予想情報
予想情報 玉野競輪
1月11日 玉野競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 川島 聖隆 | 77 | 香川 | A級3班 | 差捲 | 古川君の番手 |
2 | 2 | … | 砂川 秀樹 | 59 | 神奈川 | A級3班 | 決ず | 決めず臨機応変に | |
3 | 3 | △ | 堀 検正 | 81 | 熊本 | A級3班 | 差捲 | 五反田さんの番手 | |
4 | 4 | × | 西田 潤 | 63 | 富山 | A級3班 | 差脚 | 中四国勢の後ろ | |
5 | 5 | ◎ | 古川 大輔 | 99 | 広島 | A級3班 | 捲先 | 自力で頑張る | |
6 | 6 | … | 小谷 文吾 | 79 | 三重 | A級3班 | 先手 | 先手ラインへ | |
7 | ▲ | 五反田豊和 | 80 | 宮崎 | A級3班 | 捲先 | 自力で頑張る |
- ←
- 7捲先
- 3差捲
- 2決ず
- 5捲先
- 1差捲
- 4差脚
- 6先手
初日は先行策と⑤古川が積極的に攻めた。①川島を引き連れてここも豪快に発進⑦五反田―③堀の一発や底力ある②砂川、④西田も注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | △ | 村田 仁 | 58 | 茨城 | A級3班 | 差脚 | 大井君の番手 |
2 | 2 | … | 近藤 悠人 | 93 | 鹿児島 | A級3班 | 単騎 | 単騎でも自力で | |
3 | 3 | ▲ | 田中 栄次 | 66 | 岡山 | A級3班 | 差脚 | 竹村君の番手 | |
4 | 4 | × | 物部 国治 | 76 | 東京 | A級3班 | 差脚 | 茨城勢の後ろ | |
5 | 5 | ◎ | 竹村 達也 | 99 | 高知 | A級3班 | 先捲 | 自力で | |
6 | 6 | … | 山田 康博 | 77 | 滋賀 | A級3班 | 差脚 | 中四国勢へ | |
7 | ○ | 大井 崇 | 73 | 茨城 | A級3班 | 先捲 | 前で頑張る |
- ←
- 5先捲
- 3差脚
- 6差脚
- 2単騎
- 7先捲
- 1差脚
- 4差脚
この構成なら⑤竹村が主導権を握れそう。③田中との中四国決着に期待。機動力に片鱗示す⑦大井―①村田や単騎②近藤にも一発ある
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | × | 植田 誠 | 61 | 静岡 | A級3班 | 差脚 | 浅野君の番手 |
2 | 2 | ◎ | 橋本 瑠偉 | 113 | 佐賀 | A級3班 | 先捲 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | ▲ | 榎田 浩二 | 47 | 大阪 | A級3班 | 差脚 | 阿部君の後ろ | |
4 | 4 | △ | 浅野 徹 | 85 | 千葉 | A級3班 | 捲先 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | ○ | 阿部 亮治 | 64 | 広島 | A級3班 | 差脚 | 橋本君の番手 | |
6 | 6 | … | 齋藤 収 | 77 | 滋賀 | A級3班 | 差脚 | 榎田さんの後ろ | |
7 | … | 大沼 修 | 61 | 福島 | A級3班 | 決ず | 決めずに行く |
- ←
- 2先捲
- 5差脚
- 3差脚
- 6差脚
- 7決ず
- 4捲先
- 1差脚
②橋本がここも強烈なスピードを披露して連勝飾る。番手⑤阿部―③榎田がしっかり付いて行く。穴は一発を狙う④浅野―①植田か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | △ | 鈴木 淳也 | 70 | 東京 | A級3班 | 差脚 | 北日本勢へ |
2 | 2 | ○ | 太田 将成 | 113 | 宮城 | A級3班 | 先捲 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | ▲ | 山中 崇弘 | 113 | 高知 | A級3班 | 捲先 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | … | 黒川 勇 | 68 | 栃木 | A級3班 | 差脚 | 鈴木君の後ろ | |
5 | 5 | × | 近藤 直幹 | 75 | 徳島 | A級3班 | 差脚 | 山中君の番手 | |
6 | 6 | … | 服部 正継 | 86 | 岐阜 | A級3班 | 差脚 | 四国勢の後ろ | |
7 | ◎ | 小酒 大司 | 94 | 福島 | A級3班 | 差捲 | 太田君の番手 |
- ←
- 2先捲
- 7差捲
- 1差脚
- 4差脚
- 3捲先
- 5差脚
- 6差脚
⑦小酒が初日同様に②太田マーク。無風なら再度差して①鈴木まで連れ込もう。③山中の脚勢も光る。同期対決制すと⑤近藤との一戦
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 福永 大智 | 113 | 大阪 | A級3班 | 先捲 | 自力で頑張る |
2 | 2 | … | 松尾 正人 | 66 | 熊本 | A級3班 | 切替 | 切れ目から | |
3 | 3 | ▲ | 吉田輪太郎 | 88 | 神奈川 | A級3班 | 捲先 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | ○ | 井上 剛 | 85 | 岡山 | A級3班 | 差脚 | 福永君の番手 | |
