予想情報
予想情報 玉野競輪
2月5日 玉野競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | △ | 荘田 竜斗 | 97 | 大分 | A級2班 | 捲先 | 自力で頑張る。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | A級1班 | 差捲 | 岡田君の番手。 | |||||||||
3 | 3 | … | 高野 輝彰 | 83 | 愛知 | A級2班 | 自在 | ここも自分で。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 岡田 泰地 | 100 | 栃木 | A級2班 | 自在 | 自力含め自在。 | |||||||||
5 | 5 | × | 中武 克雄 | 57 | 大阪 | A級2班 | マ差 | 高野君任せで。 | |||||||||
6 | 6 | … | 境 博文 | 53 | 熊本 | A級2班 | マ差 | 九州の3番手。 | |||||||||
7 | ▲ | 本田 博 | 67 | 宮崎 | A級1班 | 差捲 | 荘田君の番手。 | ||||||||||
← | 4 | 2 | 3 | 5 | 1 | 7 | 6 | ||||||||||
自在 | 差捲 | 自在 | マ差 | 捲先 | 差捲 | マ差 | |||||||||||
栃茨コンビ④岡田―②橋本が流れを巧く見て自在に捲り一発!九州で①荘田の先行に乗る⑦本田の番手抜け出しや⑤中武も直線勝負で | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ▲ | 佐藤 学 | 93 | 栃木 | A級2班 | 自在 | 番手含め何でも。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 大松 純二 | 99 | 大阪 | A級2班 | 先捲 | 自力勝負です。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 武市 和人 | 74 | 高知 | A級2班 | 差捲 | ②―④の後ろ。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 向井裕紀弘 | 98 | 岐阜 | A級2班 | マ差 | 大松君の番手。 | |||||||||
5 | 5 | × | 吉本 将 | 81 | 徳島 | A級2班 | マ差 | 武市さんの後ろ。 | |||||||||
6 | 6 | … | 若林 隆行 | 70 | 茨城 | A級2班 | マ差 | 佐藤君に任せて。 | |||||||||
7 | … | 林 明宏 | 79 | 高知 | A級2班 | 単騎 | 単騎でやる。 | ||||||||||
← | 1 | 6 | 7 | 2 | 4 | 3 | 5 | ||||||||||
自在 | マ差 | 単騎 | 先捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | |||||||||||
中近で②大松が積極的に先行。番手④向井が直線有利に抜け出し。スピードある③武市対抗だが番手含めて何でもする①佐藤が不気味 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ○ | 中村 光吉 | 60 | 三重 | A級1班 | マ差 | 太田君の番手。 | ||||||||
2 | 2 | … | 煤賀 隆幸 | 75 | 秋田 | A級2班 | マ差 | 四国の後ろへ。 | |||||||||
3 | 3 | × | 林 栄司 | 65 | 愛媛 | A級2班 | マ差 | 山本君任せで。 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 礒田 義則 | 63 | 熊本 | A級1班 | マ差 | 中部勢の後ろ。 | |||||||||
5 | 5 | △ | 山本 宏明 | 83 | 徳島 | A級1班 | 自在 | 自力含め自在。 | |||||||||
6 | 6 | … | 中西 司 | 95 | 神奈川 | A級2班 | 決ず | 決めずに行く。 | |||||||||
7 | ◎ | 太田 剛司 | 97 | 愛知 | A級2班 | 先捲 | 自力で頑張る。 | ||||||||||
← | 6 | 5 | 3 | 2 | 7 | 1 | 4 | ||||||||||
決ず | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | |||||||||||
積極的な競走で⑦太田がマイペース。番手①中村もスンナリならG逆転充分。この後ろから追い込む④礒田や⑤山本―③林も自力自在 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ▲ | 柴田 了 | 64 | 福岡 | A級1班 | マ差 | 九州の3番手。 | ||||||||
2 | 2 | × | 田中 栄次 | 66 | 岡山 | A級2班 | マ差 | 沢田君の番手。 | |||||||||
3 | 3 | … | 岡田 裕康 | 72 | 滋賀 | A級2班 | マ差 | 滝川君任せで。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 滝川 秀嗣 | 71 | 愛知 | A級2班 | 決ず | 決めずにやる。 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 興呂木雄治 | 96 | 熊本 | A級1班 | 捲先 | 自力で頑張る。 | |||||||||
