予想情報
予想情報 玉野競輪
1月24日 玉野競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 石井 寛子 | 104 | 東京 | A級2班 | 自在 | 1着目指して自在に。 | ||||||||
2 | 2 | × | 藤原亜衣里 | 102 | 新潟 | A級2班 | マ差 | 好位狙いで頑張る。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 奈良岡彩子 | 104 | 青森 | A級2班 | 自在 | 自在に頑張ります。 | |||||||||
4 | 4 | … | 藍野 美穂 | 102 | 東京 | A級2班 | 前々 | 前々からで。 | |||||||||
5 | 5 | △ | 細田 愛未 | 108 | 埼玉 | A級2班 | 捲先 | 流れを見て自力で。 | |||||||||
6 | 6 | … | 梅田 夕貴 | 108 | 福井 | A級2班 | 前々 | 前々から流れを見て。 | |||||||||
7 | ○ | 増茂るるこ | 102 | 東京 | A級2班 | 先捲 | しっかりと自力で。 | ||||||||||
← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 7 | 6 | ||||||||||
自在 | マ 差 | 自 在 | 前 々 | 捲先 | 先捲 | 前 々 | |||||||||||
スピード上位の①石井が得意の捲りで快勝する。積極的に仕掛ける⑦増茂対抗だが③奈良岡の自在戦や自力で一発狙う⑤細田も要警戒 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | △ | 白井美早子 | 102 | 大阪 | A級2班 | 前々 | 枠を活かして前々へ。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 中村由香里 | 102 | 東京 | A級2班 | 捲先 | 自力で頑張ります。 | |||||||||
3 | 3 | × | 青木 美優 | 106 | 栃木 | A級2班 | 前々 | 流れを見て前々へ。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 高木 真備 | 106 | 東京 | A級2班 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |||||||||
5 | 5 | … | 岡崎 優美 | 108 | 岡山 | A級2班 | マ差 | いい位置を狙って頑張る。 | |||||||||
6 | 6 | … | 関口 美穂 | 102 | 埼玉 | A級2班 | 差捲 | 取れた位置から頑張る。 | |||||||||
7 | ▲ | 浦部 郁里 | 102 | 福井 | A級2班 | 追上 | 動いて最終的にいい位置を | ||||||||||
← | 2 | 1 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||||||||||
捲先 | 前 々 | 前 々 | 先捲 | マ差 | 差捲 | 追上 | |||||||||||
いつも通りの競走で④高木が積極果敢に風を斬って発進!実力ある②中村が底力を発揮する場面や⑦浦部の追い込み、①白井も前々で | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ○ | 山下 茂樹 | 65 | 大阪 | A級3班 | マ差 | 玉村君の番手に。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 菅原 洋輔 | 98 | 岩手 | A級3班 | 捲先 | 行ける所からしっかりと。 | |||||||||
3 | 3 | × | 川本 隆史 | 80 | 岡山 | A級3班 | 差捲 | 近畿の3番手へ。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 玉村 元気 | 101 | 福井 | A級3班 | 先捲 | 自分の競走で頑張る。 | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 中島 真人 | 77 | 福島 | A級3班 | マ差 | 菅原君の番手に。 | |||||||||
6 | 6 | … | 宮本 忠典 | 55 | 山口 | A級3班 | 単騎 | 自分は単騎で。 | |||||||||
7 | … | 高橋 武 | 50 | 神奈川 | A級3班 | 前々 | 前々で。 | ||||||||||
← | 2 | 5 | 7 | 6 | 4 | 1 | 3 | ||||||||||
捲先 | マ差 | 前 々 | 単騎 | 先捲 | マ差 | 差捲 | |||||||||||
東北からの遠征②菅原がマーク⑤中島を巧く連れて自力で一発を狙う。果敢先行④玉村に乗る絶好①山下や地元③川本は近畿の後ろへ | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ▲ | 花村 直人 | 71 | 三重 | A級3班 | 捲先 | 自力で頑張る。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 中村 俊治 | 54 | 山口 | A級3班 | マ差 | 松田君の番手。 | |||||||||
3 | 3 | … | 高橋謙太郎 | 84 | 岩手 | A級3班 | マ差 | 埼玉の3番手。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 鈴木 健 | 84 | 埼玉 | A級3班 | 差捲 | 同県の高橋泰裕君と連携。 | |||||||||
