予想情報
予想情報 玉野競輪
8月26日 玉野競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 岡本 翔 | 123 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 與古田龍門 | 125 | 沖縄 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 亀井 道佳 | 83 | 宮城 | 追込 | 四国勢へ。 | |
4 | 4 | … | 真船 拓磨 | 96 | 福島 | 追込 | 與古田君・合地君 | |
5 | 5 | ○ | 吉田 彰久 | 80 | 香川 | 追込 | 岡本君。 | |
6 | 6 | △ | 合地 登汰 | 121 | 岡山 | 逃捲 | 與古田君へ。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 3追込
- 2逃捲
- 6逃捲
- 4追込
岡本のタテ威力が上位だが長欠後緒戦。マーク吉田の逆転や、スピード全開時の與古田-地元合地も侮れない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 野崎 修一 | 57 | 栃木 | 追込 | 南関勢。 |
2 | 2 | ○ | 勝俣 亮 | 82 | 神奈 | 逃捲 | 自力基本。 | |
3 | 3 | ◎ | 生野 優翔 | 127 | 大分 | 逃捲 | 先行。 | |
4 | 4 | ▲ | 秋永 昂人 | 98 | 福岡 | 追捲 | 生野君。 | |
5 | 5 | △ | 河合 康晴 | 68 | 静岡 | 追込 | 勝俣君。 | |
6 | 6 | … | 鈴木龍之介 | 81 | 栃木 | 追込 | 東日本で連係。 | |
7 | × | 佐々木浩三 | 50 | 佐賀 | 追込 | 九州3番手。 |
- ←
- 2逃捲
- 5追込
- 1追込
- 6追込
- 3逃捲
- 4追捲
- 7追込
生野は強じんさが自慢のパワータイプ。秋永を連れ予選4連勝だが、新人に負けぬ底力を持つ勝俣の反撃が怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 志村 正洋 | 77 | 神奈 | 追込 | 中田君ラインへ。 |
2 | 2 | ◎ | 中田 拓也 | 127 | 広島 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 菊池 崇訓 | 85 | 栃木 | 追込 | 菱沼君。 | |
4 | 4 | × | 佐々木英之 | 78 | 香川 | 追込 | 中国勢。 | |
5 | 5 | ○ | 内村 竜也 | 93 | 山口 | 自在 | 中田君。 | |
6 | 6 | … | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | 追込 | 切れ目。 | |
7 | ▲ | 菱沼 元樹 | 111 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 3追込
- 6追込
- 2逃捲
- 5自在
- 4追込
- 1追込
中田が一枚上のパワーで人気に応える。内村との中国ワンツーから。菱沼の機動力や乗る菊池が浮上する目も注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 沢田 勇治 | 98 | 山口 | 自在 | 藤田君。 |
2 | 2 | ▲ | 佐藤 正吾 | 88 | 宮城 | 追込 | 牧田君。 | |
3 | 3 | × | 篠田 樹 | 113 | 大分 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 藤田 楓 | 127 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | △ | 牧田 賢也 | 111 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 仙石 淳 | 73 | 沖縄 | 追込 | 篠田君。 | |
7 | … | 志村 達也 | 71 | 広島 | 追捲 | 中国3番手。 |
- ←
- 5逃捲
- 2追込
- 4逃捲
- 1自在
- 7追捲
- 3逃捲
- 6追込
地元藤田は将来性豊かなスピード派。沢田が番手本線。牧田は状態次第だが乗る佐藤の浮上や、篠田の先行力も注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | △ | 伊藤 優里 | 126 | 三重 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 谷元 音羽 | 124 | 鹿児 | 自在 | 自在に。 | |
3 | 3 | ◎ | 畠山ひすい | 122 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 今西 瑠花 | 128 | 大阪 | 自在 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 永禮 美瑠 | 118 | 愛知 | 自在 | 流れ見て。 | |
6 | 6 | ▲ | 石井 貴子 | 104 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 蓑田 真璃 | 110 | 千葉 | 追込 | 自在に。 |
- ←
- 6逃捲
- 5自在
- 7追込
- 1逃捲
- 3逃捲
- 2自在
- 4自在
戦歴と総合力で畠山がリード。全般堅調な永禮と、パワフルな石井は対抗五分だし、先制次第で伊藤も侮れない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 加藤 恵 | 112 | 青森 | 自在 | やれる事をやる。 |
2 | 2 | ▲ | 五味田奈穂 | 124 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 成海 綾香 | 128 | 沖縄 | 自在 | 前々自在に。 | |
4 | 4 | △ | 宮地 寧々 | 110 | 岐阜 | 自在 | 前々自在に。 | |
