予想情報

予想情報 佐世保競輪

≪ 11月1日 佐世保競輪  |  11月9日 佐世保競輪 ≫

11月2日 佐世保競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 船瀬 惇平 111 広島 逃捲 自力。
2 2 × 鈴木 達也 97 福島 自在 須永君。
3 3 渡邉 高志 84 栃木 追捲 小坂君。
4 4 小坂  丈 121 茨城 逃捲 自力。
5 5 山根 泰道 64 岡山 追込 船瀬君。
6 6 須永 勝太 98 福島 逃捲 自力自在。
7 篠崎 高志 72 栃木 追込 渡邉君。
  • 1逃捲
  • 5追込
  •  
  • 6逃捲
  • 2自在
  •  
  • 4逃捲
  • 3追捲
  • 7追込
初日、連係に失敗した④小坂-③渡邉が再度連係。奮起のワンツーに期待。本命は④小坂。①船瀬の逃げ脚も侮れぬ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 石川 英昭 75 静岡 追込 齊藤君。
2 2 三木 健治 73 沖縄 追込 橋本君。
3 3 × 川口 秀人 57 徳島 追込 田上君。
4 4 橋本  陸 121 福岡 逃捲 自力。
5 5 田上 晃也 115 岡山 逃捲 自力。
6 6 原   司 70 佐賀 追込 九州3番手。
7 齊藤 健人 92 静岡 逃捲 自力。
  • 7逃捲
  • 1追込
  •  
  • 4逃捲
  • 2追込
  • 6追込
  •  
  • 5逃捲
  • 3追込
④橋本の機動力に期待。②三木がマークして対抗。⑤田上の自力脚も差はなく中四国勢も好勝負。⑦齊藤にも一発あり。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 鈴木 謙二 97 東京 追捲 能代谷君。
2 2 × 安東 宏高 90 大分 追込 白濱君。
3 3 松本 卓也 98 徳島 自在 自力。
4 4 能代谷 元 111 神奈 逃捲 自力。
5 5 穴井 利久 65 福岡 追込 九州3番手。
6 6 白濱 一平 111 長崎 自在 自力。
7 坂田  章 93 高知 追込 松本君。
  • 4逃捲
  • 1追捲
  •  
  • 6自在
  • 2追込
  • 5追込
  •  
  • 3自在
  • 7追込
東の特選コンビの連係。④能代谷が好機に捲って出よう。上手く立ち回れば③松本-⑦坂田の浮上。②安東の連出に一考。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 工藤 文彦 97 沖縄 追捲 北川君。
2 2 菅谷 隆司 96 東京 自在 自力で。
3 3 土井  勲 82 岡山 追込 単騎で。
4 4 × 松永 真太 92 福岡 追捲 工藤君。
5 5 大崎 和也 92 青森 追捲 東の3番手。
6 6 北川 大成 119 熊本 逃捲 自力で。
7 大塚 英伸 82 静岡 追込 菅谷君へ。
  • 2自在
  • 7追込
  • 5追捲
  •  
  • 3追込
  •  
  • 6逃捲
  • 1追捲
  • 4追捲
初日特選は絶好の展開から抜け出した⑦大塚。連勝のゴールに期待する。⑥北川の頑張り次第では①工藤の台頭もある。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 中川 聖大 121 福岡 逃捲 自力で。
2 2 藤田 昌宏 82 岡山 自在 自力。
3 3 × 木村 貴宏 80 茨城 追込 岡山勢へ。
4 4 西田 将士 105 長崎 自在 中川君。
5 5 齋藤 輝彦 93 神奈 追込 単騎で。
6 6 屋良 朝春 94 沖縄 自在 九州3番手。
7 高橋清太郎 97 岡山 追込 藤田さんへ。
  • 1逃捲
  • 4自在
  • 6自在
  •  
  • 5追込
  •  
  • 2自在
  • 7追込
  • 3追込
初日特選では逃がされて持ち味を出せなかった②藤田。ここはしっかり奮起だ。①中川の頑張り次第では④西田からも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 大瀬戸潤一 95 広島 追込 薦田君。
2 2 矢島 一弥 92 群馬 追込 茨城コンビ。
3 3 小原 唯志 101 茨城 逃捲 自力。
4 4 薦田 将伍 113 愛媛 逃捲 前で頑張る。
5 5 杉本 正隆 96 茨城 追込 小原さん。
  • 4逃捲
  • 1追込
  •  
  • 3逃捲
  • 5追込
  • 2追込
実力断然の⑤杉本が③小原の先行を目標にきっちり抜け出そう。②矢島が続き本線。紛れて④薦田-①大瀬戸の浮上。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 土屋 裕二 81 静岡 追込 田頭君。
