予想情報

予想情報 玉野競輪

≪ 7月30日 玉野競輪  |  8月1日 玉野競輪 ≫

7月31日 玉野競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
 1R 1 1 白崎  芳典 86 福井  A級2班 決ず 切れ目から
2 2 澤亀  浩司 60 福岡  A級2班 マ差 新村君に付く
3 3 齋藤  一茂 97 群馬  A級2班 先捲 全力でやる
4 4 × 新村    87 岡山  A級2班 捲先 補充
5 白川  裕也 85 青森  A級2班 マ差 島田君の番手
5 6 島田  茂希 92 北海道 A級2班 先捲 自力で頑張る
7 川上真二郎 86 新潟  A級1班 差捲 齋藤君の番手
6 8 北澤  育夫 74 神奈川 A級2班 マ差 川上君の後ろ
9     庄平 95 滋賀  A級2班 捲差 ③ラインから
6 5 1   3 7 8   9   4 2  
先捲 マ差 決ず   先捲 差捲 マ差   捲差   捲先 マ差  
自力基本に③齋藤の積極駆け。番手⑦川上のG逆転も充分ある。地元④新村と連携する②澤亀の連や⑥島田に乗る⑤白川も絶好なら…
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 × 塩田  大輔 96 静岡  A級2班 捲先 自力で
2 2 西川  弘資 66 三重  A級2班 決ず 決めずに
3 3 中村  健志 96 熊本  A級1班 マ差 楢原君の番手
4 4 鈴木    82 新潟  A級2班 決ず 決めずに
5 楢原  由将 94 福岡  A級2班 捲先 自力で頑張る
5 6 高木  修二 97 大阪  A級2班 決ず 切れ目から
7 岩橋  則明 78 埼玉  A級1班 マ差 静岡勢の後ろ
6 8 升澤  祥晃 71 愛媛  A級2班 マ差 九州勢の後ろ
9 藤原  清隆 87 静岡  A級1班 マ差 塩田君の番手
5 3 8 2 6   1 9 7 4        
捲先 マ差 マ差 決ず 決ず   捲先 マ差 マ差 決ず        
予選では外併走で阻まれた⑤楢原だがここは自力で一発決めるか。マーク③中村対抗だが①塩田に乗る番手⑨藤原―⑦岩橋も直線鋭く
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 光岡  義洋 73 愛知  A級1班 マ差 山田君の番手
2 2 吉武信太朗 107 愛媛  A級1班 先捲 自力で頑張る
3 3 伊原  弘幸 90 福井  A級1班 マ差 吉武君の番手
4 4 廣田  樹里 89 熊本  A級1班 単騎 単騎で行く
5 櫻井  宏智 72 広島  A級1班 マ差 古川君の番手
5 6 阿部  亮治 64 広島  A級2班 差捲 広島で
7 山田  隼司 91 岐阜  A級1班 先捲 自力で頑張る
6 8 古川  大輔 99 広島  A級1班 先捲 自力で頑張る
9 × 滝川  秀嗣 71 愛知  A級1班 マ差 中部の3番手
7 1 9   2 3   4   8 5 6    
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   単騎   先捲 マ差 差捲    
即席の連携になるが②吉武が果敢に発進してくれれば番手③伊原が実力でG差し切る。抑えは⑦山田のカマシに乗る①光岡の抜け出し
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 足達  重満 80 長崎  A級1班 マ差 名川君の後ろ
2 2 隅田  幸助 91 広島  A級2班 先捲 自力で頑張る
3 3 高谷  雅彦 67 青森  A級1班 差捲 柿沼君の番手
4 4 山根  泰道 64 岡山  A級1班 マ差 隅田君の番手
5 名川    99 福岡  A級1班 捲差 高山君の番手
5 6 高山  雄丞 109 愛媛  A級2班 先捲 自力で頑張る
7 柿沼  信也 91 埼玉  A級1班 先捲 自力で頑張る
6 8 鳥丸  晃順 89 岡山  A級2班 差捲 山根さんの後ろ
9 × 盛田  将人 92 北海道 A級2班 マ差 高谷さんの後ろ
7 3 9   6   5 1   2 4 8    
先捲 差捲 マ差   先捲   捲差 マ差   先捲 マ差 差捲    
叩き合いだがここは⑦柿沼のパワーが上位の一戦。特選で連携した③高谷が番手で対抗。⑤名川―①足達も⑥高山に乗り番手併せて…
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 山本    101 岡山  A級1班 捲先 いつも通り積極的に
2 2     勝政 83 群馬  A級2班 マ差 小峰君の番手
3 3 × 板橋  常晶 82 岐阜  A級2班 マ差 板橋慎治君の番手
4 4 小峰    98 長野  A級1班 捲先 自分でやる
5 玉手    91 兵庫  A級1班 マ差 ①―⑨から
5 6 瀬戸  栄作 109 長崎  A級2班 先捲 自力で頑張る
7 板橋  慎治 95 岐阜  A級1班 自在 自力、自在に
6 8 米嶋  賢二 77 長崎  A級2班 マ差 瀬戸君の番手
9   飛雄馬 86 愛媛  A級1班 マ差 山本君の番手
7 3   4 2   1 9 5   6 8    
自在 マ差   捲先 マ差   捲先 マ差 マ差   先捲 マ差    
地元①山本が自分のタイミングで仕掛けて連勝飾る。マーク⑨溪―⑤玉手と上位独占へ。波乱は岐阜コンビの自在戦と上越両者の一発
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 佐藤  友香 110 青森  L級1班 自在 取れた位置から
2 2 山口  優衣 108 佐賀  L級1班 前々 前々です
3 3 三宅  愛梨 104 岡山  L級1班 自在 今日こそ頑張る
4 4 鈴木  奈央 110 静岡  L級1班 捲先 自力で頑張る
5 5 × 中西  叶美 112 愛知  L級1班 前々 前々で頑張る
6 6 宮内    112 香川  L級1班 前々 前々です
7 中川  諒子 102 熊本  L級1班 捲先 取れた所から自力
1   2   4   3   5   7   6  
自在  
  捲先   自在  
  捲先  
 
