予想情報
予想情報 高松競輪
7月17日 高松競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 近藤 寛央 | 97 | 東京 | 追込 | 堀君。 |
2 | 2 | △ | 楢原 由将 | 94 | 福岡 | 自在 | 自在に。 | |
3 | 3 | ▲ | 乾 庄平 | 95 | 滋賀 | 追込 | 東日本勢へ。 | |
4 | 4 | … | 南 和夫 | 82 | 福岡 | 追込 | 楢原君。 | |
5 | 5 | × | 林 成人 | 73 | 愛媛 | 追込 | 決めずに。 | |
6 | 6 | … | 増成 富夫 | 66 | 岡山 | 自在 | 自力。 | |
7 | ○ | 堀 航輝 | 121 | 青森 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追込
- 3追込
- 2自在
- 4追込
- 5追込
- 6自在
堀が持ち前のパワーを全開しレースを支配。番手近藤の差し脚を軸に、3番手を選択した乾と上位独占。楢原らの一発届くか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 船曳 義之 | 83 | 香川 | 追込 | 決めずに。 |
2 | 2 | ▲ | 伊早坂駿一 | 105 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ◎ | 園田 鉄兵 | 93 | 熊本 | 自在 | 前で自力。 | |
4 | 4 | △ | 中釜 健次 | 121 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 屋良 朝春 | 94 | 沖縄 | 自在 | 園田君。 | |
6 | 6 | × | 中村 賢二 | 97 | 愛知 | 自在 | 中釜君。 | |
7 | … | 高橋 健太 | 80 | 静岡 | 追込 | 伊早坂君。 |
- ←
- 2逃捲
- 7追込
- 1追込
- 3自在
- 5自在
- 4逃捲
- 6自在
タテを兼備し捌ける園田の総合力に期待。託す屋良の逆転は五分だが、先制成れば伊早坂-高橋が怖いし、中近勢、船曳も一発
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 渡辺 航平 | 79 | 東京 | 追込 | 室井君のハコ勝負 |
2 | 2 | ◎ | 室井蓮太朗 | 121 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 高鍋 邦彰 | 95 | 福岡 | 自在 | 自力。 | |
4 | 4 | ▲ | 郡 英治 | 68 | 広島 | 追込 | 室井君。 | |
5 | 5 | △ | 伊藤 太一 | 91 | 山梨 | 自在 | 何でも。 | |
6 | 6 | … | 小林 健 | 67 | 岡山 | 追込 | 中四国3番手。 | |
7 | × | 大島 将人 | 94 | 福島 | 追込 | 前々単騎で。 |
- ←
- 2逃捲
- (
- 4追込
- 1追込
- )
- 6追込
- 3自在
- 5自在
- 7追込
上昇室井が一気に逃げ切る。マークは郡だが、渡辺がジカ競りを宣言し対抗へ。復調伊藤や大島、高鍋ら単騎勢も間隙を突き。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 中西 司 | 95 | 神奈 | 追込 | 亀井君。 |
2 | 2 | ○ | 舛井 幹雄 | 71 | 三重 | 追込 | 真鍋君。 | |
3 | 3 | ▲ | 和泉 尚吾 | 117 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 亀井 久幸 | 95 | 千葉 | 自在 | 自力自在に。 | |
5 | 5 | ◎ | 真鍋 顕汰 | 121 | 三重 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | × | 三好 陽一 | 88 | 愛媛 | 自在 | 和泉君。 | |
7 | … | 山口 茂 | 98 | 福島 | 自在 | 一人で。 |
- ←
- 5逃捲
- 2追込
- 4自在
- 1追込
- 3逃捲
- 6自在
- 7自在
真鍋がスピードの違いを見せつけ1着締め。舛井との師弟ワンツーに人気は集中だ。和泉-三好、亀井-中西の反撃届くか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | △ | 江守 昇 | 73 | 千葉 | 追込 | 関東勢の後ろ。 |
2 | 2 | ○ | 白岩 大助 | 84 | 埼玉 | 追込 | 三好君へ。 | |
3 | 3 | ▲ | 高間 悠平 | 95 | 福井 | 追込 | 前で何かする。 | |
4 | 4 | ◎ | 三好恵一郎 | 99 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 冨尾 享平 | 101 | 大阪 | 追捲 | 高間君に任せます | |
6 | 6 | × | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | 追込 | 江守君の後ろ。 |
- ←
- 4逃捲
- 2追込
- 1追込
- 6追込
- 3追込
- 5追捲
三好が機動力を存分に活かせる構成。番手会心の運びなら白岩の逆転を一考だし、3番手から江守、一発を秘める高間にも注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | 追捲 | 仲野君へ。 |
2 | 2 | × | 高橋 昇平 | 99 | 埼玉 | 追捲 | 早坂さんへ。 | |
3 | 3 | ▲ | 栗田 貴徳 | 93 | 愛媛 | 追捲 | 単騎で。 | |
4 | 4 | △ | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | 自在 | 単騎で。 | |
5 | 5 | ◎ | 仲野 結音 | 117 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 早坂 秀悟 | 90 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 5逃捲
- 1追捲
- 3追捲
- 4自在
- 6逃捲
- 2追捲
パワー上位の仲野が前2日の分もと駆け抜け首位。谷田がマーク本線。昨日の伸びが良い栗田や、吉本、関東勢の一発も注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 丸山 啓一 | 74 | 静岡 | 追捲 | 東4番手でいい。 |
2 | 2 | ○ | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | 追込 | 中嶋君へ。 | |
