予想情報
予想情報 佐世保競輪
≪ 12月19日 佐世保競輪 | 12月21日 佐世保競輪 ≫
12月20日 佐世保競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | … | 三ツ石康洋 | 86 | 徳島 | 追捲 | 畝木君。 |
2 | 2 | × | 佐伯 翔 | 97 | 福島 | 追込 | 木村君。 | |
3 | 3 | ◎ | 中西 大 | 107 | 和歌 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 木村 佑来 | 119 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 畝木 聖 | 117 | 岡山 | 逃捲 | 自力自在。 | |
6 | … | 鹿内 翔 | 95 | 青森 | 追込 | 佐伯君。 | ||
6 | 7 | ○ | 北野 武史 | 78 | 石川 | 追込 | 中西君。 | |
8 | … | 室井 健一 | 69 | 徳島 | 追込 | 三ツ石君。 |
- ←
- 4逃捲
- 2追込
- 6追込
- 5逃捲
- 1追捲
- 8追込
- 3逃捲
- 7追込
中西の破壊力に期待。北野がマーク本線。能力高い木村-佐伯の逃走や、ツボに嵌まった時の畝木-三ツ石も怖い
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ▲ | 高橋 和也 | 91 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | × | 大矢 将大 | 81 | 埼玉 | 追込 | 柿沼君。 | |
3 | 3 | … | 小島 歩 | 97 | 神奈 | 追込 | 単騎で。 | |
4 | 4 | … | 柳谷 崇 | 87 | 岡山 | 追込 | 山根君。 | |
5 | △ | 吉田 健市 | 87 | 愛知 | 追込 | 高橋君。 | ||
5 | 6 | … | 岡崎 景介 | 87 | 広島 | 逃捲 | 単騎で。 | |
7 | ○ | 柿沼 信也 | 91 | 埼玉 | 追捲 | 大川君。 | ||
6 | 8 | … | 山根 慶太 | 123 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
9 | ◎ | 大川 剛 | 121 | 青森 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 3追込
- 9逃捲
- 7追捲
- 2追込
- 8逃捲
- 4追込
- 6逃捲
大川が豪快スパートで前を一気に飲み込む。埼玉勢が続いて本線。初日は後方で不発の高橋もここなら台頭十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | 追込 | 板垣君。 |
2 | 2 | … | 春日 勇人 | 82 | 千葉 | 追込 | 決めずに。 | |
3 | 3 | ▲ | 小川 丈太 | 111 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 水書 義弘 | 75 | 千葉 | 追込 | 中四国勢へ。 | |
5 | … | 高塩 讓次 | 90 | 栃木 | 追込 | 岡本さん。 | ||
5 | 6 | △ | 堀 僚介 | 109 | 大阪 | 自在 | 福元君。 | |
7 | × | 西岡 拓朗 | 97 | 広島 | 追込 | 小川君。 | ||
6 | 8 | … | 福元 啓太 | 119 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |
9 | ◎ | 板垣 昴 | 115 | 北海 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 9逃捲
- 1追込
- 5追込
- 3逃捲
- 7追込
- 4追込
- 8逃捲
- 6自在
- 2追込
板垣-岡本が有利にレースを運んでワンツー態勢とみたが、力的には小川も互角。大阪作戦で2段駆けに注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 小橋 秀幸 | 85 | 青森 | 追捲 | 決めず。 |
2 | 2 | … | 新納 大輝 | 103 | 鹿児 | 自在 | 中国勢。 | |
3 | 3 | ○ | 貴志 修己 | 117 | 和歌 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 鈴木 幸紀 | 78 | 三重 | 追込 | 近畿勢。 | |
5 | × | 國村 洋 | 80 | 山口 | 追込 | 山本君。 | ||
5 | 6 | … | 高橋 成英 | 89 | 愛知 | 逃捲 | 単騎で。 | |
7 | ▲ | 山本 直 | 101 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 平沼 由充 | 83 | 福島 | 追込 | 決めず。 | |
9 | ◎ | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追込 | 貴志君。 |
- ←
- 7逃捲
- 5追込
- 2自在
- 1追捲
- 8追込
- 3逃捲
- 9追込
- 4追込
- 6逃捲
ここで神田は遅れは取れない。積極的な貴志を盛り立て中心を守る。捲り先行掛かりきったときは山本も首位級。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 久田 裕也 | 117 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 丸山 貴秀 | 89 | 秋田 | 追込 | 齋藤君。 | |