5 | 5 | ○ | 青木 美保 | 118 | 埼玉 | 自在 | 自在に。 | |
6 | 6 | … | 布居 光 | 118 | 和歌 | 自在 | 流れ見て。 | |
7 | ◎ | 坂口 楓華 | 112 | 愛知 | 逃捲 | 自力自在。 |
- ←
- 2逃捲
- 1自在
- 5自在
- 3自在
- 7逃捲
- 4自在
- 6自在
圧倒的な破壊力を誇る坂口を信頼。対抗一番手は捲り差し強力な青木だが、力を増してきた五味田の前残りも十分
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | × | 細川 貴史 | 87 | 広島 | 追込 | 野上君。 |
2 | 2 | △ | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 逃捲 | 臨機応変に。 | |
3 | 3 | ◎ | 神開 一輝 | 119 | 福岡 | 逃捲 | 自力自在。 | |
4 | 4 | … | 大竹 哲也 | 93 | 静岡 | 追込 | 齋藤君。 | |
5 | 5 | ○ | 冨尾 享平 | 101 | 沖縄 | 追込 | 神開君。 | |
6 | 6 | … | 梶應 弘樹 | 57 | 愛媛 | 追込 | 中国勢。 | |
7 | ▲ | 野上 竜太 | 115 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 3逃捲
- 5追込
- 7逃捲
- 1追込
- 6追込
- 2逃捲
- 4追込
総力戦可能な神開の一撃に期待。託す冨尾の逆転は五分だし、地元野上-細川の逃走や、齋藤-大竹の底力も注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 照井 力斗 | 121 | 岩手 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 眞砂 英作 | 121 | 香川 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 枝村 弘樹 | 123 | 宮崎 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 古川 貴之 | 93 | 佐賀 | 追捲 | 枝村君。 | |
5 | 5 | △ | 長野 和弘 | 82 | 福岡 | 追込 | 九州3番手。 | |
6 | 6 | … | 高田 大輔 | 88 | 徳島 | 追込 | 眞砂君。 | |
7 | × | 奥原 亨 | 103 | 神奈 | 追込 | 照井君。 |
- ←
- 2逃捲
- 6追込
- 1逃捲
- 7追込
- 3逃捲
- 4追捲
- 5追込
迫力を増す枝村に乗り古川が決め脚を発揮。続く長野と九州独占だが、スピード光る照井-奥原の反撃が怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 二條 祐也 | 97 | 徳島 | 追込 | 矢部君。 |
2 | 2 | … | 山田 武 | 87 | 群馬 | 追込 | 助川君。 | |
3 | 3 | △ | 原田 礼 | 90 | 福岡 | 追込 | 入田君。 | |
4 | 4 | ○ | 矢部 駿人 | 121 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 入田 龍馬 | 125 | 鹿児 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | 追込 | 中四国勢へ。 | |
7 | ▲ | 助川翔太郎 | 123 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追込
- 6追込
- 7逃捲
- 2追込
- 5逃捲
- 3追込
地元矢部がパワフルに別線を粉砕すれば番手二條の差し脚が中心。ツボに嵌まったときの助川や、九州勢の抵抗注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | × | 松山 正和 | 76 | 静岡 | 追込 | 吉原君。 |
2 | 2 | △ | 中野 真吾 | 111 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 坂本将太郎 | 101 | 栃木 | 追込 | 佐々木君。 | |
4 | 4 | … | 三木 健治 | 73 | 沖縄 | 追込 | 九州3番手。 | |
5 | 5 | ◎ | 佐々木亮太 | 125 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 吉原 友彦 | 83 | 神奈 | 自在 | 自在に。 | |
7 | ▲ | 安谷屋将志 | 96 | 沖縄 | 追捲 | 中野さん。 |
- ←
- 5逃捲
- 3追込
- 6自在
- 1追込
- 2逃捲
- 7追捲
- 4追込
佐々木がスピードで圧倒し今節も首位発進。坂本がマーク本線。中野のパンチ力に託す安谷屋の浮上を一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ○ | 竹元 健竜 | 115 | 福岡 | 自在 | 中川君。 |
2 | 2 | × | 高市 訓但 | 97 | 愛媛 | 追込 | 福岡勢。 | |
3 | 3 | △ | 中山 拓人 | 121 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 中川 聖大 | 121 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 佐藤 雅彦 | 87 | 宮城 | 追込 | 関東勢。 | |
6 | 6 | … | 片山 智晴 | 92 | 岡山 | 追込 | 決めず。 | |
7 | ▲ | 古屋 琢晶 | 90 | 山梨 | 自在 | 中山君。 |
- ←
- 4逃捲
- 1自在
- 2追込
- 6追込
- 3逃捲
- 7自在
- 5追込
シリーズリーダー中川のスピードが中心。竹元が番手対抗。中山のパンチ力や、乗る古屋のタテも油断はできない
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。