予想情報
予想情報 玉野競輪
7月10日 玉野競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ▲ | 森下 忠夫 | 69 | 高知 | A級1班 | マ差 | 竹村君の番手。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 四元 慎也 | 77 | 宮崎 | A級2班 | マ差 | 森下さんの後ろ。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 菅原 洋輔 | 98 | 岩手 | A級2班 | 先捲 | 自力で頑張る。 | |||||||||
4 | 4 | × | 阿部 博之 | 82 | 東京 | A級2班 | マ差 | 北日本の後ろへ。 | |||||||||
5 | 5 | … | 中川 博司 | 78 | 熊本 | A級2班 | 決ず | 決めずに行く。 | |||||||||
6 | 6 | … | 竹村 達也 | 99 | 高知 | A級2班 | 捲先 | 自力で頑張る。 | |||||||||
7 | ○ | 藤森 茂樹 | 73 | 青森 | A級2班 | マ差 | 菅原君の番手。 | ||||||||||
← | 6 | 1 | 2 | 5 | 3 | 7 | 4 | ||||||||||
捲先 | マ差 | マ差 | 決ず | 先捲 | マ差 | マ差 | |||||||||||
積極的なレースで③菅原が一気に主導権奪取。東北で⑦藤森本線だが後輩⑥竹村の頑張り次第では①森下の単も充分。穴は堅実②四元 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ▲ | 坂口 樹隆 | 73 | 熊本 | A級1班 | マ差 | 本島君の番手。 | ||||||||
2 | 2 | … | 進藤 浩行 | 57 | 千葉 | A級2班 | マ差 | 南関3番手で。 | |||||||||
3 | 3 | × | 藤原 義浩 | 76 | 徳島 | A級2班 | マ差 | 川上君マーク。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 岡崎 泰郎 | 88 | 神奈川 | A級2班 | マ差 | 山本さんへ。 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 山本 淳 | 94 | 神奈川 | A級1班 | 捲先 | 自力で。 | |||||||||
6 | 6 | … | 川上 修平 | 99 | 高知 | A級2班 | 捲差 | 前でやる。 | |||||||||
7 | △ | 本島 泰康 | 97 | 熊本 | A級2班 | 先捲 | 先行を基本に。 | ||||||||||
← | 5 | 4 | 2 | 7 | 1 | 6 | 3 | ||||||||||
捲先 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | |||||||||||
流れに逆らわずに南関ライン⑤山本―④岡崎―②進藤が自力で一発狙う。抑えは⑦本島のパワー駆けに乗る絶好①坂口の直線抜け出し | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | × | 吉岡 貴紀 | 98 | 神奈川 | A級2班 | 捲先 | 自力で頑張る。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 取鳥 敬一 | 69 | 岡山 | A級2班 | マ差 | 大久保君マーク。 | |||||||||
3 | 3 | … | 森江 信行 | 49 | 広島 | A級2班 | マ差 | 中四国3番手で。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 児玉 利文 | 76 | 岐阜 | A級2班 | 自在 | 自在に行く。 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 大久保直也 | 85 | 徳島 | A級1班 | 自在 | 前々へ。 | |||||||||
6 | 6 | … | 大矢 勝也 | 57 | 大阪 | A級2班 | マ差 | 児玉君マーク。 | |||||||||
7 | ▲ | 高森 圭介 | 83 | 栃木 | A級2班 | 差捲 | 吉岡君の番手。 | ||||||||||
← | 5 | 2 | 3 | 4 | 6 | 1 | 7 | ||||||||||
自在 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | 捲先 | 差捲 | |||||||||||
自在性ある⑤大久保が地元②取鳥と好連携を決めて鋭く捲って出る。気になるのは①吉岡に乗る⑦高森の抜け出しと④児玉の自在攻め | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | … | 山田 雅之 | 72 | 岐阜 | A級1班 | マ差 | 瀧本君の番手。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 伊藤 一貴 | 72 | 栃木 | A級1班 | マ差 | 古川君の番手。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 宮本 龍一 | 92 | 福岡 | A級1班 | 先捲 | 自力で。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 寺崎 祐樹 | 97 | 熊本 | A級1班 | マ差 | 宮本さんへ。 | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 古川 宗行 | 96 | 東京 | A級2班 | 先捲 | 自力で頑張る。 | |||||||||
