予想情報

予想情報 玉野競輪

 |  5月4日 玉野競輪 ≫

5月3日 玉野競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
 1R 1 1 奥出健士郎 99 福井  A級1班 差捲 菱田君の番手
2 2 倉岡慎太郎 59 熊本  A級1班 マ差 ⑥がよければ④へ
3 3 猪狩  祐樹 99 福島  A級1班 先捲 先行を主体に
4 4 山崎  弘夢 93 沖縄  A級2班 自在 先行も含めて頑張る
5 石川  一浩 57 静岡  A級1班 マ差 村本君の後ろ
5 6 高尾  剛文 66 福岡  A級2班 マ差 九州の3番手
7 菱田  浩二 97 京都  A級1班 捲先 自力で。
6 8 村本  慎吾 94 静岡  A級2班 マ差 猪狩君の番手
9 × 徳丸  泰教 95 兵庫  A級1班 マ差 近畿の3番手
7 1 9   4 2 6   3 8 5    
捲先 差捲 マ差   自在 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差    
近畿ライン⑦菱田―①奥出―⑨徳丸のパワーが中心。積極的に主導権奪う③猪狩―⑧村本や④山崎―②倉岡も前々先行含めて頑張るか
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 鈴木    61 神奈川 A級2班 マ差 中部から。
2 2 杉山    86 福岡  A級1班 捲先 自力で頑張る
3 3 川口  聖翔 100 愛知  A級1班 自在 自力、自在に
4 4 龍門慎太郎 96 岡山  A級2班 捲先 自力で。
5 川又  裕樹 97 鹿児島 A級1班 マ差 杉山さんへ。
5 6 甲斐下  64 広島  A級2班 マ差 龍門君の番手
7 山田  雅之 72 岐阜  A級1班 マ差 川口君の番手
6 8 町田  勝志 76 静岡  A級2班 捲差 自分で。自力も出せれば
9 × 鈴木  栄吉 94 大分  A級1班 差捲 九州の3番手
3 7 1   8   2 5 9   4 6    
自在 マ差 マ差   捲差   捲先 マ差 差捲   捲先 マ差    
叩き合いになるが機動力上位の②杉山が押し切る。マーク⑤川又―⑨鈴木が九州で本線だが③川口の仕掛けに乗る⑦山田の単も充分。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 葛西雄太郎 85 愛媛  A級1班 捲先 自力で。
2 2 野間    94 茨城  A級1班 マ差 緒方さんへ。
3 3 永田  修一 90 熊本  A級1班 差捲 高田さんへ。
4 4 緒方    92 埼玉  A級2班 捲先 自力で頑張る
5 × 高嶋  一朗 62 岡山  A級1班 マ差 葛西君の番手
5 6 三浦    105 宮城  A級2班 捲先 自力で頑張る
7 小坂    64 栃木  A級2班 マ差 関東の3番手
6 8 須々田大昇 80 青森  A級2班 マ差 三浦君の番手
9 高田  真幸 83 福岡  A級1班 捲先 前で自分でやる。
4 2 7   1 5   9 3   6 8    
捲先 マ差 マ差   捲先 マ差   捲先 差捲   捲先 マ差    
流れを巧く見て九州コンビ⑨高田―③永田が自力で一発を決める。地元瀬戸内両者①葛西―⑤高嶋の機動力や②野間も④緒方に乗って
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 三木  健治 73 沖縄  A級2班 マ差 安谷屋君へ。
2 2 梅山  英樹 72 群馬  A級1班 マ差 根藤君の番手
3 3 ×     洋二 82 岐阜  A級2班 マ差 山田さんへ。
4 4 安谷屋将志 96 沖縄  A級1班 捲先 自力で頑張る
5 岡田  啓渡 100 愛媛  A級2班 自在 自力、自在に
5 6 山田    56 愛知  A級2班 捲先 自力で頑張る
7 根藤  浩二 95 千葉  A級2班 先捲 先行を主体に
6 8 池田  周平 83 高知  A級2班 差捲 岡田君マーク
