予想情報

予想情報 大垣競輪

 |  8月12日 大垣競輪 ≫

8月11日 大垣競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
1R 1 1 徳 吉 正 治 89 福 岡 A級3班 先捲 大中君とは防府初日に対戦。その時は内詰まり。自力です。
2 2 市 川 博 章 80 静 岡 A級3班 差脚 前回も動けたし大丈夫。九州へ。
3 3 × 宮 村 耕 一 61 福 井 A級3班 差脚 大中君に落ち着いてやって貰う。
4 4 伊 郷 デニス 82 神奈川 A級3班 自在 位置は決めずに走ります。
5 5 高 橋 謙太郎 84 岩 手 A級3班 差脚 決めずに、流れを見て。
6 6 大 中 拓 磨 111 兵 庫 A級3班 先捲 ダッシュ、地脚共に中途半端。積極的に前に出たいです。
7 松 尾 正 人 66 熊 本 A級3班 差脚 徳吉君に付ける。
1 7 2   4   5   6 3      
先捲 差脚 差脚   自在   差脚   先捲 差脚      
機動型の実績は①徳吉がリード。新人を力と経験値にモノを言わせ完封し、巧者⑦松尾とワンツー。実戦一息な⑥大中だが、その力は未知数。③宮村との一戦も
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
2R 1 1 林   栄 司 65 愛 媛 A級3班 差脚 新人の川口君へ。
2 2 前 田 吉 昭 101 石 川 A級3班 先行 ウエイト等練習量を増やして、今は最高にいい状態。先行で。
3 3 菊 地 大 輔 85 栃 木 A級3班 差捲 任されたし自分なりに何かする。
4 4 × 竜 門 孝 宗 95 兵 庫 A級3班 差脚 近況?凌げている。前田さんへ。
5 5 川 口 雄 太 111 徳 島 A級3班 先捲 緊張感から出し切れてない。思い切って出し切りたい。
6 6 田 中 陽 介 85 埼 玉 A級3班 差脚 同期の菊地さんに任せる。
7 長 澤 和 光 74 福 井 A級3班 差脚 竜門の後ろになる。
5 1   3 6   2 4 7          
先捲 差脚   差捲 差脚   先行 差脚 差脚          
⑤川口の父は57期の秀人。競輪サラブレッドの潜在能力が開花するか。一気の発進を決め、①林を連れ込む。しかし②前田が新人封じに猛攻。④竜門と逆転十分
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
3R 1 1 小 林 大 能 87 千 葉 A級3班 自在 自分で自在にやります。
2 2 森     啓 96 岐 阜 A級3班 先捲 番手戦は何回も。伊藤君へ。
3 3 田 村 英 輝 78 徳 島 A級3班 先行 いつも通りの自力でやる。
4 4 伊 藤 稔 真 111 三 重 A級3班 先捲 前回は三日間バックを取ろうと思ったが…。抑えて駆けたい。
5 5 × 小 林 宏 年 55 静 岡 A級3班 差脚 大能に任せますよ。
6 6 辻 本 兼 市 66 兵 庫 A級3班 差脚 中部の三番手から。
7 宮 崎 裕 也 80 山 口 A級3班 差脚 田村君の好きなように。
1 5   4 2 6   3 7          
自在 差脚   先捲 先捲 差脚   先行 差脚          
中部期待の大型新人、④伊藤がパワー全開に好発進。地元の②森は無風で回れば差し切り可能だが、急所で①小林大の介入は考えられる。③田村も出切ると強靭
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
4R 1 1 河 元   茂 78 大 阪 A級3班 差脚 梅澤さんにお任せ。
2 2 × 栗 原 稔 貴 71 栃 木 A級3班 差脚 桜井君へ。初連係だけど信頼。
3 3 白 濱 一 平 111 長 崎 A級3班 先捲 メンタルが弱くて出し切れてない。カマシ、捲りで勝つ競走。
4 4 桜 井 宏 樹 98 東 京 A級3班 先捲 前回よりはいいと思う。自力で。
5 5 佐 藤 力 彦 90 大 分 A級3班 差脚 白濱君に千切れないように。
