予想情報
予想情報 玉野競輪
2月26日 玉野競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 高谷 雅彦 | 67 | 青森 | 追捲 | 前で。 |
2 | 2 | … | 清水 広幸 | 57 | 愛知 | 追込 | 伊藤君。 | |
3 | 3 | ◎ | 田中 会心 | 123 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 安谷屋将志 | 96 | 沖縄 | 追捲 | 九州3番手。 | |
5 | 5 | △ | 伊藤 歩登 | 113 | 兵庫 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | × | 前川 裕希 | 95 | 北海 | 自在 | 高谷さん。 | |
7 | ○ | 茅野 寛史 | 99 | 鹿児 | 自在 | 田中君。 |
- ←
- 1追捲
- 6自在
- 3逃捲
- 7自在
- 4追捲
- 5逃捲
- 2追込
田中のパワーを推すが調子に波。番手茅野の決め脚や、底力屈指・高谷の一発、伊藤-清水も先制次第で侮れない
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 隅 貴史 | 91 | 山口 | 追込 | 野上君。 |
2 | 2 | △ | 松田 優一 | 90 | 茨城 | 自在 | 樋口君。 | |
3 | 3 | ○ | 高谷進太郎 | 85 | 三重 | 自在 | 牛田君。 | |
4 | 4 | × | 藤野 貴章 | 97 | 佐賀 | 追込 | 一人で。 | |
5 | 5 | ▲ | 樋口 開土 | 113 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 野上 竜太 | 115 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ◎ | 牛田樹希斗 | 119 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 6逃捲
- 1追込
- 5逃捲
- 2自在
- 4追込
- 7逃捲
- 3自在
柔軟性もある牛田に期待。高谷が番手だが、樋口の機動力や本来主戦・松田の浮上、藤野の捌きに中国勢の力走も
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 荻野 哲 | 75 | 神奈 | 追込 | 森田君。 |
2 | 2 | ○ | 中野光太郎 | 121 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 中川 繁樹 | 93 | 京都 | 逃捲 | 自力自在。 | |
4 | 4 | × | 竹内 一暢 | 84 | 滋賀 | 追込 | 中川君。 | |
5 | 5 | △ | 森田 康嗣 | 89 | 北海 | 自在 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 塩川真一郎 | 74 | 広島 | 追込 | 四国勢。 | |
7 | ◎ | 森安 崇之 | 84 | 香川 | 追込 | 中野君。 |
- ←
- 5自在
- 1追込
- 2逃捲
- 7追込
- 6追込
- 3逃捲
- 4追込
シードの常連・森安の差し脚が中心だが、中野が追撃を断つ目も。強脚中川-竹内、更に森田-荻野も油断は禁物
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 林 昴 | 119 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 奥原 亨 | 103 | 神奈 | 追込 | 松本君。 | |
3 | 3 | … | 増田 鉄男 | 74 | 徳島 | 追込 | 眞砂君。 | |
4 | 4 | △ | 松永 真太 | 92 | 福岡 | 追捲 | 林君。 | |
5 | 5 | × | 福田 拓也 | 100 | 栃木 | 追込 | 南関勢。 | |
6 | 6 | … | 眞砂 英作 | 121 | 香川 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ◎ | 松本 京太 | 123 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追捲
- 7逃捲
- 2追込
- 5追込
- 6逃捲
- 3追込
高い能力を持つ松本の突っ走り。マーク奥原との南関本線から。パワフルな林-松永が第二のライン。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 内藤 久文 | 117 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 木村 幸希 | 109 | 広島 | 追捲 | 藤原俊君。 | |
3 | 3 | … | 近藤 夏樹 | 97 | 千葉 | 逃捲 | 一人で。 | |
4 | 4 | … | 土田 武志 | 115 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ◎ | 藤原俊太郎 | 111 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | △ | 藤原 誠 | 69 | 岐阜 | 追込 | 内藤君。 | |
7 | × | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | 追込 | 土田君へ。 |
- ←
- 1逃捲
- 6追込
- 5逃捲
- 2追捲
- 3逃捲
- 4逃捲
- 7追込
藤原俊は初日特選を3連勝中。一気駆けで木村とワンツーだが、馬力光る内藤-藤原誠や伊藤、近藤らも侮れない
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | … | 近藤 翔馬 | 119 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | 自在 | 前で。 | |
3 | 3 | ○ | 伊藤 裕貴 | 100 | 三重 | 自在 | 前で。 | |
4 | 4 | △ | 三ツ石康洋 | 86 | 徳島 | 追捲 | 近藤君。 | |
5 | 5 | × | 桑名 僚也 | 119 | 埼玉 | 自在 | 阿部さん。 | |
6 | 6 | … | 名川 豊 | 99 | 福岡 | 自在 | 決めず。 | |
7 | ◎ | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 自在 | 伊藤君。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追捲
- 2自在
- 5自在
- 3自在
- 7自在
- 6自在
不破のタテは今節シードクラス。総力戦の伊藤任せから中心へ。近藤に乗る三ツ石の浮上やシャープな阿部も怖い
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 中村 昌弘 | 81 | 広島 | 追込 | 山本君。 |
