予想情報
予想情報 高松競輪
1月13日 高松競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 晴山 裕之 | 77 | 東京 | A級3班 | 自在 | 何かします。 |
2 | 2 | ◎ | 古川 大輔 | 99 | 広島 | A級3班 | 捲先 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | × | 小林 高志 | 79 | 東京 | A級3班 | 差脚 | 晴山君に任す | |
4 | 4 | … | 小峰 一貴 | 64 | 埼玉 | A級3班 | 差脚 | 東京勢の後ろ | |
5 | 5 | ○ | 尾崎 勝弘 | 66 | 徳島 | A級3班 | 差脚 | 古川君の番手 | |
6 | 6 | … | 森 啓 | 96 | 岐阜 | A級3班 | 単騎 | 自力で頑張る | |
7 | △ | 後藤 浩二 | 61 | 徳島 | A級3班 | 差脚 | 中四国3番手 |
- ←
- 1自在
- 3差脚
- 4差脚
- 6単騎
- 2捲先
- 5差脚
- 7差脚
②古川が自力で巧く自分のペースに持ち込み逃げ切りを狙う。番手⑤尾崎の逆転充分。3番手は⑦後藤だが①晴山―③小林も総力戦で
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 伊加 哲也 | 70 | 岡山 | A級3班 | 先捲 | 自力で頑張る |
2 | 2 | × | 茨木 基成 | 60 | 東京 | A級3班 | 差脚 | 南雲君に任す | |
3 | 3 | △ | 俵 裕一郎 | 67 | 福岡 | A級3班 | 差脚 | ①―⑤から。 | |
4 | 4 | … | 阿部 貴光 | 83 | 宮城 | A級3班 | 単騎 | 一人でやる。 | |
5 | 5 | ○ | 工 正信 | 55 | 広島 | A級3班 | 差脚 | 伊加君の番手 | |
6 | 6 | … | 江頭 幹人 | 58 | 佐賀 | A級3班 | 差脚 | 俵君から。 | |
7 | ▲ | 南雲 孝之 | 54 | 東京 | A級3班 | 内待 | 何とかします |
- ←
- 7内待
- 2差脚
- 4単騎
- 1先捲
- 5差脚
- 3差脚
- 6差脚
本格先行1車で構成に恵まれた①伊加が力強く押し切る。番手⑤工―③俵が本線を形成するが東京勢⑦南雲―②茨木も前々好位狙って
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 國井 裕樹 | 113 | 神奈川 | A級3班 | 捲先 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ○ | 竹村 達也 | 99 | 高知 | A級3班 | 先捲 | 自力を基本に | |
3 | 3 | … | 菊池 崇史 | 61 | 愛媛 | A級3班 | 差脚 | 高知勢の後ろ | |
4 | 4 | ▲ | 小林 裕司 | 71 | 千葉 | A級3班 | 差脚 | 國井君の番手 | |
5 | 5 | △ | 森下 忠夫 | 69 | 高知 | A級3班 | 差脚 | 竹村君の番手 | |
6 | 6 | … | 吉田 稔 | 75 | 大分 | A級3班 | 差脚 | 柴田君の番手 | |
7 | × | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | A級3班 | 捲差 | 自力で頑張る |
- ←
- 1捲先
- 4差脚
- 2先捲
- 5差脚
- 3差脚
- 7捲差
- 6差脚
①國井が自力でタイミング良く仕掛けて昨日に続いて連勝狙う。番手は④小林だが②竹村―⑤森下―③菊池の主導権や⑦柴田も一発注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 中野 真吾 | 111 | 佐賀 | A級3班 | 捲先 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ◎ | 伊藤 奎 | 115 | 福島 | A級3班 | 先捲 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | ○ | 伊狩 知人 | 85 | 奈良 | A級3班 | 差脚 | 伊藤君に付く | |
