予想情報
予想情報 玉野競輪
11月19日 玉野競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | … | 中野 咲 | 110 | 愛知 | L級1班 | 自在 | 前々自在に。 | ||||||||
2 | 2 | … | 吉原 菜那 | 112 | 佐賀 | L級1班 | 差捲 | 流れを見て頑張る。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 田中麻衣美 | 102 | 新潟 | L級1班 | 前々 | 前々へ動いて。 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 藤巻絵里佳 | 110 | 福島 | L級1班 | 前々 | 前々へ頑張る。 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 中川 諒子 | 102 | 熊本 | L級1班 | 捲先 | 自力で頑張る。 | |||||||||
6 | 6 | × | 関口 美穂 | 102 | 埼玉 | L級1班 | 差捲 | 取れた位置から。 | |||||||||
7 | ◎ | 太田 りゆ | 112 | 埼玉 | L級1班 | 捲先 | 自力で頑張る。 | ||||||||||
← | 1 | 2 | 5 | 3 | 4 | 7 | 6 | ||||||||||
自在 | 差捲 | 捲先 | 前 々 |
前 々 |
捲先 | 差捲 | |||||||||||
流れに応じて⑦太田が一気にスパートし快勝!好機に仕掛ける⑤中川とのワンツー有力だが④藤巻の好位戦や③田中、⑥関口も連穴注 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ○ | 中村由香里 | 102 | 東京 | L級1班 | 力在 | 自力自在に頑張る。 | ||||||||
2 | 2 | … | 山口菜津子 | 102 | 高知 | L級1班 | 前々 | 前々ですね。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 佐藤亜貴子 | 108 | 神奈川 | L級1班 | 差捲 | 流れを見て行く。 | |||||||||
4 | 4 | × | 梅田 夕貴 | 108 | 福井 | L級1班 | 前々 | 前々好位へ。 | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 三宅 愛梨 | 104 | 岡山 | L級1班 | 差捲 | 頑張って自由に走る。 | |||||||||
6 | 6 | ◎ | 梶田 舞 | 104 | 栃木 | L級1班 | 捲先 | 自力で頑張る。 | |||||||||
7 | … | 猪子 真実 | 104 | 愛知 | L級1班 | 差捲 | 良く考えて走る。 | ||||||||||
← | 6 | 1 | 5 | 2 | 3 | 4 | 7 | ||||||||||
捲先 | 力在 | 差捲 | 前 々 |
差捲 | 前 々 |
差捲 | |||||||||||
ここも実力の違いを見せて⑥梶田がパワー強烈に連勝する。底力ある①中村が対抗。堅実に走る地元⑤三宅の連や③佐藤の連進出も注 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | △ | 西村 将己 | 78 | 福岡 | A級3班 | マ差 | 秋永君の番手。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 黒瀬 浩一 | 57 | 静岡 | A級3班 | 力在 | 自力含め自分でやる。 | |||||||||
3 | 3 | × | 竹本 裕司 | 82 | 香川 | A級3班 | 差捲 | 福岡勢から。 | |||||||||
4 | 4 | … | 森村 優 | 57 | 大阪 | A級3班 | 決ず | 切れ目から。 | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 清水 一博 | 84 | 岩手 | A級3班 | マ差 | 黒瀬さんにお任せ。 | |||||||||
6 | 6 | … | 関口 泰明 | 90 | 神奈川 | A級3班 | 単騎 | 自分で何かする。 | |||||||||
7 | ◎ | 秋永 共之 | 90 | 福岡 | A級3班 | 先捲 | 先行を基本に頑張る。 | ||||||||||
← | 2 | 5 | 6 | 7 | 1 | 3 | 4 | ||||||||||
力在 | マ差 | 単騎 | 先捲 | マ差 | 差捲 | 決ず | |||||||||||
この構成なら⑦秋永がマイペースに持ち込み単へ。番手①西村―③竹本が必死に喰い下がって…。気になるのは自在②黒瀬―⑤清水。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ◎ | 橋口 琢 | 90 | 東京 | A級3班 | マ差 | 齋藤君の番手。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 小野 祐作 | 72 | 岡山 | A級3班 | マ差 | 谷口君の番手。 | |||||||||
3 | 3 | × | 上村 常文 | 59 | 熊本 | A級3班 | マ差 | 中四国勢の後ろ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 谷口 幸司 | 111 | 高知 | A級3班 | 先捲 | 自力で頑張る。 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 齋藤 昌太 | 93 | 栃木 | A級3班 | 力在 | 自力自在に。 | |||||||||