初日はギリギリ届いた感じだが⑦中川の回転上々。連勝に期待。先行でも強さ見せた④鈴木が強敵。地元の③三宅、機敏②山口まで注
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 福田  礼佳 108 栃木  L級1班 前々 前々です
2 2 岡村  育子 102 埼玉  L級1班 差捲 前の方に居たい
3 3 飯塚  朋子 102 大阪  L級1班 前々 前々で
4 4 奥井    106 東京  L級1班 先行 自力で頑張る
5 5 鈴木  美教 112 静岡  L級1班 捲先 積極的に頑張る
6 6 菅田  賀子 104 宮城  L級1班 前々 取れた位置から前々
7 田仲  敦子 104 熊本  L級1班 前々 前々です
4   1   2   3   5   7   6  
先行  
  差捲  
  捲先  
 
 
予選1では2着の④奥井だがここも自分のスタイルで積極的に先行。スピード好調⑤鈴木も怖い存在。あと前々⑦田仲、③飯塚も連注
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 久木原  97 埼玉  S級2班 先捲 自力で頑張る
2 2 山下  一輝 96 山口  S級2班 先捲 先行を基本に
3 3 鈴木    84 福島  S級2班 差捲 久木原君の番手
4 4 坂田    93 高知  S級2班 マ差 中国勢の後ろ
5 5 × 渡邊    76 愛知  S級1班 マ差 堀君の番手
6 森安  崇之 84 香川  S級2班 差捲 中四国4番手
6 7 柳谷    87 岡山  S級2班 マ差 補充
8     兼壽 105 岐阜  S級2班 先捲 自力で頑張る
1 3   2 7 4 6   8 5        
先捲 差捲   先捲 マ差 マ差 差捲   先捲 マ差        
東で巧く連携して①久木原のカマシに乗る番手③鈴木が直線シャープに単。地元山陽コンビ②山下―⑦柳谷のパワーや⑤渡邊も連充分
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 藤田  昌宏 82 岡山  S級2班 差捲 掛水君の番手
2 2 武田  憲祐 93 神奈川 S級1班 マ差 亀井さんマーク
3 3 松岡  孝高 98 熊本  S級2班 捲先 自力で頑張る
4 4 亀井  久幸 95 千葉  S級2班 捲差 自力で頑張る
5 掛水  泰範 98 高知  S級2班 先捲 補充
5 6 藤田  剣次 85 福岡  S級2班 差捲 九州で連携
7 × 森田  康嗣 89 北海道 S級2班 単騎 自力で
6 8 三宅    80 岡山  S級2班 マ差 補充
9 中村  良二 81 福岡  S級2班 マ差 松岡君マーク
7   3 9 6   4 2   5 1 8    
単騎   捲先 マ差 差捲   捲差 マ差   先捲 差捲 マ差    
中四国で⑤掛水のパワー駆けに乗って地元①藤田が番手有利に抜け出す。南関で④亀井に乗る②武田の実力や③松岡、⑦森田の一発注
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 柏野  智典 88 岡山  S級1班 マ差 小埜君へ。道中は楽でした
2 2 × 中野  彰人 93 和歌山 S級1班 マ差 中井さんの番手です