3 | 3 | … | 愛敬 博之 | 94 | 愛知 | 追込 | 犬塚君。 | |
4 | 4 | … | 犬塚 貴之 | 117 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | △ | 齋藤 雄行 | 121 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 吉田 裕全 | 90 | 埼玉 | 自在 | 単騎で。 | |
7 | × | 高津 晃治 | 87 | 岡山 | 追込 | 筒井さん。 | ||
6 | 8 | … | 佐藤 真一 | 79 | 東京 | 追込 | 丸山君。 | |
9 | ○ | 筒井 敦史 | 85 | 岡山 | 追込 | 久田君。 |
- ←
- 1逃捲
- 9追込
- 7追込
- 5逃捲
- 2追込
- 8追込
- 4逃捲
- 3追込
- 6自在
久田の痛快弾が炸裂。番手筒井が巧追から差し迫ってライン独占とみたが、齋藤がペースを掴めば丸山の浮上も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 自在 | 窓場君。 |
2 | 2 | ▲ | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 佐々木 龍 | 109 | 神奈 | 自在 | 川越君。 | |
4 | 4 | … | 阪本 和也 | 115 | 長崎 | 追込 | 嘉永君。 | |
5 | × | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | 逃捲 | 篠田君。 | ||
5 | 6 | … | 瀬戸 晋作 | 107 | 長崎 | 追捲 | 阪本君。 | |
7 | … | 川越 勇星 | 111 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 篠田 幸希 | 123 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | |
9 | ○ | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 自在 | 自力。 |
- ←
- 9自在
- 1自在
- 2逃捲
- 4追込
- 6追捲
- 7逃捲
- 3自在
- 8逃捲
- 5逃捲
進化を続ける窓場には格上浅井で両者の一騎打ちだ。単穴は嘉永。総勢3車で後ろが地元なら大暴れ間違いなし!
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 村田 祐樹 | 121 | 富山 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 自在 | 青野君。 | |
4 | 4 | … | 緒方 将樹 | 117 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | × | 青野 将大 | 117 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 荒澤 貴史 | 85 | 北海 | 追込 | 菅田君。 | |
7 | … | 瀬戸 栄作 | 109 | 長崎 | 逃捲 | 緒方君。 | ||
6 | 8 | ▲ | 橋本 壮史 | 119 | 茨城 | 逃捲 | 坂井さん。 | |
9 | △ | 稲川 翔 | 90 | 大阪 | 追捲 | 村田君。 |
- ←
- 1逃捲
- 8逃捲
- 2逃捲
- 9追捲
- 5逃捲
- 3自在
- 6追込
- 4逃捲
- 7逃捲
坂井が痛快弾で乱戦を断つか。橋本がマーク策だが、好調青野を擁す菅田がタテ鋭く首位を争う。稲川らも圏内だ
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 徳永 哲人 | 100 | 熊本 | 自在 | 地元勢へ。 |
2 | 2 | … | 清水 剛志 | 103 | 福井 | 自在 | 自力自在。 | |
3 | 3 | △ | 柿澤 大貴 | 97 | 長野 | 追捲 | 山本君。 | |
4 | 4 | … | 清水 一幸 | 109 | 大阪 | 追捲 | 清水剛君。 | |
5 | ○ | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 逃捲 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 仁藤 秀 | 117 | 静岡 | 逃捲 | 1人で自力自在。 | |
7 | ◎ | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 自在 | 山崎君。 | ||
6 | 8 | … | 藤原 憲征 | 85 | 新潟 | 追捲 | 柿澤君。 | |
9 | × | 山本 勝利 | 117 | 東京 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 5逃捲
- 7自在
- 1自在
- 2自在
- 4追捲
- 6逃捲
- 9逃捲
- 3追捲
- 8追捲
山崎と井上の逃げ差し争いに人気集中だろう。3番手はタテ型の徳永で九州の独占劇だ。他はどこも劣勢ムード。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 追捲 | 伊藤君。 |
2 | 2 | … | 佐藤 一伸 | 94 | 福島 | 自在 | 自力自在。 | |
