予想情報
予想情報 立川競輪
9月9日 立川競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | … | 山口 慎吾 | 93 | 北海 | 追込 | 北の3番手 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 大竹 哲也 | 93 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 藪田 貴幸 | 94 | 茨城 | 追込 | 自分でやる | |||||||||
4 | 4 | … | 石井 孝 | 68 | 千葉 | 追込 | 静岡勢を追走する。 | |||||||||
5 | ▲ | 難波 政則 | 84 | 北海 | 追込 | 真船君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 真船 拓磨 | 96 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | × | 平野 秀行 | 66 | 埼玉 | 追込 | 2日目同様に藪田君。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 新井 宏幸 | 86 | 群馬 | 追込 | 位置は決めずに走る。 | |||||||||
9 | ○ | 澁谷 征広 | 91 | 静岡 | 追込 | 大竹さん。 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 6 | 5 | 1 | 8 | 2 | 9 | 4 | |||||||
追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
大竹がダッシュを効かせた走りで首位進出。同県の澁谷がマーク対抗。真船が主導権を奪えるなら、マーク難波の抜け出しも。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ▲ | 等々力久就 | 98 | 長野 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 緑川 修平 | 95 | 福島 | 逃捲 | 自力勝負。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 鈴木 秀明 | 62 | 静岡 | 追込 | 櫻川君にマークする。 | |||||||||
4 | 4 | … | 富岡 武志 | 70 | 茨城 | 追込 | 物部君の後ろで。 | |||||||||
5 | ○ | 齊藤紳一朗 | 82 | 青森 | 追込 | 緑川君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 三ツ井 勉 | 45 | 神奈 | 追込 | 南関3番手 | |||||||||
7 | … | 藤田 篤 | 61 | 北海 | 追込 | 北の3番手 | ||||||||||
6 | 8 | … | 櫻川 雅彦 | 99 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
9 | × | 物部 国治 | 76 | 東京 | 追込 | 等々力君を目標にする。 | ||||||||||
← | 1 | 9 | 4 | 2 | 5 | 7 | 8 | 3 | 6 | |||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
緑川の2日間の走りでは強くは推せないが、それでもこの相手関係なら押し切らないと。等々力の捲り一発も狙える。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ▲ | 坂西 佑介 | 87 | 千葉 | 逃捲 | 関根君。 | ||||||||
2 | 2 | × | 鎌田 聡 | 81 | 宮城 | 追込 | 前々。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | 自在 | 自力自在。 | |||||||||
4 | 4 | … | 長田 彰人 | 95 | 宮城 | 追込 | 峠さんの番手を回る。 | |||||||||
5 | ○ | 戸邉 英雄 | 51 | 茨城 | 追込 | 志村君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 黒川 勇 | 68 | 栃木 | 追込 | 戸邉さんの後ろで。 | |||||||||
7 | … | 高橋 健太 | 80 | 静岡 | 追込 | 南関3番手 | ||||||||||
6 | 8 | … | 関根健太郎 | 100 | 神奈 | 逃捲 | 先行。 | |||||||||
9 | △ | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 自在 | 中団から自力自在。 | ||||||||||
← | 3 | 5 | 6 | 2 | 9 | 4 | 8 | 1 | 7 | |||||||
自在 | 追込 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 逃捲 | 追込 | ||||||||
志村が特選スタートの脚を披露。巧者の戸邉がマーク対抗。関根を利す坂西に展開は絶好だし、峠の自在戦も鋭く位置次第だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | … | 山崎 功也 | 95 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | 自在 | 自力勝負。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 會田 正一 | 68 | 千葉 | 追込 | 同県の本多君にマーク。 | |||||||||
4 | 4 | … | 鈴木 健一 | 69 | 福島 | 追込 | 東北3番手 | |||||||||
5 | ◎ | 本多 哲也 | 97 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 相川 巧 | 98 | 埼玉 | 逃捲 | 自力勝負。 | |||||||||
7 | ▲ | 木村 元信 | 81 | 青森 | 自在 | 山崎君を目標にする。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 若林 耕司 | 87 | 群馬 | 追込 | 相川君。 | |||||||||