4 | 4 | △ | 前島 恭平 | 98 | 長野 | A級3班 | 先捲 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | … | 荘田 竜斗 | 97 | 大分 | A級3班 | 単騎 | 単騎で。 | |
6 | 6 | … | 小野 祐作 | 72 | 岡山 | A級3班 | 差脚 | 前島君の番手 | |
7 | × | 松尾 正人 | 66 | 熊本 | A級3班 | 差脚 | 中野君の番手 |
- ←
- 1捲先
- 7差脚
- 2先捲
- 3差脚
- 5単騎
- 4先捲
- 6差脚
準決勝では4着の②伊藤だがここはパワーの違いを披露して押し切ろう。番手は③伊狩が主張して。①中野―⑦松尾や④前島も一撃注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | … | 新井 美菜 | 116 | 埼玉 | L級1班 | 前々 | 前々へ頑張る |
2 | 2 | ○ | 三宅 愛梨 | 104 | 岡山 | L級1班 | 自在 | 行ける所から | |
3 | 3 | △ | 猪子 真実 | 104 | 愛知 | L級1班 | 差捲 | 好位を狙って | |
4 | 4 | × | 田中麻衣美 | 102 | 新潟 | L級1班 | 前々 | 流れ乗り前々 | |
5 | 5 | ◎ | 太田 美穂 | 112 | 三重 | L級1班 | 補充 | 補充。 | |
6 | 6 | ▲ | 浦部 郁里 | 102 | 福井 | L級1班 | 差捲 | 取れた所から |
- ←
- 5補充
- 2自在
- 1前々
- 3差捲
- 4前々
- 6差捲
本日からの補充参戦⑤太田だがパワーは断トツ。後続を完封して快勝、②三宅が実力で連有力候補。あと堅実⑥浦部や③猪子も連穴注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | … | 高橋 昇平 | 99 | 埼玉 | A級1班 | 差捲 | 清水君の番手 |
2 | 2 | ○ | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | A級2班 | 自在 | 自在に行く。 | |
3 | 3 | ▲ | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | A級2班 | 補充 | 補充。 | |
4 | 4 | × | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | A級2班 | 差捲 | 奥出君に任す | |
5 | 5 | △ | 佐々木英之 | 78 | 香川 | A級2班 | 差脚 | 岡山勢の後ろ | |
6 | … | 清水 健次 | 113 | 東京 | A級2班 | 先捲 | 自力で頑張る | ||
6 | 7 | ◎ | 高嶋 一朗 | 62 | 岡山 | A級2班 | 補充 | 補充。 | |
8 | … | 板羽 俊一 | 64 | 埼玉 | A級2班 | 差脚 | 高橋君の後ろ |
- ←
- 6先捲
- 1差捲
- 8差脚
- 2自在
- 4差捲
- 3補充
- 7補充
- 5差脚
いつも通りの競走で③野見が一気に主導権。番手で援護して⑦高嶋がG差す。3番手は⑤佐々木だが②奥出の自在戦や埼京勢も抵抗し
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 小原 将通 | 92 | 大分 | A級2班 | 自在 | 自分でやる。 |
2 | 2 | △ | 岡崎 祥伍 | 97 | 岐阜 | A級2班 | 単騎 | 自分でやる。 | |
3 | 3 | ▲ | 中村 秀幸 | 60 | 高知 | A級2班 | 補充 | 補充。 | |
