予想情報

予想情報 玉野競輪

≪ 2月8日 玉野競輪  |  2月10日 玉野競輪 ≫

2月9日 玉野競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                 
レース選手名期別府県脚質コメント
 1R11川島    89長崎 A級1班マ差小竹君の番手
22藤原  義浩76徳島 A級2班マ差作田君任せで
33坂本  匡洋91大阪 A級1班捲先自力です。
44濱田昭一郎67鹿児島A級2班マ差川島君の後ろ
5作田  悦章92徳島 A級2班差捲山崎君の番手
56吉田  将成92岐阜 A級2班差捲近畿の後ろへ
7小竹  洋平97福岡 A級2班先行自力で頑張る
68山崎  泰己101岡山 A級2班捲先自力で頑張る
9×賀川  敏之99兵庫 A級2班差捲坂本さんへ。
396 852 714      
捲先差捲
 捲先差捲マ差 先行マ差マ差      
ライン3分戦だがここも九州の本格派⑦小竹が積極的に先行。番手①川島が直線鋭く。③坂本―⑨賀川の捲りや⑤作田も流れ向けば…
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
2R11×行成  大祐80香川 A級1班マ差阿部君の番手
22垣外中勝哉68大阪 A級1班マ差川西君任せで
33野見  泰要101岡山 A級2班先捲先行で頑張る
44徳吉  広紀84福岡 A級1班決ず決めずに。
5阿部    99高知 A級2班先捲自力勝負で。
56川西  亮介86和歌山A級2班自在自分でやる。
7  裕一郎67福岡 A級2班マ差四国の後ろへ
68谷尾  佳昭53岡山 A級2班マ差野見君の番手
9志水  祐彦94大阪 A級2班マ差垣外中さんへ
629 517 384      
自在マ差
 先捲マ差マ差 先捲マ差決ず      
近畿で⑥川西が好機に動けばマーク②垣外中が直線決め脚発揮。3番手は⑨志水だが③野見―⑧谷尾の積極駆けや四国コンビも自力で
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
3R11大瀬戸潤一郎95広島 A級2班捲先自分でやる。
22鈴木  栄吉94大分 A級2班捲差自力で頑張る
33×窓場加乃敏59京都 A級1班マ差①―⑤の後ろ
44梅澤  謙芝57三重 A級2班捲差単騎で行く。
5木村    79徳島 A級1班マ差大瀬戸君へ。
56岡崎  景介87石川 A級2班前々前々です。
7岡田  雅也88高知 A級2班マ差宮崎さんへ。
68宮崎  一彰99高知 A級2班自在自力勝負です
9大窪  輝之72熊本 A級2班マ差鈴木君マーク
4 6 29 153 87    
捲差 
 捲差マ差 捲先マ差マ差 自在マ差    
機動力ある①大瀬戸が最終的に自力で一発を狙う。マーク⑤木村対抗だが②鈴木―⑨大窪、単騎⑥岡崎も自力で…穴は堅実③窓場か。
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
4R11岡嶋    99大阪 A級1班先捲先行を基本に
22村上  清隆53山口 A級1班マ差熊本勢から。
33×塚本  貴雄70岐阜 A級1班差捲西浦君任せで
44五十嵐博一79熊本 A級1班マ差森山君の番手
5吉村  文隆70京都 A級1班マ差大阪の後ろへ
56内村  竜也93山口 A級1班捲差単騎で好きに
7西浦  仙哉73三重 A級1班捲先前で頑張る。
68榎田  浩二47大阪 A級2班マ差岡嶋君の番手
9森山  智徳98熊本 A級1班捲先自力勝負です
73 185 6 942     
捲先差捲 先捲マ差マ差 捲差 捲先マ差マ差     
いつも通りの競走で①岡嶋が果敢に発進して逃走劇!同郷⑧榎田が番手キープ。⑨森山―④五十嵐―②村上の機動力や中部両者も一発
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
5R11三槻  智清80佐賀 A級1班差捲利根君の番手
22栗田  貴徳93愛媛 A級1班自在自力自在に。
33×不破  将登94岐阜 A級1班捲先自力勝負で。
44塩川真一郎74広島 A級2班決ず決めずに。
5光岡  義洋73愛知 A級1班マ差不破君の番手
56川崎  正安70長崎 A級2班マ差九州3番手で
7高嶋  一朗62岡山 A級2班マ差栗田君任せで
68渡会  啓介83愛知 A級1班差捲光岡さんへ。
9利根  正明97大分 A級1班先捲自力勝負です
358 27 9164      
捲先マ差差捲 自在マ差 先捲差捲マ差決ず      
前々自在に動いて②栗田が好回転捲り!マーク⑦高嶋本線だが⑨利根の先行に乗る①三槻の直線抜け出しや③不破―⑤光岡も捲りで…
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
6R11連佛  康浩93岡山 A級1班差捲藤田君の番手
22富永  益生66愛知 A級1班マ差大洞君の番手
33原田    90福岡 A級1班差捲内山君の番手
44岡崎  哲昌65岡山 A級1班マ差連佛君の後ろ
5藤田  勝也94和歌山A級1班先捲自力で頑張る
56藤野  貴章97佐賀 A級2班マ差九州3番手で
7大洞  翔平100岐阜 A級2班捲先自力勝負です
68城木  健治95愛知 A級2班マ差中部3番手で
9×内山    88福岡 A級1班捲先自力勝負で。
936 514 728      
捲先差捲マ差 先捲差捲マ差 捲先マ差マ差      
快進撃の⑤藤田がここも全力で8連勝を飾ってS級特昇にリーチ。地元①連佛が番手主張。同県⑨内山に乗る③原田や中部勢も自力で
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
7R11篠塚  光一90兵庫 S級2班自在自分で何か。
22×古川  尚耶92栃木 S級2班差捲大畑さん連携
33鈴木    84福島 S級2班差捲竹山君の番手
44竹山  陵太91宮城 S級2班捲先自力で頑張る
5掛水  泰範98高知 S級2班先捲自力勝負です
56大畑  裕貴92埼玉 S級2班捲先先頭で頑張る
7鳥越  靖弘77愛知 S級2班マ差篠塚君任せで
68白井圭一郎61山口 S級2班マ差掛水君の番手
9須賀  和彦89茨城 S級2班差捲関東の3番手
17 43 58 629     
自在マ差 捲先差捲 先捲マ差 捲先差捲差捲     
四国の本格派⑤掛水が力強く発進して逃げ切る。番手は⑧白井だが東北で④竹山に乗る③鈴木のスピードや①篠塚―⑦鳥越も何かして
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
8R11遠澤  健二57神奈川S級2班マ差鈴木君の番手
22榊枝  輝文79福島 S級2班マ差三浦君の番手
33良永  浩一86福岡 S級2班差捲好永君へ。
44高木  竜司82熊本 S級2班マ差九州の3番手
5×木本  賢二69大阪 S級2班マ差佐野君任せで
56三浦  雄大98宮城 S級2班捲先自力です。
7佐野  梅一78京都 S級2班自在自在に行く。
68好永    98佐賀 S級2班捲先自力で頑張る
9鈴木雄一朗94東京 S級2班捲先積極的に自力
75 834 62 91     
自在マ差 捲先差捲マ差 捲先マ差 捲先マ差     
ラインコマ切れだが⑨鈴木―①遠澤が自力で一発決めてワンツー。自在⑦佐野―⑤木本で仕掛けるシーンや③良永は⑧好永の動き次第
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
9R11石丸  寛之76岡山 S級1班差捲風が強くて。大西君マーク
22坂上  樹大80石川 S級1班マ差風でキツかった。西村君。
33×河野  通孝88茨城 S級2班マ差矢野さんにお任せです。
44高橋  大作83東京 S級2班マ差大畑君のお陰。関東3番手
5西村  光太96三重 S級2班捲先落車後にしてはいい。自力
56八日市屋浩之79石川 S級2班マ差良くなってる。中部3番手
7大西    91香川 S級2班先捲悪くないと思う。自力で。
68棚橋    96岡山 S級2班マ差石丸さんの後ろで頑張る。
9矢野  昌彦91栃木 S級1班先捲初日の展開では。自力で。
718 526 934      
先捲差捲マ差 捲先マ差マ差 先捲マ差マ差      
瀬戸内連携で⑦大西のカマシに乗って地元①石丸が好回転を披露。中団基本に一発狙う⑤西村―②坂上や関東勢も自力で見せ場を作る
                