5 | 5 | △ | 高森 圭介 | 83 | 栃木 | A級3班 | 差脚 | 吉田君の番手 | |
6 | 6 | … | 宮原 貴之 | 67 | 栃木 | A級3班 | 差脚 | 高森君の後ろ | |
7 | × | 幸津 博 | 78 | 徳島 | A級3班 | 差脚 | 井上君の後ろ |
- ←
- 1先捲
- 4差脚
- 7差脚
- 2切替
- 3捲先
- 5差脚
- 6差脚
今節V候補の一人①福永がここもパワーで一気に主導権。地元で番手④井上を対抗に。3番手は⑦幸津だが③吉田―⑤高森も自力勝負
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | △ | 椿 佳友 | 64 | 北海道 | A級1班 | 差脚 | 北日本3番手 |
2 | 2 | ○ | 亀井 雅斗 | 75 | 群馬 | A級2班 | 差捲 | 中川君の番手 | |
3 | 3 | … | 行成 大祐 | 80 | 香川 | A級2班 | 前々 | 前々で | |
4 | 4 | … | 本馬 鎌 | 109 | 福島 | A級2班 | 先捲 | 自力で頑張る | |
5 | ◎ | 中川 拓也 | 94 | 群馬 | A級1班 | 捲先 | 自力で | ||
5 | 6 | … | 本田 博 | 67 | 宮崎 | A級2班 | 決ず | 決めずに | |
7 | ▲ | 田原 大広 | 87 | 北海道 | A級2班 | 捲差 | 本馬君の番手 | ||
6 | 8 | … | 内山 拓 | 88 | 福岡 | A級1班 | 単騎 | 単騎でやる | |
9 | × | 佐藤 有輝 | 85 | 神奈川 | A級1班 | 差脚 | 群馬勢の後ろ |
- ←
- 8単騎
- 4先捲
- 7捲差
- 1差脚
- 3前々
- 5捲先
- 2差捲
- 9差脚
- 6決ず
スピードは⑤中川が一番。好機スパートで②亀井と群馬ワンツー。④本馬に乗れる⑦田原―①椿の浮上や、③行成は流れで前々勝負。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 爲田 学 | 69 | 沖縄 | A級1班 | 差脚 | 片折君の番手 |
2 | 2 | ○ | 坂西 佑介 | 87 | 千葉 | A級1班 | 差捲 | 伊藤君の番手 | |
3 | 3 | … | 宮澤 晃 | 75 | 山梨 | A級2班 | 差脚 | 丸山君の番手 | |
4 | 4 | … | 平坂 典也 | 61 | 広島 | A級2班 | 差脚 | 九州勢の後ろ | |
5 | △ | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | A級1班 | 自在 | 自在に | ||
5 | 6 | … | 本間 慎吾 | 91 | 新潟 | A級2班 | 差脚 | 関東の3番手 | |
7 | × | 片折 勇輝 | 95 | 福岡 | A級2班 | 捲先 | 先行含め何でも | ||
6 | 8 | … | 大森 績 | 59 | 愛媛 | A級2班 | 差脚 | 南関勢の後ろ | |
9 | ◎ | 伊藤 翼 | 94 | 神奈川 | A級2班 | 捲先 | 自力で頑張る |
- ←
- 5自在
- 3差脚
- 6差脚
- 9捲先
- 2差捲
- 8差脚
- 7捲先
- 1差脚
- 4差脚
初日は見せ場も作れなかった⑨伊藤―②坂西がここは本領を発揮して上位を独占⑦片折―①爲田、⑤丸山―③宮澤も実力的には差ない
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 大石 崇晴 | 109 | 大阪 | A級1班 | 先捲 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ○ | 藤岡 隆治 | 98 | 徳島 | A級1班 | 捲差 | 今村君の番手 | |
3 | 3 | △ | 竹澤 浩司 | 90 | 富山 | A級1班 | 捲先 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | … | 今村麟太郎 | 111 | 高知 | A級2班 | 先捲 | 先行を主体に | |
5 | ▲ | 南 大輔 | 76 | 京都 | A級1班 | 差脚 | 大石君の番手 | ||
5 | 6 | … | 関戸 努 | 82 | 宮城 | A級1班 | 決ず | 決めずに行く | |
7 | × | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | A級1班 | 差脚 | 竹澤君の番手 | ||
6 | 8 | … | 林 洋二 | 82 | 岐阜 | A級2班 | 差脚 | 中部の3番手 | |
9 | … | 渡邊 一洋 | 72 | 静岡 | A級2班 | 差脚 | 近畿勢の後ろ |
- ←
- 1先捲
- 5差脚
- 9差脚
- 3捲先
- 7差脚
- 8差脚
- 4先捲
- 2捲差
- 6決ず
①大石は敗れて尚強しの印象。ここは⑤南との一戦に期待。四国の若手④今村に乗れる②藤岡や、③竹澤―⑦田中の中部勢も差はない
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | × | 隅 直幸 | 84 | 山口 | A級2班 | 差脚 | 野崎君の番手 |