4 | 4 | … | 大内 達也 | 72 | 宮城 | A級2班 | 差捲 | 佐藤君の後ろ | |
5 | ○ | 原 司 | 70 | 佐賀 | A級1班 | 差捲 | 小原君に任す | ||
5 | 6 | … | 吉田輪太郎 | 88 | 神奈川 | A級2班 | 捲先 | 自力で頑張る | |
7 | … | 佐藤 純嘉 | 94 | 青森 | A級1班 | 差脚 | 吉田さんへ。 | ||
6 | 8 | × | 増田 仁 | 113 | 広島 | A級2班 | 先捲 | 自力で頑張る | |
9 | … | 藤田 洋平 | 93 | 徳島 | A級2班 | 補充 | 補充。 |
- ←
- 6捲先
- 7差脚
- 4差捲
- 1自在
- 5差捲
- 2単騎
- 8先捲
- 3補充
- 9補充
九州に目標不在の①小原―⑤原だがここは自在総力戦で挑む。⑧増田の先行に乗る絶好③中村―⑨藤田の抜け出しや②岡崎は単騎で…
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | … | 田口 守 | 94 | 山口 | A級2班 | 力在 | 自力、自在に |
2 | 2 | △ | 山崎 寛巳 | 93 | 新潟 | A級2班 | 捲先 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | ◎ | 布居 寛幸 | 72 | 和歌山 | A級1班 | 差脚 | 松岡君の番手 | |
4 | 4 | … | 吉田 昌弘 | 97 | 埼玉 | A級2班 | 差捲 | 山崎さんへ。 | |
5 | ▲ | 吉良 勝信 | 75 | 福岡 | A級1班 | 差脚 | ⑨―③の後ろ | ||
5 | 6 | … | 加藤 昌平 | 80 | 福岡 | A級2班 | 前々 | 前々へ。 | |
7 | × | 石山 直哉 | 85 | 徳島 | A級1班 | 差脚 | 田口君の番手 | ||
6 | 8 | … | 森田 達也 | 88 | 福島 | A級2班 | 差捲 | 関東勢の後ろ | |
9 | ○ | 松岡晋乃介 | 109 | 岐阜 | A級1班 | 先捲 | 自力で頑張る |
- ←
- 1力在
- 7差脚
- 2捲先
- 4差捲
- 8差捲
- 9先捲
- 3差脚
- 5差脚
- 6前々
初日特選シードの③布居が中心。⑨松岡のパワー駆けに乗って決める。3番手を主張⑤吉良本線だが②山崎―④吉田や中四国勢も一発
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 市川 健太 | 82 | 東京 | A級1班 | 捲先 | 自力で頑張る |
2 | 2 | … | 西村 豊 | 84 | 三重 | A級1班 | 先手 | 先手ラインへ | |
3 | 3 | ▲ | 永田 修一 | 90 | 熊本 | A級1班 | 差脚 | 牧田君の番手 | |
4 | 4 | × | 牧田 賢也 | 111 | 福島 | A級1班 | 先捲 | 自力で頑張る | |
5 | … | 佐々木浩三 | 50 | 佐賀 | A級2班 | 差脚 | ①―⑨の後ろ | ||
5 | 6 | … | 安東 英博 | 87 | 大分 | A級2班 | 差脚 | 永田君の後ろ | |
7 | △ | 三宅 旬 | 80 | 岡山 | A級1班 | 差脚 | 才迫君の番手 | ||
6 | 8 | … | 才迫 勇馬 | 95 | 広島 | A級1班 | 先捲 | 自力で頑張る | |
9 | ○ | 渡邉 高志 | 84 | 栃木 | A級1班 | 差捲 | 市川さんへ。 |
- ←
- 1捲先
- 9差捲
- 5差脚
- 4先捲
- 3差脚
- 6差脚
- 2先手
- 8先捲
- 7差脚
機動力で他を上回る①市川が力強く仕掛けてマークする⑨渡邉とワンツー。東北の本格派④牧田と連携する③永田や山陽勢も積極的に
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ○ | 鈴木 薫 | 115 | 東京 | A級3班 | 先捲 | 初日よりマシに。自力で。 |