レース選手名期別府県脚質コメント
10R11松坂  洋平89神奈川S級1班捲先合宿の成果かな。前で。
22濱田  浩司81愛媛 S級1班差捲ここは中野君に行きます。
33藤原    69岐阜 S級2班マ差初日同様、川口君の番手。
44大竹  慎吾55大分 S級1班決ずもうひと伸びを。決めずに
5和田健太郎87千葉 S級2班マ差玉野は相性いい。松坂君へ
56中野  彰人93和歌山S級2班捲先準決も自力で頑張ります。
7×立花  成泰82岡山 S級1班差捲どう並ぼうと濱ちゃん任せ
68中曽  直彦74千葉 S級2班マ差南関3番手。後輪だけ見て
9川口  聖二103岐阜 S級2班先捲調子いいんだが。自力で。
627 1584 93      
捲先差捲差捲 捲先マ差マ差決ず 先捲マ差      
初日特選を制した①松坂が自力で連勝!番手⑤和田のG逆転も充分。⑥中野と連携する②濱田―⑦立花や果敢⑨川口も粘りに粘って…
                
レース選手名期別府県脚質コメント
11R11松岡  孔明91熊本 S級2班捲先出が良くなかった。自力。
22山中  秀將 95千葉 S級2班捲先体調が良くない。自力で。
33小嶋  敬二74石川 S級1班捲先突張ると思わなくて。自力
44三ツ石康洋86徳島 S級2班差捲中近ラインの3番手に行く
5丸山  啓一74静岡 S級2班差捲南関3番手。余裕はあった
56福島  栄一93香川 S級2班マ差九州の3番手に行きます。
7×布居  寛幸72和歌山S級1班マ差付く分には楽。小嶋さんへ
68古閑  良介73福岡 S級2班マ差フレーム変えて楽。松岡君
9土屋  裕二81静岡 S級1班マ差山中君の番手で頑張ります
295 374 186      
捲先マ差差捲 捲先マ差差捲 捲先マ差マ差      
準決勝も②山中が捲りを本領に強烈スパート!南関で⑨土屋が完璧マーク。好調①松岡―⑧古閑の一発も侮れぬ。怖いのは豪脚③小嶋

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 2月8日 玉野競輪  |  2月10日 玉野競輪 ≫