予想情報
予想情報 取手競輪
4月20日 取手競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | × | 相澤 政宏 | 99 | 宮城 | 自在 | 自力自在。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 稲葉 幸哉 | 85 | 神奈 | 追込 | 神奈川同士で櫻井君。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 黒田 篤 | 88 | 栃木 | 追込 | 羽石さん。 | |||||||||
4 | 4 | … | 齋藤 和也 | 78 | 福島 | 追捲 | 相澤君を目標にする。 | |||||||||
5 | ◎ | 櫻井 利之 | 101 | 神奈 | 逃捲 | 先行基本。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 松村 悟 | 73 | 埼玉 | 追込 | 栃木勢。 | |||||||||
7 | … | 羽石 国臣 | 93 | 栃木 | 追捲 | 自力自在。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 亀井 雅斗 | 75 | 群馬 | 追込 | 位置を決めずに走る。 | |||||||||
9 | △ | 藤巻 和大 | 91 | 静岡 | 追捲 | 神奈川勢。 | ||||||||||
← | 1 | 4 | 7 | 3 | 6 | 8 | 5 | 2 | 9 | |||||||
自在 | 追捲 | 追捲 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追捲 | ||||||||
2度の準Vが光る櫻井は絶好調。一気に飛び出し稲葉-藤巻がぴったりだ。羽石に託す黒田も直線鋭く伸びてきそう。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ▲ | 山崎 悟 | 92 | 茨城 | 自在 | 自在。 | ||||||||
2 | 2 | × | 増田 利明 | 81 | 静岡 | 追捲 | 自力自在。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 中野 良 | 83 | 北海 | 追込 | 駒場君にマークする。 | |||||||||
4 | 4 | … | 神田 宏行 | 62 | 埼玉 | 追込 | 埼玉同士で相川君。 | |||||||||
5 | △ | 松山 正和 | 76 | 静岡 | 追込 | 増田君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 相川 巧 | 98 | 埼玉 | 逃捲 | 自力勝負。 | |||||||||
7 | … | 早坂 道義 | 88 | 栃木 | 追込 | 山崎君。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 阿部 博之 | 82 | 東京 | 追込 | 埼玉勢を追走する。 | |||||||||
9 | ○ | 駒場 智城 | 98 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 2 | 5 | 9 | 3 | 6 | 4 | 8 | |||||||
自在 | 追込 | 追捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
中野の差しが一番しっかりしている。駒場のハコがあるなら迷わず◎だ。総力戦の山崎、増田-松山の静岡コンビも僅差。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | × | 小磯 伸一 | 47 | 福島 | 追込 | 引地君。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 井上 雄三 | 88 | 埼玉 | 自在 | 初連係の高瀬さん。 | |||||||||
3 | 3 | … | 井上 典善 | 66 | 千葉 | 追込 | 今村君の番手を回る。 | |||||||||
4 | 4 | … | 引地 正人 | 87 | 秋田 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
5 | △ | 木下 章 | 61 | 長野 | 自在 | 自力勝負。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 米山 潤 | 88 | 千葉 | 逃捲 | 単騎でも自力で。 | |||||||||
7 | ◎ | 高瀬 卓 | 87 | 埼玉 | 自在 | 自力自在。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 小坂 勇 | 64 | 栃木 | 追込 | 埼玉勢。 | |||||||||
9 | ▲ | 今村 俊雄 | 99 | 山梨 | 追捲 | 自在。 | ||||||||||
← | 5 | 7 | 2 | 8 | 6 | 9 | 3 | 4 | 1 | |||||||
自在 | 自在 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 追捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | ||||||||
高瀬も井上雄も特選シード常連。埼玉のワンツー車券が人気を集める。クレバーな今村、捲り一発の木下も気になる存在だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | △ | 畠山 裕行 | 82 | 神奈 | 追込 | 平原さん。 | ||||||||
2 | 2 | … | 栗原 稔貴 | 71 | 栃木 | 追込 | 群馬勢。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 高橋 紀史 | 91 | 秋田 | 追捲 | 三浦君にマークする。 | |||||||||
4 | 4 | … | 平原 輝弥 | 71 | 神奈 | 逃捲 | 先行主体。 | |||||||||
5 | ○ | 三浦平志郎 | 100 | 秋田 | 逃捲 | 先行主体に | ||||||||||
5 | 6 | … | 久松 昇一 | 59 | 静岡 | 追込 | 神奈川勢。 | |||||||||
7 | × | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 鈴木 健一 | 69 | 福島 | 追込 | 秋田勢を追走する。 | |||||||||
9 | ▲ | 長岡 豪 | 91 | 群馬 | 追込 | 群馬同士で齋藤君。 | ||||||||||
