予想情報

予想情報 取手競輪

≪ 4月18日 取手競輪  |  5月9日 取手競輪 ≫

4月19日 取手競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 杉野 哲也 76 三重 追込 中部同士の太田黒君へ。
2 2 芦川 大雄 87 静岡 追込 南関ラインで米山さんへ。
3 3 島村 健吉 55 福岡 追込 臨機応変。
4 4 久保田奉文 86 福井 追込 位置決めず
5 5 太田黒真也 85 愛知 追込 前々。
6 6 米山  潤 88 千葉 逃捲 ここも自力で頑張りたい。
7 × 中山 博司 64 岡山 追込 臨機応変。
6 2   7   3   4   5 1            
逃捲 追込   追込   追込   追込   追込 追込            
数字一番は太田黒。目標不在で難しいが何とかするはず。完全先行1車の米山も今回のデキなら逃げ切り、逃げ残り可能。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 邊見  斎 92 福島 追捲 自在。
2 2 矢部 和彦 82 三重 追込 渡辺さんにジカ付け。
3 3 橋口  琢 90 東京 追込 関東ラインで渡辺さんへ。
4 4 渡辺 高志 84 栃木 自在 自力。
5 5 × 佐野 永吾 58 静岡 追込 関東勢から
6 6 樋渡三千男 61 愛知 追込 邊見君。
7 松井佐智夫 77 神奈 追捲 佐野さんの後ろからです。
1 6   4 ( 3 2 ) 5 7              
追捲 追込   自在   追込 追込   追込 追捲              
総合力リードの渡辺が本命。番手の競りは矢部とみて対抗だが、邊見との力車券もいい。巧者の佐野もしぶとく伸びてきそう。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 × 相澤  旭 98 新潟 逃捲 自力。
2 2 古川  喬 99 福島 逃捲 自力。
3 3 瓦田 勝也 77 福岡 追込 福岡同士の大石さんへ。
4 4 三上 隆幸 85 青森 追込 古川君。
5 5 大石 敏弘 73 福岡 追込 前々から先手ラインへ。
6 6 鈴木  健 84 埼玉 自在 関東ラインで相澤君へ。
7 川本 隆史 80 岡山 追捲 位置決めず
2 4   5 3   7   1 6              
逃捲 追込   追込 追込   追捲   逃捲 自在              
リズム一息の古川だがこの中では脚力上位。三上との北セットだ。安定感光る大石も好位確保から突っ込んできそう。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 × 伊藤 隼人 95 愛知 逃捲 自力。
2 2 木幡 幸仁 73 鹿児 追込 五反田君。
3 3 林  直輝 99 東京 自在 自力で勝てる様に頑張る。
4 4 山田慎一郎 89 神奈 追込 林君。
5 5 冨井 正門 68 愛媛 追込 伊藤君にジカ付けする。
6 6 工藤広太郎 80 茨城 逃捲 自分で。
7 五反田豊和 80 宮崎 自在 流れを見ての自力勝負。
3 4   1 5   6   7 2              
自在 追込   逃捲 追込   逃捲   自在 追込              
林-山田のセット車券が中心だが別線も互角。伊藤の先手取りなら冨井に絶好だし、五反田や工藤のタテ一発も気になる。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 高橋 泰裕 107 埼玉 逃捲 自力で特別昇班を狙う。
2 2 吉武信太朗 107 愛媛 逃捲 自力。
3 3 × 玉村 元気 101 福井 逃捲 自力。
4 4 久保田 敦 76 群馬 追捲 高橋君。
5 5 奥森  敏 97 大阪 追捲 近畿ラインで玉村君へ。
6 6 林  修平 99 大阪 自在 近畿の3番手ですね。
7 藤崎 優輝 95 福岡 逃捲 吉武君。
1 4   2 7   3 5 6                
逃捲 追捲   逃捲 逃捲   逃捲 追捲 自在                
特別昇班リーチの高橋から推したが、同期対決に燃える吉武も全く互角。吉武のハコで脚を溜められるなら藤崎の一発もいい。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 芝田 和之 77 埼玉 追込 埼玉同士の宿口君の番手。
2 2 竹内 優也 89 北海 自在 自力自在。
3 3 高橋 健太 80 静岡 追込 同県の浅沼君を目標にする