3 | 3 | △ | 原井 博斗 | 115 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 中嶋 宣成 | 113 | 長野 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 名川 豊 | 99 | 福岡 | 自在 | 原井君へ。 | |
6 | 6 | × | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | 追込 | 東日本3番手。 |
- ←
- 4逃捲
- 2追込
- 6追込
- 1追捲
- 3逃捲
- 5自在
中嶋が構成面とスピードでも優位に立つ。伊藤が番手本線。伊豆田と丸山まで続くが、一発鋭い原井や、託す名川の浮上にも注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 後藤 大輝 | 121 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 齋木 翔多 | 115 | 静岡 | 逃捲 | 自分で。 | |
3 | 3 | ○ | 河野 通孝 | 88 | 茨城 | 追込 | 朝倉君へ。 | |
4 | 4 | … | 棚橋 勉 | 96 | 岡山 | 追込 | 藤原君へ。 | |
5 | 5 | ◎ | 朝倉 智仁 | 115 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 大野 悟郎 | 83 | 大分 | 自在 | 後藤君へ。 | |
7 | × | 藤原俊太郎 | 111 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1逃捲
- 6自在
- 2逃捲
- 5逃捲
- 3追込
- 7逃捲
- 4追込
叩き合いを見定め朝倉が豪快ショットを放つ。河野との関東ワンツーだが、躍進する後藤-大野も魅力。強脚齋木に藤原も注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | × | 川越 勇星 | 111 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 上野 雅彦 | 119 | 香川 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ▲ | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈 | 自在 | 川越君へ。 | |
5 | 5 | ◎ | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | 追込 | 上野君へ。 | |
6 | 6 | … | 佐方 良行 | 97 | 熊本 | 自在 | 阿部君へ。 | |
7 | … | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | 追込 | 神奈川3番手。 |
- ←
- 1逃捲
- 4自在
- 7追込
- 2逃捲
- 5追込
- 3逃捲
- 6自在
地元上野のスピードに託し渡部が格上の差しを披露だ。強脚阿部-佐方の反撃、更に厚み活かす川越-佐藤-白戸も好勝負展開
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ▲ | 林 昌幸 | 119 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 岡 光良 | 94 | 埼玉 | 追込 | 末木君へ。 | |
3 | 3 | … | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ○ | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 真船圭一郎 | 94 | 福島 | 逃捲 | 単騎で自力自在。 | |
6 | 6 | … | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 追込 | 藤井君へ。 | |
7 | ◎ | 原 誠宏 | 91 | 香川 | 追込 | 林君へ。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追込
- 4逃捲
- 2追込
- 3逃捲
- 6追込
- 5逃捲
積極駆けで鳴る林を盛り立て原が地元1勝を期す。叩き合いを末木-岡が一気に飲み込む目や、藤井のパワー、真船の底力も注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ▲ | 児玉慎一郎 | 76 | 香川 | 追込 | 田村君へ。 |
2 | 2 | ○ | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 自在 | 纐纈君。 | |
3 | 3 | △ | 海老根恵太 | 86 | 千葉 | 追込 | 決めずに。 | |
4 | 4 | × | 田村 大 | 119 | 宮崎 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ◎ | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 木村 浩宣 | 97 | 香川 | 逃捲 | 橋本君へ。 | |
7 | … | 橋本 凌汰 | 119 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追込
- 5逃捲
- 2自在
- 3追込
- 7逃捲
- 6逃捲
纐纈が一枚上のスピードと勢いを披露し3連勝V。志水が再度マーク。単騎でも海老根の底力や、田村目標から児玉の浮上も注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 石原 颯 | 117 | 香川 | 逃捲 | 久田君へ。 |
2 | 2 | ○ | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 自在 | 自分で。 | |
3 | 3 | … | 小岩 大介 | 90 | 大分 | 追込 | 皿屋さんへ。 | |
4 | 4 | △ | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 追捲 | 自分で。 | |
5 | 5 | × | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 逃捲 | 自分で。 | |
6 | 6 | … | 久田 裕也 | 117 | 徳島 | 逃捲 | 前で自力。 | |
7 | ▲ | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 6逃捲
- 1逃捲
- 2自在
- 7逃捲
- 3追込
- 4追捲
- 5逃捲
実戦復活する石原が同期久田のハコ回り。地元Vを決めるとみたが、単騎杉森や佐藤、河端に、迫力光る皿屋-小岩も侮れない
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。