予想情報
予想情報 玉野競輪
11月9日 玉野競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 近藤 夏樹 | 97 | 千葉 | A級3班 | 先捲 | 自力で。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 仲松 勝太 | 96 | 沖縄 | A級3班 | 前々 | 前々で頑張る | |||||||||
3 | 3 | × | 杉野 哲也 | 76 | 三重 | A級3班 | 単騎 | 単騎でやる。 | |||||||||
4 | 4 | … | 小林 祥晃 | 85 | 大阪 | A級3班 | 単騎 | 単騎で気楽に | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 木村 健司 | 85 | 埼玉 | A級3班 | マ差 | 近藤君の番手 | |||||||||
6 | 6 | … | 上田 栄蔵 | 95 | 福島 | A級3班 | マ差 | ①―⑤の後ろ | |||||||||
7 | △ | 藤本 博之 | 72 | 熊本 | A級3班 | マ差 | 仲松君任せで | ||||||||||
← | 1 | 5 | 6 | 3 | 2 | 7 | 4 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 単騎 | 前 々 |
マ差 | 単 騎 |
|||||||||||
予選では捲り不発の6着に終った①近藤だがここはパワー快勝!番手⑤木村本線だが②仲松―⑦藤本も勝負所で前々と…穴は③杉野か | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ◎ | 坂本 智哉 | 82 | 岡山 | A級3班 | 差捲 | 補充。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 斉藤 重明 | 71 | 東京 | A級3班 | 捲先 | 前で頑張る。 | |||||||||
3 | 3 | … | 浅野 真樹 | 75 | 宮崎 | A級3班 | 前々 | 前々へ。 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 松田 大介 | 87 | 愛媛 | A級3班 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
5 | 5 | × | 川添 輝彦 | 56 | 沖縄 | A級3班 | マ差 | 関東勢から。 | |||||||||
6 | 6 | … | 菅原 啓二 | 84 | 広島 | A級3班 | マ差 | 中四国で連携 | |||||||||
7 | △ | 長谷川辰徳 | 89 | 埼玉 | A級3班 | 差捲 | 斉藤さんへ。 | ||||||||||
← | 2 | 7 | 5 | 4 | 1 | 6 | 3 | ||||||||||
捲先 | 差捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | 前 々 |
|||||||||||
瀬戸内連携で④松田が積極的に発進。地元①坂本が番手絶好の展開。機動力ある②斉藤―⑦長谷川の押し切りや⑤川添は関東勢から… | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ○ | 藤野 貴章 | 97 | 佐賀 | A級3班 | マ差 | 原口君の番手 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 斎藤 敦 | 103 | 大阪 | A級3班 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
3 | 3 | … | 海地 成仁 | 80 | 高知 | A級3班 | マ差 | 近畿勢から。 | |||||||||
4 | 4 | … | 鈴木 康雄 | 53 | 東京 | A級3班 | マ差 | 九州3番手へ | |||||||||
5 | 5 | △ | 幡中 幸弘 | 80 | 兵庫 | A級3班 | マ差 | 斎藤君の番手 | |||||||||
6 | 6 | × | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | A級3班 | 自在 | 自力で何でも | |||||||||
7 | ◎ | 原口 昌平 | 107 | 福岡 | A級3班 | 先捲 | 自力で。 | ||||||||||
← | 2 | 5 | 3 | 6 | 7 | 1 | 4 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | 先捲 | マ差 | マ差 | |||||||||||
九州コンビ⑦原口―①藤野がパワーで一気に発進してワンツー!3番手は④鈴木だが果敢②斎藤―⑤幡中―③海地や⑥佐川も単騎自在 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ▲ | 澁谷 征広 | 91 | 静岡 | A級3班 | マ差 | 渡辺君の番手 | ||||||||
2 | 2 | × | 大山 泰伸 | 68 | 香川 | A級3班 | 単騎 | 自分でやる。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 伊藤 嘉浩 | 79 | 岐阜 | A級3班 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
4 | 4 | … | 白井 孝典 | 78 | 徳島 | A級3班 | マ差 | 中近の後ろへ | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 渡辺福太郎 | 103 | 神奈川 | A級3班 | 先捲 | 自力で。 | |||||||||
6 | 6 | … | 永澤 豊 | 37 | 茨城 | A級3班 | マ差 | 南関3番手へ | |||||||||
