予想情報
予想情報 取手競輪
2月18日 取手競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | △ | 小島 壽昭 | 52 | 神奈 | 追込 | 東北勢を追走する。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 久保田 敦 | 76 | 群馬 | 追捲 | 自在。 | |||||||||
3 | 3 | … | 中原 博志 | 40 | 埼玉 | 追込 | 関東3番手 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 田村 純一 | 92 | 福島 | 逃捲 | 先行基本。 | |||||||||
5 | 5 | × | 渋江 洋平 | 77 | 栃木 | 追込 | 久保田さん | |||||||||
6 | 6 | … | 川端 大輔 | 76 | 静岡 | 追込 | 小島さんの後ろで。 | |||||||||
7 | ○ | 工藤 友樹 | 81 | 青森 | 追込 | 田村君を目標にする。 | ||||||||||
← | 4 | 7 | 1 | 6 | 2 | 5 | 3 | |||||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 追込 | 追捲 | 追込 | 追込 | ||||||||||
初日3連勝が光る田村の逃げ切りだ。工藤の差しも確かで北ワンツーが人気。自在コメントの久保田はタテヨコ総力戦の構え。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | △ | 楠野 史尭 | 105 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | × | 佐久間広和 | 58 | 神奈 | 追込 | 米山君にマークする。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 高橋 潤 | 96 | 岩手 | 追捲 | 自在。 | |||||||||
4 | 4 | … | 田谷 勇 | 54 | 東京 | 追込 | 埼京3番手 | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 晴山 裕之 | 77 | 東京 | 追込 | 埼京ラインで楠野君。 | |||||||||
6 | 6 | … | 米山 潤 | 88 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | ○ | 金子 兼久 | 81 | 宮城 | 追込 | 高橋君に任せます。 | ||||||||||
← | 1 | 5 | 4 | 6 | 2 | 3 | 7 | |||||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追捲 | 追込 | ||||||||||
高橋も金子も良い成績で決勝戦の常連だ。最終最後は2人のマッチレースと考える。楠野に託す晴山もしぶとく連対可能。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | × | 中島 真人 | 77 | 福島 | 追込 | 田原君。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 小峰 一貴 | 64 | 埼玉 | 追込 | 同県の高橋君にマーク。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 自在 | 総力戦。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 高橋 広大 | 99 | 埼玉 | 自在 | 自力自在。 | |||||||||
5 | 5 | … | 乙川 高徳 | 65 | 東京 | 追込 | 埼玉勢を追走する。 | |||||||||
6 | 6 | … | 小野 和昭 | 63 | 長野 | 自在 | 伊藤君に任せます。 | |||||||||
7 | ▲ | 田原 大広 | 87 | 北海 | 自在 | 自力自在。 | ||||||||||
← | 3 | 6 | 4 | 2 | 5 | 7 | 1 | |||||||||
自在 | 自在 | 自在 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | ||||||||||
上のクラスでも善戦していた高橋が◎。同県ラインで小峰が続くが落車明け久々の実戦。伊藤や田原との力車券から薦めたい。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ○ | 富岡 武志 | 70 | 茨城 | 追込 | 初連係の駒井君へ。 | ||||||||
2 | 2 | … | 熊谷 豪史 | 86 | 静岡 | 追込 | 小林君。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | 自在 | 自力自在。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 大崎 智久 | 89 | 青森 | 追込 | 佐川君。 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 駒井 大輔 | 98 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
6 | 6 | … | 小林 大能 | 87 | 千葉 | 追捲 | 自力自在に組み立てる。 | |||||||||
7 | × | 菊地 大輔 | 85 | 栃木 | 追込 | 富岡さんの後ろで。 | ||||||||||
← | 6 | 2 | 3 | 4 | 5 | 1 | 7 | |||||||||
追捲 | 追込 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||||
駒井がぶっ叩いてそのまま! 番手は地元の富岡、3番手はタテのある菊地で関東トリオの独占だ。佐川-大崎が第2ライン。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ◎ | 大関 祐也 | 107 | 千葉 | 逃捲 | 先行。 | ||||||||
2 | 2 | … | 田中 陽介 | 85 | 埼玉 | 追込 | 前々。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 石渡 英樹 | 71 | 千葉 | 追込 | 同県の大関君にマーク。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 前島 恭平 | 98 | 長野 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