4 4 浅沼 聖士 87 静岡 自在 自力。
5 宿口 潤平 91 埼玉 自在 自力自在。
5 6 大井  崇 73 茨城 逃捲 力を出し切れる様に頑張る
7 瀧口 和宏 72 東京 追込 埼玉勢。
6 8 宮原 貴之 67 栃木 追込 大井君。
9 × 藤原 義晴 88 岩手 追込 竹内君。
4 3   2 9   5 1 7   6 8          
自在 追込   自在 追込   自在 追込 追込   逃捲 追込          
低調な選手ばかりで難解だが、ここなら宿口のパワーが一枚上。芝田-瀧口が固めて本線だ。竹内や浅沼も組み立てひとつ。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 高谷 敏史 91 青森 逃捲 自力。
2 2 山南 光秀 98 群馬 自在 松本さんの番手で頑張る。
3 3 吉澤  賢 94 千葉 自在 自力自在。
4 4 × 松本 一成 77 新潟 逃捲 自力。
5 庄子 信弘 84 宮城 追込 北の3番手
5 6 中川 昌久 94 茨城 追込 吉澤さん。
7 緒方  剛 92 埼玉 自在 自力自在。
6 8 馬場 喜泰 76 埼玉 自在 埼玉同士の緒方君目標に。
9 阿部 宏之 82 宮城 追込 高谷君の番手で頑張る。
7 8   4 2   3 6   1 9 5          
自在 自在   逃捲 自在   自在 追込   逃捲 追込 追込          
油断さえしなければ高谷の大マイペース逃げ。阿部と庄子がぴったり続く。松本-山南のカマシ一発が第2ラインとなる。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 鹿内  翔 95 青森 追込 相笠君の番手で頑張る。
2 2 星野 辰也 95 栃木 追込 位置を決めずに走る。
3 3 大矢 将大 81 新潟 追込 自在。
4 4 山崎 敦雄 70 静岡 追込 位置決めず
5 × 関戸  努 82 宮城 追込 北3番手。
5 6 原田 和明 87 千葉 追込 単騎で位置を決めずに。
7 相笠 翔太 96 福島 逃捲 自力。
6 8 亀井 雅斗 75 群馬 追捲 大矢君。
9 岡崎 泰郎 88 神奈 追込 自分でやる
3 8   2   4   9   7 1 5   6      
追込 追捲   追込   追込   追込   逃捲 追込 追込   追込      
どこからどう見ても相笠の先行1車。展開面重視で本命だ。鹿内-関戸が固めるが、星野や大矢など別線もシビアに来そう。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 伊藤 拓人 94 静岡 追込 自力自在。
2 2 矢内 良和 75 群馬 追捲 位置を決めずに何かやる。
3 3 大澤 哉太 95 北海 逃捲 自力。
4 4 山本恵太郎 71 東京 追捲 関東ラインの3番手から。
5 山下 貴之 85 神奈 追込 伊藤君。
5 6 板羽 俊一 64 埼玉 追込 ラインの切れ目からです。
7 佐伯  翔 97 福島 追込 北の3番手
6 8 × 朝秀  忠 68 茨城 追込 矢内君。
9 小酒 大司 94 福島 自在 大澤君。
1 5   2 8 4   6   3 9 7          
追込 追込   追捲 追込 追捲   追込   逃捲 自在 追込          
北日本トリオが本線。楽逃げ可能な大澤から推したが、すんなり展開なら小酒もかなりシャープだ。伊藤、矢内はどうする?
                         
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 堀内  昇 95 茨城 逃捲 自力。
2 2 三上 佳孝 88 千葉 自在 齋藤君の番手で頑張る。
3 3 × 齋藤 友幸 90 静岡 逃捲 先行。
4 4 河野 淳吾 99 神奈 追捲 自力。
5 松澤 敬輔 97 宮城 自在 堀内君。
5 6 三澤 勝成 83 宮城 追込 同県の松澤君に任せる。
7 三住 博昭 61 神奈 追込 神奈川ラインの3番手。
6 8 藤田 晃英 76 千葉 追込 三上君。
9 大塚  玲 89 神奈 追捲 河野君。
1 5 6   4 9 7   3 2 8            
逃捲 自在 追込   追捲 追捲 追込   逃捲 自在 追込            
本格化した地元の堀内が◎だ。マークは松澤。齋藤のハコから三上の完全優勝も買いたくなるし、神奈川3人の連係も魅力。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 4月18日 取手競輪  |  5月9日 取手競輪 ≫