← | 4 | 1 | 6 | 5 | 3 | 8 | 7 | 9 | 2 | |||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
三浦がドカンと逃げて高橋とのマッチレース。3番手は鈴木が固める。齋藤の仕掛けが決まれば長岡との群馬ワンツーだ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 齋藤 和伸 | 91 | 埼玉 | 追込 | 菅谷君にしっかり。 | ||||||||
2 | 2 | × | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | 追捲 | 自力自在。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | 追込 | 菅原さん。 | |||||||||
4 | 4 | … | 若林 隆行 | 70 | 茨城 | 追込 | 埼京勢。 | |||||||||
5 | △ | 櫻井 丈 | 89 | 静岡 | 追込 | 水野君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 菅原 洋輔 | 98 | 岩手 | 逃捲 | 積極的に仕掛ける。 | |||||||||
7 | ◎ | 菅谷 隆司 | 96 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 難波 政則 | 84 | 北海 | 追込 | 北の3番手 | |||||||||
9 | … | 相樂 修 | 78 | 千葉 | 自在 | 水野君には悪いが別で自力 | ||||||||||
← | 2 | 5 | 6 | 3 | 8 | 9 | 7 | 1 | 4 | |||||||
追捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 自在 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
菅谷は初日の予選を5連勝中! 白抜き数字も断トツに多いし文句なしの本命だ。番手の齋藤もしっかりで信頼度の高い本線。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ▲ | 藤田 和彦 | 63 | 神奈 | 追込 | 菅原君。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 石川 裕二 | 99 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 小橋 秀幸 | 85 | 青森 | 自在 | 渡部君にマークする。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 須藤 直道 | 68 | 群馬 | 追込 | 地元の石川君へ。 | |||||||||
5 | × | 齋藤 宗徳 | 100 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 太田 貴之 | 88 | 宮城 | 追込 | 東北3番手 | |||||||||
7 | … | 菅原 裕太 | 100 | 静岡 | 逃捲 | 先行主体。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 自在 | 前で頑張る | |||||||||
9 | … | 赤井 学 | 77 | 千葉 | 追込 | 同県の齋藤君へ。 | ||||||||||
← | 2 | 4 | 7 | 1 | 8 | 3 | 6 | 5 | 9 | |||||||
逃捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 自在 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | ||||||||
どこからも買えるし本命悩む。地元の気迫を重視して石川◎だが、菅原を足場に藤田の一発もいい。齋藤-赤井も強力だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ◎ | 阿久津 修 | 88 | 栃木 | 追込 | 片折君にマークする。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 日野 博幸 | 103 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | × | 鈴木 伸之 | 87 | 愛知 | 追込 | 前々自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 近藤 修康 | 67 | 岡山 | 追込 | 愛媛勢。 | |||||||||
5 | … | 関根 幸夫 | 59 | 神奈 | 追捲 | 自力自在。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 森川 剛 | 89 | 神奈 | 自在 | 関根さん。 | |||||||||
7 | ○ | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 酒井 耕介 | 56 | 京都 | 追込 | 先手ラインから。 | |||||||||
9 | ▲ | 溪 飛雄馬 | 86 | 愛媛 | 追込 | 愛媛同士で日野君。 | ||||||||||
← | 5 | 6 | 7 | 1 | 3 | 8 | 2 | 9 | 4 | |||||||
追捲 | 自在 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
片折-阿久津、日野-溪はどちらも充実セット。2つのラインは全く互角で人気を分け合いそう。穴なら意外性ある鈴木か。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | △ | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | 追込 | 伊藤正さん | ||||||||
2 | 2 | × | 山田 幸司 | 78 | 神奈 | 追込 | 南関同士で小野君。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 伊藤 勝太 | 95 | 福島 | 自在 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 鈴木 良太 | 86 | 静岡 | 追込 | 南関ライン3番手。 | |||||||||
