予想情報
予想情報 高松競輪
12月17日 高松競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | … | 川崎 正博 | 64 | 長崎 | A級3班 | マ差 | 高村君の番手 | ||||||||
2 | 2 | △ | 馬場 久 | 61 | 東京 | A級3班 | マ差 | 村上君の番手 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 山下 豊彦 | 54 | 大阪 | A級3班 | マ差 | 前村君の番手 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 高村 星八 | 99 | 熊本 | A級3班 | 捲先 | 頑張ります。 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 村上 貴彦 | 100 | 栃木 | A級3班 | 捲先 | 自力です。 | |||||||||
6 | 6 | × | 前村 利彦 | 82 | 大阪 | A級3班 | 先行 | 自力で。 | |||||||||
7 | … | 古屋 孝一 | 62 | 愛知 | A級3班 | マ差 | 大阪勢の後ろ | ||||||||||
← | 5 | 2 | 4 | 1 | 6 | 3 | 7 | ||||||||||
捲先 | マ差 | 捲先 | マ差 | 先行 | マ差 | マ差 | |||||||||||
流れに巧く乗って⑤村上が好回転一気捲り!マークは②馬場だが同郷⑥前村の果敢先行に乗る絶好③山下―⑦古屋や④高村も一発狙う | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ▲ | 綾野 修司 | 53 | 香川 | A級3班 | 内待 | … | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 菊谷 信一 | 90 | 大阪 | A級3班 | 先捲 | 何でもありで | |||||||||
3 | 3 | △ | 福田 直樹 | 85 | 埼玉 | A級3班 | 捲先 | 自力です。 | |||||||||
4 | 4 | × | 小島 壽昭 | 52 | 神奈川 | A級3班 | マ差 | 福田君の番手 | |||||||||
5 | 5 | … | 池田 大輔 | 80 | 長崎 | A級3班 | マ差 | ①かな。 | |||||||||
6 | 6 | ○ | 蒔苗 拓 | 79 | 兵庫 | A級3班 | マ差 | 菊谷君の番手 | |||||||||
7 | … | 友田 雄介 | 75 | 熊本 | A級3班 | 差捲 | 東日本から。 | ||||||||||
← | 1 | 5 | 2 | 6 | 3 | 4 | 7 | ||||||||||
内待 | マ差 | 先捲 | マ差 | 捲先 | マ差 | 差捲 | |||||||||||
予選では捲り不発に終った②菊谷だがここはパワーで一気仕掛け!近畿で⑥蒔苗が付いて行く。抑えは地元①綾野と③福田の機動力か | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ◎ | 高橋 成英 | 89 | 愛知 | A級3班 | 捲先 | 自力です。 | ||||||||
2 | 2 | … | 阿部 亮治 | 64 | 広島 | A級3班 | マ差 | 中屋君の番手 | |||||||||
3 | 3 | △ | 渡辺 恭典 | 75 | 栃木 | A級3班 | マ差 | 石井君の番手 | |||||||||
4 | 4 | … | 古谷 秀明 | 79 | 神奈川 | A級3班 | マ差 | 良く考えて。 | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 中屋 庸 | 97 | 広島 | A級3班 | 先捲 | 先行出来る様 | |||||||||
6 | 6 | × | 前川 隆治 | 61 | 愛知 | A級3班 | マ差 | 同県の高橋へ | |||||||||
7 | ○ | 石井 和明 | 105 | 群馬 | A級3班 | 先捲 | 先行です。 | ||||||||||
← | 1 | 6 | 7 | 3 | 4 | 5 | 2 | ||||||||||
捲先 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | |||||||||||
叩き合いを①高橋が得意の捲りで決着。マークは同県⑥前川だが⑦石井―③渡辺で逃げ切るシーンや⑤中屋―②阿部も積極果敢に発進 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ◎ | 岡田 啓渡 | 100 | 愛媛 | A級3班 | 先捲 | 自力です。 | ||||||||
2 | 2 | … | 山田 武 | 87 | 群馬 | A級3班 | マ差 | 中地君の番手 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 中堀 光昭 | 101 | 大分 | A級3班 | 自在 | 自力、自在に | |||||||||
4 | 4 | … | 茨木 基成 | 60 | 東京 | A級3班 | マ差 | 山田君の後ろ | |||||||||
5 | 5 | ○ | 吉川 裕二 | 86 | 大分 | A級3班 | マ差 | 同県の中堀へ | |||||||||
6 | 6 | × | 安川 勤 | 73 | 香川 | A級3班 | 差捲 | 岡田君の番手 | |||||||||
7 | △ | 中地 麻人 | 99 | 福井 | A級3班 | 先行 | 頑張ります。 | ||||||||||
← | 1 | 6 | 3 | 5 | 7 | 2 | 4 | ||||||||||