9 | × | 岡崎 泰郎 | 88 | 神奈 | 追込 | 神奈川同士で伊藤君。 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 4 | 2 | 9 | 5 | 3 | 6 | 8 | |||||||
逃捲 | 自在 | 追込 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | ||||||||
優出に失敗した本多がうっぷん晴らしの自力戦。會田が続き千葉ワンツー決着。山崎マークの木村、伊藤も展開向けば一発。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 安坂 洋一 | 79 | 神奈 | 追込 | 神奈川同士で嶋津君。 | ||||||||
2 | 2 | × | 内海 雅夫 | 83 | 群馬 | 追込 | 北村さん。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 嶋津 拓弥 | 103 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 伊藤 之人 | 90 | 東京 | 逃捲 | 自力勝負。 | |||||||||
5 | ▲ | 北村 貴幸 | 71 | 群馬 | 追込 | 小林君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 早川 成矢 | 78 | 埼玉 | 自在 | 地元勢を追走する。 | |||||||||
7 | … | 石川 一浩 | 57 | 静岡 | 追込 | 神奈川勢。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 長正路 樹 | 60 | 東京 | 追込 | 地元同士で伊藤君。 | |||||||||
9 | △ | 小林 申太 | 101 | 茨城 | 逃捲 | 先行主体。 | ||||||||||
← | 4 | 8 | 6 | 3 | 1 | 7 | 9 | 5 | 2 | |||||||
逃捲 | 追込 | 自在 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
パワー上回る嶋津が持ち味発揮の先行策。出切れば粘り強い。小林が逃げ勝つなら、マーク北村から。穴なら伊藤の捲り一発。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ▲ | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | 追込 | 埼京ラインで鈴木謙さん。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 西田 雅志 | 82 | 広島 | 追込 | 竹田君にマークする。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 阿部 康雄 | 68 | 新潟 | 追込 | 中田君の後ろで。 | |||||||||
4 | 4 | … | 鈴木龍之介 | 81 | 栃木 | 追込 | 関東で連係 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 竹田 慎一 | 94 | 富山 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
6 | … | 鈴木 規純 | 75 | 福島 | 追込 | ラインの切れ目から。 | ||||||||||
6 | 7 | × | 鈴木 謙二 | 97 | 東京 | 逃捲 | 補充出走 | |||||||||
8 | … | 小林 覚 | 56 | 神奈 | 追込 | 西田君の後ろを回る。 | ||||||||||
← | 7 | 1 | 3 | 4 | 6 | 5 | 2 | 8 | ||||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | |||||||||
竹田の先行力を評価。最終日も逃げて持ち味発揮。西田がマーク。差し込みは互角。中田-阿部は目標の鈴木謙次第だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ○ | 國武 耕二 | 66 | 佐賀 | 追込 | 藤岡君を目標にする。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | 自在 | 自力自在。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 鈴木 良太 | 86 | 静岡 | 追込 | 永橋君の番手を回る。 | |||||||||
4 | 4 | … | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | 追込 | 堀君。 | |||||||||
5 | ◎ | 藤岡 隆治 | 98 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 永橋 武司 | 90 | 大阪 | 逃捲 | 自力勝負。 | |||||||||
7 | × | 堀 勝政 | 83 | 群馬 | 追込 | 丸山君にマークする。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 廣瀬 裕道 | 71 | 茨城 | 追込 | 補充出走 | |||||||||
9 | … | 長崎 達也 | 89 | 神奈 | 追込 | 鈴木さんの後ろで。 | ||||||||||
← | 2 | 7 | 4 | 5 | 1 | 8 | 6 | 3 | 9 | |||||||
自在 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
誰からも狙える混戦レース。2日目に先行争いを挑んだ藤岡の気合に期待し本命。自在な丸山、永橋マークの鈴木も怖い。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ◎ | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | 自在 | 川上君。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 自在 | 高木君。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 逃捲 | 先行基本。 | |||||||||
4 | 4 | × | 高木 翔 | 105 | 岩手 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
