予想情報

予想情報 高松競輪

≪ 8月23日 高松競輪  |  9月20日 高松競輪 ≫

8月24日 高松競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
 1R 1 1 × 川崎  正安 70 長崎  A級2班 マ差 高倉君の番手
2 2 中石  昌芳 81 広島  A級2班 前々 前々です。
3 3 佐野  洋継 97 京都  A級2班 捲先 自力で頑張る
4 4 岡田  裕康 72 滋賀  A級2班 マ差 近畿の3番手
5 高倉  俊宏 93 福岡  A級2班 捲先 自力で頑張る
5 6 横内  裕人 100 愛媛  A級2班 単騎 単騎でも自力
7 藤本  辰次 62 三重  A級2班 マ差 岡田君の番手
6 8 岡田  大門 87 愛知  A級2班 自在 自力含め自在
9 三橋  政弘 69 和歌山 A級1班 マ差 佐野君の番手
8 7   5 1 2   3 9 4   6  
自在 マ差   捲先 マ差
  捲先 マ差 マ差   単騎  
自力を中心に③佐野が一気に仕掛けてマーク⑨三橋とワンツー。3番手は④岡田だが前々②中石の直線追い込みや九州両者も自力で…
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 山本  宏明 83 徳島  A級2班 差捲 井上君の番手
2 2 仙石    73 滋賀  A級1班 マ差 白上君の番手
3 3 井上    97 愛知  A級2班 先捲 自力で。
4 4 森山  昌昭 67 福岡  A級2班 マ差 西村君に任す
5 白上    95 滋賀  A級1班 捲先 自力で頑張る
5 6 柳原    98 大阪  A級2班 捲先 別線で自力。
7 三好  英次 75 香川  A級2班 マ差 山本君の後ろ
6 8 西村  尚文 91 鹿児島 A級2班 捲差 自力で。
9 ×     文人 85 和歌山 A級2班 差捲 柳原君の番手
3 1 7   5 2   6 9   8 4    
先捲 差捲 マ差   捲先 マ差   捲先 差捲   捲差 マ差    
パワーで③井上が一気にカマシ発進!番手は①山本―⑦三好が主張して…同県で⑤白上に乗る②仙石の抜け出しや⑨堺も流れ向けば…
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 片山  直人 87 福岡  A級1班 先捲 自力です。
2 2 × 三宅    80 岡山  A級1班 マ差 野見君の番手
3 3 中川  繁樹 93 京都  A級1班 捲先 自力で頑張る
4 4 吉川    79 大阪  A級2班 マ差 中川君の番手
5 中園  和剛 89 福岡  A級1班 マ差 片山さんへ。
5 6 野見  泰要 101 岡山  A級2班 先捲 先行を基本に
7 後田  康成 75 長崎  A級1班 マ差 秋山君任せで
6 8 田中  孝法 91 福岡  A級1班 マ差 福岡の3番手
9 秋山  貴宏 89 佐賀  A級2班 自在 自力含め自在
3 4   1 5 8   9 7   6 2    
捲先 マ差   先捲 マ差 マ差   自在 マ差   先捲 マ差    
同県①片山が上手く主導奪えば番手⑤中園が直線決め脚鋭く単。③中川―④吉川の一発大駆けの場面や実力ある②三宅も絶好なら勝機
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 武田  和也 92 奈良  A級1班 先捲 先行で頑張る
2 2 三木  健治 73 沖縄  A級1班 マ差 山崎君の番手
3 3 × 川崎    69 岡山  A級1班 マ差 近畿勢の後ろ
4 4 長谷  俊昭 56 岡山  A級2班 マ差 中部勢から。
5 山本  晋平 83 愛知  A級2班 マ差 今藤君の番手
5 6 山崎  弘夢 93 沖縄  A級2班 捲先 自力で頑張る
7 佐藤  成人 71 奈良  A級1班 マ差 勿論、武田君
6 8 四元  慎也 77 宮崎  A級2班 マ差 沖縄勢の後ろ
9 今藤  康裕 99 岐阜  A級1班 捲先 自力で行く。
9 5 4   1 7 3   6 2 8      
捲先 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   捲先 マ差 マ差      
初日特選シードの奈良コンビ①武田―⑦佐藤がパワーで一気に主導権!3番手は③川崎だが一発ある⑨今藤―⑤山本や九州勢も自力で
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 × 田中麻衣美 102 新潟  A級2班 前々 前々です。
2 2 蓑田  真璃 110 千葉  A級2班 捲先 前でしっかり
3 3 関口  美穂 102 埼玉  A級2班 前々 前々に行く。
4 4 鈴木  彩夏 110 東京  A級2班 差捲 流れ見てから
5 5 小川  美咲 106 静岡  A級2班 捲先 流見て自力も
6 6 青木  美優 106 栃木  A級2班 前々 前々頑張る。
7 齊藤  由紀 110 愛知  A級2班 捲先 前々、自力も
2   1   3   4   5   7   6  
捲先  
 
