予想情報
予想情報 玉野競輪
6月25日 玉野競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ○ | 徳吉 正治 | 89 | 福岡 | A級3班 | 捲先 | 自力で頑張る | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 小森 慎一 | 58 | 愛知 | A級3班 | マ差 | 岡崎君の番手 | |||||||||
3 | 3 | × | 蒔苗 拓 | 79 | 兵庫 | A級3班 | マ差 | 中部勢の後ろ | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 岡崎 景介 | 87 | 石川 | A級3班 | 先捲 | 自力勝負です | |||||||||
5 | 5 | … | 安川 勤 | 73 | 香川 | A級3班 | 差捲 | 決めずにやる | |||||||||
6 | 6 | … | 山本 登 | 68 | 岡山 | A級3班 | マ差 | 九州の3番手 | |||||||||
7 | △ | 中村 大和 | 87 | 大分 | A級3班 | 差捲 | 徳吉君の番手 | ||||||||||
← | 4 | 2 | 3 | 1 | 7 | 6 | 5 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲先 | 差捲 | マ差 | 差捲 | |||||||||||
積極果敢なレースで④岡崎が一気にカマシ発進!中部で番手②小森本線だが自力で捲る①徳吉―⑦中村や堅実③蒔苗は中部の3番手へ | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ▲ | 山本 淳 | 65 | 奈良 | A級3班 | マ差 | 大松君の番手 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 志村 達也 | 71 | 広島 | A級3班 | 捲先 | 自力で頑張る | |||||||||
3 | 3 | × | 船倉 卓郎 | 99 | 長崎 | A級3班 | 先捲 | 自力ですね。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 工 義則 | 58 | 広島 | A級3班 | マ差 | 同県の志村君 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 大松 純二 | 99 | 大阪 | A級3班 | 先捲 | 自力勝負です | |||||||||
6 | 6 | … | 今村 康志 | 66 | 福岡 | A級3班 | マ差 | 船倉君の番手 | |||||||||
7 | … | 本田 晴美 | 51 | 岡山 | A級3班 | 差捲 | コメント無し | ||||||||||
← | 3 | 6 | 2 | 4 | 7 | 5 | 1 | ||||||||||
先捲 | マ差 | 捲先 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | |||||||||||
流れを巧く見て②志村が機動力をフルに発揮。マークは同県で④工だが⑤大松―①山本の主導権や③船倉も自力基本に大駆け要警戒。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ◎ | 川本 琢也 | 100 | 岡山 | A級3班 | 先捲 | 先行を基本に | ||||||||
2 | 2 | △ | 小林 祥晃 | 85 | 大阪 | A級3班 | マ差 | 賀川君の番手 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 岩田 英展 | 67 | 岡山 | A級3班 | マ差 | 同県の川本君 | |||||||||
4 | 4 | × | 菊池 崇史 | 61 | 愛媛 | A級3班 | マ差 | 地元勢の後ろ | |||||||||
5 | 5 | … | 瓦田 勝也 | 77 | 福岡 | A級3班 | 差捲 | 近畿勢の後ろ | |||||||||
6 | 6 | … | 草場 悠輔 | 86 | 佐賀 | A級3班 | マ差 | 中四国から。 | |||||||||
7 | ○ | 賀川 敏之 | 99 | 兵庫 | A級3班 | 捲先 | 自力で頑張る | ||||||||||
← | 7 | 2 | 5 | 1 | 3 | 4 | 6 | ||||||||||
捲先 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | |||||||||||
叩き合いをパワーで制して地元①川本が一気に発進!同県③岩田―④菊池が番手で本線形成。抑えは⑦賀川―②小林の捲るシーンか。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ○ | 中畑 利英 | 67 | 和歌山 | A級3班 | マ差 | 同県の川西君 | ||||||||
