予想情報
予想情報 高松競輪
10月30日 高松競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | △ | 乾 庄平 | 95 | 滋賀 | 追込 | 伊藤君へ。 |
2 | 2 | ○ | 内村 泰三 | 72 | 山口 | 追込 | 増田君へ。 | |
3 | 3 | ▲ | 勝部 貴博 | 105 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 伊藤 歩登 | 113 | 兵庫 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 川添 輝彦 | 56 | 沖縄 | 追込 | 九州3番手。 | |
6 | 6 | … | 神開 将暢 | 69 | 福岡 | 追込 | 勝部君へ。 | |
7 | ◎ | 増田 仁 | 113 | 広島 | 逃捲 | 補充出走 |
- ←
- 4逃捲
- 1追込
- 7逃捲
- 2追込
- 3逃捲
- 6追込
- 5追込
補充増田が近歴でリード。力強い仕掛けで内村との一戦へ。復活を期す勝部の力走や果敢な伊藤-乾も侮れない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 富安 保充 | 91 | 愛知 | 自在 | 南儀君へ。 |
2 | 2 | ▲ | 田代 匠 | 121 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 船曳 義之 | 83 | 香川 | 追込 | 補充出走 | |
4 | 4 | … | 米嶋 賢二 | 77 | 長崎 | 追捲 | 九州3番手。 | |
5 | 5 | ◎ | 南儀 拓海 | 121 | 富山 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 阿部 弘 | 99 | 高知 | 自在 | 船曵さん次第で。 | |
7 | × | 三槻 智清 | 80 | 佐賀 | 追込 | 田代君へ。 |
- ←
- 5逃捲
- 1自在
- 3追込
- 6自在
- 2逃捲
- 7追込
- 4追捲
近歴とパワーで優る南儀が奮起の力走。富安がマーク本線。果敢に抗戦する田代-三槻や、補充の地元船曳も圏内
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | × | 岡崎 陸登 | 123 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 飯田 裕次 | 97 | 福岡 | 追込 | 小柳君へ。 | |
3 | 3 | ○ | 野崎 将史 | 109 | 岡山 | 自在 | 小玉君の後ろ。 | |
4 | 4 | ◎ | 小玉 拓真 | 98 | 岡山 | 自在 | 岡崎君へ。 | |
5 | 5 | ▲ | 小柳 智徳 | 123 | 長崎 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 阿部 充宏 | 98 | 山口 | 追込 | 切れ目から。 | |
7 | … | 小竹 洋平 | 97 | 福岡 | 自在 | 九州3番手。 |
- ←
- 1逃捲
- 4自在
- 3自在
- 6追込
- 5逃捲
- 2追込
- 7自在
果敢に駆ける岡崎を目標に小玉がタテを発揮。続く野崎が本線。スピード鋭く反撃する小柳-飯田も油断は禁物。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 滝本 泰行 | 107 | 岡山 | 自在 | 日野さんへ。 |
2 | 2 | × | 井手 健 | 79 | 長崎 | 追込 | 天野君へ。 | |
3 | 3 | ◎ | 小嶋 敬二 | 74 | 石川 | 逃捲 | 前で。 | |
4 | 4 | ▲ | 日野 博幸 | 103 | 愛媛 | 逃捲 | 自力自在。 | |
5 | 5 | △ | 伊原 弘幸 | 90 | 福井 | 追込 | 小嶋さんへ。 | |
6 | 6 | … | 中野 彰人 | 93 | 和歌 | 追込 | 中近の3番手。 | |
7 | … | 天野 純平 | 115 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 4逃捲
- 1自在
- 7逃捲
- 2追込
- 3逃捲
- 5追込
- 6追込
ネームバリューは何と言っても小嶋。豪快弾で伊原らを連れ込むか。気配が良い日野-滝本の一発を警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 坂田 康季 | 121 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 市村 昌樹 | 103 | 兵庫 | 自在 | 岸川さんへ。 | |
3 | 3 | ○ | 近藤 誠二 | 80 | 香川 | 追込 | 坂田君へ。 | |
4 | 4 | … | 西 徹 | 79 | 石川 | 追込 | 近畿勢の後ろ。 | |
5 | 5 | × | 増田 鉄男 | 74 | 徳島 | 追込 | 近藤君の後ろ。 | |
6 | 6 | … | 市本 隆司 | 72 | 広島 | 追捲 | 一人で。 | |
7 | ▲ | 岸川 哲也 | 105 | 大阪 | 自在 | 前でやれる事を。 |
- ←
- 1逃捲
- 3追込
- 5追込
- 6追捲
- 7自在
- 2自在
- 4追込
実戦迫力も上々な坂田が力強く準決7連勝。地元近藤が番手を死守。地力がある岸川-市村の反撃成るか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 吉村早耶香 | 112 | 静岡 | 逃捲 | 自力自在。 |
2 | 2 | × | 青木 美優 | 106 | 栃木 | 追込 | 前々。 | |
3 | 3 | △ | 金田 舞夏 | 124 | 福岡 | 自在 | 臨機応変に。 | |
4 | 4 | ▲ | 長澤 彩 | 106 | 福岡 | 自在 | 自在に。 | |
5 | 5 | ◎ | 吉岡 詩織 | 116 | 広島 | 逃捲 | 自在に。 | |
6 | 6 | … | 星野 しほ | 124 | 東京 | 自在 | 自在に。 | |
7 | … | 三宅 玲奈 | 108 | 岡山 | 自在 | 取れた位置から。 |
- ←
- 4自在
- 1逃捲
- 6自在
- 5逃捲
- 2追込
- 3自在
- 7自在
タテ威力で優る吉岡が一気に連勝。枠も生かし好スパートを狙う吉村が首位争い。地力確かな長澤の自在脚も圏内
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 岡村 育子 | 102 | 埼玉 | 追込 | 取れた位置から。 |