  差捲   捲先   捲先  
 
流れで前々から⑥青木が直線一気に伸びる。⑤小川もこの構成なら自力で一発仕掛ける。②蓑田の積極駆けや⑦齊藤の大駆けも要警戒
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 大野  悟郎 83 大分  S級2班 差捲 一ノ瀬君へ。
2 2 小原  唯志 101 茨城  S級2班 先捲 先行を主体に
3 3 石田  洋秀 64 広島  S級2班 マ差 ②―⑨の後ろ
4 4 一ノ瀬  92 佐賀  S級2班 先捲 自力です。
5 森岡  正臣 75 高知  S級2班 前々 前々です。
5 6 安東  英博 87 大分  S級2班 マ差 ④―①の後ろ
7 × 春日  勇人 82 千葉  S級2班 マ差 佐藤君の番手
6 8 佐藤  清之 93 千葉  S級2班 捲先 自力で頑張る
9 須田  雄一 56 栃木  S級2班 マ差 小原君の番手
4 1 6   2 9 3 5   8 7      
先捲 差捲 マ差   先捲 マ差 マ差
  捲先 マ差      
叩き合いになるが②小原が番手⑨須田を連れて先行パワー発揮。果敢④一ノ瀬と連携する①大野も絶好で勝機。穴は千葉両者の一発か
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 宮本  佳樹 78 香川  S級2班 マ差 篠原君マーク
2 2 田中  俊充 76 福井  S級2班 マ差 窓場君の番手
3 3 加倉  正義 68 福岡  S級2班 マ差 佐藤君の番手
4 4 佐藤  健太 101 福岡  S級2班 先捲 自力で頑張る
5 × 窓場千加頼 100 京都  S級2班 捲先 自力で頑張る
5 6 長尾  博幸 87 滋賀  S級2班 差捲 近畿の3番手
7 土屋    84 茨城  S級2班 マ差 野中君の番手
6 8 野中  祐志 98 埼玉  S級2班 先捲 自力で頑張る
9 篠原  龍馬 89 高知  S級2班 捲先 自力です。
9 1   8 7   4 3   5 2 6    
捲先 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差   捲先 マ差 差捲    
久留米同士で④佐藤が強引に発進。番手③加倉が直線一気抜け出し。抑えは地元四国勢⑨篠原―①宮本の一発と近畿ラインの大駆け。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 磯田    96 栃木  S級1班 マ差 伊藤さんへ。
2 2 × 室井  健一 69 徳島  S級1班 マ差 坂本君の番手
3 3 北川  紋部 78 福井  S級2班 追上 頑張ります。
4 4 坂本  修一 99 岡山  S級2班 捲先 自力で頑張る
5 伊藤  勝太 95 福島  S級2班 捲先 自力で頑張る
5 6 森安  崇之 84 香川  S級2班 差捲 室井さんの後
7 小野  俊之 77 大分  S級1班 マ差 東3番手から
6 8 竹田  和幸 78 岐阜  S級2班 マ差 北川さんへ。
9 大竹  慎吾 55 大分  S級2班 差捲 小野君に任す
5 1 7 9   4 2 6 3 8        
捲先 マ差 マ差 差捲   捲先 マ差 差捲 追上 マ差        
東で⑤伊藤の仕掛けに乗って①磯田が実力で直線鋭く単へ。マーカー⑦小野は東から直線追い込む。穴は中四国④坂本―②室井の一発
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 松坂  英司 82 神奈川 S級1班 マ差 吉川君の番手
2 2 荻原  尚人 89 宮城  S級2班 自在 前で頑張る。
3 3     真司 86 岐阜  S級2班 マ差 松田君の番手
4 4 吉川    86 神奈川 S級2班 捲先 自力で頑張る
5 × 金成  和幸 88 福島  S級2班 マ差 荻原君マーク
5 6 松田    98 富山  S級2班 先捲 先行を主体に
7 佐藤愼太郎 83 福島  S級2班 マ差 北日本3番手
6 8 鈴光  洋彦 94 広島  S級2班 マ差 中部の3番手
9 加藤  圭一 85 神奈川 S級2班 マ差 神奈川3番手
2 5 7   4 1 9   6 3 8      
自在 マ差 マ差   捲先 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差      
同県④吉川が気持ち良くカマシ発進。番手①松坂が直線余裕で単。3番手⑨加藤本線だが②荻原―⑤金成の自在捲りや③原も絶好なら
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 × 小川  圭二 68 徳島  A級1班 マ差 自分は四国の3番手で。
2 2 好永    98 佐賀  A級1班 自在 前、前から自力、自在に。
3 3 臼井  昌巨 89 愛知  A級1班 単騎 勝負権のある位置から。
4 4 樋口  奨平 87 富山  A級1班 マ差 竹澤君に黙って付いて行く
5 在本  直樹 93 岡山  A級1班 差捲 竹内君の番手で頑張ります
5 6 竹内    109 広島  A級2班 先捲 逃げ切れる様に頑張ります
7 栗田  貴徳 93 愛媛  A級1班 差捲 木村君の番手で勉強します
6 8 木村  浩宣 97 香川  A級1班 捲先 四国の1番前で頑張る。
9 竹澤  浩司 90 富山  A級1班 捲先 チャンスはある。自力で。
8 7 1   2   6 5   3   9 4  
捲先 差捲 マ差   自在   先捲 差捲   単騎   捲先 マ差  
決勝もルーキー⑥竹内が自分の力を全て出し切ってV目指す。⑤在本がマーク策で…単騎②好永の自在捲りや四国勢と富山勢も自力で
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 東口    108 石川  A級2班 自在 決勝も自在に頑張ります。
2 2 門脇真由美 102 大阪  A級2班 捲差 巧く流れを見て走りたい。
3 3 小林  莉子 102 東京  A級2班 自在 脚を回せている。前々自在
4 4 加瀬加奈子 102 新潟  A級2班 先捲 決勝も力を出し切りたい。
5 5 ×     美紀 102 福岡  A級2班 差捲 取れた位置から頑張ります
6 6 佐々木恵理 110 愛知  A級2班 前々 流れに乗り遅れない様に。
7 児玉  碧衣 108 福岡  A級2班 先捲 初日より感じ良い。自力で
1   4   2   3   7   5   6  
自在   先捲   捲差   自在   先捲   差捲  
 