5 | 5 | × | 高橋 武 | 50 | 神奈 | 追込 | 千葉勢の後ろで。 | |||||||||
6 | 6 | … | 鈴木 康雄 | 53 | 東京 | 追込 | 上信勢の後ろから。 | |||||||||
7 | ▲ | 大河原久之 | 66 | 群馬 | 追込 | 前島君。 | ||||||||||
← | 4 | 7 | 6 | 2 | 1 | 3 | 5 | |||||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||||
大関が競輪選手らしくなってきた。メンバーを見渡しても今開催は3連勝・完全Vがノルマ。初日から全開ですっ飛ばす! | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ▲ | 奈良岡彩子 | 104 | 青森 | 自在 | 自在。 | ||||||||
2 | 2 | … | 金田 洋世 | 106 | 神奈 | 自在 | 前々から流れを見て。 | |||||||||
3 | 3 | … | 松井 明子 | 102 | 愛知 | 追込 | 流れを見て中団より前へ。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 中村由香里 | 102 | 東京 | 自在 | 自力。 | |||||||||
5 | 5 | △ | 飯田よしの | 106 | 東京 | 自在 | 取れた位置から。 | |||||||||
6 | 6 | × | 山口 優衣 | 108 | 佐賀 | 自在 | 前々。 | |||||||||
7 | ○ | 長澤 彩 | 106 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
← | 1 | 2 | 3 | 7 | 4 | 5 | 6 | |||||||||
自在 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 自在 | 自在 | 自在 | ||||||||||
中村はガールズ1のド根性レーサー。残している数字も一番だし本命だ。長澤の先行パワー、奈良岡の意外性も気になる。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | … | 高橋 千秋 | 106 | 福岡 | 自在 | 好位から自力も考えて走る | ||||||||
2 | 2 | × | 田中麻衣美 | 102 | 新潟 | 追込 | 前々。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 飯塚 朋子 | 102 | 大阪 | 追捲 | 好位狙い。 | |||||||||
4 | 4 | … | 重光 啓代 | 102 | 静岡 | 自在 | 自力自在。 | |||||||||
5 | 5 | △ | 猪子 真実 | 104 | 愛知 | 追込 | 流れを見て組み立てる。 | |||||||||
6 | 6 | ▲ | 石井 貴子 | 104 | 東京 | 自在 | 自力自在。 | |||||||||
7 | ◎ | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 逃捲 | 先行も含めて自力。 | ||||||||||
← | 6 | 4 | 1 | 2 | 3 | 7 | 5 | |||||||||
自在 | 自在 | 自在 | 追込 | 追捲 | 逃捲 | 追込 | ||||||||||
今のガールズで児玉の敵は小林優香と奥井迪だけ?それ以外の選手に負ける姿は想像できない。頭鉄板で相手探しのレース。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | △ | 内海 雅夫 | 83 | 群馬 | 追込 | 小林君にマークする。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 鈴木 規純 | 75 | 福島 | 追込 | 會澤君。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 小林 申太 | 101 | 茨城 | 逃捲 | 先行基本。 | |||||||||
4 | 4 | × | 関根 彰人 | 94 | 福島 | 自在 | 東北ライン3番手。 | |||||||||
5 | … | 河村 文人 | 89 | 静岡 | 追込 | 加藤さん。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 細川 秀勝 | 58 | 静岡 | 追込 | 南関3番手 | |||||||||
7 | ◎ | 會澤 龍 | 105 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 加藤 剛 | 68 | 神奈 | 逃捲 | 自力勝負。 | |||||||||
9 | … | 朝生 真吾 | 87 | 群馬 | 追込 | 内海君の後ろで。 | ||||||||||
← | 7 | 2 | 4 | 3 | 1 | 9 | 8 | 5 | 6 | |||||||
逃捲 | 追込 | 自在 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
カマシ捲り好回転の會澤から。鈴木と関根のマークでラインもしっかり。地元の小林も脚力的には全く互角で好勝負だろう。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ▲ | 猪狩 祐樹 | 99 | 福島 | 逃捲 | 先行主体。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | 追込 | 近藤君にマークする。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 宮澤 晃 | 75 | 山梨 | 追込 | 石井君。 | |||||||||
4 | 4 | … | 煤賀 隆幸 | 75 | 秋田 | 追込 | 北の3番手 | |||||||||
