予想情報

予想情報 高松競輪

≪ 2月1日 高松競輪  |  2月24日 高松競輪 ≫

2月2日 高松競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

                 
レース選手名期別府県脚質コメント
 1R11藤井  栄二99兵庫 S級2班先行自力で頑張る
22伊藤  大彦89徳島 S級2班マ差藤井君の番手
33北村  貴幸71群馬 S級2班マ差九州勢から。
44網谷  竜次91香川 S級2班マ差伊藤さんへ。
5×好永    98佐賀 S級2班捲先自力です。
56赤松  秀展76高知 S級2班マ差棚橋君任せ。
7高木  和仁76福岡 S級2班マ差好永君へ。
68佐々木省司86青森 S級2班前々前々です。
9棚橋    96岡山 S級2班自在前々自在に。
573 96 1248      
捲先マ差マ差 自在マ差 先行


      
本格先行1車①藤井がマイペースで逃げ切りを狙う。番手を主張して②伊藤対抗だが九州で⑤好永と連携する⑦高木や⑨棚橋も自在に
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
2R11米澤  大輔73徳島 S級2班マ差吉松君任せで
22×川口  直人84神奈川S級2班自在自在ですね。
33冨尾  享平101大阪 S級2班先捲自力で頑張る
44江連  和洋76栃木 S級2班マ差川口君任せ。
5吉松  直人90高知 S級2班自在自分の競走を
56渡辺  藤男57栃木 S級2班マ差江連君の後ろ
7伊原  弘幸90福井 S級2班差捲冨尾君の番手
68内藤    80岡山 S級2班マ差⑨行かない方
9大崎飛雄馬88愛媛 S級2班マ差四国で連携。
246 378 519      
自在マ差マ差 先捲差捲マ差 


      
近畿好連携で③冨尾が一気にカマシ発進。番手⑦伊原が絶好でG抜け出し単。自在⑤吉松―①米澤の回転力や②川口―④江連も自在に
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
3R11那須  久幸71福岡 S級2班マ差飯塚君の番手
22×黒木  誠一60兵庫 S級2班捲差流れを見て。
33武田  憲祐93神奈川S級2班マ差齋藤君の番手
44齋藤  宗徳100千葉 S級2班先捲先行を基本に
5飯塚  隼人95佐賀 S級2班捲先自力で頑張る
56杉山  正和59三重 S級2班マ差決めずにやる
7海野  敦男69静岡 S級2班マ差南関の3番手
68中澤  孝之56大阪 S級2班マ差黒木君へ。
9近藤  修康67岡山 S級2班マ差九州勢の後ろ
28 519 4376      
捲差マ差 捲先マ差マ差 先捲


      
連日果敢に先行する④齋藤に乗って番手③武田が直線一気差し。3番手⑦海野も共に鋭く。抑えは⑤飯塚―①那須の捲りと②黒木か。
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
4R11佐竹  和也83徳島 S級1班マ差清水君の番手
22伊藤  大志86青森 S級1班マ差竹山君の番手
33松尾信太郎92福岡 S級2班マ差中四国から。
44眞原  健一69神奈川S級2班マ差⑥ラインから
5×松本  大地81熊本 S級2班前々流れ見て前々
56清水  裕友105山口 S級2班先捲先行を基本に
7平沼  由充83福島 S級2班マ差北の3番手。
68竹山  陵太91宮城 S級2班捲先自力勝負です
9松永  晃典76静岡 S級2班マ差松本君へ。
827 6134 59      
捲先マ差マ差 先捲マ差マ差マ差 

      
自分の競走をして⑥清水が積極的に発進!番手①佐竹対抗だがこの後ろから追い込む③松尾や東北で⑧竹山に乗る②伊藤も実力は単級
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
5R11小林  信晴83愛知 S級2班マ差竹田君の番手
22望月  永悟77静岡 S級1班マ差小林則さんへ
33×小林  則之85静岡 S級1班捲先自力です。
44竹田  慎一94富山 S級2班先行先行で頑張る
5高橋  大作83東京 S級2班前々前々です。
56佐藤  和典70神奈川S級2班マ差静岡勢の後ろ
7小川    57岡山 S級2班マ差中部勢の後ろ
68内村  泰三72山口 S級2班自在単騎で自在に
9安部  達也83埼玉 S級2班マ差高橋さん任せ
326 8 417 59     
捲先マ差マ差 自在 先行マ差
 