先捲 | 差捲 | 自在 | マ差 | 先行 | マ差 | マ差 | |||||||||||
積極的に前々に踏み込んで①岡田が自力で一撃狙う。地元⑥安川続くが自在性ある③中堀―⑤吉川や⑦中地―②山田も先行で一気発進 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ◎ | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | A級3班 | 先捲 | 自力で。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 中村 秀幸 | 60 | 高知 | A級3班 | 差捲 | 田村君の番手 | |||||||||
3 | 3 | × | 屋宜 浩二 | 97 | 沖縄 | A級3班 | 差捲 | 四国の3番手 | |||||||||
4 | 4 | … | 瀧口 和宏 | 72 | 東京 | A級3班 | マ差 | 南関勢の後ろ | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 志村 正洋 | 77 | 神奈川 | A級3班 | マ差 | 山本君の番手 | |||||||||
6 | 6 | … | 角 昇 | 73 | 福岡 | A級3班 | マ差 | 切れ目から。 | |||||||||
7 | ○ | 田村 英輝 | 78 | 徳島 | A級3班 | 先捲 | 自力で。 | ||||||||||
← | 7 | 2 | 3 | 6 | 1 | 5 | 4 | ||||||||||
先捲 | 差捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | |||||||||||
叩き合いを制して①山本がパワー全開で押し切る。南関で番手⑤志村―④瀧口本線だが⑦田村―②中村の機動力や③屋宜は四国勢から | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ▲ | 丸林 一孝 | 81 | 福岡 | A級2班 | マ差 | 竹下君の番手 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 渡辺 政幸 | 90 | 埼玉 | A級1班 | マ差 | 岡田君に任す | |||||||||
3 | 3 | × | 工 正信 | 55 | 広島 | A級1班 | マ差 | 九州勢の後ろ | |||||||||
4 | 4 | … | 谷本 一樹 | 63 | 岡山 | A級2班 | マ差 | 西日本で連携 | |||||||||
5 | … | 高木 修二 | 97 | 大阪 | A級2班 | 自在 | 自力、自在に | ||||||||||
5 | 6 | … | 関根 大悟 | 91 | 埼玉 | A級2班 | マ差 | 関東の3番手 | |||||||||
7 | △ | 竹下 翔 | 101 | 熊本 | A級2班 | 捲先 | 自力です。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 神田 聖治 | 61 | 三重 | A級2班 | マ差 | 高木君に任す | |||||||||
9 | ◎ | 岡田 泰地 | 100 | 栃木 | A級1班 | 自在 | 自力、自在に | ||||||||||
← | 9 | 2 | 6 | 7 | 1 | 3 | 4 | 5 | 8 | ||||||||
自在 | マ差 | マ差 | 捲先 | マ差 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | |||||||||
射程圏の位置を巧くキープして⑨岡田が一気に捲る。関東で②渡辺が巧マーク。⑦竹下に乗る①丸林の抜け出しや③工は九州勢から… | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | … | 栗田 弘一 | 60 | 群馬 | A級2班 | 差捲 | 決めずに走る | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 橋本 勝弘 | 89 | 愛媛 | A級2班 | 差捲 | 補充。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 石口 慶多 | 103 | 兵庫 | A級2班 | 先捲 | 頑張ります。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | A級2班 | 差捲 | 石口君を信頼 | |||||||||
5 | … | 大掛 愛崇 | 75 | 栃木 | A級2班 | マ差 | ⑥―⑨の後ろ | ||||||||||
5 | 6 | … | 吉田輪太郎 | 88 | 神奈川 | A級2班 | 先捲 | 自力で。 | |||||||||
7 | △ | 田中 洋輔 | 84 | 宮崎 | A級1班 | 自在 | 自力、自在に | ||||||||||
6 | 8 | … | 安部 龍文 | 94 | 大分 | A級2班 | 差捲 | 田中さん任せ | |||||||||
9 | × | 越川 一寿 | 78 | 埼玉 | A級2班 | 差捲 | 吉田君の番手 | ||||||||||
← | 7 | 8 | 3 | 4 | 2 | 1 | 6 | 9 | 5 | ||||||||
自在 | 差捲 | 先捲 | 差捲 | 差捲 | 差捲 | 先捲 | 差捲 | マ差 | |||||||||
果敢③石口が一気に叩いて強引発進。番手でガードして④奥出がG鋭く。本日からの補充②橋本のスピードや⑦田中も前々自力自在に | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ▲ | 伊藤 成紀 | 90 | 大阪 | A級1班 | 捲先 | 準決も自分で頑張ります。 | ||||||||