9 黒川    68 栃木  A級2班 マ差 東日本3番手
4 1   7 2 9   5 8   6 3    
捲先 マ差   先捲 マ差 マ差   自在 差捲   捲先 マ差    
南関の本格派⑦根藤が積極果敢に発進して逃げ切る。番手②梅山対抗だが九州で④安谷屋に乗る①三木の差し脚や③林は⑥山田次第か
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 大島  将人 94 福島  A級2班 自在 自力、自在に
2 2 高橋  義秋 96 大分  A級2班 自在 自力、自在に
3 3 池野  健太 109 兵庫  A級2班 先捲 しっかり自力で頑張る
4 4 澤亀  浩司 60 福岡  A級2班 マ差 高橋君マーク
5 仙石    73 滋賀  A級2班 マ差 池野君の番手
5 6 金辺  雄介 97 東京  A級2班 自在 自力、自在に
7 × 寺林  正秋 93 宮城  A級2班 マ差 大島君マーク
6 8 安田  光法 54 大阪  A級2班 マ差 近畿の3番手
9 南雲  孝之 54 東京  A級2班 マ差 金辺君マーク
1 7   2 4   3 5 8   6 9    
自在 マ差   自在 マ差   先捲 マ差 マ差   自在 マ差    
前回向日町で見事V飾った③池野がパワーで一気に発進!番手⑤仙石がガードして対抗だが①大島―⑦寺林の捲りや②高橋も自在に…
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 中村  昌弘 81 広島  A級1班 マ差 田中君マーク
2 2 × 三宅  裕武 88 三重  A級1班 差捲 冨尾君マーク
3 3 馬場  和広 98 埼玉  A級1班 先捲 先行でしっかりと
4 4 冨尾  享平 101 大阪  A級1班 捲差 前で頑張る。
5 大薗    71 茨城  A級1班 差捲 馬場君の番手
5 6 本多  哲也 97 千葉  A級1班 先捲 自力で頑張る
7 増田  鉄男 74 徳島  A級1班 マ差 中国の3番手
6 8 中井  達郎 74 静岡  A級1班 マ差 本多君の番手
9 田中  勇二 95 岡山  A級1班 捲先 自力で。
4 2   9 1 7   3 5   6 8    
捲差 差捲   捲先 マ差 マ差   先捲 差捲   先捲 マ差    
叩き合いを巧く誘って地元⑨田中が捲り一発を狙う。マーク①中村本線だが果敢③馬場に乗る絶好⑤大薗や④冨尾―②三宅の捲り警戒
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 佛田  一夫 81 大阪  S級2班 マ差 金山さんへ。
2 2 丸山  啓一 74 静岡  S級2班 マ差 近藤君の後ろ
3 3 北村  信明 93 徳島  S級2班 差捲 篠原さんへ。
4 4 高橋  幸司 99 山形  S級2班 先捲 自力で頑張る
5 ×   飛雄馬 86 愛媛  S級2班 マ差 四国の3番手
5 6 別所  英幸 83 福岡  S級2班 差捲 近畿の後ろへ
7 篠原  龍馬 89 高知  S級2班 捲先 前で頑張る。
6 8 金山  栄治 72 滋賀  S級2班 捲先 自力。
9 近藤    95 千葉  S級2班 差捲 高橋君の番手
4 9 2   8 1 6   7 3 5      
先捲 差捲 マ差   捲先 マ差 差捲   捲先 差捲 マ差      
四国で連携して⑦篠原の機動力に巧く乗って③北村が直線鋭く。3番手は⑤溪だが南関両者⑨近藤―②丸山は④高橋に乗って上位狙う
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 吉原  友彦 83 神奈川 S級2班 自在 自力、自在に
2 2 黒木  誠一 60 兵庫  S級2班 差捲 丹波君の番手
3 3 小笠原昭太 76 青森  S級2班 マ差 木村君の番手
4 4 澤田  光浩 63 福井  S級2班 マ差 近畿の3番手
5 × 佐藤愼太郎 83 福島  S級2班 マ差 青森勢の後ろ
5 6 丹波  孝佑 98 大阪  S級2班 先行 先行基本の自力で