2 | 2 | × | 服部 仁 | 72 | 岡山 | A級3班 | マ差 | 決めずに行く | |||||||||
3 | 3 | △ | 古屋 孝一 | 62 | 愛知 | A級3班 | マ差 | 前田君の番手 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 川西 亮介 | 86 | 和歌山 | A級3班 | 捲先 | 自力勝負です | |||||||||
5 | 5 | … | 井元 秀典 | 70 | 香川 | A級3班 | マ差 | 吉岡君の番手 | |||||||||
6 | 6 | … | 吉岡伸太郎 | 105 | 愛媛 | A級3班 | 捲先 | 思い切って。 | |||||||||
7 | ▲ | 前田 吉昭 | 101 | 石川 | A級3班 | 先捲 | 自力勝負です | ||||||||||
← | 4 | 1 | 2 | 7 | 3 | 6 | 5 | ||||||||||
捲先 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 捲先 | マ差 | |||||||||||
和歌山両者④川西―①中畑が最終的に自力で捲って出る。中部勢⑦前田―③古屋のパワー駆けや地元②服部は位置決めず好位を狙って | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ▲ | 遠藤 純志 | 90 | 徳島 | A級3班 | 自在 | 自力ですね。 | ||||||||
2 | 2 | × | 小川 幸樹 | 92 | 滋賀 | A級3班 | 捲先 | 自在に行く。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 高松 直満 | 74 | 福岡 | A級3班 | 差捲 | 松田君の番手 | |||||||||
4 | 4 | △ | 川井 泰介 | 85 | 大阪 | A級3班 | マ差 | 小川君の番手 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 松田 直也 | 92 | 大分 | A級3班 | 捲先 | いつも通りに | |||||||||
6 | 6 | … | 大西 仁 | 63 | 愛媛 | A級3班 | マ差 | 遠藤君に任す | |||||||||
7 | … | 山下 忍 | 62 | 佐賀 | A級3班 | マ差 | 九州で連携。 | ||||||||||
← | 5 | 3 | 7 | 1 | 6 | 2 | 4 | ||||||||||
捲先 | 差捲 | マ差 | 自在 | マ差 | 捲先 | マ差 | |||||||||||
今節のV有力候補⑤松田が実力の違いを見せ自力で一発決める。マーク③高松とワンツーだが自在①遠藤や②小川―④川井も自力勝負 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 高木 真備 | 106 | 東京 | A級2班 | 先捲 | いつも通りに | ||||||||
2 | 2 | △ | 竹井 史香 | 106 | 香川 | A級2班 | 差捲 | 好位を狙って | |||||||||
3 | 3 | … | 山本 レナ | 106 | 京都 | A級2班 | 捲先 | 自力で頑張る | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 杉沢毛伊子 | 104 | 静岡 | A級2班 | 自在 | 自力、自在に | |||||||||
5 | 5 | × | 飯田よしの | 106 | 東京 | A級2班 | 自在 | 前々ですね。 | |||||||||
6 | 6 | … | 岡村 育子 | 102 | 埼玉 | A級2班 | マ差 | 取れた所から | |||||||||
7 | ◎ | 山原さくら | 104 | 高知 | A級2班 | 先捲 | 自力ですね。 | ||||||||||
← | 3 | 1 | 2 | 4 | 7 | 5 | 6 | ||||||||||
捲先 | 先捲 | 差捲 | 自在 | 先捲 | 自在 | マ差 | |||||||||||
前回平塚で完全優勝飾った⑦山原が好調。ここもパワーで快勝!果敢に主導権を奪う①高木対抗だが④杉沢の一発、②竹井も好位狙う | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ○ | 門脇真由美 | 102 | 大阪 | A級2班 | 捲先 | 取れた所から | ||||||||
2 | 2 | … | 高橋 千秋 | 106 | 福岡 | A級2班 | 自在 | 持ち味を出す | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 石井 貴子 | 104 | 東京 | A級2班 | 捲先 | 自力で行く。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 加瀬加奈子 | 102 | 新潟 | A級2班 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