2 | 2 | △ | 高橋 朋恵 | 108 | 東京 | 追捲 | 自在に。 | |
3 | 3 | × | 加藤 恵 | 112 | 青森 | 自在 | 何でも。 | |
4 | 4 | ○ | 西島 叶子 | 118 | 熊本 | 逃捲 | 自力自在。 | |
5 | 5 | … | 松尾 智佳 | 102 | 愛媛 | 追込 | 流れ見て。 | |
6 | 6 | ◎ | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 自在 | 自在に。 | |
7 | ▲ | 高木 佑真 | 116 | 神奈 | 自在 | 自力自在。 |
- ←
- 3自在
- 4逃捲
- 1追込
- 6自在
- 2追捲
- 7自在
- 5追込
石井の総合力を信頼。次位筆頭は奮起の一発を狙う西島だが、タテ秘める高木や、実戦良好な高橋も侮れない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | × | 愛敬 博之 | 94 | 愛知 | 追込 | 疋田君へ。 |
2 | 2 | ○ | 田村 大 | 119 | 宮崎 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 西田 雅志 | 82 | 広島 | 追込 | 九州勢の後ろ。 | |
4 | 4 | … | 伊藤 健詞 | 68 | 石川 | 追込 | 愛知勢の後ろ。 | |
5 | 5 | ◎ | 松尾 透 | 96 | 福岡 | 追込 | 田村君へ。 | |
6 | 6 | … | 石口 慶多 | 103 | 兵庫 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | △ | 疋田 力也 | 119 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追込
- 4追込
- 2逃捲
- 5追込
- 3追込
- 6逃捲
初日力強く駆けた田村を盛り立て松尾が差し脚を発揮。続く西田と上位を独占。疋田-愛敬も先制次第で健闘可能
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | … | 八谷 誠賢 | 77 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 山下 一輝 | 96 | 山口 | 自在 | 岡山勢の後ろ。 | |
3 | 3 | ◎ | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 佐伯 亮輔 | 113 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 佐川 翔吾 | 94 | 大阪 | 逃捲 | 藤井君へ。 | |
6 | 6 | … | 萱島 大介 | 99 | 大分 | 追込 | 八谷さんへ。 | |
7 | ▲ | 友定 祐己 | 82 | 岡山 | 追込 | 佐伯君へ。 |
- ←
- 3逃捲
- 5逃捲
- 1逃捲
- 6追込
- 4逃捲
- 7追込
- 2自在
藤井のタテ威力が上位。マーク佐川との一戦が本線だが佐伯ペースで進めば乗る友定-山下の浮上が怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 山本 伸一 | 101 | 奈良 | 自在 | 自力自在。 |
2 | 2 | ◎ | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 追込 | 松本君へ。 | |
3 | 3 | ▲ | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 追込 | 太田君へ。 | |
4 | 4 | … | 澤田 義和 | 69 | 兵庫 | 追込 | 山本君へ。 | |
5 | 5 | × | 太田 竜馬 | 109 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 栗田 貴徳 | 93 | 愛媛 | 追捲 | 徳島勢の後ろ。 | |
7 | ○ | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1自在
- 4追込
- 7逃捲
- 2追込
- 5逃捲
- 3追込
- 6追捲
松本の強烈な仕掛けに乗り園田がシャープな切れ味を披露。太田を目標に小倉も鋭脚を発揮だし山本の底力にも注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | × | 池田 良 | 91 | 広島 | 追捲 | 山本君へ。 | |
3 | 3 | ▲ | 谷 和也 | 115 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 山口 富生 | 68 | 岐阜 | 追込 | 谷君へ。 | |
5 | 5 | ○ | 福島 武士 | 96 | 香川 | 追込 | 阿部君へ。 | |
6 | 6 | … | 児玉慎一郎 | 76 | 香川 | 追込 | コメントなし | |
7 | … | 山本 奨 | 94 | 岡山 | 自在 | 前で自力。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 6追込
- 7自在
- 2追捲
- 3逃捲
- 4追込
好調時に及ばぬまでも阿部が機動力でリード。地元福島が番手逆転を狙う。良化顕著な谷-山口の大駆けを警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ▲ | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 自在 | 前でやります。 |
2 | 2 | ◎ | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 逃捲 | 立部君へ。 | |
3 | 3 | … | 吉田 智哉 | 111 | 愛媛 | 逃捲 | 自分で。 | |
4 | 4 | △ | 立部 楓真 | 115 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | 追込 | 大川君へ。 | |
6 | 6 | … | 掛水 泰範 | 98 | 高知 | 自在 | 吉田君へ。 | |
7 | ○ | 山口 貴弘 | 92 | 佐賀 | 追捲 | 九州3番手。 |
- ←
- 1自在
- 5追込
- 4逃捲
- 2逃捲
- 7追捲
- 3逃捲
- 6自在
立部の番手を選択した山崎は負けられぬところ。3番手の山口が本線。初日特選を制した大川が総力戦で迫る。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。