2 | 2 | × | 鰐渕 正利 | 65 | 愛知 | A級3班 | 差脚 | 準決同様、鈴木君へ。 | |
3 | 3 | ◎ | 立部 楓真 | 115 | 佐賀 | A級3班 | 先捲 | モガけてるし順調。自力で | |
4 | 4 | … | 舟元 権造 | 92 | 大阪 | A級3班 | 差捲 | 樋口君の後ろからです。 | |
5 | 5 | △ | 樋口有樹郎 | 98 | 兵庫 | A級3班 | 差捲 | 立部君ラインから攻める。 | |
6 | 6 | ▲ | 眞鍋 伸也 | 85 | 香川 | A級3班 | 差捲 | 立部君の番手を主張します | |
7 | … | 竹元 健竜 | 115 | 福岡 | A級3班 | 単騎 | 番手の技術も無いし自力で |
- ←
- 1先捲
- 2差脚
- 7単騎
- 3先捲
- 6差捲
- 5差捲
- 4差捲
同期の叩き合いだが③立部がパワー全開で完全Vを狙う。地元⑥眞鍋が番手で本線だが①鈴木―②鰐渕の一撃や⑤樋口、⑦竹元も警戒
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | … | 明珍 裕子 | 104 | 福島 | L級1班 | 差捲 | 取れた位置から立遅れぬ様 |
2 | 2 | △ | 成田可菜絵 | 112 | 大阪 | L級1班 | 自在 | 自在に何でもして行く。 | |
3 | 3 | ○ | 大久保花梨 | 112 | 福岡 | L級1班 | 力在 | 調子良いと思う。自力自在 | |
4 | 4 | × | 板根 茜弥 | 110 | 東京 | L級1班 | 力在 | 自力、自在に頑張ります。 | |
5 | 5 | ◎ | 奥井 迪 | 106 | 東京 | L級1班 | 先捲 | 決勝も自力で頑張ります。 | |
6 | 6 | … | 中野 咲 | 110 | 愛知 | L級1班 | 自在 | 力出し切れていない。自在 | |
7 | ▲ | 高橋 梨香 | 106 | 埼玉 | L級1班 | 自在 | 状態は良い。自在に頑張る |
- ←
- 7自在
- 2自在
- 1差捲
- 3力在
- 4力在
- 5先捲
- 6自在
GGPレーサー⑤奥井が先行パワーをフルに発揮して押し切りV。好調③大久保も自力で完全V目指す。穴は自在⑦高橋と②成田か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ○ | 児玉慎一郎 | 76 | 香川 | A級1班 | 差脚 | 決勝も吉田君の番手に。 |
2 | 2 | ▲ | 菅原 裕太 | 100 | 静岡 | A級1班 | 捲先 | 自力で力を出し切りたい。 | |
3 | 3 | … | 廣田 樹里 | 89 | 熊本 | A級1班 | 単騎 | 考えたが、自分でやります | |
4 | 4 | … | 川口 秀人 | 57 | 徳島 | A級1班 | 差脚 | 四国でまとまる。4番手。 | |
5 | ◎ | 吉田 智哉 | 111 | 愛媛 | A級1班 | 捲先 | 勝てる様に自力で頑張る。 | ||
5 | 6 | … | 脇本 勇希 | 115 | 福井 | A級2班 | 単騎 | 高松は相性良い。単騎自力 | |
7 | △ | 岡田 泰地 | 100 | 栃木 | A級1班 | 差脚 | 調子は7割位。菅原さんへ | ||
6 | 8 | × | 宮崎 康司 | 94 | 香川 | A級2班 | 差捲 | 初日より良い。四国3番手 | |
9 | … | 谷津田将吾 | 83 | 福島 | A級1班 | 差捲 | 点数順で東日本の3番手。 |
- ←
- 2捲先
- 7差脚
- 9差捲
- 3単騎
- 5捲先
- 1差脚
- 8差捲
- 4差脚
- 6単騎
⑤吉田が強烈な出脚で一気に仕掛けてV!地元①児玉―⑧宮崎が続いて本線だが②菅原―⑦岡田―⑨谷津田の捲りや単騎③廣田も一発
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。