5 | 5 | △ | 三宅 愛梨 | 104 | 岡山 | A級2班 | 自在 | 流れで。 | |||||||||
6 | 6 | … | 倉野 由紀 | 104 | 愛知 | A級2班 | 差捲 | 前居れる様に | |||||||||
7 | × | 野口諭実可 | 102 | 群馬 | A級2班 | マ差 | 取れた所から | ||||||||||
← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 7 | 6 | ||||||||||
捲先 | 自在 | 捲先 | 先捲 | 自在 | マ差 | 差捲 | |||||||||||
定評ある先行で④加瀬が力強く発進して他を圧倒!底力ある①門脇の一発も気になる。あと③石井の機動力や⑤三宅も流れで自在に… | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ◎ | 片山 智晴 | 92 | 岡山 | A級2班 | 自在 | 自力、自在に | ||||||||
2 | 2 | … | 板橋 常晶 | 82 | 岐阜 | A級2班 | マ差 | 坂元君に任す | |||||||||
3 | 3 | ○ | 宮路 智裕 | 56 | 熊本 | A級1班 | マ差 | 市橋君の番手 | |||||||||
4 | 4 | … | 堀 検正 | 81 | 熊本 | A級2班 | 差捲 | 九州の3番手 | |||||||||
5 | ▲ | 谷本 一樹 | 63 | 岡山 | A級2班 | マ差 | 同県の片山君 | ||||||||||
5 | 6 | … | 森村 優 | 57 | 大阪 | A級2班 | マ差 | 中部の3番手 | |||||||||
7 | △ | 市橋司優人 | 103 | 福岡 | A級2班 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||||
6 | 8 | … | 升澤 祥晃 | 71 | 愛媛 | A級2班 | マ差 | 地元勢の後ろ | |||||||||
9 | × | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | A級2班 | 自在 | 自力勝負です。 | ||||||||||
← | 1 | 5 | 8 | 9 | 2 | 6 | 7 | 3 | 4 | ||||||||
自在 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | |||||||||
流れに応じて地元①片山が自在に一気捲り!同県でマークする⑤谷本まで連れ込んで…気になるのは⑦市橋に乗る③宮路と中部両者か | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | △ | 萩原 大 | 86 | 三重 | A級2班 | 差捲 | 鈴木君の番手 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 松本 卓也 | 98 | 徳島 | A級1班 | 捲先 | 自力で頑張る | |||||||||
3 | 3 | × | 廣田 一成 | 88 | 熊本 | A級1班 | 差捲 | 決めず先手へ | |||||||||
4 | 4 | … | 鈴木 宏幸 | 89 | 愛知 | A級2班 | 先捲 | 自力勝負です | |||||||||
5 | ▲ | 一ノ瀬貴将 | 98 | 大阪 | A級2班 | 捲先 | 自力で頑張る | ||||||||||
5 | 6 | … | 中井 護 | 74 | 滋賀 | A級1班 | マ差 | 一ノ瀬の番手 | |||||||||
7 | ○ | 日浅 保幸 | 84 | 岡山 | A級2班 | 差捲 | 松本君の番手 | ||||||||||
6 | 8 | … | 吉成 貴博 | 97 | 熊本 | A級2班 | 捲差 | 単騎でやる。 | |||||||||
9 | … | 塩川真一郎 | 74 | 広島 | A級1班 | マ差 | 中四国3番手 | ||||||||||
← | 2 | 7 | 9 | 4 | 1 | 3 | 8 | 5 | 6 | ||||||||
捲先 | 差捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 差捲 | 捲差 | 捲先 | マ差 | |||||||||
叩き合いだが②松本が自力で一撃を見舞う。マークする地元⑦日浅とワンツーだが⑤一ノ瀬―⑥中井の一発や①萩原も④鈴木に乗って | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 丹波 孝佑 | 98 | 大阪 | A級2班 | 先捲 | 先行を基本に | ||||||||
2 | 2 | ○ | 小堺 浩二 | 91 | 石川 | A級1班 | 自在 | 前で自力で。 | |||||||||
3 | 3 | × | 山原 利秀 | 63 | 高知 | A級1班 | マ差 | 三好君に任す | |||||||||