6 | 6 | … | 沢田 勇治 | 98 | 山口 | A級2班 | 捲先 | 自力です。 | |||||||||
7 | ◎ | 廣川 泰昭 | 90 | 沖縄 | A級1班 | マ差 | 興呂木君の番手。 | ||||||||||
← | 6 | 2 | 4 | 3 | 5 | 7 | 1 | ||||||||||
捲先 | マ差 | 決ず | マ差 | 捲先 | マ差 | マ差 | |||||||||||
九州で⑤興呂木が自力で巧く主導権を奪えば番手廻る⑦廣川が実力でG鋭く単。3番手①柴田本線だが前々何かする④滝川も連を争う | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ◎ | 河村 章憲 | 83 | 京都 | A級1班 | マ差 | 同郷の小谷君。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 小谷 実 | 93 | 京都 | A級1班 | 先捲 | 先行で頑張る。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 山根 泰道 | 64 | 岡山 | A級1班 | マ差 | 同県の藤原へ。 | |||||||||
4 | 4 | × | 楢原 由将 | 94 | 福岡 | A級2班 | 捲先 | 自力で。 | |||||||||
5 | 5 | … | 荒木 真慈 | 69 | 熊本 | A級2班 | マ差 | 福岡の3番手。 | |||||||||
6 | 6 | △ | 藤原 悠斗 | 91 | 岡山 | A級2班 | 捲先 | 先行を基本に。 | |||||||||
7 | … | 丸林 一孝 | 81 | 福岡 | A級2班 | マ差 | 同県の楢原へ。 | ||||||||||
← | 6 | 3 | 2 | 1 | 4 | 7 | 5 | ||||||||||
捲先 | マ差 | 先捲 | マ差 | 捲先 | マ差 | マ差 | |||||||||||
同郷②小谷のパワー先行を信頼して番手①河村がG鋭く抜け出す。地元勢⑥藤原―③山根も自力で一発を狙う。穴は④楢原―⑦丸林か | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | … | 椿 佳友 | 64 | 北海道 | A級1班 | マ差 | 坂本君の番手。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 谷口 明正 | 103 | 三重 | A級1班 | 先捲 | しっかり自力で。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 安谷屋将志 | 96 | 沖縄 | A級1班 | 先捲 | 先行を基本に。 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 中村 健志 | 96 | 熊本 | A級1班 | マ差 | 安谷屋君の番手。 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 市野 茂 | 64 | 愛知 | A級1班 | マ差 | 谷口君の番手。 | |||||||||
6 | 6 | … | 坂本 敏也 | 93 | 北海道 | A級2班 | 先捲 | 自力で。 | |||||||||
7 | × | 森下 忠夫 | 69 | 高知 | A級1班 | マ差 | 九州勢の後ろ。 | ||||||||||
← | 6 | 1 | 2 | 5 | 3 | 4 | 7 | ||||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | |||||||||||
叩き合いだが②谷口のパワーが上位の一戦。中部で番手⑤市野本線だが③安谷屋のパワー駆けに乗る④中村―⑦森下も絶好なら勝機。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ◎ | 月森 亮輔 | 101 | 岡山 | A級1班 | 先捲 | 積極的に駆けて優勝を狙う。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 市橋司優人 | 103 | 福岡 | A級1班 | 単騎 | 単騎の時に優勝ある。自力 | |||||||||
3 | 3 | × | 佐々木孝司 | 84 | 青森 | A級1班 | 捲先 | 自分は踏むタイプ。自力で | |||||||||
4 | 4 | … | 福森慎太郎 | 84 | 千葉 | A級1班 | 単騎 | 余裕はなかった。単騎で。 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 國村 洋 | 80 | 山口 | A級1班 | マ差 | 黙って地元の月森君に付く | |||||||||
6 | 6 | … | 金山 栄治 | 72 | 滋賀 | A級1班 | 単騎 | 単騎で。チャンスを狙って | |||||||||
7 | ▲ | 松岡 慶彦 | 74 | 栃木 | A級1班 | マ差 | 準決世話になった佐々木君 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 4 | 6 | 1 | 5 | 2 | ||||||||||
捲先 | マ差 | 単騎 | 単騎 | 先捲 | マ差 | 単騎 | |||||||||||
超コマ切れ戦だが地元で全力を尽くす①月森がパワーでV!番手⑤國村とワンツーだが③佐々木―⑦松岡の反撃や②市橋も単騎で一発 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。