5 | 5 | × | 小谷 文吾 | 79 | 三重 | A級3班 | マ差 | 同県の花村さんへ。 | |||||||||
6 | 6 | … | 松田 大介 | 87 | 愛媛 | A級3班 | 先行 | 自力で頑張る。 | |||||||||
7 | ◎ | 高橋 泰裕 | 107 | 埼玉 | A級3班 | 先捲 | 積極的な走りで。 | ||||||||||
← | 7 | 4 | 3 | 1 | 5 | 6 | 2 | ||||||||||
先捲 | 差捲 | マ差 | 捲先 | マ差 | 先行 | マ差 | |||||||||||
叩き合いをパワーで制して⑦高橋が一気に発進して逃げ切る。番手④鈴木とワンツーだが①花村―⑤小谷の一発や②中村も絶好なら… | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ▲ | 大田 啓介 | 73 | 岡山 | A級3班 | マ差 | 同県の滝本へ。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 清水 一博 | 84 | 岩手 | A級3班 | マ差 | 猪狩君の番手に。 | |||||||||
3 | 3 | × | 五反田豊和 | 80 | 宮崎 | A級3班 | 捲先 | 自力勝負です。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 猪狩 雄太 | 103 | 福島 | A級3班 | 捲先 | 自力で頑張る。 | |||||||||
5 | 5 | … | 井元 秀典 | 70 | 香川 | A級3班 | マ差 | 岡山勢の後ろ。 | |||||||||
6 | 6 | … | 川崎 正博 | 64 | 長崎 | A級3班 | マ差 | 五反田君に任せて。 | |||||||||
7 | ◎ | 滝本 泰行 | 107 | 岡山 | A級3班 | 先捲 | 先行を基本に。 | ||||||||||
← | 4 | 2 | 7 | 1 | 5 | 3 | 6 | ||||||||||
捲先 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 捲先 | マ差 | |||||||||||
上昇気流に乗る⑦滝本がパワフルに単へ突っ走る。先輩①大田が番手本線。鋭く反撃する④猪狩―②清水の一戦や③五反田の一発も注 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ◎ | 志佐 明 | 107 | 神奈川 | A級3班 | 先捲 | 先行を基本に。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 大森 績 | 59 | 愛媛 | A級3班 | マ差 | 神奈川勢の後ろ。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 佐久間広和 | 58 | 神奈川 | A級3班 | マ差 | 同県の志佐君へ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 井上 将志 | 86 | 大阪 | A級3班 | 差捲 | 流れを見て行く。 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | A級3班 | 捲先 | 自力を基本に。 | |||||||||
6 | 6 | … | 石村 英之 | 51 | 香川 | A級3班 | マ差 | 大森君に任せる。 | |||||||||
7 | × | 古屋 孝一 | 62 | 愛知 | A級3班 | マ差 | 岡田君へ。 | ||||||||||
← | 5 | 7 | 1 | 3 | 2 | 6 | 4 | ||||||||||
捲先 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 差捲 | |||||||||||
果敢①志佐が力強くペースを奪って中心を守ろう。番手は③佐久間だが自力前面に⑤岡田―⑦古屋が反撃だし②大森の差脚も侮れぬ。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ▲ | 前島 恭平 | 98 | 長野 | A級3班 | 捲先 | 自力で頑張る。 | ||||||||
2 | 2 | … | 梯 正幸 | 80 | 福井 | A級3班 | マ差 | 中団、中団から。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 仲松 勝太 | 96 | 沖縄 | A級3班 | マ差 | 瀬戸君の番手に。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 小野 和昭 | 63 | 長野 | A級3班 | 差捲 | 同県の前島君にお任せ。 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 瀬戸 晋作 | 107 | 長崎 | A級3班 | 先捲 | 先行で頑張る。 | |||||||||
6 | 6 | … | 西尾 栄治 | 87 | 兵庫 | A級3班 | 自在 | 自力含め自在に。 | |||||||||
7 | × | 尾籠 久則 | 86 | 福岡 | A級3班 | 差捲 | 九州で連携。 | ||||||||||
← | 1 | 4 | 6 | 5 | 3 | 7 | 2 | ||||||||||
捲先 | 差捲 | 自在 | 先捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | |||||||||||
九州コンビ⑤瀬戸―③仲松がパワーで一気に発進してワンツー。3番手は⑦尾籠だが長野勢①前島―④小野の機動力や②梯は中団から |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。