5 | … | 江連 和洋 | 76 | 栃木 | 追込 | 栃茨ラインで吉田拓君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 川上 真吾 | 98 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | … | 植木 和広 | 98 | 神奈 | 追込 | 単騎で。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 大矢 将大 | 81 | 新潟 | 追込 | 栃茨勢を追走する。 | |||||||||
9 | ○ | 吉田 勇人 | 86 | 埼玉 | 追捲 | 地元勢の後ろで。 | ||||||||||
← | 4 | 2 | 7 | 3 | 5 | 8 | 6 | 1 | 9 | |||||||
逃捲 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 自在 | 追捲 | ||||||||
気配良好な川上を目標に岡本がV。ただ別線勢も強力布陣だ。連勝は途切れたが吉田拓のパワー、高木-渡部の連係も怖い。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ○ | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 追捲 | 芦澤君。 | ||||||||
2 | 2 | × | 加倉 正義 | 68 | 福岡 | 追込 | 初日同様に田中君。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 平沼 由充 | 83 | 福島 | 追込 | 福島同士で金澤君。 | |||||||||
4 | 4 | … | 佐野 梅一 | 78 | 京都 | 自在 | 自分でやる | |||||||||
5 | ◎ | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追捲 | 前々。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 金澤 竜二 | 91 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | ▲ | 田中 誠 | 89 | 福岡 | 自在 | 自力勝負。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 佐竹 和也 | 83 | 徳島 | 追込 | 福岡勢を追走する。 | |||||||||
9 | … | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | 追込 | 佐野さん。 | ||||||||||
← | 4 | 9 | 5 | 1 | 7 | 2 | 8 | 6 | 3 | |||||||
自在 | 追込 | 追捲 | 追捲 | 自在 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | ||||||||
芦澤が俊敏に動いて抜け出す。マーク杉本にも鋭い差し。田中の捲りも位置次第で狙えるし、平沼の抜け出しもある。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 南 修二 | 88 | 大阪 | 追込 | 準決同様に高久保君。 | ||||||||
2 | 2 | × | 佐藤 和也 | 95 | 青森 | 自在 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 自在 | 自力勝負。 | |||||||||
4 | 4 | … | 三槻 智清 | 80 | 佐賀 | 追捲 | 初日同様に稲吉君。 | |||||||||
5 | ○ | 高久保雄介 | 100 | 滋賀 | 逃捲 | 先行。 | ||||||||||
5 | 6 | △ | 小川 将人 | 75 | 愛知 | 追込 | 近畿勢。 | |||||||||
7 | … | 和泉田喜一 | 59 | 千葉 | 追込 | 新田君。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 稲吉 悠大 | 92 | 福岡 | 自在 | 自力自在。 | |||||||||
9 | … | 小松 剛之 | 79 | 宮城 | 追捲 | 佐藤君にマークする。 | ||||||||||
← | 2 | 9 | 8 | 4 | 3 | 7 | 5 | 1 | 6 | |||||||
自在 | 追捲 | 自在 | 追捲 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
高久保-南は準決に続いての連係。南が仕事して近畿ワンツー。新田は復調途上だが、ここなら自力が通用。佐藤にも進出の脚 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | △ | 後閑 信一 | 65 | 東京 | 自在 | 河村君。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | ドミトリエフ | - | 外国 | 逃捲 | 先行か捲りの自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 河村 雅章 | 92 | 東京 | 逃捲 | 初連係の池田君。 | |||||||||
5 | ○ | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 追込 | ドミトリエフの番手。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | 追込 | 小嶋さん。 | |||||||||
7 | × | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 小嶋 敬二 | 74 | 石川 | 逃捲 | 稲垣君。 | |||||||||
9 | … | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 逃捲 | 前で頑張る | ||||||||||
← | 3 | 5 | 2 | 8 | 6 | 7 | 9 | 4 | 1 | |||||||
逃捲 | 追込 | 逃捲 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | 逃捲 | 逃捲 | 自在 | ||||||||
力はドミトリエフが上。マーク佐藤と再度のワンツー決着。打倒・ドミトリエフの一番手は稲垣。埼京勢の連係も見逃せない。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。