3 | 3 | … | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | 追捲 | 渡邉君。 | |
4 | 4 | × | 山口 貴弘 | 92 | 佐賀 | 追捲 | 荒井さん。 | |
5 | △ | 渡邉 雅也 | 117 | 静岡 | 逃捲 | 自力自在。 | ||
5 | 6 | … | 安彦 統賀 | 121 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ○ | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 逃捲 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 桑名 僚也 | 119 | 埼玉 | 自在 | 安彦君。 | |
9 | ▲ | 大森 慶一 | 88 | 北海 | 追込 | 佐藤君。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追捲
- 4追捲
- 2自在
- 9追込
- 5逃捲
- 3追捲
- 6逃捲
- 8自在
荒井は地元の顔。伊藤をフルに利して差し切る。佐藤に乗る大森の伸びに一考。南関勢も迫るが連下までか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 追込 | 佐々木君。 |
2 | 2 | × | 晝田宗一郎 | 115 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 大石 崇晴 | 109 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 久保田泰弘 | 111 | 山口 | 自在 | 岩津さん。 | |
5 | △ | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 自在 | 大石君。 | ||
5 | 6 | … | 三谷 政史 | 93 | 奈良 | 追込 | 岡崎君。 | |
7 | ○ | 佐々木悠葵 | 115 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | 追捲 | 佐藤さん。 | |
9 | ▲ | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 追込 | 晝田君。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追込
- 8追捲
- 2逃捲
- 9追込
- 4自在
- 3逃捲
- 5自在
- 6追込
総合力を増す佐々木との初連携から佐藤が円熟の差しを披露。同県の晝田を得た岩津の決め脚にも首位の魅力あり
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 林 慶次郎 | 111 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 相川 永伍 | 95 | 埼玉 | 追捲 | 蕗澤君。 | |
4 | 4 | … | 蕗澤鴻太郎 | 111 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | ▲ | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 逃捲 | 林君。 | ||
5 | 6 | … | 安部 達也 | 83 | 埼玉 | 追込 | 相川君。 | |
7 | ○ | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 追込 | 深谷君。 | ||
6 | 8 | … | 平尾 一晃 | 111 | 長崎 | 逃捲 | 単騎で。 | |
9 | … | 五日市 誠 | 89 | 青森 | 追捲 | 和田君。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追込
- 9追捲
- 2逃捲
- 5逃捲
- 4逃捲
- 3追捲
- 6追込
- 8逃捲
底力上位の深谷が中心。大迫力のロングスパートで別線を一刀両断とみたが、自力-自力の福岡コンビも好勝負。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 自在 | 武田君。 | |
3 | 3 | △ | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 追込 | 南君。 | |
4 | 4 | … | 武田 亮 | 115 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | … | 青柳 靖起 | 117 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 梅崎 隆介 | 121 | 長崎 | 逃捲 | 青柳君。 | |
7 | ○ | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 自在 | 松浦君。 | ||
6 | 8 | … | 高原 仁志 | 85 | 徳島 | 追込 | 阿竹君。 | |
9 | × | 南 潤 | 111 | 和歌 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 9逃捲
- 3追込
- 1自在
- 7自在
- 8追込
- 4逃捲
- 2自在
- 5逃捲
- 6逃捲
戦況に応じた組み立てから松浦が突き抜ける。マークは阿竹。ただ別線も充実。鋭い杉森、デキの良さでは近畿勢
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。