5 | ◎ | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 自在 | 自力自在。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 石井 和明 | 105 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | × | 三谷 幸宏 | 67 | 北海 | 追込 | 猪狩君を目標にする。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 越川 一寿 | 78 | 埼玉 | 追込 | 石井君-宮澤さんの後ろ。 | |||||||||
9 | … | 町田 勝志 | 76 | 静岡 | 追捲 | 富澤君。 | ||||||||||
← | 5 | 2 | 9 | 1 | 7 | 4 | 6 | 3 | 8 | |||||||
自在 | 追込 | 追捲 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
確実に中団をキープして近藤の捲りだ。富澤-町田が続く。第2ラインは猪狩の北日本だが、石井の逃げもなかなかパワフル。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ▲ | 成清謙二郎 | 90 | 千葉 | 追込 | 初連係の澁谷君へ。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 三浦 翔大 | 98 | 宮城 | 逃捲 | 先行。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 二木 茂則 | 82 | 埼玉 | 追込 | 櫻井君。 | |||||||||
4 | 4 | … | 笹治 稔 | 55 | 北海 | 追込 | 北の3番手 | |||||||||
5 | … | 鶴岡 與之 | 81 | 千葉 | 追込 | 成清君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 櫻井 宏樹 | 98 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | ○ | 小谷田公則 | 88 | 福島 | 追込 | 三浦君にマークする。 | ||||||||||
6 | 8 | × | 澁谷 錬 | 103 | 神奈 | 自在 | 自力自在。 | |||||||||
9 | … | 天沼 雅貴 | 96 | 埼玉 | 追込 | 三浦君の番手で勝負。 | ||||||||||
← | 8 | 1 | 5 | 6 | 3 | 2 | ( | 7 | 9 | ) | 4 | |||||
自在 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 追込 | ||||||||
三浦と小谷田で堅そうに見えたが、天沼のジカ宣言で状況一変。すんなり3人の南関ライン、タテのある二木も頭から買える。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | ◎ | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 逃捲 | 先行基本。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 畠山 裕行 | 82 | 神奈 | 追込 | 神奈川同士で鈴木君。 | |||||||||
3 | 3 | … | 須々田大昇 | 80 | 青森 | 追込 | 薮下君。 | |||||||||
4 | 4 | … | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | 追込 | 北の3番手 | |||||||||
5 | ○ | 佐藤 学 | 93 | 栃木 | 追込 | 山岸君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 薮下 直輝 | 95 | 北海 | 逃捲 | 先行基本。 | |||||||||
7 | × | 吉田 英二 | 76 | 東京 | 追込 | 栃茨勢を追走する。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 武笠 貴太 | 92 | 埼玉 | 追込 | 関東4番手 | |||||||||
9 | △ | 鈴木 広人 | 99 | 神奈 | 逃捲 | 自力で頑張ります。 | ||||||||||
← | 9 | 2 | 1 | 5 | 7 | 8 | 6 | 3 | 4 | |||||||
逃捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
山岸が一歩一歩着実にレベルアップ。予選なら信頼度大の◎と言えるだろう。番手は佐藤で吉田-武笠まで続く本線は超強力。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
12R | 1 | 1 | ▲ | 小笠原昭太 | 76 | 青森 | 追込 | 同県の日当君にマーク。 | ||||||||
2 | 2 | … | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | 追込 | 塚本君。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 吉川 誠 | 86 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 塚本 勝士 | 81 | 栃木 | 自在 | 自力自在。 | |||||||||
5 | △ | 日当 泰之 | 92 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 齋藤 和伸 | 91 | 埼玉 | 追込 | 埼玉同士で宮下さん。 | |||||||||
7 | × | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 追捲 | 神奈川勢を追走する。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 宮下 貴之 | 81 | 埼玉 | 自在 | 自力。 | |||||||||
9 | ○ | 三住 博昭 | 61 | 神奈 | 追込 | 吉川君。 | ||||||||||
← | 4 | 2 | 3 | 9 | 7 | 5 | 1 | 8 | 6 | |||||||
自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追捲 | 逃捲 | 追込 | 自在 | 追込 | ||||||||
吉川がS級善戦スピードを披露!三住と落合が固めて南関の上位独占だ。日当-小笠原も強力セットで仕掛けひとつ。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。