予想情報
予想情報 立川競輪
7月17日 立川競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | × | 玉村 元気 | 101 | 香川 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 武田 哲二 | 65 | 京都 | 追込 | 小出君。 | |
4 | 4 | … | 守安 政雄 | 94 | 岡山 | 追込 | 玉村君。 | |
5 | 5 | △ | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | 追込 | 根藤君。 | |
6 | 6 | ▲ | 小出 慎也 | 109 | 和歌 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 安部 龍文 | 94 | 大分 | 自在 | 決めず。 |
- ←
- 1自在
- 5追込
- 2逃捲
- 4追込
- 6逃捲
- 3追込
- 7自在
点数でリードする根藤が意地を見せる。シャープな捲り差しで突き抜け期待。第2ラインは小出-武田の近畿勢。好気配は玉村
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 大利 航平 | 109 | 和歌 | 自在 | 自力自在。 |
2 | 2 | … | 山本 貴章 | 76 | 岡山 | 追込 | 岐阜の後ろ。 | |
3 | 3 | × | 永井 清史 | 88 | 岐阜 | 逃捲 | 児玉君。 | |
4 | 4 | △ | 米村 光星 | 121 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 黒田 大介 | 77 | 愛媛 | 追込 | 米村君。 | |
6 | 6 | ▲ | 児玉虎之介 | 123 | 岐阜 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ○ | 前田 拓也 | 71 | 大阪 | 追込 | 大利君。 |
- ←
- 1自在
- 7追込
- 6逃捲
- 3逃捲
- 2追込
- 4逃捲
- 5追込
総合力の高さなら大利という評価。巧者の前田がマークで近畿セットから。勢いある児玉や一発秘める米村も差のない争い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 柿本 大貴 | 113 | 東京 | 逃捲 | 長谷川君。 |
2 | 2 | ▲ | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | 追込 | 宮崎君。 | |
3 | 3 | × | 須藤 直道 | 68 | 群馬 | 追込 | 地元の後ろ。 | |
4 | 4 | … | 鈴木 豪 | 105 | 福島 | 逃捲 | 単騎で。 | |
5 | 5 | ◎ | 長谷川飛向 | 121 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 林 成人 | 73 | 愛媛 | 追込 | 香川の後ろ。 | |
7 | △ | 宮崎 康司 | 94 | 香川 | 逃捲 | 自分で。 |
- ←
- 5逃捲
- 1逃捲
- 3追込
- 7逃捲
- 2追込
- 6追込
- 4逃捲
長谷川-柿本は地元同士の連係。現状の勢いなら長谷川優勢で押し切る◎。3番手は須藤で関東本線。鋭い蓮井の一角崩し特注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 立花 昌也 | 123 | 青森 | 逃捲 | 先行。 |
2 | 2 | … | 中川 貴史 | 79 | 三重 | 追捲 | 猪俣さん。 | |
3 | 3 | ▲ | 格清 洋介 | 111 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 猪俣 康一 | 99 | 愛知 | 自在 | 自分で。 | |
5 | 5 | … | 樋口 瑛土 | 109 | 東京 | 追込 | 単騎で。 | |
6 | 6 | ○ | 高谷 雅彦 | 67 | 青森 | 追捲 | 立花君。 | |
7 | △ | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | 追込 | 格清君。 |
- ←
- 1逃捲
- 6追捲
- 4自在
- 2追捲
- 3逃捲
- 7追込
- 5追込
立花には可能性しか感じない。伸び盛りの新鋭が準決でもレースを支配。シード組の格清-飯田も二日連続不発では終われない
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 山本 浩成 | 119 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 城 幸弘 | 96 | 山梨 | 自在 | 水森君。 | |
3 | 3 | … | 山崎 司 | 95 | 福島 | 追込 | 堀君。 | |
4 | 4 | ○ | 牧 剛央 | 80 | 大分 | 追込 | 山本君。 | |
5 | 5 | ▲ | 堀 航輝 | 121 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 佐藤 謙 | 90 | 栃木 | 追込 | 関東3番手。 | |
7 | × | 水森 湧太 | 117 | 東京 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追込
- 7逃捲
- 2自在
- 6追込
- 5逃捲
- 3追込
初日特選でワンツーを決めた山本-牧の九州両者。再度ワンツーに期待するが、主力が散る今日は山本のガマンで勝負したい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 板垣 昴 | 115 | 福島 | 逃捲 | 自力で。 |
2 | 2 | ▲ | 米嶋 恵介 | 119 | 岡山 | 逃捲 | 富君へ。 | |
3 | 3 | … | 筒井 裕哉 | 89 | 兵庫 | 自在 | 一人でやる。 | |
4 | 4 | × | 富 武大 | 121 | 山口 | 逃捲 | 自力勝負。 | |
5 | 5 | △ | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | 追込 | 齋藤君へ。 | |
6 | 6 | … | 上田 学 | 69 | 愛媛 | 追込 | 米嶋君へ。 | |
7 | ◎ | 齋藤登志信 | 80 | 宮城 | 追込 | 板垣君へ。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追込
- 5追込
- 4逃捲
- 2逃捲
- 6追込
- 3自在
しぶとくずっと頑張ってきた齋藤は現在499勝。板垣を利して節目の五百勝を達成だ。中四国勢は富から米嶋の絡みに一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 山本 奨 | 94 | 岡山 | 自在 | 久樹君へ。 |
2 | 2 | × | 巴 直也 | 101 | 神奈 | 追捲 | 前でやります。 | |