2 | 2 | × | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | 追込 | 下岡君。 | |
3 | 3 | … | 阿部架惟都 | 115 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ▲ | 佐藤 和也 | 95 | 青森 | 追捲 | 阿部君。 | |
5 | 5 | ◎ | 山本 直 | 101 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 下岡 将也 | 111 | 三重 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | △ | 大崎飛雄馬 | 88 | 愛媛 | 追込 | 中国勢。 |
- ←
- 3逃捲
- 4追捲
- 5逃捲
- 1追込
- 7追込
- 6逃捲
- 2追込
地元山本がタテ威力でリード。早目の仕掛けなら中村-大崎の抜け出しも。阿部次第で佐藤が底力発揮し首位争う
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 鷲田 幸司 | 92 | 福井 | 追捲 | 小松原君。 |
2 | 2 | ○ | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 追込 | 篠田君。 | |
3 | 3 | … | 森山 智徳 | 98 | 熊本 | 自在 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 篠田 幸希 | 123 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 佐藤 健太 | 101 | 福岡 | 追捲 | 森山さん。 | |
6 | 6 | … | 田中 洋輔 | 84 | 宮崎 | 追込 | 九州3番手。 | |
7 | △ | 小松原正登 | 117 | 福井 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追捲
- 4逃捲
- 2追込
- 3自在
- 5追捲
- 6追込
篠田のポテンシャルは高く保科との折り返しが本線。パンチ力増す小松原や乗る鷲田の浮上、九州勢の一発も注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 菅原 大也 | 107 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | × | 連佛 康浩 | 93 | 岡山 | 追捲 | 畝木君。 | |
3 | 3 | … | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | 追込 | 安藤君。 | |
4 | 4 | △ | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | 追捲 | 南関3番手。 | |
5 | 5 | ▲ | 畝木 聖 | 117 | 岡山 | 逃捲 | 自力自在。 | |
6 | 6 | … | 安藤 直希 | 117 | 京都 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ◎ | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | 追込 | 菅原君。 |
- ←
- 5逃捲
- 2追捲
- 1逃捲
- 7追込
- 4追捲
- 6逃捲
- 3追込
百点超す菅原-大塚に山本まで続く南関勢に厚みがあり本線。ただ、地元勢・畝木-連佛のパンチ力も侮れない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 金ヶ江勇気 | 111 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 三浦 雄大 | 98 | 宮城 | 追捲 | 単騎で。 | |
3 | 3 | ○ | 天田 裕輝 | 91 | 群馬 | 自在 | 朝倉君。 | |
4 | 4 | ◎ | 朝倉 智仁 | 115 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 上野 優太 | 113 | 熊本 | 追捲 | 金ヶ江君。 | |
6 | 6 | … | 西田 大志 | 98 | 福岡 | 追込 | 九州3番手。 | |
7 | × | 丸山 貴秀 | 89 | 秋田 | 追込 | 関東勢へ。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追捲
- 6追込
- 2追捲
- 4逃捲
- 3自在
- 7追込
朝倉が一枚上のパワーを披露し予選3連勝。番手天田との関東ワンツーが本線。。金ヶ江次第で上野の決め脚に注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | … | 内田 英介 | 91 | 東京 | 追込 | 関東3番手。 |
2 | 2 | ◎ | 市橋司優人 | 103 | 福岡 | 自在 | 自力自在。 | |
3 | 3 | × | 中村 一将 | 86 | 兵庫 | 自在 | 自力。 | |
4 | 4 | ○ | 渡邉 豪大 | 107 | 福岡 | 自在 | 市橋君 | |
5 | 5 | ▲ | 幸田 望夢 | 115 | 栃木 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 白上 翔 | 95 | 滋賀 | 追捲 | 中村さん。 | |
7 | △ | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | 追込 | 幸田君。 |
- ←
- 5逃捲
- 7追込
- 1追込
- 2自在
- 4自在
- 3自在
- 6追捲
捲り差しが冴え好調な市橋が本命。渡邉との福岡ワンツーからだが、幸田-岡本の先制攻撃が怖い。中村の底力注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | … | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | 自在 | 単騎で。 |
2 | 2 | △ | 池田 良 | 91 | 広島 | 追捲 | 片岡君。 | |
3 | 3 | ◎ | 林 慶次郎 | 111 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ▲ | 鈴木 玄人 | 117 | 東京 | 逃捲 | 自力自在。 | |
5 | 5 | × | 片岡 迪之 | 93 | 岡山 | 自在 | 自力自在。 | |
6 | 6 | … | 櫻井 正孝 | 100 | 宮城 | 追捲 | 鈴木君。 | |
7 | ○ | 嶋田 誠也 | 109 | 福岡 | 追込 | 林君。 |
- ←
- 5自在
- 2追捲
- 1自在
- 3逃捲
- 7追込
- 4逃捲
- 6追捲
鈴木は縦横無尽の攻めが売りだが、連続失格が痛手で林-嶋田のパワーを上位視。地元片岡-池田にも一発。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。