予想情報

予想情報 奈良競輪

≪ 11月6日 奈良競輪  | 

11月7日 奈良競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 川越 宏臣 125 東京 先捲 自力で頑張ります。
2 2 北川 大成 119 熊本 先捲 自力でしっかり。
3 3 日浅 保幸 84 岡山 捲差 前でやる。
4 4 八尋 翔平 93 福岡 差脚 北川君をマーク。
5 5 大庭 正紀 70 富山 決めず 決めずに行きます。
6 6 甲斐下 智 64 広島 差脚 日浅君をマーク。
7 × 石田 宏樹 91 青森 差脚 川越君の番手。
  • 1先捲
  • 7差脚
  •  
  • 2先捲
  • 4差脚
  •  
  • 5決めず
  •  
  • 3捲差
  • 6差脚
やる事はやった北川と川越。どちらが修正?大庭をどう絡めるか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 内藤  敦 80 岡山 差脚 井上君の番手。
2 2 下岡 将也 111 三重 捲先 自力でしっかり。
3 3 田口 裕一 100 千葉 差脚 佐々木さんマーク。
4 4 佐々木吉徳 100 秋田 先捲 自力で頑張ります。
5 5 × 佐野 洋継 97 京都 差脚 下岡君に任せる。
6 6 井上 将志 98 福岡 捲差 自力で戦う。
7 志水 祐彦 94 大阪 差脚 佐野君の後ろへ。
  • 4先捲
  • 3差脚
  •  
  • 6捲差
  • 1差脚
  •  
  • 2捲先
  • 5差脚
  • 7差脚
予選で持ち味出せなかった佐々木、下岡の攻防戦。近畿は下岡頼り。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 猪俣 康一 99 愛知 単騎 一人で。
2 2 × 松田 優一 90 茨城 差脚 同県の小原さんへ。
3 3 滝本 泰行 107 岡山 差脚 同県の中原君へ。
4 4 中原 航大 123 岡山 先捲 自力。
5 5 小原 唯志 101 茨城 先差 自力。
6 6 宇賀神浩幸 73 栃木 差脚 松田君へ。
7 宮本 佳樹 78 香川 差脚 岡山勢の後ろへ。
  • 4先捲
  • 3差脚
  • 7差脚
  •  
  • 1単騎
  •  
  • 5先差
  • 2差脚
  • 6差脚
当所向きの走りは中原。小原は経験を活かして。どう絡めて買う?
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 塩崎 隼秀 121 愛媛 先差 自力、自在に。
2 2 田村 風起 107 奈良 差脚 中武さんへ。
3 3 内田 英介 91 東京 差脚 八嶋君へ。
4 4 梅山 英樹 72 群馬 差脚 内田君へ。
5 5 小原 亮哉 113 大分 差脚 塩崎君へ。
6 6 中武三四郎 113 大阪 先捲 自力。
7 × 八嶋 稔真 113 神奈 先捲 自力。
  • 7先捲
  • 3差脚
  • 4差脚
  •  
  • 1先差
  • 5差脚
  •  
  • 6先捲
  • 2差脚
塩崎が小原連れて豪快弾を炸裂。八嶋率いる東国、近畿の抵抗見物。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 石塚慶一郎 119 和歌 捲先 自力。
2 2 高橋 秀吉 88 秋田 差脚 小笠原君へ。
3 3 小川 達也 93 静岡 先捲 自力。
4 4 中井 俊亮 103 奈良 差脚 石塚君へ。
5 5 四宮 哲郎 71 京都 差脚 近畿の3番手。
6 6 巴  直也 101 神奈 差脚 小川さんへ。
7 × 小笠原一真 123 青森 先捲 自力。
  • 1捲先
  • 4差脚
  • 5差脚
  •  
  • 7先捲
  • 2差脚
  •  
  • 3先捲
  • 6差脚
初日特選の失敗は繰り返さない。石塚が奮走して地元中井が決める。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 根本 哲吏 97 秋田 捲差 自力で頑張る。
2 2 大塚健一郎 82 大分 差脚 重倉君をマーク。
3 3 × 重倉 高史 95 富山 捲差 自力で戦う。
4 4 畝木  努 107 岡山 捲差 自力、自在に。
5 5 木暮 安由 92 群馬 差脚 根本君に任せる。
6 6 富  弥昭 76 山口 差脚 畝木君をマーク。
  • 3捲差
  • 2差脚
  •  
  • 1捲差
  • 5差脚
  •  
  • 4捲差
  • 6差脚
