予想情報

予想情報 取手競輪

≪ 4月9日 取手競輪  |  4月18日 取手競輪 ≫

4月17日 取手競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 古川  喬 99 福島 逃捲 自力。
2 2 大石 敏弘 73 福岡 追込 五反田君にマークする。
3 3 山田慎一郎 89 神奈 追込 自在。
4 4 × 五反田豊和 80 宮崎 自在 自力で。
5 5 三上 隆幸 85 青森 追込 古川君を目標にする。
6 6 久保田奉文 86 福井 追込 位置は決めずに走る。
7 佐野 永吾 58 静岡 追込 山田君。
1 5   3 7   6   4 2      
逃捲 追込   追込 追込   追込   自在 追込      
勝率・連対率アップの古川が◎。タテのある三上が番手でマッチレースだ。クレバーな山田、五反田-大石の連係も気になる。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 鈴木  健 84 埼玉 自在 自分で何かやる。
2 2 奥森  敏 97 大阪 追捲 玉村君を目標にする。
3 3 工藤広太郎 80 茨城 逃捲 単騎で。
4 4 芦川 大雄 87 静岡 追込 米山さん。
5 5 × 杉野 哲也 76 三重 追込 近畿勢を追走する。
6 6 米山  潤 88 千葉 逃捲 自力。
7 玉村 元気 101 福井 逃捲 自力勝負。
1   3   6 4   7 2 5      
自在   逃捲   逃捲 追込   逃捲 追捲 追込      
成績にばらつきはあるが玉村の脚力が一枚上。奥森-杉野が固めて本線だ。鈴木と工藤はそれぞれ単騎でタテ一発出したい。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 矢部 和彦 82 三重 追込 前々。
2 2 × 本間  淳 72 茨城 追込 相澤君にマークする。
3 3 藤崎 優輝 95 福岡 逃捲 自力。
4 4 橋口  琢 90 東京 追込 関東3番手
5 5 相澤  旭 98 新潟 逃捲 自力。
6 6 樋渡三千男 61 愛知 追込 矢部君に任せます。
7 木幡 幸仁 73 鹿児 追込 藤崎君を目標にする。
1 6   3 7   5 2 4        
追込 追込   逃捲 追込   逃捲 追込 追込        
コンスタントに優出している藤崎から。レース巧者の木幡がぴったり続く。パワフル駆けの相澤、鋭さ復活の矢部にも注目。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 川本 隆史 80 岡山 追捲 自在。
2 2 樫村 伸平 99 兵庫 追込 林さん。
3 3 中山 博司 64 岡山 追込 川本君へ。
4 4 高橋 泰裕 107 埼玉 逃捲 積極的な自力勝負。
5 5 × 林  修平 99 大阪 自在 前々。
6 6 島村 健吉 55 福岡 追込 関東勢の後ろから。
7 久保田 敦 76 群馬 追捲 初連係の高橋君へ。
4 7 6   1 3   5 2        
逃捲 追捲 追込   追捲 追込   自在 追込        
高橋が1着の取り方を完璧にマスター。負けなし6連勝の「勢い」を素直に信頼したい。頭は鉄板で相手探しのレース!
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 × 瓦田 勝也 77 福岡 追込 愛媛勢を追走する。
2 2 伊藤 隼人 95 愛知 逃捲 自力。
3 3 邊見  斎 92 福島 追捲 自力自在。
4 4 太田黒真也 85 愛知 追込 伊藤君。
5 5 吉武信太朗 107 愛媛 逃捲 自力。
6 6 松井佐智夫 77 神奈 追捲 邊見君に任せます。
7 冨井 正門 68 愛媛 追込 同県の吉武君にマーク。
3 6   2 4   5 7 1        
追捲 追捲   逃捲 追込   逃捲 追込 追込        
なかなか9連勝できない吉武だが能力評価はピカイチ。信頼度大の◎だ。冨井-瓦田が続くが、伊藤や太田黒の絡みも買える。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 板羽 俊一 64 埼玉 追込 地元の大井君にマーク。
2 2 山下 貴之 85 神奈 追込 同県の河野君を目標にする
3 3 佐伯  翔 97 福島 追込 小酒さん。
