予想情報
予想情報 高松競輪
8月19日 高松競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 平川慎太郎 | 105 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 関戸 努 | 82 | 宮城 | 追込 | 決めずに。 | |
3 | 3 | … | 武市 和人 | 74 | 高知 | 追捲 | 松本君。 | |
4 | 4 | ▲ | 加藤 大輔 | 87 | 大分 | 追込 | 佐賀勢。 | |
5 | 5 | … | 赤松 誠一 | 61 | 高知 | 追込 | 武市君。 | |
6 | 6 | × | 松本 充生 | 94 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ○ | 秋山 貴宏 | 89 | 佐賀 | 自在 | 平川君。 |
- ←
- 1逃捲
- 7自在
- 4追込
- 2追込
- 6逃捲
- 3追捲
- 5追込
戦歴、機動力で平川がリードするが、番手秋山のタテ脚から入る手も充分。加藤が3番手を固める。関戸の突入や松本の一発注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 廣田 樹里 | 89 | 熊本 | 自在 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 取鳥 敬一 | 69 | 岡山 | 追込 | 高嶋さん。 | |
4 | 4 | ▲ | 高嶋 一朗 | 62 | 岡山 | 追込 | 南関勢から自在に | |
5 | 5 | ○ | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | 追込 | 根藤君。 | |
6 | 6 | … | 行成 大祐 | 80 | 香川 | 追込 | 自分で。 | |
7 | × | 横瀬 聡 | 69 | 福岡 | 追込 | 廣田君。 |
- ←
- 1自在
- 5追込
- 4追込
- 3追込
- 2自在
- 7追込
- 6追込
一般クラスに入ると根藤の機動力が一枚上。水野がマークし南関本線。高嶋の突っ込みや廣田-横瀬の一発反撃を警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ▲ | 坂本 晃輝 | 81 | 佐賀 | 追込 | 上野君。 |
2 | 2 | ◎ | 戸田 康平 | 101 | 香川 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 梅原 大治 | 81 | 静岡 | 追込 | 高谷君。 | |
4 | 4 | △ | 高谷 敏史 | 91 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 宮崎 康司 | 94 | 香川 | 逃捲 | 戸田君。 | |
6 | 6 | … | 上野 恭哉 | 119 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | × | 作田 悦章 | 92 | 徳島 | 追込 | 地元勢。 |
- ←
- 6逃捲
- 1追込
- 2逃捲
- 5逃捲
- 7追込
- 4逃捲
- 3追込
自力迫力で優る地元戸田の突っ走り期待。番手の先輩宮崎が本線。気鋭上野を利す坂本の浮上や、気配良い高谷の一発に注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 日野 博幸 | 103 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | 自在 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 樫山 恭柄 | 92 | 福岡 | 追捲 | 前々。 | |
4 | 4 | ○ | 宮本 佳樹 | 78 | 香川 | 追込 | 日野君。 | |
5 | 5 | ▲ | 高津 晃治 | 87 | 岡山 | 追込 | 四国勢へ。 | |
6 | 6 | … | 小泉 俊也 | 77 | 岩手 | 自在 | 相笠君。 | |
7 | … | 小原 将通 | 92 | 大分 | 追込 | 樫山さん。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追込
- 5追込
- 2自在
- 6自在
- 3追捲
- 7追込
日野の機動力上位。地元宮本を連れて一気に押し切る。3番手から決め脚伸ばす高津や、相笠のスピード、樫山の介入も要一考
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 西村 行貴 | 92 | 東京 | 追込 | 橋本君。 |
2 | 2 | × | 藤原 悠斗 | 91 | 岡山 | 追込 | 総力戦でいく。 | |
3 | 3 | ○ | 松尾 勇吾 | 115 | 熊本 | 逃捲 | 自力自在に。 | |
4 | 4 | … | 三宅 旬 | 80 | 岡山 | 追込 | 藤原君。 | |
5 | 5 | ◎ | 橋本 壮史 | 119 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 深井 高志 | 63 | 東京 | 追込 | 関東3番手。 | |
7 | △ | 飯田 裕次 | 97 | 福岡 | 追込 | 松尾君。 |
- ←
- 5逃捲
- 1追込
- 6追込
- 2追込
- 4追込
- 3逃捲
- 7追込
橋本が自慢のスピードで連勝。西村がマークだが、総力戦を展開して松尾-飯田が好勝負を演じる。藤原-三宅の介入も一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 坂本 修一 | 99 | 岡山 | 自在 | 単騎で。 |
2 | 2 | ○ | 東矢 昇太 | 98 | 熊本 | 自在 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 三住 博昭 | 61 | 神奈 | 追込 | 上野君。 | |
4 | 4 | ▲ | 吉田 勇人 | 86 | 埼玉 | 追込 | 前々。 | |
5 | 5 | △ | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 追捲 | 東矢君。 | |
6 | 6 | … | 上野 真吾 | 93 | 神奈 | 追捲 | 前で何か。 |
- ←
- 2自在
- 5追捲
- 1自在
- 4追込
- 6追捲
- 3追込
単騎となった坂本だが、捲り兼備のタテ脚に期待。復調途上でも東矢-高比良が力走だし好位狙う吉田、神奈川勢の一発も注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 山崎 将幸 | 92 | 宮城 | 追捲 | 単騎で。 |