6 | 6 | … | 古閑 典昭 | 76 | 熊本 | A級3班 | マ差 | 上村さんの後ろ。 | |||||||||
7 | △ | 馬場 久 | 61 | 東京 | A級3班 | マ差 | 関東の3番手。 | ||||||||||
← | 5 | 1 | 7 | 4 | 2 | 3 | 6 | ||||||||||
力在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | |||||||||||
流れを見て⑤齋藤が自在に捲ればマーク①橋口がG前決め脚鋭く。同郷⑦馬場続くが④谷口の先行に乗る地元②小野―③上村の浮上注 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | △ | 神田 聖治 | 61 | 三重 | A級3班 | マ差 | 坂田君の番手。 | ||||||||
2 | 2 | × | 滝沢 修 | 56 | 埼玉 | A級3班 | マ差 | 金辺君の後ろ。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 川越 勇星 | 111 | 神奈川 | A級3班 | 先捲 | 自力で頑張る。 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 坂田 学 | 83 | 兵庫 | A級3班 | 自在 | 自在に走る。 | |||||||||
5 | 5 | … | 大崎世志人 | 76 | 高知 | A級3班 | 単騎 | 単騎で切れ目から。 | |||||||||
6 | 6 | … | 山下 豊彦 | 54 | 三重 | A級3班 | マ差 | 中近で連携。 | |||||||||
7 | ○ | 金辺 雄介 | 97 | 東京 | A級3班 | 差捲 | 川越君の番手。 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 2 | 5 | 4 | 1 | 6 | ||||||||||
先捲 | 差捲 | マ差 | 単騎 | 自在 | マ差 | マ差 | |||||||||||
油断禁物だが新鋭③川越がパワーで一気に発進して勝ち上がる。番手廻る⑦金辺―②滝沢本線だが④坂田―①神田も前々から自在に… | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 兵動 秀治 | 97 | 広島 | A級3班 | マ差 | 船瀬君の番手。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 塚本 諭 | 85 | 福島 | A級3班 | 差捲 | 村上君の番手。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 船瀬 惇平 | 111 | 広島 | A級3班 | 先捲 | 先行を基本に頑張る。 | |||||||||
4 | 4 | … | 前田 義秋 | 52 | 栃木 | A級3班 | 差捲 | 樋口君の番手。 | |||||||||
5 | 5 | × | 樋口 瑛土 | 109 | 東京 | A級3班 | 捲先 | 自力で行く。 | |||||||||
6 | 6 | … | 山下 正人 | 75 | 岡山 | A級3班 | マ差 | 広島勢の後ろ。 | |||||||||
7 | ▲ | 村上 皇 | 98 | 青森 | A級3班 | 捲先 | 自力で頑張る。 | ||||||||||
← | 5 | 4 | 3 | 1 | 6 | 7 | 2 | ||||||||||
捲先 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | 捲先 | 差捲 | |||||||||||
山陽のルーキー③船瀬が同県①兵動とタッグを組んで積極果敢に発進。自力で一発魅力ある⑦村上―②塚本や⑤樋口も脚溜めて自力で | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ◎ | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | A級3班 | 先捲 | 自力で頑張る。 | ||||||||
2 | 2 | × | 三好 英次 | 75 | 香川 | A級3班 | マ差 | 格清君の番手。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 竹下 翔 | 101 | 熊本 | A級3班 | 力在 | 自力自在に。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 格清 洋介 | 111 | 静岡 | A級3班 | 先捲 | 先行を基本に頑張る。 | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 多田 司 | 51 | 大阪 | A級3班 | マ差 | 皿屋君の番手。 | |||||||||
6 | 6 | … | 吉岡 啓史 | 75 | 福岡 | A級3班 | マ差 | 竹下君の番手。 | |||||||||
7 | … | 竜門 孝宗 | 95 | 兵庫 | A級3班 | マ差 | 多田さんの後ろ。 | ||||||||||
← | 1 | 5 | 7 | 3 | 6 | 4 | 2 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 力在 | マ差 | 先捲 | マ差 | |||||||||||
同期対決がポイントになるが①皿屋がパワーで連勝飾る。ベテラン⑤多田が番手で喰い下がるが自力で反撃する④格清や③竹下も自在 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。