ダッシュを活して⑦児玉が強烈に完全V!③小林のスピードも抜群。④加瀬の男気先行や①東口の好位自在戦、⑤森も堅実に好位から
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 石井  秀治 86 千葉  S級1班 捲先 南関の一番前で頑張ります
2 2 × 小倉  竜二 77 徳島  S級1班 マ差 四国ラインの田中君に行く
3 3 笠松  信幸 84 愛知  S級1班 マ差 良くなった。山口君へ。
4 4 萩原  孝之 80 静岡  S級1班 マ差 久々楽に踏めた。岡村君へ
5 井上  昌己 86 長崎  S級1班 差捲 良くない。早坂君の番手へ
5 6 田中  勇二 95 岡山  S級2班 捲先 力を出し切る競走をします
7 岡村    86 静岡  S級1班 差捲 状態は良い。石井さんへ。
6 8 山口  智弘 99 愛知  S級2班 先捲 決勝も力を出し切る。
9 早坂  秀悟 90 宮城  S級1班 先捲 初日よりは良い。頑張る。
1 7 4   9 5   6 2   8 3    
捲先 差捲 マ差   先捲 差捲   捲先 マ差   先捲 マ差    
南関で①石井が好機に捲ればマーク⑦岡村が直線シャープにV!同県④萩原続くが⑨早坂―⑤井上のカマシ発進や②小倉も直線勝負で

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 8月23日 高松競輪  |  9月20日 高松競輪 ≫