3 | 3 | ◎ | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | 逃捲 | 自力勝負。 | |
4 | 4 | … | 須藤 悟 | 99 | 千葉 | 追込 | 巴さんへ。 | |
5 | 5 | ▲ | 久樹 克門 | 113 | 徳島 | 逃捲 | 自力勝負。 | |
6 | 6 | △ | 合志 正臣 | 81 | 熊本 | 追込 | 松本君へ。 | |
7 | … | 宮本 隼輔 | 113 | 山口 | 自在 | 中四国3番手。 |
- ←
- 5逃捲
- 1自在
- 7自在
- 2追捲
- 4追込
- 3逃捲
- 6追込
本調子ではないが松本は闘っている舞台が違う。負けられないし負けちゃダメだ。同県の合志よりも山本との絡みを重視する。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | … | 吉田 健市 | 87 | 愛知 | 追込 | 西の4番手。 |
2 | 2 | ○ | 太田 竜馬 | 109 | 徳島 | 逃捲 | 自力で。 | |
3 | 3 | × | 松永 将 | 89 | 茨城 | 追込 | 鈴木君へ。 | |
4 | 4 | ▲ | 鈴木 陸来 | 117 | 静岡 | 逃捲 | 自力勝負。 | |
5 | 5 | △ | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | 追込 | 西の3番手。 | |
6 | 6 | … | 桑名 僚也 | 119 | 埼玉 | 自在 | 松永さんへ。 | |
7 | ◎ | 田中 誠 | 89 | 福岡 | 追捲 | 太田君へ。 |
- ←
- 2逃捲
- 7追捲
- 5追込
- 1追込
- 4逃捲
- 3追込
- 6自在
4人で並べば太田は早めの仕掛けを用意。展開向きそうな番手の田中を中心視。スピードある鈴木の一撃にも警戒したい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 自在 | 自分でやる。 |
2 | 2 | △ | 溪 飛雄馬 | 86 | 愛媛 | 追込 | 林君へ。 | |
3 | 3 | × | 大木 雅也 | 83 | 静岡 | 追込 | 齋藤君へ。 | |
4 | 4 | ◎ | 林 慶次郎 | 111 | 福岡 | 逃捲 | 自力勝負。 | |
5 | 5 | … | 高橋 陽介 | 89 | 青森 | 追捲 | 決めず前々。 | |
6 | 6 | ▲ | 齋藤 雄行 | 121 | 神奈 | 逃捲 | 自力勝負。 | |
7 | … | 石川 雅望 | 91 | 群馬 | 追込 | 鈴木君目標。 |
- ←
- 1自在
- 7追込
- 4逃捲
- 2追込
- 6逃捲
- 3追込
- 5追捲
昨日の林は完全なる展開負け。近況の脚色を見ていてもここでは抜けた存在だ。マークの溪が冴えないので鈴木との力車券から
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ▲ | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 追込 | 中釜君へ。 |
2 | 2 | … | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | 追込 | 矢野君へ。 | |
3 | 3 | ◎ | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 追捲 | 坂本君へ。 | |
4 | 4 | × | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | 逃捲 | 自力勝負。 | |
5 | 5 | △ | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 追捲 | 北の3番手。 | |
6 | 6 | … | 矢野 昌彦 | 91 | 栃木 | 逃捲 | 自力で。 | |
7 | ○ | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 自在 | 自力勝負。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追込
- 6逃捲
- 2追込
- 7自在
- 3追捲
- 5追捲
レース巧者の坂本が仕掛けを決めれば展開は佐藤に向く。3番手は伏見で東北ラインの独占劇。キレ確かな小川は西で中釜頼み
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | × | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 自在 | 南関3番手。 |
2 | 2 | ○ | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | 自在 | 菊池君へ。 | |
3 | 3 | ▲ | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 自在 | 小西君へ。 | |
4 | 4 | ◎ | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 逃捲 | 自力で。 | |
5 | 5 | … | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 逃捲 | 自力勝負。 | |
6 | 6 | … | 小西 晴己 | 121 | 三重 | 逃捲 | 自力で。 | |
7 | △ | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈 | 追捲 | 野口さんへ。 |
- ←
- 5逃捲
- 7追捲
- 1自在
- 4逃捲
- 2自在
- 6逃捲
- 3自在
叩き合いを避ける条件で菊池を狙う。マークは阿部で逆転含み。野口と菊池でやり合うなら即席の西ラインが浮上してくる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 鈴木 玄人 | 117 | 東京 | 逃捲 | 自力で。 |
2 | 2 | ▲ | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 追捲 | 佐藤君へ。 | |
3 | 3 | … | 南 潤 | 111 | 和歌 | 逃捲 | 自力勝負。 | |
4 | 4 | … | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | 追込 | 地元勢へ。 | |
5 | 5 | △ | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 追込 | 南君へ。 | |
6 | 6 | ○ | 山本 勝利 | 117 | 東京 | 逃捲 | 同期鈴木さんへ。 | |
7 | × | 佐藤 一伸 | 94 | 福島 | 自在 | 自在にやる。 |
- ←
- 1逃捲
- 6逃捲
- 4追込
- 7自在
- 2追捲
- 3逃捲
- 5追込
鈴木も山本も気持ちが強く地元で燃えるタイプ。気合を買って二人の一騎討ちを薦める。点数トップの阿部や村田も突っ込む!
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。