仕掛けから首位奪取。番手の榊枝もしっかりで両者のワンツーだが、河上の自在戦に注。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | × | 土屋 壮登 | 101 | 埼玉 | 自在 | 自力自在。 |
2 | 2 | △ | 菅田 和宏 | 88 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 眞原 健一 | 69 | 神奈 | 追込 | 東北勢へ。 | |
4 | 4 | ◎ | 古屋 琢晶 | 90 | 山梨 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 平沼 由充 | 83 | 福島 | 追込 | 菅田君。 | |
6 | 6 | … | 堀 政美 | 65 | 茨城 | 追込 | 土屋君。 | |
7 | ○ | 山崎 寛巳 | 93 | 新潟 | 逃捲 | 古屋君。 |
- ←
- 2逃捲
- 5追込
- 3追込
- 1自在
- 6追込
- 4逃捲
- 7逃捲
スピード光る古屋が混戦を制す。山崎がマークし甲越勢から。菅田に乗る平沼も気配が良いし、土屋の総力戦も侮れない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 根本 哲吏 | 97 | 秋田 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 逃捲 | 自力自在。 | |
3 | 3 | △ | 山田 幸司 | 78 | 神奈 | 追込 | 北日本勢へ。 | |
4 | 4 | … | 角 令央奈 | 98 | 兵庫 | 自在 | 自力。 | |
5 | 5 | ◎ | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 | 自在 | 根本君。 | |
6 | 6 | … | 小林 卓人 | 79 | 大阪 | 追込 | 角君。 | |
7 | × | 須藤 直道 | 68 | 群馬 | 追込 | 大矢君。 |
- ←
- 1逃捲
- 5自在
- 3追込
- 2逃捲
- 7追込
- 4自在
- 6追込
格上の菊地に任された根本が奮起の逃走。番手の菊地が仕事をして北日本ワンツーだ。ムラだが大矢の機動力も軽視できない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 追込 | 南関3番手。 |
2 | 2 | △ | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ◎ | 伊藤 信 | 92 | 大阪 | 逃捲 | 自分で。 | |
4 | 4 | ▲ | 福田 知也 | 88 | 神奈 | 追捲 | 遠藤君。 | |
5 | 5 | × | 吉田 裕全 | 90 | 埼玉 | 自在 | 一戸君。 | |
6 | 6 | … | 遠藤 勝弥 | 109 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ○ | 近藤 龍徳 | 101 | 愛知 | 追込 | 伊藤さん。 |
- ←
- 2逃捲
- 5自在
- 3逃捲
- 7追込
- 6逃捲
- 4追捲
- 1追込
一戸と遠藤の仕掛け合いを誘って伊藤のひと捲りと考えた。巧者の近藤がマークして中近両者。遠藤が頑張れば福田からも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 磯田 旭 | 96 | 栃木 | 追捲 | 小畑君。 |
2 | 2 | △ | 岡本 英之 | 85 | 千葉 | 追込 | 南関3番手。 | |
3 | 3 | … | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | 自在 | 市川さん。 | |
4 | 4 | × | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ◎ | 武井 大介 | 86 | 千葉 | 追込 | 望月君。 | |
6 | 6 | … | 市川 健太 | 82 | 東京 | 逃捲 | 前で頑張る。 | |
7 | ○ | 望月 一成 | 111 | 静岡 | 逃捲 | 先行基本。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追捲
- 6逃捲
- 3自在
- 7逃捲
- 5追込
- 2追込
圧倒的なバック数を誇る望月がここも主導権取り。番手の武井に展開絶好となる。小畑が奮起の走りを見せれば磯田からも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ▲ | 水谷 好宏 | 93 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 大森 慶一 | 88 | 北海 | 追捲 | 坂本君。 | |
3 | 3 | × | 吉田 健市 | 87 | 愛知 | 追込 | 水谷君。 | |
4 | 4 | ○ | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | △ | 山田 敦也 | 88 | 北海 | 追込 | 北日本3番手。 | |
6 | 6 | … | 深澤 伸介 | 76 | 静岡 | 追込 | 決めずに走る。 | |
7 | … | 舘 泰守 | 80 | 愛知 | 追捲 | 中近3番手。 |
- ←
- 1逃捲
- 3追込
- 7追捲
- 6追込
- 4逃捲
- 2追捲
- 5追込
坂本の動きに乗って大森の差し切りから入った。仕掛け次第では逆転もある。水谷もペースで仕掛けられれば本線撃破の脚。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ○ | 山下 渡 | 91 | 茨城 | 追込 | 朝倉君。 |
2 | 2 | × | 川口 直人 | 84 | 神奈 | 追込 | 地元コンビ。 | |
3 | 3 | … | 岩本 和也 | 76 | 石川 | 追込 | 兵庫勢へ。 | |
4 | 4 | ▲ | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 追込 | 池野君。 | |
5 | 5 | ◎ | 朝倉 智仁 | 115 | 茨城 | 逃捲 | 先行基本。 | |
6 | 6 | … | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | 追込 | 川口さん。 | |
7 | △ | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 自在 | 自力。 |
- ←
- 5逃捲
- 1追込
- 2追込
- 6追込
- 7自在
- 4追込
- 3追込
朝倉の先行力が光る。山下が援護に回って地元ワンツー決着だ。侮れないのが池野だ。展開に応じて動く強味を生かしたい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ▲ | 新山 将史 | 98 | 青森 | 自在 | 前々。 |
2 | 2 | ○ | 勝瀬 卓也 | 84 | 神奈 | 追込 | 鈴木君。 | |
3 | 3 | ◎ | 鈴木 庸之 | 92 | 新潟 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 宮越 孝治 | 82 | 富山 | 自在 | 佐山君。 | |
5 | 5 | △ | 須永 優太 | 94 | 福島 | 追込 | 新山君。 | |
6 | 6 | … | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | 追込 | 勝瀬君。 |
- ←
- 1自在
- 5追込
- 3逃捲
- 2追込
- 7追込
- 6逃捲
- 4自在
スピードもパワーも鈴木が一番だ。ここは好機に仕掛けて文句なしの首位。勝瀬がマークだが、展開に応じて動く新山には警戒
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | × | 中村 浩士 | 79 | 千葉 | 追込 | 千葉3番手。 |
2 | 2 | ◎ | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 佐々木雄一 | 83 | 福島 | 追込 | 三谷君。 | |
5 | 5 | ○ | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 自在 | 吉田君。 | |
6 | 6 | … | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ▲ | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 自在 | 根田君。 |
- ←
- 3逃捲
- 4追込
- 2逃捲
- 5自在
- 6逃捲
- 7自在
- 1追込
吉田の機動力を評価して中心に推した。これには杉森がマークして、地元のワンツー決着根田を使える鈴木は展開を生かせれば
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。