マ差     
いつも通りの競走スタイルで④竹田が果敢に発進して逃走劇。番手①小林本線だが同県③小林の仕掛けに乗る②望月や⑤高橋も前々で
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
6R11岩本  俊介94千葉 S級1班捲先自力で頑張る
22山本    101岡山 S級2班先捲先行を基本に
33佐藤  朋也89秋田 S級2班捲差自力勝負です
44×中曽  直彦74千葉 S級2班マ差岩本君の番手
5友定  祐己82岡山 S級1班差捲山本君の番手
56    貴史91山口 S級2班マ差岡山勢の後ろ
7大竹  慎吾55大分 S級1班マ差坂本君へ。
68谷津田将吾83福島 S級2班マ差千葉勢の後ろ
9坂本  亮馬90福岡 S級2班自在自力、自在に
3 148 97 256     
捲差 捲先マ差マ差 自在マ差 先捲差捲マ差     
同県の後輩②山本がパワーで一気に先行。番手⑤友定が直線有利に抜け出す。千葉両者①岩本―④中曽の機動力や⑨坂本も前々自在に
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
7R11    誠宏91香川 S級2班マ差戸田君の番手
22山田  久徳93京都 S級1班先捲自力です。
33×十文字貴信75茨城 S級1班マ差同県の小原へ
44藤田  和彦63神奈川S級2班マ差田中君の番手
5小原  唯志101茨城 S級2班先捲先行を主体に
56屋良  朝春94東京 S級2班捲差単騎でやる。
7田中  孝彦91静岡 S級2班捲差自力で。
68宮越  孝治82富山 S級2班差捲山田君の番手
9戸田  康平101香川 S級2班先捲先行を主体に
74 28 91 6 53    
捲差マ差 先捲差捲 先捲マ差 捲差 先捲マ差    
激しい叩き合いで展開楽ではない②山田だがここはパワー上位の一戦。中近連携で⑧宮越本線だが地元コンビ⑨戸田―①原も果敢に…
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
8R11坂本  貴史94青森 S級1班先捲先行を基本に
22大西    91香川 S級2班捲先前で自力。
33川口  聖二103岐阜 S級2班先捲自力勝負です
44三ツ石康洋86徳島 S級2班差捲四国の3番手
5飯嶋  則之81栃木 S級1班マ差坂本君の番手
56木本  賢二69大阪 S級2班マ差中部勢の後ろ
7稲村  好将81群馬 S級1班マ差飯嶋君の後ろ
68松山  桂輔88愛知 S級2班差捲川口君と連携
9×掛水  泰範98高知 S級2班差捲大西君と連携
294 157 386      
捲先差捲差捲 先捲マ差マ差 
差捲マ差      
マーカー⑤飯嶋の実力が中心。①坂本のパワー駆けに乗ってG鋭く単。3番手は⑦稲村だが地元で②大西―⑨掛水も一気に仕掛けて…
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
9R11松浦  悠士98広島 S級1班捲差1号車は有利。前々で。
22金子  哲大95埼玉 S級2班先行緩んだら仕掛けます。
33松坂  洋平89神奈川S級1班捲先前、前から自力勝負で。
44松崎  貴久82富山 S級2班前々前、前で出来る限りの事を
55柏野  智典88岡山 S級1班差捲後手を踏まない様に…。
66篠原  龍馬89高知 S級2班捲先出し惜しみしない様に。
7×岡村    86静岡 S級1班捲差タテに踏める様に頑張る。
1 2 5 3 4 7 6    
捲差 先行 差捲 捲先 
 捲差 捲先    
スピードある①松浦が好回転で捲ってV飾る。果敢に発進する②金子の粘り込みや③松坂の底力、⑤柏野の実力、⑦岡村も流れで捲る
                
レース選手名期別府県脚質コメント
10R11阿竹  智史90徳島 S級1班自在自力、自在に
22小埜  正義88千葉 S級1班捲先先行を基本に
33香川  雄介76香川 S級1班マ差阿竹君の番手
44竹村  勇祐96秋田 S級2班捲差単騎でやる。
5×矢口啓一郎86群馬 S級1班捲先自力です。
56鷲田  幸司92福井 S級2班差捲南関勢の後ろ
7    雄一83神奈川S級1班マ差小埜君の番手
68山口  貴弘84栃木 S級2班差捲矢口君の番手
9浜口  高彰59岐阜 S級1班マ差四国勢の後ろ
139 4 276 58     
自在マ差マ差 捲差 捲先マ差差捲 捲先差捲     
地元四国勢①阿竹―③香川が自在に動いて一発を決める。南関両者②小埜―⑦林も好機の仕掛けでワンツー充分。穴は⑤矢口のパワー
                
レース選手名期別府県脚質コメント
11R11小松崎大地99福島 S級1班先捲自力です。
22志智  俊夫70岐阜 S級1班マ差野口君の番手
33朝倉  佳弘90東京 S級1班マ差北の3番手。
44野口  大誠105熊本 S級2班捲先積極的に行く
5水書  義弘75千葉 S級2班差捲⑥―⑧の後ろ
56久米  康平100徳島 S級2班先捲先行を基本に
7×笠松  信幸84愛知 S級1班マ差志智さんへ。
68立花  成泰82岡山 S級1班差捲久米君の番手
9大槻  寛徳85宮城 S級1班マ差小松崎の番手
193 427 685      
先捲マ差マ差 捲先マ差マ差 先捲差捲差捲      
初日特選シードの①小松崎がパワーで快勝!東北でマーク⑨大槻―③朝倉と上位独占へ。④野口の発進で番手②志智―⑦笠松も鋭く。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
12R11浅井  康太90三重 S級S班差捲深谷君としっかり連携して
22原田研太朗98徳島 S級1班先捲この調子を継続して。自力
33村上  義弘73京都 S級S班捲先決勝は前で頑張ります。
44池田  憲昭90香川 S級1班差捲原田の好きに走ってもらう
5深谷  知広96愛知 S級1班先捲いつも通りしっかり走って
56有賀  高士61石川 S級2班マ差中部ラインの3番手です。
7×山田  英明89佐賀 S級1班捲差新車は流れている。自力。
68石井  秀治86千葉 S級1班捲差自分で動いてチャンスを。
9    修二88大阪 S級1班マ差問題ないですね。村上さん
7 516 39 8 24    
捲差 先捲差捲マ差 捲先マ差 捲差 先捲差捲    
中部で⑤深谷がパワー強烈に発進。番手①浅井がG前余裕で交して完全V。好調②原田―④池田の自力一撃や③村上も自力で総力戦。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 2月1日 高松競輪  |  2月24日 高松競輪 ≫