4 4 竹内 優也 89 北海 自在 自力。
5 河野 淳吾 99 神奈 追捲 自力勝負。
5 6 大井  崇 73 茨城 逃捲 力を出し切りたい。
7 小酒 大司 94 福島 自在 自力自在。
6 8 藤原 義晴 88 岩手 追込 竹内君。
9 芝田 和之 77 埼玉 追込 前々。
7 3   9   5 2   4 8   6 1
自在 追込   追込   追捲 追込   自在 追込   逃捲 追込
小酒-佐伯、河野-山下はどちらも互角でいい勝負だ。大井のハコがあるなら板羽も買えるし、竹内の自在戦も仕掛けひとつ。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 大澤 哉太 95 北海 逃捲 自力。
2 2 大矢 将大 81 新潟 追込 山南君に任せます。
3 3 伊藤 拓人 94 静岡 追込 北勢の後ろから。
4 4 山南 光秀 98 群馬 自在 自力自在。
5 × 岡崎 泰郎 88 神奈 追込 伊藤君。
5 6 馬場 喜泰 76 埼玉 自在 同県の緒方君にマーク。
7 十文字菊雄 75 福島 追込 大澤君。
6 8 原田 和明 87 千葉 追込 位置決めず
9 緒方  剛 92 埼玉 自在 総力戦。
9 6   4 2   8   1 7 3 5  
自在 自在   自在 追込   追込   逃捲 追込 追込 追込  
大澤-十文字に伊藤-岡崎が続けば本線の信頼度は大幅アップ。上位独占に期待だ。山南に託す大矢も最後は必ず伸びてくる。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 × 宿口 潤平 91 埼玉 自在 自力自在。
2 2 高谷 敏史 91 青森 逃捲 自力。
3 3 朝秀  忠 68 茨城 追込 宿口君にマークする。
4 4 高橋 健太 80 静岡 追込 梅原さん。
5 阿部 宏之 82 宮城 追込 高谷君。
5 6 庄子 信弘 84 宮城 追込 阿部さん。
7 梅原 大治 81 静岡 追込 吉澤君。
6 8 吉澤  賢 94 千葉 自在 自力で何でもやる。
9 亀井 雅斗 75 群馬 追捲 関東3番手から。
1 3 9   8 7 4   2 5 6    
自在 追込 追捲   自在 追込 追込   逃捲 追込 追込    
先行1車同然となったここは高谷の1勝チャンス。阿部-庄子が固めて本線だが、別線ハコから朝秀や梅原の連対もありそう。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 山崎 敦雄 70 静岡 追込 静岡同士で浅沼君。
2 2 山本恵太郎 71 東京 追捲 松本君。
3 3 関戸  努 82 宮城 追込 相笠君へ。
4 4 三澤 勝成 83 宮城 追込 東北ライン3番手。
5 × 瀧口 和宏 72 東京 追込 山本君。
5 6 松本 一成 77 新潟 逃捲 自力。
7 藤田 晃英 76 千葉 追込 静岡勢を追走する。
6 8 浅沼 聖士 87 静岡 自在 自力。
9 相笠 翔太 96 福島 逃捲 自力勝負。
8 1 7   6 2 5   9 3 4    
自在 追込 追込   逃捲 追捲 追込   逃捲 追込 追込    
相笠の逃げ切りか、番手から関戸の格上差しか。最後の直線は2人のマッチレースとなっていそう。タテ型の山本は松本頼み。
                         
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 齋藤 友幸 90 静岡 逃捲 先行。
2 2 松澤 敬輔 97 宮城 自在 自力自在。
3 3 三住 博昭 61 神奈 追込 南関4番手
4 4 矢内 良和 75 群馬 追捲 栃茨勢を追走する。
5 三上 佳孝 88 千葉 自在 齋藤君。
5 6 星野 辰也 95 栃木 追込 地元の堀内君にマーク。
7 鹿内  翔 95 青森 追込 松澤君。
6 8 × 大塚  玲 89 神奈 追捲 南関ライン3番手。
9 堀内  昇 95 茨城 逃捲 自力。
2 7   1 5 8 3   9 6 4    
自在 追込   逃捲 自在 追捲 追込   逃捲 追込 追捲    
地元の堀内に◎を打ったが、4人結束の南関も超強力。絶好ハコ回りの三上を軸にしてもいい。捲り捌き自在の松澤も僅差だ。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 4月9日 取手競輪  |  4月18日 取手競輪 ≫