予想情報
予想情報 立川競輪
4月13日 立川競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 栗田 弘一 | 60 | 群馬 | 追込 | 大網君。 |
2 | 2 | × | 北島 祐二 | 53 | 熊本 | 追込 | 中近コンビを追走。 | |
3 | 3 | ◎ | 大網 俊昭 | 62 | 千葉 | 追込 | 決めずに。 | |
4 | 4 | △ | 宮村 耕一 | 61 | 福井 | 追込 | 山田さん。 | |
5 | 5 | … | 長谷井浩二 | 45 | 東京 | 追込 | 栗田君の後ろへ。 | |
6 | 6 | ▲ | 山田 稔 | 56 | 愛知 | 逃捲 | 先行。 | |
7 | … | 大久保 仁 | 66 | 福岡 | 追込 | まずは西連係から。 |
- ←
- 3追込
- 1追込
- 5追込
- 6逃捲
- 4追込
- 2追込
- 7追込
逃げ1車の利は山田にあるが、連対のない現状では…。番手の宮村はというと1着がない近況。大網-栗田の抜け出しに期待だ
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ▲ | 今村 康志 | 66 | 福岡 | 追込 | 前で何かします。 |
2 | 2 | ◎ | 三浦 大輝 | 111 | 宮城 | 逃捲 | 先行。 | |
3 | 3 | △ | 和田 昼善 | 53 | 高知 | 追込 | 今村君にマークする。 | |
4 | 4 | × | 鈴木 康雄 | 53 | 東京 | 追込 | 補充出走 | |
5 | 5 | … | 林 栄司 | 65 | 愛媛 | 追込 | 西で連係。 | |
6 | 6 | … | 田仲 剛 | 51 | 埼玉 | 追込 | 東日本ラインから。 | |
7 | ○ | 俵 信之 | 53 | 北海 | 追込 | 初日同様に三浦君。 |
- ←
- 2逃捲
- 7追込
- 4追込
- 6追込
- 1追込
- 3追込
- 5追込
三浦はまだ力不足の感はあるが、先行1車なら逃げ切らないと。マーク俵との争い。今村はどう立ち回る?番手戦には一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 酒井 大樹 | 82 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 小森 貴大 | 111 | 福井 | 逃捲 | 先行基本。 | |
3 | 3 | × | 砂川 秀樹 | 59 | 神奈 | 追捲 | 南関で酒井君にマーク。 | |
4 | 4 | ▲ | 伊加 哲也 | 70 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 辻本 達矢 | 99 | 大阪 | 追捲 | また小森君の番手へ。 | |
6 | 6 | … | 古田 勇治 | 57 | 愛知 | 追込 | 近畿コンビの後ろから。 | |
7 | △ | 菊池 崇史 | 61 | 愛媛 | 追込 | 伊加君。 |
- ←
- 2逃捲
- 5追捲
- 6追込
- 1逃捲
- 3追捲
- 4逃捲
- 7追込
小森が別線を力でねじ伏せる。辻本が初日に続くマークとなり、近畿ワンツーが有力。この両者の連係は強力なだけに別線苦戦
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | × | 柊元 則彦 | 84 | 福岡 | 自在 | 決めずに。 |
2 | 2 | ○ | 横田 政直 | 103 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 谷尾 佳昭 | 53 | 岡山 | 追込 | 今村君の番手へ。 | |
4 | 4 | ◎ | 今村麟太郎 | 111 | 高知 | 逃捲 | 先行主体。 | |
5 | 5 | … | 村田 仁 | 58 | 茨城 | 追込 | 関東3番手 | |
6 | 6 | … | 前村 利彦 | 82 | 大阪 | 自在 | 今村君-谷尾さんへ。 | |
7 | ▲ | 茨木 基成 | 60 | 東京 | 追込 | 初日同様に横田君。 |
- ←
- 4逃捲
- 3追込
- 6自在
- 1自在
- 2逃捲
- 7追込
- 5追込
予選失速の今村が奮起の自力戦。今度こそ人気に応えよう。マークは谷尾だが優出の実績は乏しく、横田-茨木を相手に推した
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | △ | 小林 和彦 | 82 | 群馬 | 自在 | 鈴木君にマークする。 |
2 | 2 | ○ | 林 慶次郎 | 111 | 福岡 | 逃捲 | 先行。 | |
3 | 3 | × | 三ツ井 勉 | 45 | 神奈 | 追込 | 小林裕君。 | |
4 | 4 | ▲ | 鈴木 祥高 | 83 | 埼玉 | 自在 | 自分で。 | |
5 | 5 | ◎ | 小林裕一朗 | 111 | 千葉 | 逃捲 | 先行基本。 | |
6 | 6 | … | 境 博文 | 53 | 熊本 | 追込 | 九州ラインで林君。 | |
7 | … | 山中 祥吾 | 56 | 静岡 | 追込 | 南関ライン3番手。 |
- ←
- 5逃捲
- 3追込
- 7追込
- 4自在
- 1自在
- 2逃捲
- 6追込
小林裕は逃げ、捲り柔軟に構えられる。踏み合いは挑まず自分の仕掛けから首位進出。マークは三ツ井だが、林との同期力対決
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | △ | 樋口 絢土 | 96 | 東京 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | 追込 | 甲斐君にマークする。 | |
3 | 3 | ▲ | 米田 勝洋 | 62 | 千葉 | 追込 | 玉木君。 | |
4 | 4 | … | 片山 大輔 | 96 | 静岡 | 追込 | 1人で。 | |
5 | × | 玉木 英典 | 95 | 福島 | 自在 | 自在。 | ||
5 | 6 | … | 工藤 友樹 | 81 | 青森 | 追込 | ここも1人でやる。 | |
