予想情報

予想情報 高松競輪

≪ 1月22日 高松競輪  |  1月24日 高松競輪 ≫

1月23日 高松競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
 1R 1 1 白川  有司 76 福岡  A級2班 マ差 原君の番手に
2 2 川島  聖隆 77 香川  A級2班 捲先 自力で。
3 3 山崎    95 石川  A級1班 先捲 自力で頑張る
4 4 宮崎  一彰 99 高知  A級2班 力在 自力、自在に
5 廣島  和彦 93 岐阜  A級2班 マ差 山崎君の番手
5 6 大森    59 愛媛  A級2班 マ差 宮崎君任せ。
7     清孝 98 沖縄  A級2班 捲先 自力で。
6 8 山原    92 香川  A級2班 差捲 川島さんへ。
9 × 長谷  俊昭 56 岡山  A級2班 マ差 中部勢から。
7 1   2 8   3 5 9   4 6  
捲先 マ差   捲先 差捲   先捲 マ差 マ差   力在 マ差  
中部の本格派③山崎がパワーで主導権を奪う。番手廻る⑤廣島本線だが九州コンビ⑦原―①白川の機動力や⑨長谷は中部の後ろから…
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 吉田  周司 70 香川  A級2班 マ差 木村君の番手
2 2 田中  洋輔 84 宮崎  A級2班 力在 自力、自在に
3 3 一ノ瀬貴将 98 大阪  A級2班 捲先 自力で頑張る
4 4 陶器  一馬 86 大阪  A級2班 差捲 一ノ瀬マーク
5 × 藤原  義浩 76 徳島  A級2班 マ差 地元勢の後ろ
5 6 藤田  洋平 93 徳島  A級2班 マ差 藤原さんへ。
7 北川  智博 61 滋賀  A級2班 差捲 大阪勢の後ろ
6 8 河添  信也 74 熊本  A級2班 差捲 田中君任せで
9 木村  浩宣 97 香川  A級1班 捲先 自力で頑張る
2 8   3 4 7   9 1 5 6      
力在 差捲   捲先 差捲 差捲   捲先 マ差 マ差 マ差      
予選で大敗した地元⑨木村だが番手①吉田―⑤藤原らの援護を受け機動力発揮。③一ノ瀬―④陶器の一発や②田中も自力自在に活路。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 黒田  大介 77 愛媛  A級2班 自在 何かやる。
2 2 峰重祐之介 100 岡山  A級2班 捲先 自力で頑張る
3 3 × 山中  貴雄 79 愛知  A級2班 決ず 決めずにやる
4 4 柴田    64 福岡  A級2班 マ差 岡山勢から。
5     明宏 79 高知  A級2班 単騎 単騎でやる。
5 6 吉田  彰久 80 香川  A級2班 決ず 決めずにやる
7 日浅  保幸 84 岡山  A級1班 差捲 峰重君マーク
6 8     健一 75 高知  A級2班 マ差 黒田君任せ。
9 小林    67 岡山  A級2班 マ差 岡山の3番手
1 8   5   6   2 7 9 4   3  
自在 マ差   単騎   決ず   捲先 差捲 マ差 マ差   決ず  
自在性ある②峰重が一気に仕掛けて⑦日浅―⑨小林と上位独占を狙う。流れで何かする①黒田の存在や決めずに攻める③山中も連穴注
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 松田  治之 73 大阪  A級1班 差捲 近畿の3番手
2 2       70 佐賀  A級2班 差捲 古川君の番手
3 3 藤原  悠斗 91 岡山  A級1班 力在 自力、自在に
4 4 中川  繁樹 93 京都  A級2班 捲先 自力で。
5     貴史 91 山口  A級1班 マ差 同期の藤原君
5 6 富安  保充 91 愛知  A級1班 差捲 同期③ライン
7 古川  貴之 93 佐賀  A級1班 捲先 自力で頑張る
6 8 浅野  将弘 90 岐阜  A級2班 マ差 佐賀勢の後ろ
9 × 中井    74 滋賀  A級1班 マ差 中川君の番手
4 9 1   3 5 6   7 2 8      