7 | △ | 多田 司 | 51 | 大阪 | A級3班 | 差捲 | 伊藤君の番手 | ||||||||||
← | 5 | 1 | 6 | 2 | 3 | 7 | 4 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 単騎 | 先捲 | 差捲 | マ差 | |||||||||||
先行両者の力比べ。⑤渡辺が①澁谷を連れてパワーを全開だが③伊藤―⑦多田も力強く発進して互角戦を展開。②大山の決め脚も圏内 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ◎ | 田頭 寛之 | 109 | 京都 | A級3班 | 先捲 | 先行を主体に | ||||||||
2 | 2 | △ | 池部 壮太 | 109 | 大分 | A級3班 | 先行 | 積極的に自力 | |||||||||
3 | 3 | × | 川上 修平 | 99 | 高知 | A級3班 | 差捲 | 近畿勢から。 | |||||||||
4 | 4 | … | 木幡 幸仁 | 73 | 鹿児島 | A級3班 | マ差 | 九州3番手で | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 平田 大毅 | 79 | 宮崎 | A級3班 | 差捲 | 池部君の番手 | |||||||||
6 | 6 | … | 武智 眞 | 61 | 愛媛 | A級3班 | マ差 | 川上君の後ろ | |||||||||
7 | ○ | 辻本 兼市 | 66 | 兵庫 | A級3班 | マ差 | 田頭君の番手 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 3 | 6 | 2 | 5 | 4 | ||||||||||
先捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | 先行 | 差捲 | マ差 | |||||||||||
新鋭①田頭が果敢にスパートして単へ力走。⑦辻本が番手本線だが②池部の反撃に乗って⑤平田が底力で対抗へ。③川上は近畿勢から | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | △ | 武田 靖夫 | 76 | 茨城 | A級1班 | マ差 | 関東の3番手 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 増成 富夫 | 66 | 岡山 | A級2班 | 捲先 | 自力で。 | |||||||||
3 | 3 | … | 石貞 有基 | 100 | 兵庫 | A級2班 | 捲先 | 自力で頑張る | |||||||||
4 | 4 | × | 浦山 一栄 | 72 | 東京 | A級2班 | 捲先 | 自力で。 | |||||||||
5 | … | 河合 康晴 | 68 | 静岡 | A級2班 | マ差 | 東日本4番手 | ||||||||||
5 | 6 | … | 田村 博之 | 69 | 徳島 | A級2班 | マ差 | 中四国3番手 | |||||||||
7 | ▲ | 櫻井 紀幸 | 68 | 群馬 | A級1班 | マ差 | 浦山君の番手 | ||||||||||
6 | 8 | … | 山下 豊彦 | 54 | 三重 | A級2班 | マ差 | 石貞君の番手 | |||||||||
9 | ○ | 吉田 周司 | 70 | 香川 | A級1班 | マ差 | 増成君の番手 | ||||||||||
← | 4 | 7 | 1 | 5 | 2 | 9 | 6 | 3 | 8 | ||||||||
捲先 | マ差 | マ差 | マ差 | 捲先 | マ差 | マ差 | 捲先 | マ差 | |||||||||
底力上位の②増成が好機にスパート決めて続く⑨吉田との一戦へ。④浦山ペースなら乗る⑦櫻井―①武田の浮上や③石貞の一発も注。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | × | 廣川 泰昭 | 90 | 愛媛 | A級1班 | 単騎 | 一人でやる。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 山田 哲也 | 99 | 愛知 | A級2班 | 捲先 | 自力で。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 石橋 伸和 | 88 | 千葉 | A級2班 | マ差 | 加藤君の番手 | |||||||||
4 | 4 | … | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | A級2班 | 差捲 | 山田さんへ。 | |||||||||
5 | ◎ | 加藤 健一 | 107 | 神奈川 | A級2班 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||||
5 | 6 | … | 重富 公輔 | 83 | 佐賀 | A級2班 | マ差 | 竹下君マーク | |||||||||
7 | ▲ | 若林 耕司 | 87 | 群馬 | A級2班 | マ差 | 南関の後ろへ | ||||||||||
6 | 8 | … | 竹下 翔 | 101 | 熊本 | A級2班 | 捲先 | 自力で。 | |||||||||
9 | … | 金子周一郎 | 78 | 埼玉 | A級2班 | 差捲 | 若林君の後ろ | ||||||||||
← | 5 | 3 | 7 | 9 | 2 | 4 | 1 | 8 | 6 | ||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | 捲先 | 差捲 | 単騎 | 捲先 | マ差 | |||||||||