7 植木  和広 98 神奈川 S級2班 マ差 吉原さんへ。
6 8 木村    100 青森  S級2班 先捲 先行を主体に
9 三上  佳孝 88 千葉  S級2班 単騎 単騎で自由に走る
9   8 3 5   1 7   6 2 4    
単騎   先捲 マ差 マ差   自在 マ差   先行 差捲 マ差    
叩き合いを①吉原―⑦植木が自力自在に仕掛けてワンツー。果敢⑧木村に乗る絶好③小笠原―⑤佐藤の抜け出しや②黒木も絶好なら…
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 × 稲吉  悠大 92 福岡  S級2班 自在 自分が前で。
2 2 黒崎  直行 57 栃木  S級2班 マ差 中島君マーク
3 3 谷口  明正 103 三重  S級2班 先捲 先行を基本に
4 4 大屋  健司 87 広島  S級2班 決ず 決めずに行く
5 村上  卓茂 84 愛知  S級2班 マ差 中部の3番手
5 6 中島  将尊 105 群馬  S級2班 捲先 自力で頑張る
7 中村  雅仁 90 熊本  S級2班 差捲 稲吉君マーク
6 8 戸邉  裕将 72 茨城  S級2班 マ差 関東の3番手
9 加藤  慎平 81 岐阜  S級2班 マ差 谷口君の番手
3 9 5 4   1 7   6 2 8      
先捲 マ差 マ差 決ず   自在 差捲   捲先 マ差 マ差      
積極的に先行するのは恐らく③谷口だろう。番手廻る⑨加藤―⑤村上がG鋭く抜け出す。前々自在に攻める①稲吉―⑦中村も不気味。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 吉永  和生 80 広島  S級2班 マ差 島川君へ。連携は初めて。
2 2 萩原    51 三重  S級2班 マ差 倉野君が頑張るなら付く。
3 3 小沼    68 埼玉  S級2班 マ差 調子は普段通り。和田君へ
4 4 楠木孝志郎 96 熊本  S級2班 捲先 良くなってきた。自力で。
5 島川  将貴 109 徳島  S級2班 先捲 スピードが課題。先行です
5 6 倉野隆太郎 91 愛知  S級2班 捲差 任せてもらえれば自力で。
7 榊原    85 岡山  S級2班 マ差 体は大丈夫。中四国3番手
6 8 × 和田  禎嗣 99 埼玉  S級2班 捲先 自力で頑張ります。
9 米原  大輔 86 沖縄  S級2班 マ差 楠木君にしっかり付いて。
8 3   4 9   5 1 7   6 2    
捲先 マ差   捲先 マ差   先捲 マ差 マ差   捲差 マ差    
四国のルーキー⑤島川がパワフルに発進して堂々逃げ切る。番手①吉永―⑦榊原が本線を形成。⑧和田に乗る③小沼や九州両者も一発
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 稲村  成浩 69 群馬  S級1班 マ差 佐藤君の番手で頑張ります
2 2 山本    101 岡山  S級2班 捲先 調子は良い。積極的に。
3 3 野原  雅也 103 福井  S級1班 先捲 まあまあです。自力で。
4 4 兵藤  一也 82 群馬  S級2班 マ差 稲村さんの後ろです。
5 松岡  孔明 91 熊本  S級1班 捲先 練習でも調子良い。自力で
5 6 近藤  俊明 87 神奈川 S級1班 マ差 ケアしてきた。松岡君へ。
7 柴崎  俊光 91 三重  S級1班 マ差 中近ラインで野原君へ。
6 8 星島    66 岡山  S級1班 マ差 脚は上向いている。山本君
9 × 佐藤  和也 95 青森  S級1班 捲差 乗れば痛みないので。自力
5 6   9 1 4   2 8   3 7    
捲先 マ差   捲差 マ差 マ差   捲先 マ差   先捲 マ差    
いつも通りの競走スタイルで③野原がパワーで一気に発進!番手⑦柴崎のG逆転充分。⑤松岡の捲り一発や⑨佐藤―①稲村も侮れぬ。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

 |  5月4日 玉野競輪 ≫