2 | 2 | … | 矢田 晋 | 94 | 福岡 | A級1班 | 捲先 | 初日重かった。前で頑張る | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | A級1班 | 差捲 | 初日は展開。原岡君の番手 | |||||||||
4 | 4 | × | 中川 博文 | 61 | 福井 | A級1班 | マ差 | 余裕なかった。伊藤君へ。 | |||||||||
5 | △ | 中園 和剛 | 89 | 福岡 | A級1班 | マ差 | 矢田さんにしっかりと。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 藤原 富雄 | 70 | 岡山 | A級2班 | マ差 | 決めずに切れ目からで。 | |||||||||
7 | ○ | 原岡泰志郎 | 100 | 千葉 | A級1班 | 捲先 | ちょっと重かった。自力。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 徳丸 泰教 | 95 | 兵庫 | A級2班 | 差捲 | 近畿ラインのの3番手です | |||||||||
9 | … | 西山 圭二 | 100 | 徳島 | A級2班 | 差捲 | 初日世話になったし九州へ | ||||||||||
← | 1 | 4 | 8 | 7 | 3 | 6 | 2 | 5 | 9 | ||||||||
捲先 | マ差 | 差捲 | 捲先 | 差捲 | マ差 | 捲先 | マ差 | 差捲 | |||||||||
南関で好連携して⑦原岡が一気仕掛け。マーク③落合が実力で直線鋭く単。底力ある①伊藤―④中川の一発や②矢田―⑤中園も自力で | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 紀井 孝之 | 96 | 岡山 | A級1班 | 先捲 | 準決も思い切って頑張る。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 矢内 良和 | 75 | 群馬 | A級1班 | 差捲 | 紀井君強かった。中四国へ | |||||||||
3 | 3 | … | 菱田 浩二 | 97 | 京都 | A級1班 | 先捲 | 準決も自力で頑張ります。 | |||||||||
4 | 4 | … | 五十嵐博一 | 79 | 熊本 | A級2班 | マ差 | 近畿ラインの3番手に行く | |||||||||
5 | △ | 笹倉 慎也 | 91 | 富山 | A級1班 | 自在 | 余裕はあった。自在に行く | ||||||||||
5 | 6 | … | 進藤 浩行 | 57 | 千葉 | A級2班 | マ差 | ここは切れ目からです。 | |||||||||
7 | ○ | 樋口有樹郎 | 98 | 兵庫 | A級1班 | 差捲 | 菱田君の番手で頑張ります | ||||||||||
6 | 8 | × | 吉田 彰久 | 80 | 香川 | A級1班 | マ差 | 紀井君の番手です。 | |||||||||
9 | … | 上吹越直樹 | 86 | 鹿児島 | A級1班 | 差捲 | 笹倉君の番手に行きたい。 | ||||||||||
← | 5 | 9 | 3 | 7 | 4 | 1 | 8 | 2 | 6 | ||||||||
自在 | 差捲 | 先捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | |||||||||
叩き合いで展開楽ではない①紀井がここも持ち味を活してパワー発進。番手は地元⑧吉田だが果敢③菱田―⑦樋口や②矢内も直線鋭く | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | × | 中村 健志 | 96 | 熊本 | A級1班 | 差捲 | 弘夢(山崎)の番手に行く。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | A級1班 | 差捲 | 初日難しかった。堀君へ。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 大久保直也 | 85 | 徳島 | A級1班 | 差捲 | 田口君頑張るなら任せたい | |||||||||
4 | 4 | … | 田口 守 | 94 | 広島 | A級2班 | 捲先 | 先行を基本に頑張る。 | |||||||||
5 | … | 宮路 智裕 | 56 | 熊本 | A級1班 | マ差 | コース開いたので。中村君 | ||||||||||
5 | 6 | … | 山崎 弘夢 | 93 | 沖縄 | A級2班 | 先捲 | 初日は展開。自力で頑張る | |||||||||
7 | ○ | 堀 兼壽 | 105 | 岐阜 | A級2班 | 先捲 | ペースで行けた。先行で。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 高野 輝彰 | 83 | 愛知 | A級2班 | マ差 | 中部ラインの3番手です。 | |||||||||
9 | △ | 阿部 功 | 93 | 高知 | A級1班 | マ差 | 大久保さんに全てお任せ。 | ||||||||||
← | 4 | 3 | 9 | 6 | 1 | 5 | 7 | 2 | 8 | ||||||||
捲先 | 差捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | |||||||||
中四国で④田口のパワーを借りて③大久保が好回転で連勝!3番手⑨阿部本線だが⑦堀―②田中のパワー駆けや①中村も流れに乗って |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。