6 | 6 | … | 瀧本 匡平 | 97 | 愛知 | A級1班 | 捲先 | 自力で頑張る。 | |||||||||
7 | × | 塚本 和宏 | 90 | 栃木 | A級1班 | マ差 | 関東3番手で。 | ||||||||||
← | 5 | 2 | 7 | 3 | 4 | 6 | 1 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 捲先 | マ差 | |||||||||||
関東で連携して⑤古川が一気に仕掛けてくれれば実力ある②伊藤が直線鋭く単。3番手は⑦塚本だが③宮本―④寺崎も果敢にワンツー | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ▲ | 近藤 修康 | 67 | 岡山 | A級1班 | マ差 | 魚屋君の番手。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 大泉 英則 | 89 | 宮城 | A級1班 | マ差 | 佐藤君マーク。 | |||||||||
3 | 3 | … | 水上正二郎 | 78 | 大阪 | A級2班 | マ差 | 近畿3番手で。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | A級1班 | 自在 | 自力自在に。 | |||||||||
5 | 5 | △ | 藤田 真 | 89 | 兵庫 | A級1班 | 捲差 | 佐野君の番手。 | |||||||||
6 | 6 | … | 佐野 洋継 | 97 | 京都 | A級2班 | 捲先 | 前で自力。 | |||||||||
7 | × | 魚屋 周成 | 99 | 大分 | A級1班 | 先捲 | 自力で頑張る。 | ||||||||||
← | 4 | 2 | 7 | 1 | 6 | 5 | 3 | ||||||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 捲先 | 捲差 | マ差 | |||||||||||
自在に巧く立ち廻り④佐藤―②大泉が好回転で仕掛けて一発。⑦魚屋の先行に乗る地元①近藤の番手差しや⑤藤田も併せて捲って出る | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ▲ | 南 大輔 | 76 | 京都 | A級1班 | 差捲 | 中近3番手で。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 瓜生 崇智 | 109 | 熊本 | A級2班 | 先捲 | 自力で頑張る。 | |||||||||
3 | 3 | × | 山田 哲也 | 99 | 愛知 | A級2班 | 先捲 | 自力で。 | |||||||||
4 | 4 | … | 羽石 国臣 | 93 | 栃木 | A級1班 | 差捲 | 宿口君マーク。 | |||||||||
5 | 5 | △ | 吉川 裕二 | 86 | 大分 | A級1班 | マ差 | 瓜生君の番手。 | |||||||||
6 | 6 | … | 宿口 潤平 | 91 | 埼玉 | A級2班 | 自在 | 自力自在に。 | |||||||||
7 | ◎ | 今藤 康裕 | 99 | 岐阜 | A級1班 | 差捲 | 山田さんへ。 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 1 | 2 | 5 | 6 | 4 | ||||||||||
先捲 | 差捲 | 差捲 | 先捲 | マ差 | 自在 | 差捲 | |||||||||||
中部で③山田のパワー駆けに乗る⑦今藤が直線決め脚鋭く決める。中近で①南への付き抜け本線だが②瓜生―⑤吉川も自力で猛反撃。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ▲ | 引地 正人 | 87 | 秋田 | A級1班 | 捲先 | 特進まであと4つ。自力で | ||||||||
2 | 2 | ○ | 木村 隆弘 | 91 | 徳島 | A級1班 | マ差 | 新車は問題ない。三登君へ | |||||||||
3 | 3 | … | 桜井 雄太 | 100 | 愛知 | A級1班 | 先捲 | 準決は判断ミス。自力勝負 | |||||||||
4 | 4 | … | 竹元 太志 | 107 | 福岡 | A級2班 | 単騎 | 九州一人。単騎で一発狙う | |||||||||
5 | 5 | △ | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | A級1班 | マ差 | 余裕はあります。桜井君へ | |||||||||
6 | 6 | × | 庄子 信弘 | 84 | 宮城 | A級2班 | 差捲 | 調子は変わらず。引地君へ | |||||||||
7 | ◎ | 三登 誉哲 | 100 | 広島 | A級1班 | 捲差 | 調子は初日より良い。自力 | ||||||||||
← | 7 | 2 | 3 | 5 | 4 | 1 | 6 | ||||||||||
捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 単騎 | 捲先 | 差捲 | |||||||||||
中四国両者⑦三登―②木村が射程圏の位置から捲ってV目指す。好気配①引地―⑥庄子の機動力や③桜井に乗る⑤村田もチャンス充分 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。