7 | ◎ | 甲斐 康昭 | 89 | 群馬 | 自在 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 晴山 裕之 | 77 | 東京 | 追込 | 地元同士の樋口君。 | |
9 | … | 青山佐知男 | 81 | 千葉 | 追込 | 米田さん。 |
- ←
- 5自在
- 3追込
- 9追込
- 1逃捲
- 8追込
- 6追込
- 4追込
- 7自在
- 2追込
甲斐が展開即応の走りから抜け出しに期待。橋本がマークだ。玉木に付ける米田も展開ひとつ。ペース逃げは地元の樋口。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 庄子 信弘 | 84 | 宮城 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 安坂 洋一 | 79 | 神奈 | 追込 | 吉田君。 | |
3 | 3 | × | 長岡 豪 | 91 | 群馬 | 追込 | 初日同様に中山君。 | |
4 | 4 | … | 吉田輪太郎 | 88 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | ▲ | 中山 健 | 89 | 新潟 | 自在 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 沼川 夢久 | 81 | 群馬 | 追込 | 長岡君。 | |
7 | ○ | 齋藤 明 | 61 | 北海 | 追込 | 庄子君。 | ||
6 | 8 | … | 石川 恭規 | 93 | 福島 | 追込 | 北日本ライン3番手。 | |
9 | … | 溝口 和人 | 85 | 神奈 | 追込 | 神奈川連係で3番手。 |
- ←
- 1自在
- 7追込
- 8追込
- 5自在
- 3追込
- 6追込
- 4逃捲
- 2追込
- 9追込
予選不発の庄子が奮起。まさか連敗とはいくまい。マーク名人の齋藤が番手。どうにもムラだが中山の捲り一撃は警戒必要。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | × | 工藤 政志 | 84 | 青森 | 追込 | 加美山君にマークする。 |
2 | 2 | ▲ | 高橋 昇平 | 99 | 埼玉 | 追込 | 内田さん。 | |
3 | 3 | ○ | 飯田 憲司 | 96 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | 追込 | 南関ライン3番手。 | |
5 | … | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | 追込 | 埼京3番手 | ||
5 | 6 | … | 内田 玄希 | 94 | 東京 | 自在 | 自力。 | |
7 | ◎ | 小島 歩 | 97 | 神奈 | 自在 | 飯田さん。 | ||
6 | 8 | … | 加美山隆行 | 92 | 宮城 | 自在 | 自力。 | |
9 | … | 豊田 一馬 | 73 | 群馬 | 追込 | 東北コンビの後ろから。 |
- ←
- 8自在
- 1追込
- 9追込
- 6自在
- 2追込
- 5追込
- 3逃捲
- 7自在
- 4追込
飯田-小島は特選同士の連係だ。格上の両者が出切って3番手に林が続く。目標のある工藤、高橋も展開ひとつで浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | × | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | 追込 | 同県の遠藤君にマーク。 |
2 | 2 | ◎ | 金澤 竜二 | 91 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 大橋 直人 | 77 | 埼玉 | 追込 | 静岡コンビの後ろへ。 | |
4 | 4 | △ | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 自在 | 自力。 | |
5 | ○ | 中村敏之輔 | 91 | 北海 | 追込 | 初日同様に金澤君。 | ||
5 | 6 | … | 板羽 俊一 | 64 | 埼玉 | 追込 | 神奈川勢。 | |
7 | ▲ | 遠藤 勝弥 | 109 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 亀井 宏佳 | 74 | 宮城 | 追込 | 北3番手。 | |
9 | … | 細川 洋 | 69 | 神奈 | 追込 | 川田君。 |
- ←
- 2逃捲
- 5追込
- 8追込
- 4自在
- 9追込
- 6追込
- 7逃捲
- 1追込
- 3追込
特選勝利の金澤が再勝へ自力発進。再度のマークは中村。今度こそは差したい。3連続優出の遠藤が本線にチャレンジだ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 鈴木雄一朗 | 94 | 東京 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 長谷部 翔 | 109 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 伊藤 一貴 | 72 | 栃木 | 追込 | 伊藤太君-大矢君へ。 | |
4 | 4 | … | 渋谷 錬 | 103 | 神奈 | 追込 | また長谷部君にマーク。 | |
5 | ○ | 飯島 淳 | 78 | 東京 | 追込 | 鈴木君。 | ||
5 | 6 | … | 小酒 大司 | 94 | 福島 | 追捲 | 南関勢へ。 | |
7 | × | 大矢 将大 | 81 | 新潟 | 追捲 | 伊藤太君。 | ||
6 | 8 | … | 芝田 和之 | 77 | 埼玉 | 追込 | 地元コンビの後ろへ。 | |
9 | △ | 伊藤 太一 | 91 | 山梨 | 自在 | 自力。 |
- ←
- 9自在
- 7追捲
- 3追込
- 1逃捲
- 5追込
- 8追込
- 2逃捲
- 4追込
- 6追捲
地元で気合が入る鈴木-飯島に本線期待。力量アップの長谷部が率いる南関勢も好勝負。伊藤太の一発も魅力十分で互角だ。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。