近況のパワーは⑤加藤が上位。一気に先制して③石橋―⑦若林ら東軍で上位独占か。一発鋭い②山田の反撃や①廣川の決め脚も侮れぬ | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ○ | 松尾 透 | 96 | 福岡 | A級1班 | マ差 | ここは名川君に任せて行く | ||||||||
2 | 2 | △ | 笠松 将太 | 100 | 埼玉 | A級1班 | 先行 | 本調子じゃない。先行で。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 桶谷 明誉 | 94 | 広島 | A級1班 | 差捲 | 地元畝木君の番手に行く。 | |||||||||
4 | 4 | … | 川口 聖翔 | 100 | 愛知 | A級1班 | 自在 | 調子良いですね。自力で。 | |||||||||
5 | × | 名川 豊 | 99 | 福岡 | A級1班 | 捲差 | 悪くないと思います。自力 | ||||||||||
5 | 6 | … | 武市 和人 | 74 | 高知 | A級2班 | 差捲 | 中国勢の後ろに行きます。 | |||||||||
7 | ◎ | 女屋 文伸 | 83 | 埼玉 | A級1班 | 差捲 | 目標あって良かった。笠松 | ||||||||||
6 | 8 | … | 畝木 努 | 107 | 岡山 | A級2班 | 先捲 | 練習不足ですね。自力で。 | |||||||||
9 | … | 佛田 一夫 | 81 | 大阪 | A級1班 | 差捲 | 調子は良いですよ。川口君 | ||||||||||
← | 4 | 9 | 5 | 1 | 2 | 7 | 8 | 3 | 6 | ||||||||
自在 | 差捲 | 捲差 | マ差 | 先行 | 差捲 | 先捲 | 差捲 | 差捲 | |||||||||
細切れの乱戦。②笠松の先行力に託す⑦女屋の底力に期待したが⑤名川が捲れば乗る①松尾、更に⑧畝木発進時は③桶谷が番手有利に | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | △ | 佐々木孝司 | 84 | 青森 | A級1班 | 捲先 | 調子は何とも…。自力で。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 河村 章憲 | 83 | 京都 | A級1班 | マ差 | 初日の分まで頑張る。中井 | |||||||||
3 | 3 | × | 八尋 英輔 | 89 | 福岡 | A級1班 | 捲先 | 調子は良さそう。自力で。 | |||||||||
4 | 4 | … | 高桑 由昇 | 81 | 福島 | A級2班 | マ差 | 調子良いですよ。佐々木君 | |||||||||
5 | ○ | 吉岡 篤志 | 82 | 徳島 | A級1班 | マ差 | 頑張りそうな近畿勢から。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 吉田 元輝 | 100 | 茨城 | A級2班 | 自在 | 自力自在に1発狙いたい。 | |||||||||
7 | … | 吉川 裕二 | 86 | 大分 | A級2班 | マ差 | 時松さんいいなら八尋さん | ||||||||||
6 | 8 | … | 時松 正 | 67 | 熊本 | A級1班 | 決ず | 決めずに流れ見て行きます | |||||||||
9 | ▲ | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | A級1班 | 先捲 | ⑤まで付くし自力で頑張る | ||||||||||
← | 1 | 4 | 6 | 3 | 7 | 8 | 9 | 2 | 5 | ||||||||
捲先 | マ差 | 自在 | 捲先 | マ差 | 決ず | 先捲 | マ差 | マ差 | |||||||||
⑨中井がパワー駆けで他派を封じ込めるか。②河村が番手好援護から中心へ。続く⑤吉岡の強襲や①佐々木―④高桑、③八尋の一発も | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ○ | 櫻井 太士 | 94 | 岡山 | A級1班 | マ差 | 戸田さんに付いて行きます | ||||||||
2 | 2 | △ | 開坂 秀明 | 79 | 青森 | A級1班 | マ差 | 悪くないですよ。小酒君へ | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 冨岡 健一 | 64 | 岐阜 | A級1班 | マ差 | 調子は悪くない。下岡君へ | |||||||||
4 | 4 | … | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | A級1班 | 先捲 | 調子は良い。自力で頑張る | |||||||||
5 | … | 小酒 大勇 | 103 | 福島 | A級1班 | 先捲 | 自力で。先行・捲りで行く | ||||||||||
5 | 6 | … | 徳永 真一 | 100 | 青森 | A級2班 | マ差 | 徐々に上向く。北の3番手 | |||||||||
7 | × | 小西 芳樹 | 66 | 大阪 | A級2班 | 差捲 | 世話になってる当然中部へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | A級2班 | マ差 | 地元勢の後ろあるから行く | |||||||||
9 | ◎ | 戸田 洋平 | 92 | 岡山 | A級1班 | 自在 | 自分のスタイル前々、自在 | ||||||||||
← | 9 | 1 | 8 | 5 | 2 | 6 | 4 | 3 | 7 | ||||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | |||||||||
地元コンビ⑨戸田―①櫻井が前々総力戦でワンツー決める。④下岡のパワー駆けに乗る③冨岡―⑦小西や東北勢⑤小酒―②開坂も全力 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。