2 | 2 | ▲ | 和田 誠寿 | 103 | 広島 | 追込 | 単騎で。 | |
3 | 3 | ○ | 宮崎 大空 | 115 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 野村 典嗣 | 109 | 愛媛 | 追捲 | 自分で。 | |
5 | 5 | ◎ | 徳永 哲人 | 100 | 熊本 | 追捲 | 宮崎君。 | |
6 | 6 | … | 越智 展孝 | 88 | 愛媛 | 自在 | 野村君。 |
- ←
- 3逃捲
- 5追捲
- 1追捲
- 2追込
- 4追捲
- 6自在
自在性のある宮崎だが、構成的に再び駆けるケースも。乗る徳永のタテを軸に据える。和田や山崎の決め脚、愛媛勢の一発も注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ○ | 吉武信太朗 | 107 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 小林 弘和 | 91 | 佐賀 | 追込 | 自分で。 | |
3 | 3 | ▲ | 小島 歩 | 97 | 神奈 | 追込 | 藤田さん。 | |
4 | 4 | ◎ | 藤田 大輔 | 91 | 千葉 | 自在 | 自力自在に。 | |
5 | 5 | … | 田中 勇二 | 95 | 岡山 | 追捲 | 四国勢へ。 | |
6 | 6 | × | 近藤 誠二 | 80 | 香川 | 追込 | 吉武君。 | |
7 | △ | 山口 貴嗣 | 82 | 福岡 | 追込 | 自分で。 |
- ←
- 1逃捲
- 6追込
- 5追捲
- 2追込
- 4自在
- 3追込
- 7追込
タテヨコ使い分ける藤田の自在脚に期待。小島がマークだが、機動力活かして吉武-近藤-田中が快走の目や、山口らの突入も
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | … | 水書 義弘 | 75 | 千葉 | 追込 | 大西君。 |
2 | 2 | ▲ | 合志 正臣 | 81 | 熊本 | 追込 | 田中君。 | |
3 | 3 | ○ | 畝木 聖 | 117 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 八尋 英輔 | 89 | 福岡 | 追込 | 決めずに。 | |
5 | 5 | ◎ | 西岡 拓朗 | 97 | 広島 | 追込 | 畝木君。 | |
6 | 6 | △ | 大西 健士 | 88 | 神奈 | 追込 | 中四国勢へ。 | |
7 | … | 田中 陽平 | 97 | 熊本 | 追捲 | 自在に。 |
- ←
- 3逃捲
- 5追込
- 6追込
- 1追込
- 7追捲
- 2追込
- 4追込
西岡が番手キープから抜け出すとみたが、構成の利を活かす畝木の逃げ切りも充分。自在田中の動向、託す合志の進出に注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 竹内 翼 | 109 | 広島 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | 自在 | 前で何か。 | |
3 | 3 | ▲ | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 追捲 | 鈴木君。 | |
4 | 4 | × | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | 追捲 | 関東3番手。 | |
5 | 5 | … | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | 追込 | 竹山君。 | |
6 | 6 | … | 鈴木 輝大 | 113 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ○ | 原 誠宏 | 91 | 香川 | 追込 | 竹内君。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追込
- 2自在
- 5追込
- 6逃捲
- 3追捲
- 4追捲
竹内が破壊力を発揮し他派を粉砕。地元原がマーク本線。鈴木に乗る池田-志村の浮上が怖いし、竹山のタテ脚も油断は禁物。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | △ | 小林 大介 | 79 | 群馬 | 追捲 | 朝倉君。 |
2 | 2 | ○ | 黒田 淳 | 97 | 岡山 | 追捲 | 久米君。 | |
3 | 3 | × | 林 慶次郎 | 111 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ▲ | 朝倉 智仁 | 115 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ◎ | 久米 康平 | 100 | 徳島 | 逃捲 | 林君。 | |
6 | 6 | … | 平原 啓多 | 97 | 埼玉 | 追捲 | 小林さん。 | |
7 | … | 西田 雅志 | 82 | 広島 | 追込 | 西日本4番手。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追捲
- 6追捲
- 3逃捲
- 5逃捲
- 2追捲
- 7追込
積極駆けで鳴る林を得た久米のタテ脚に期待。黒田と西田まで続く長い西国ラインに、豪脚唸らせ朝倉-小林が猛攻仕掛ける。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ▲ | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 追捲 | 阿部君。 |
2 | 2 | ◎ | 松岡 辰泰 | 117 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 藤田 昌宏 | 82 | 岡山 | 追込 | 木村君。 | |
4 | 4 | ○ | 中村 圭志 | 86 | 熊本 | 追込 | 松岡君。 | |
5 | 5 | … | 木村 幸希 | 109 | 広島 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 上原 龍 | 95 | 長野 | 自在 | 単騎で。 | |
7 | △ | 阿部 拓真 | 107 | 宮城 | 自在 | 自力自在に。 |
- ←
- 7自在
- 1追捲
- 2逃捲
- 4追込
- 5逃捲
- 3追込
- 6自在
好調松岡が強烈弾で連勝ゴール。中村がマーク本線だが、実力者佐藤が阿部目標から首位を争う。木村に乗る藤田の浮上に注意
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。