2 | 2 | … | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | A級2班 | 差捲 | 岡崎君の番手 | |
3 | 3 | ◎ | 菊池竣太朗 | 111 | 静岡 | A級1班 | 先捲 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | … | 中川 繁樹 | 93 | 京都 | A級2班 | 差捲 | 布居君の番手 | |
5 | ○ | 吉田 裕全 | 90 | 埼玉 | A級1班 | 差捲 | 菊池君の番手 | ||
5 | 6 | … | 布居 翼 | 109 | 和歌山 | A級2班 | 先捲 | 自力で頑張る | |
7 | △ | 野崎 将史 | 109 | 岡山 | A級1班 | 先捲 | 自力で頑張る | ||
6 | 8 | … | 岡田 啓渡 | 100 | 愛媛 | A級1班 | 力在 | 自力、自在に | |
9 | ▲ | 岡崎 景介 | 87 | 石川 | A級1班 | 捲先 | 自力で |
- ←
- 3先捲
- 5差捲
- 9捲先
- 2差捲
- 7先捲
- 1差脚
- 8力在
- 6先捲
- 4差捲
③菊池がイキの良いレースで初日快勝。⑤吉田の援護で再現狙う。見せ場あった⑨岡崎―②坂元の一発や、地元⑦野崎―①隅まで注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 桜井 雄太 | 100 | 愛知 | A級1班 | 先捲 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ○ | 榊原 洋 | 85 | 岡山 | A級1班 | 差脚 | 桜井君の番手 | |
3 | 3 | ▲ | 篠塚 光一 | 90 | 兵庫 | A級1班 | 差脚 | 西谷さんの番手 | |
4 | 4 | … | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | A級2班 | 差捲 | 近畿の3番手 | |
5 | … | 三木 健治 | 73 | 沖縄 | A級2班 | 差脚 | 九州の3番手 | ||
5 | 6 | … | 矢田 晋 | 94 | 福岡 | A級2班 | 先捲 | 自力で頑張る | |
7 | △ | 西谷 岳文 | 93 | 京都 | A級1班 | 捲差 | 自力で | ||
6 | 8 | … | 井山 和裕 | 84 | 山口 | A級2班 | 差脚 | 榊原君の後ろ | |
9 | × | 時松 正 | 67 | 熊本 | A級1班 | 差脚 | 矢田君の番手 |
- ←
- 7捲差
- 3差脚
- 4差捲
- 1先捲
- 2差脚
- 8差脚
- 6先捲
- 9差脚
- 5差脚
叩き合いを制して①桜井―②榊原がパワーで一気に発進してワンツー!脚を溜めて捲る⑦西谷―③篠塚の中団捲りや九州勢も抵抗して
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | × | 中西 叶美 | 112 | 愛知 | L級1班 | 差捲 | 内枠活かしたい。流れ見て |
2 | 2 | … | 那須 萌美 | 114 | 宮崎 | L級1班 | 差捲 | 身体は大丈夫。流れを見て | |
3 | 3 | △ | 中川 諒子 | 102 | 熊本 | L級1班 | 捲先 | 思い切って自力で頑張る | |
4 | 4 | ○ | 梶田 舞 | 104 | 栃木 | L級1班 | 力在 | 自力、自在に頑張る | |
5 | 5 | … | 元砂七夕美 | 108 | 奈良 | L級1班 | 差捲 | 取れた位置から頑張る | |
6 | 6 | ▲ | 荒牧 聖未 | 102 | 栃木 | L級1班 | 捲差 | 反応が良かった。自力で | |
7 | ◎ | 尾崎 睦 | 108 | 神奈川 | L級1班 | 捲先 | 調子は問題ない。自力で |
- ←
- 4力在
- 1差捲
- 2差捲
- 3捲先
- 5差捲
- 6捲差
- 7捲先
⑦尾崎が鐘から逃げて快勝とパワー充実。連勝は有力④梶田がうまい立ち回りで迫るが、初日好走の⑥荒牧や捲り鋭い③中川まで圏内
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | … | 板根 茜弥 | 110 | 東京 | L級1班 | 前々 | 前々で頑張ります |
2 | 2 | △ | 野口のぞみ | 110 | 長崎 | L級1班 | 自在 | ここも自在に頑張る | |
3 | 3 | × | 東口 純 | 108 | 石川 | L級1班 | 前々 | 前々から好位狙いで | |
4 | 4 | ◎ | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | L級1班 | 先捲 | いいスタート切れた。自力 | |
5 | 5 | … | 三宅 愛梨 | 104 | 岡山 | L級1班 | 差捲 | 元気一杯に行きます | |
6 | 6 | ○ | 長澤 彩 | 106 | 愛知 | L級1班 | 捲先 | 久々でレース勘が。自力で | |
7 | ▲ | 奈良岡彩子 | 104 | 青森 | L級1班 | 自在 | 自在に頑張ります |
- ←
- 2自在
- 3前々
- 1前々
- 4先捲
- 5差捲
- 6捲先
- 7自在
グランプリ女王④児玉が不動の本命。ここもダッシュで圧勝劇!⑥長澤との力の両立や⑦奈良岡の好位追い込、②野口も自力自在に…
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。