捲先 マ差 差捲   力在 マ差 差捲   捲先 差捲 マ差      
流れを見て⑦古川が自力でタイミング良く一撃!マーク②原もしっかり付いて行く。③藤原―⑤隅の自力捲りや近畿勢も自力で見せ場
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 守安  政雄 94 岡山  A級1班 マ差 大久保さんへ
2 2 飯塚  直人 98 佐賀  A級1班 捲先 自力で。
3 3 外山  三平 88 愛知  A級1班 マ差 山田君の番手
4 4 水本  博行 78 岡山  A級2班 マ差 守安君の後ろ
5 岡田  裕康 72 滋賀  A級2班 マ差 中部勢の後ろ
5 6 中畑  正彦 59 和歌山 A級2班 マ差 岡田君の後ろ
7 大久保直也 85 徳島  A級1班 自在 決めず前々へ
6 8 山田  隼司 91 岐阜  A級1班 先捲 自力で頑張る
9 ×     一徳 57 鹿児島 A級1班 マ差 飯塚君の番手
7 1 4   2 9   8 3 5 6      
自在 マ差 マ差   捲先 マ差   先捲 マ差 マ差 マ差      
自在⑦大久保が巧く流れに乗って実力で鋭く捲る。マーク①守安とワンツー狙うが②飯塚―⑨重の機動力や⑧山田―③外山も積極的に
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 川又  裕樹 97 鹿児島 A級1班 マ差 高鍋君の番手
2 2 小笹  隼人 105 京都  A級1班 先捲 自力で。
3 3 三浦    53 岐阜  A級1班 マ差 中部の3番手
4 4 垣外中勝哉 68 大阪  A級1班 マ差 近畿の3番手
5 高鍋  邦彰 95 福岡  A級1班 捲先 自力で。
5 6 高橋  義秋 96 大分  A級2班 マ差 九州の3番手
7 伊藤  世哉 87 三重  A級1班 マ差 同級生初の⑧
6 8 太田  剛司 97 愛知  A級2班 捲先 自力で。
9 玉手    91 兵庫  A級1班 マ差 小笹君の番手
8 7 3   2 9 4   5 1 6      
捲先 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   捲先 マ差 マ差      
叩き合いだが初日特選を制した②小笹がパワー強烈仕掛け!番手⑨玉手対抗だが⑧太田に乗る⑦伊藤の実力や⑤高鍋―①川又も全力で
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 大西    91 香川  S級2班 捲先 自力で。
2 2 上原    95 長野  S級2班 力在 自力、自在に
3 3 森山  智徳 98 熊本  S級2班 捲先 自力で。
4 4 篠原  龍馬 89 高知  S級2班 差捲 大西君の番手
5 青森  伸也 87 福島  S級2班 差捲 會澤君の番手
5 6 會澤    105 宮城  S級2班 先捲 自力で。
7 西田  大志 98 福岡  S級2班 マ差 森山さんへ。
6 8 × 須藤  直道 68 群馬  S級2班 マ差 上原君マーク
9 宮越  孝治 82 富山  S級2班 決ず 決めず前々へ
2 8   9   1 4   3 7   6 5  
力在 マ差   決ず   捲先 差捲   捲先 マ差   先捲 差捲  
流れに逆らわず地元①大西が自力で一撃を決める。マーク④篠原とワンツーへ。②上原―⑧須藤のスパートや③森山―⑦西田も自力で
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 成松  春樹 93 佐賀  S級2班 捲先 前で頑張る。
2 2 中澤  央治 59 大阪  S級2班 決ず 決めずに行く
3 3 × 青井  賢治 81 徳島  S級1班 差捲 増原君に任す
4 4 女屋  文伸 83 埼玉  S級2班 マ差 荒井君マーク
5 山田  庸平 94 佐賀  S級1班 差捲 成松さんへ。
5 6 荒井 春樹 99 長野  S級2班 捲差 自力で。
7 八日市屋浩之 79 石川  S級2班 マ差 中四国勢へ。