4 | 4 | … | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | A級2班 | 差捲 | 小堺君に任す | |||||||||
5 | △ | 森山 昌昭 | 67 | 福岡 | A級2班 | 競合 | 丹波君のハコ | ||||||||||
5 | 6 | … | 宮原 英司 | 71 | 長崎 | A級2班 | マ差 | 森山君に任す | |||||||||
7 | … | 三好 陽一 | 88 | 愛媛 | A級2班 | 捲先 | 自力勝負です | ||||||||||
6 | 8 | … | 山中 隆 | 63 | 香川 | A級2班 | マ差 | 四国の3番手 | |||||||||
9 | ▲ | 木村 高士 | 86 | 福井 | A級2班 | 競合 | 丹波君の番手 | ||||||||||
← | 2 | 4 | 1 | 9 | 5 | 6 | 7 | 3 | 8 | ||||||||
自在 | 差捲 | 先捲 | 競合 | 競合 | マ差 | 捲先 | マ差 | マ差 | |||||||||
油断禁物だが①丹波が自分のペースに持ち込み逃げ切る。この番手は⑨木村だが⑤森山が競る。自在②小堺や⑦三好―③山原も自力で | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | ▲ | 廣川 泰昭 | 90 | 沖縄 | A級1班 | 差捲 | 安谷屋君任せ | ||||||||
2 | 2 | × | 山本 貴章 | 76 | 岡山 | A級1班 | マ差 | 増成さんへ。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 北川 智博 | 61 | 滋賀 | A級1班 | 差捲 | 山本君の番手 | |||||||||
4 | 4 | … | 脇田 良雄 | 66 | 広島 | A級2班 | 差捲 | 地元勢の後ろ | |||||||||
5 | ◎ | 山本 巨樹 | 100 | 大阪 | A級1班 | 捲先 | 自力勝負です | ||||||||||
5 | 6 | … | 池田 周平 | 83 | 高知 | A級2班 | 捲差 | 単騎でやる。 | |||||||||
7 | … | 安谷屋将志 | 96 | 沖縄 | A級1班 | 捲先 | 先行を基本に | ||||||||||
6 | 8 | … | 増成 富夫 | 66 | 岡山 | A級2班 | 捲先 | 自力で頑張る | |||||||||
9 | △ | 住村 実 | 82 | 徳島 | A級1班 | 差捲 | 近畿勢の後ろ | ||||||||||
← | 7 | 1 | 5 | 3 | 9 | 6 | 8 | 2 | 4 | ||||||||
捲先 | 差捲 | 捲先 | 差捲 | 差捲 | 捲差 | 捲先 | マ差 | 差捲 | |||||||||
⑤山本が自分のタイミングで強烈に仕掛ける。マーク③北川対抗だが⑦安谷屋の捲りに乗る①廣川や⑨住村の連、地元山陽勢も自力で | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
12R | 1 | 1 | … | 澤田 光浩 | 63 | 福井 | A級1班 | マ差 | 良くも悪くもない。京都へ | ||||||||
2 | 2 | ○ | 高木 和仁 | 76 | 福岡 | A級1班 | マ差 | 調子は普通です。山口君へ | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 山本 奨 | 94 | 岡山 | A級1班 | 捲先 | いつも通りに頑張ります。 | |||||||||
4 | 4 | … | 鮒田 博文 | 79 | 三重 | A級1班 | マ差 | 谷田さんにしっかり付いて | |||||||||
5 | … | 菱田 浩二 | 97 | 京都 | A級1班 | 先捲 | 合宿で刺激入った。自力で | ||||||||||
5 | 6 | ▲ | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | A級1班 | 差捲 | 練習では問題ない。山本君 | |||||||||
7 | × | 山口幸太郎 | 99 | 長崎 | A級1班 | 先捲 | セッティング考え中。自力 | ||||||||||
6 | 8 | … | 武田 哲二 | 65 | 京都 | A級1班 | マ差 | 体調は悪くない。菱田君へ | |||||||||
9 | △ | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | A級1班 | 捲先 | 自力で勝てる様に頑張る。 | ||||||||||
← | 9 | 4 | 7 | 2 | 3 | 6 | 5 | 8 | 1 | ||||||||
差捲 | 差捲 | 捲先 | マ差 | 差捲 | 捲差 | 捲先 | 捲先 | 差捲 | |||||||||
地元③山本がパワー強烈仕掛け!山陽で⑥吉本が付いて行く。抑えは⑦山口のカマシに乗る②高木と⑨谷田―④鮒田の捲るシーンか。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。