3 3 竹内  智彦 84 宮城  S級1班 マ差 真船君へ。調子は良いです
4 4 真船圭一郎 94 福島  S級2班 先行 準決も自力で頑張る
5 内村  泰三 72 山口  S級2班 差捲 柏野君から離れない様に
5 6 中井  勇介 100 大阪  S級2班 捲先 感じは良い。自力で頑張る
7 小埜  正義 88 千葉  S級1班 捲先 先行を基本に頑張る
6 8 越智  展孝 88 愛媛  S級2班 マ差 内村さんの後ろです
9 鷲田  幸司 92 福井  S級2班 マ差 中野君に任せます
7 1 5 8   4 3   6 2 9      
捲先 マ差 差捲 マ差   先行 マ差   捲先 マ差 マ差      
⑦小埜の機動力に期待して①柏野が直線決め脚鋭く連勝。3番手は⑤内村だが東北で④真船に乗る③竹内も実力で番手直線一気に単。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 杉本  正隆 96 茨城  S級1班 マ差 伊早坂君の番手で頑張る
2 2 黒田    97 岡山  S級1班 捲差 良くなった。自力を基本に
3 3 × 大塚    89 神奈川 S級2班 差捲 木村君へ。調子は良い
4 4 堂村  知哉 88 福井  S級2班 マ差 中四国勢の後ろに行く
5 伊早坂駿一 105 茨城  S級2班 先行 走り易いバンク。自力で
5 6 佐藤    100 千葉  S級2班 マ差 大塚さんの後ろです
7 小沼    68 埼玉  S級2班 マ差 茨城勢へ。感じは悪くない
6 8 木村    100 青森  S級2班 先行 状態は良い。先行で頑張る
9     聖二 86 徳島  S級1班 マ差 黒田君の番手で頑張る
2 9 4   5 1 7   8 3 6      
捲差 マ差 マ差   先行 マ差 マ差   先行 差捲 マ差      
叩き合いだが同県⑤伊早坂がパワーで一気に発進。番手①杉本が絶好の展開。抑えは地元②黒田―⑨湊の捲りと③大塚の鋭い決め脚か
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1     巨人 91 愛知  S級1班 差捲 金山さんの番手で頑張る
2 2 志村  太賀 90 山梨  S級1班 自在 ここは何でもして行く
3 3 武井  大介 86 千葉  S級1班 マ差 櫻井君の番手で頑張る
4 4 尾崎    79 埼玉  S級2班 マ差 関東ラインの3番手です
5 × 加藤  圭一 85 神奈川 S級2班 マ差 武井君の後ろです
5 6 金山  栄治 72 滋賀  S級2班 捲先 任されれば前で
7 櫻井  正孝 100 宮城  S級1班 捲先 自力で頑張ります
6 8 伊藤  健詞 68 石川  S級2班 マ差 最近の中では良い。林君
9 石川  裕二 99 茨城  S級2班 マ差 修正したい。志村さんへ
2 9 4   6 1 8   7 3 5      
自在 マ差 マ差   捲先 差捲 マ差   捲先 マ差 マ差      
⑦櫻井が自力で巧くペースに持ち込んで押し切る。番手でガードして③武井がG逆転へ。⑥金山と連携する①林や②志村も自力自在に

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月30日 玉野競輪  |  8月1日 玉野競輪 ≫