6 8 國武  耕二 66 佐賀  S級2班 マ差 佐賀の3番手
9 増原  正人 98 広島  S級2班 自在 自力、自在に
9 3 7   1 5 8   2   6 4    
自在 差捲 マ差   捲先 差捲 マ差   決ず   捲差 マ差    
自在に何でも出来る⑤山田だがここは同県①成松の積極駆けに乗り決める。同県⑧國武続くが自在⑨増原―③青井や②中澤は決めずに
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 久米  康平 100 徳島  S級1班 先捲 G前の粘りだけが…。自力
2 2 竹内  智彦 84 宮城  S級1班 マ差 何回も連携してる須永君へ
3 3 芦澤  大輔 90 茨城  S級1班 自在 自分でやります。自在に。
4 4 荻野    75 神奈川 S級2班 マ差 山本君の番手で頑張る。
5 佐々木則幸 79 高知  S級1班 差捲 久米君の番手で頑張る。
5 6 山本  健也 89 千葉  S級2班 力在 後手を踏まない様に自力で
7 川津  悠揮 96 北海道 S級2班 マ差 北日本ラインの3番手です
6 8 須永  優太 94 福島  S級2班 捲先 任せてもらえるなら自力で
9 × 白岩  大助 84 埼玉  S級2班 マ差 芦澤君の後ろですね。
8 2 7   1 5   3 9   6 4    
捲先 マ差 マ差   先捲 差捲   自在 マ差   力在 マ差    
ここもパワーで①久米が巧くペース駆け、四国で番手⑤佐々木本線だが③芦澤―⑨白岩の攻めがポイント。あと②竹内も実力は単級。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1     直也 101 神奈川 S級2班 捲先 落ち着いていた。自力で。
2 2 天田  裕輝 91 群馬  S級1班 捲先 準決も自力で頑張る。
3 3 筒井  敦史 85 岡山  S級1班 マ差 踏んだ感じは良い。山崎君
4 4 新田  康仁 74 静岡  S級1班 差捲 巴君の番手で頑張ります。
5 伊藤    92 大阪  S級2班 捲差 重い感じはなかった。自力
5 6 田中  雅史 79 愛知  S級2班 差捲 伊藤君に付いて行きます。
7 × 武藤  龍生 98 埼玉  S級1班 マ差 勉強になった。天田さんへ
6 8 山崎  賢人 111 長崎  S級2班 先捲 初日1着だったが…。自力
9 土屋  裕二 81 静岡  S級2班 マ差 南関ラインの3番手です。
2 7   1 4 9   8 3   5 6    
捲先 マ差   捲先 差捲 マ差   先捲 マ差   捲差 差捲    
九州期待のルーキー⑧山崎が強烈パワーで連勝飾るか番手③筒井もスンナリならG逆転一考。自力で一発狙う②天田、⑤伊藤も要警戒
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 前田  拓也 71 大阪  S級1班 マ差 藤田君へ。感じはまあまあ
2 2 中村  浩士 79 千葉  S級1班 マ差 小松崎君の番手で頑張る。
3 3 山下  一輝 96 山口  S級2班 捲先 自力でしっかりと頑張る。
4 4 立花  成泰 82 岡山  S級2班 差捲 感じは良かった。山下君へ
5 × 藤田  勝也 94 和歌山 S級2班 先捲 出脚軽かった。自力で。
5 6 平石  浩之 87 茨城  S級2班 マ差 山下君ラインの3番手へ。
7 小松崎大地 99 福島  S級1班 捲先 しっかり挽回を。自力で。
6 8 藤原    69 岐阜  S級2班 マ差 近畿ラインの3番手に行く
9 大塚  英伸 82 静岡  S級1班 マ差 中村さんの後ろですね。
7 2 9   3 4 6   5 1 8      
捲先 マ差 マ差   捲先 差捲 マ差   先捲 マ差 マ差      
最強の支部長②中村の決め脚が中心。⑦小松崎のパワーを信頼して直線シャープに単。⑨大塚への付き抜けや⑤藤田―①前田も全力で

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 1月22日 高松競輪  |  1月24日 高松競輪 ≫