2 2 久樹 克門 113 徳島 逃捲 自力。
3 3 × 落合 達彦 96 静岡 追込 土屋さん。
4 4 佐々木則幸 79 高知 追込 久樹君。
5 5 田頭 寛之 109 千葉 逃捲 自力。
  • 5逃捲
  • 1追込
  • 3追込
  •  
  • 2逃捲
  • 4追込
実力者の④佐々木が②久樹を目標に1勝。ペース駆けなら②久樹も好勝負だ。劣勢の南関だがラインの厚みを生かせば。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 山崎 泰己 101 岡山 追捲 前でやる。
2 2 成松 春樹 93 佐賀 自在 自分で。
3 3 石川 裕二 99 茨城 追込 真船君。
4 4 大木 雅也 83 静岡 追込 東の3番手。
5 5 福島 栄一 93 香川 追込 山崎君。
6 6 真船圭一郎 94 福島 逃捲 前で頑張る。
7 × 菅原  晃 85 大分 追捲 成松君。
  • 2自在
  • 7追捲
  •  
  • 1追捲
  • 5追込
  •  
  • 6逃捲
  • 3追込
  • 4追込
点数上位の③石川が⑥真船に目標を置いて首位とみた。④大木が続き東の連係だが、②成松も一撃の力があり展開ひとつ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 久島 尚樹 100 宮崎 自在 瀬戸君。
2 2 池田 憲昭 90 香川 追込 濱田さん。
3 3 江連 和洋 76 栃木 追込 切れ目から。
4 4 濱田 浩司 81 愛媛 追込 瀬戸君ジカ。
5 5 × 八尋 英輔 89 福岡 追込 久島君。
6 6 連佛 康浩 93 岡山 追捲 切れ目から。
7 瀬戸 栄作 109 長崎 逃捲 自力。
  • 7逃捲
  • (
  • 1自在
  • 4追込
  • )
  •  
  • 5追込
  • 2追込
  •  
  •  
  • 3追込
  •  
  • 6追捲
⑦瀬戸の先行1車で後ろは競り。マイペースの逃げ切り。①久島が番手死守とみたが2着争いは大接戦だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 成田 和也 88 福島 追込 酒井君。
2 2 × 久米 康平 100 徳島 逃捲 自力で。
3 3 東矢 圭吾 121 熊本 逃捲 自力。
4 4 田中  誠 89 福岡 追捲 東矢君へ。
5 5 隅田 洋介 107 岡山 自在 久米君。
6 6 天田 裕輝 91 群馬 自在 福島勢へ。
7 酒井 雄多 109 福島 逃捲 自力で。
  • 7逃捲
  • 1追込
  • 6自在
  •  
  • 2逃捲
  • 5自在
  •  
  • 3逃捲
  • 4追捲
初日は競り合いに沈んだ①成田だが、ここは⑦酒井という後輩がいる。初日競り合った⑤隅田にも②久米がいてここが支線
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 阪本 和也 115 長崎 追込 岩谷君。
2 2 湊  聖二 86 徳島 追込 石原君。
3 3 × 山本  直 101 岡山 逃捲 自力で。
4 4 岩谷 拓磨 115 福岡 逃捲 自力勝負。
5 5 北村 信明 93 徳島 追込 湊さんへ。
6 6 才迫  開 101 広島 自在 山本君。
7 石原  颯 117 香川 逃捲 自力で。
  • 4逃捲
  • 1追込
  •  
  • 3逃捲
  • 6自在
  •  
  • 7逃捲
  • 2追込
  • 5追込
バック数断然リードの⑦石原が小細工無しの先制。②湊が援護して四国両者だが、地元の①阪本に任された④岩谷も奮起。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 町田 太我 117 広島 逃捲 自力で。
2 2 佐々木 龍 109 神奈 自在 長田君。
3 3 稲吉 悠大 92 福岡 追捲 荒井さんへ。
4 4 × 長田 龍拳 117 静岡 逃捲 自力で。
5 5 荒井 崇博 82 長崎 追捲 町田君。
6 6 猪狩 祐樹 99 福島 逃捲 佐々木君へ。
7 野口 大誠 105 熊本 逃捲 稲吉さんへ。
  • 1逃捲
  • 5追捲
  • 3追捲
  • 7逃捲
  •  
  • 4逃捲
  • 2自在
  • 6逃捲
初日特選は岩谷の動きに乗ってきっちりと伸びた⑤荒井。ここは①町田という頼もしい目標から首位。②佐々木の一撃注

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

≪ 11月1日 佐世保競輪  |  11月9日 佐世保競輪 ≫