5 | ○ | 大竹 歩 | 101 | 大阪 | 逃捲 | 先行。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 小野 裕次 | 95 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | ◎ | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | 追捲 | 大竹君。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 西村 豊 | 84 | 三重 | 追捲 | 中近ライン4番手。 | |||||||||
9 | … | 棟方 次郎 | 73 | 青森 | 追込 | 伊藤勝君。 | ||||||||||
← | 3 | 9 | 6 | 2 | 4 | 5 | 7 | 1 | 8 | |||||||
自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追捲 | 追込 | 追捲 | ||||||||
大竹がブン回し4角絶好は伊藤正だ。タテのある選手だし番手からきっちり! 伊藤勝の捲り、山田のタテがそれぞれ単穴。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | △ | 中村 圭志 | 86 | 熊本 | 追込 | 城戸崎さん | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 内田 英介 | 91 | 東京 | 追込 | 東京同士で長井君。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 伊藤 信 | 92 | 京都 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 島田 竜二 | 76 | 熊本 | 追込 | 九州3番手 | |||||||||
5 | × | 尾崎 剛 | 79 | 埼玉 | 追込 | 東京勢。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 長井 妙樹 | 96 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | ○ | 前田 拓也 | 71 | 大阪 | 追込 | 伊藤君にマークする。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 城戸崎隆史 | 76 | 福岡 | 自在 | 自力。 | |||||||||
9 | … | 上田 国広 | 89 | 三重 | 追込 | 近畿勢を追走する。 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 9 | 8 | 1 | 4 | 6 | 2 | 5 | |||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
伊藤は予選の失敗がほとんどない。前田にも確かな差しがあるので近畿ワンツーが人気。穴は長井に託す内田の絡み。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 飯山 泰行 | 98 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 山口 貴嗣 | 82 | 福岡 | 追込 | 森山君。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 佐藤 博紀 | 96 | 岩手 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 森山 智徳 | 98 | 熊本 | 逃捲 | 自力勝負。 | |||||||||
5 | ○ | 大薗 宏 | 71 | 茨城 | 追込 | 初連係の飯山君へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 望月 紀男 | 79 | 静岡 | 追込 | 北勢へ。 | |||||||||
7 | × | 荒澤 貴史 | 85 | 北海 | 追込 | 佐藤君。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 神開 将暢 | 69 | 福岡 | 追込 | 山口君の後ろで。 | |||||||||
9 | … | 梅山 英樹 | 72 | 群馬 | 追込 | 地元勢を追走する。 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 6 | 1 | 5 | 9 | 4 | 2 | 8 | |||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
飯山-大薗の地元ワンツーからだが別線も強烈。捲りスピード抜群の佐藤もいいし、森山のハコから山口一気の場面もあり。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | ▲ | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | 追込 | 松坂さん。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | 追込 | 神奈川勢。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 田中 誠 | 89 | 福岡 | 自在 | 自分でやる | |||||||||
4 | 4 | … | 兵藤 一也 | 82 | 群馬 | 追込 | 志村君。 | |||||||||
5 | ◎ | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 逃捲 | 力を出し切るレース。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 自在 | 自在。 | |||||||||
7 | × | 西川 親幸 | 57 | 熊本 | 追込 | 九州同士で田中君。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 前反祐一郎 | 81 | 広島 | 追込 | 九州勢。 | |||||||||
9 | … | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | 追込 | 松坂君の番手で勝負。 | ||||||||||
← | 6 | 4 | 3 | 7 | 8 | 5 | ( | 1 | 9 | ) | 2 | |||||
自在 | 追込 | 自在 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 追込 | ||||||||
番手が折り合わないハンデがあっても松坂の逃げ切りから。田中-西川の捲りも互角と言えるし、意外性の志村も展開を乱す。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。