6 6 片 岡 昌 彰 85 千 葉 A級3班 差脚 決めず自分で。縦も?考えて。
7 梅 澤 謙 芝 57 三 重 A級3班 先捲 いつも通りの自力でやる。
7 1   4 2   6   3 5        
先捲 差脚   先捲 差脚   差脚   先捲 差脚        
⑦梅澤のパンチ力は衰え知らず。得意の捲りを炸裂させ、①河元とワンツー。まだ粗削りな③白濱だが、ダッシュ鋭く台頭十分。④桜井の力走で②栗原が浮上。
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
5R 1 1 瀧 口 和 宏 72 東 京 A級3班 差脚 山中君。僕的には相性いいです。
2 2 今 村 麟太郎 111 高 知 A級3班 先捲 練習では11秒フラットとか出ています。先行主体に前々攻め。
3 3 関   一 浩 81 茨 城 A級3班 差脚 自分で位置を取っていきたい。
4 4 上 原 直 樹 75 岡 山 A級3班 差捲 四国の三番手へ。
5 5 × 山 中 孝 一 88 埼 玉 A級3班 先捲 7車立ては流れ的に楽。自力。
6 6 山 内 清 美 54 山 口 A級3班 差脚 踏み方を昔に戻した。決めずに。
7 田 村 博 之 69 徳 島 A級3班 差脚 今村君に付けます。
2 7 4   6   3   5 1        
先捲 差脚 差捲   差脚   差脚   先捲 差脚        
②今村は11秒前半を計時するなど、そのスピードは魅力十分。埼京勢を快速先行で封じ、⑦田村を連れ込む。前走の動き光った⑤山中が①瀧口の援護を受け好走
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
6R 1 1 高 井 広 明 58 岐 阜 A級3班 差捲 栗田君の番手。
2 2 村 上 順 規 80 新 潟 A級3班 差捲 好調?いつも前のお蔭。伊藤君。
3 3 船 倉 卓 郎 99 長 崎 A級3班 自在 やれる事はやってきた。決めず。
4 4 栗 田 万 生 111 石 川 A級3班 先捲 もろダッシュ型。長い距離を踏めないがガツンと踏むのが得意。
5 5 坂 本 佳 憲 90 大 阪 A級3班 自在 中部に付けられないなら自在。
6 6 久 冨 久 貴 50 福 岡 A級3班 差脚 ここは中部の三番手にいく。
7 × 伊 藤 之 人 90 東 京 A級3班 先捲 自力でいきます。
7 2   5   3   4 1 6        
先捲 差捲   自在   自在   先捲 差捲 差脚        
④栗田は優勝こそないものの、デビュー後も順調。自慢のダッシュ力を生かした走法で快勝。決め脚鋭い①高井との一戦が最有力。②村上が⑦伊藤から突っ込む
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
7R 1 1 渡 辺 雄 太 100 福 島 A級3班 先行 奥村君とは玉野で対戦。どういう走りか大体掴めた。先行で。
2 2 奥 村 諭 志 111 岡 山 A級3班 先捲 当分の間は先行基本でやるが、勝てるなら何だっていい。
3 3 二 塚 正 裕 53 埼 玉 A級3班 差脚 馬場と話して、北日本へ。
4 4 水 木 裕 聡 96 高 知 A級3班 差脚 新人のハコは四人目。奥村君。
5 5 笠 松 義 輝 68 愛 媛 A級3班 差脚 水木君の後ろですね。
6 6 馬 場   久 61 東 京 A級3班 差脚 切れ目からにします。
7 × 柳     充 79 青 森 A級3班 差脚 渡辺君とは川崎で三連続連係。
2 4 5   1 7 3   6          
先捲 差脚 差脚   先行 差脚 差脚   差脚          
大器②奥村が躍動。在校ナンバーワンの実力を存分に発揮し快勝。④水木なら付け切るとみたが、①渡辺がペースを掴んでの粘り込みや、続く⑦柳の次位浮上も

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

 |  8月12日 大垣競輪 ≫