根本の回転力から狙うが予選の気配が…。とは言え畝木、重倉も…。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 月森 亮輔 101 岡山 捲差 自力、自在に。
2 2 伊藤  亮 92 埼玉 差脚 関東の3番手。
3 3 安部 達也 83 埼玉 差脚 治田君の番手。
4 4 × 中村 昌弘 81 広島 差脚 月森君に任せる。
5 5 高橋 成英 89 愛知 単騎 単騎でやります。
6 6 治田 知也 121 新潟 先捲 自力でしっかり。
  • 1捲差
  • 4差脚
  •  
  • 5単騎
  •  
  • 6先捲
  • 3差脚
  • 2差脚
治田は当所向きの強引派。月森は経験と柔軟性で待ったをかける。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 × 佐藤 成人 71 奈良 差脚 稲毛君の番手。
2 2 齋藤登志信 80 宮城 差脚 松本君をマーク。
3 3 原口 昌平 107 福岡 捲先 自力で頑張る。
4 4 宿口 潤平 91 埼玉 差脚 齋藤さんの後ろへ。
5 5 稲毛 健太 97 和歌 捲先 自力でしっかり。
6 6 松本 京太 123 静岡 先捲 自力で戦う。
7 渡部 哲男 84 愛媛 差脚 原口君に任せる。
  • 5捲先
  • 1差脚
  •  
  • 3捲先
  • 7差脚
  •  
  • 6先捲
  • 2差脚
  • 4差脚
原口を得た渡部が決めるとみたが、稲毛、松本-齋藤も先制次第だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 高橋 広大 99 埼玉 差脚 山口君の番手。
2 2 福島 栄一 93 香川 差脚 山本君に任せる。
3 3 × 伊藤 稔真 111 三重 差脚 長谷部をマーク。
4 4 山口 多聞 121 埼玉 先捲 自力で頑張ります。
5 5 山本 浩成 119 福岡 先捲 自力でしっかり。
6 6 高津 晃治 87 岡山 差脚 福島君の後ろへ。
7 長谷部龍一 117 岐阜 捲差 自力で戦う。
  • 5先捲
  • 2差脚
  • 6差脚
  •  
  • 4先捲
  • 1差脚
  •  
  • 7捲差
  • 3差脚
山口が奮起の力走を。いや、山本が果敢に挑戦。中部がそこを突く。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 野田 源一 81 福岡 捲差 自力。
2 2 三谷 政史 93 奈良 差脚 常次君へ。
3 3 × 格清 洋介 111 静岡 先捲 自力。
4 4 一戸 康宏 101 埼玉 捲差 単騎で。
5 5 佐々木眞也 117 神奈 差脚 格清をマーク。
6 6 常次 勇人 121 大阪 先捲 自力。
7 岩津 裕介 87 岡山 差脚 南関勢の後ろへ。
  • 3先捲
  • 5差脚
  • 7差脚
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 6先捲
  • 2差脚
  •  
  • 4捲差
佐々木が格清目標から抜け出すか。岩津、野田の強襲、近畿勢も注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 杉森 輝大 103 茨城 差脚 坂井君へ。
2 2 横関 裕樹 99 岐阜 差脚 松岡さんへ。
3 3 渡邉 雅也 117 静岡 捲差 自力、自在に。
4 4 × 石毛 克幸 84 千葉 差脚 渡邉君へ。
5 5 坂井  洋 115 栃木 捲差 自力。
6 6 清水 一幸 109 大阪 差脚 岐阜勢の後ろへ。
7 松岡 篤哉 97 岐阜 先差 自力。
  • 5捲差
  • 1差脚
  •  
  • 7先差
  • 2差脚
  • 6差脚
  •  
  • 3捲差
  • 4差脚
一走して坂井は流れを掴めたか?杉森と決めたいが、南関が力こぶ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 中釜 章成 113 大阪 捲先 自力。
2 2 内藤 宣彦 67 秋田 差脚 板垣君へ。
3 3 柿澤 大貴 97 長野 差脚 柿本君へ。
4 4 中井 太祐 97 奈良 差脚 中釜君へ。
5 5 久島 尚樹 100 宮崎 単騎 単騎。
6 6 柿本 大貴 113 東京 先捲 自力。
7 × 板垣  昴 115 北海 先捲 自力。
  • 1捲先
  • 4差脚
  •  
  • 5単騎
  •  
  • 7先捲
  • 2差脚
  •  
  • 6先捲
  • 3差脚
中釜-中井の近畿本線に板垣、柿本が挑戦。久島はどう運ぶのか。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 11月6日 奈良競輪  |