予想情報
予想情報 奈良競輪
9月26日 奈良競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 五日市 誠 | 89 | 青森 | 差脚 | 五十嵐君マーク。 |
2 | 2 | … | 曽我 圭佑 | 113 | 熊本 | 先捲 | 自力勝負です。 | |
3 | 3 | × | 坂本 修一 | 99 | 岡山 | 差脚 | 山本君マーク。 | |
4 | 4 | △ | 山本 直 | 101 | 岡山 | 捲差 | 自力で戦う。 | |
5 | 5 | … | 大野 悟郎 | 83 | 大分 | 差脚 | 曽我君マーク。 | |
6 | 6 | … | 室井 竜二 | 65 | 徳島 | 差脚 | 岡山コンビへ。 | |
7 | ○ | 五十嵐 綾 | 121 | 福島 | 捲先 | 自力で行きます。 |
- ←
- 7捲先
- 1差脚
- 2先捲
- 5差脚
- 4捲差
- 3差脚
- 6差脚
五十嵐-五日市で一気に加速か。岡山勢は九州の動きに乗じ反撃へ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 川村 晃司 | 85 | 京都 | 差脚 | 上杉君マーク。 |
2 | 2 | × | 村上 直久 | 95 | 神奈 | 捲先 | 自力で行きます。 | |
3 | 3 | … | 表原 周 | 100 | 徳島 | 差脚 | 大西さんマーク。 | |
4 | 4 | △ | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 差脚 | 村上さんマーク。 | |
5 | 5 | ◎ | 上杉 嘉槻 | 119 | 福井 | 先捲 | 自力でしっかり。 | |
6 | 6 | … | 大西 祐 | 91 | 愛媛 | 捲差 | 自力で戦います。 | |
7 | … | 上原 龍 | 95 | 長野 | 単騎 | 単騎で決めずに。 |
- ←
- 5先捲
- 1差脚
- 6捲差
- 3差脚
- 2捲先
- 4差脚
- 7単騎
初日の分までと上杉が突進。川村はすんなりなら逆転。南関が反発。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 差捲 | 内山君マーク。 |
2 | 2 | ○ | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | 前々 | 自分でやります。 | |
3 | 3 | × | 坂本 亮馬 | 90 | 福岡 | 差脚 | 橋本君マーク。 | |
4 | 4 | △ | 重倉 高史 | 95 | 富山 | 差脚 | 近畿勢の後ろ。 | |
5 | 5 | … | 長田 祐弥 | 87 | 神奈 | 差脚 | 東君マーク。 | |
6 | 6 | … | 内山 慧大 | 123 | 福井 | 先捲 | 自力です。 | |
7 | … | 橋本 宇宙 | 123 | 佐賀 | 先捲 | 自力で行きます。 |
- ←
- 6先捲
- 1差捲
- 4差脚
- 2前々
- 5差脚
- 7先捲
- 3差脚
ホームで決めたい中井だが、そう簡単には…。東はどう切り崩す?
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 藤田 周磨 | 117 | 埼玉 | 先捲 | 自力です。 |
2 | 2 | … | 篠原 忍 | 91 | 愛知 | 差脚 | 石田君マーク。 | |
3 | 3 | △ | 徳永 哲人 | 100 | 熊本 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
4 | 4 | × | 隅田 洋介 | 107 | 岡山 | 捲差 | 一人で自力。 | |
5 | 5 | ○ | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | 差脚 | 藤田君マーク。 | |
6 | … | 石田 拓真 | 119 | 愛知 | 先捲 | 自力勝負です。 | ||
6 | 7 | … | 成清 貴之 | 73 | 千葉 | 差脚 | 埼京勢の後ろ。 | |
8 | … | 金ヶ江勇気 | 111 | 佐賀 | 捲差 | 単騎でやります。 |
- ←
- 1先捲
- 5差脚
- 7差脚
- 4捲差
- 3捲差
- 8捲差
- 6先捲
- 2差脚
この顔ぶれなら藤田が主導権を。徳永、隅田は自在に介入を狙って。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 上田 尭弥 | 113 | 熊本 | 先捲 | 自力で行く。 |
2 | 2 | × | 澤田 義和 | 69 | 兵庫 | 差脚 | (補充) | |
3 | 3 | △ | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | 差脚 | 上遠野君マーク。 | |
4 | 4 | … | 鷲田 佳史 | 88 | 福井 | 差脚 | 中近3番手。 | |
5 | 5 | ○ | 香川 雄介 | 76 | 香川 | 差脚 | 上田君マーク。 | |
6 | … | 上遠野拓馬 | 119 | 宮城 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | ||
6 | 7 | … | 佐々木省司 | 86 | 青森 | 差脚 | 宮城勢へ。 | |
8 | … | 林 敬宏 | 117 | 愛知 | 先捲 | 自力勝負。 |
- ←
- 1先捲
- 5差脚
- 8先捲
- 2差脚
- 4差脚
- 6先捲
- 3差脚
- 7差脚
対敵一段落ちたここは上田がパワーを発揮。追う香川と決めるか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | △ | 小森 貴大 | 111 | 福井 | 差捲 | 窓場君マーク。 |
2 | 2 | … | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 差脚 | 金子君マーク。 | |
3 | 3 | ◎ | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
4 | 4 | … | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | 差脚 | 近畿勢の後ろ。 | |
5 | … | 金子 幸央 | 101 | 栃木 | 捲先 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 才迫 開 | 101 | 広島 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
7 | × | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 捲先 | 前で自力、自在。 | ||
6 | 8 | … | 今岡 徹二 | 111 | 広島 | 差脚 | 才迫さんマーク。 | |
9 | ○ | 塚本 大樹 | 96 | 熊本 | 差脚 | 山田さんへ。 |
- ←
- 7捲先
- 1差捲
- 4差脚
- 5捲先
- 2差脚
- 3捲差
- 9差脚
- 6捲差
- 8差脚
初日特選で仕掛けた脚は着順以上。山田を推すが、他派も好ムードだ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 渡辺 十夢 | 85 | 福井 | 差脚 | 京都コンビへ。 |
2 | 2 | △ | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 先捲 | ここも自力。 | |
3 | 3 | ◎ | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 差脚 | 町田君マーク。 | |
4 | 4 | … | 高久保雄介 | 100 | 京都 | 差捲 | 徳田君マーク。 | |
5 | … | 田中 勇二 | 95 | 岡山 | 差脚 | 山陽3番手。 | ||
5 | 6 | … | 徳田 匠 | 119 | 京都 | 先捲 | 自力です。 | |
7 | × | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 差脚 | 小林君マーク。 | ||
6 | 8 | … | 佐藤 雅春 | 94 | 宮城 | 差脚 | 関東勢の後ろ。 | |
9 | ○ | 町田 太我 | 117 | 広島 | 先捲 | 自力です。 |
- ←
- 6先捲
- 4差捲
- 1差脚
- 2先捲
- 7差脚
- 8差脚
- 9先捲
- 3差脚
- 5差脚
町田のパワーが復活。だが、楽な出方は…。岩津の逆転から入るか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 差捲 | 谷内君へ。 |
2 | 2 | × | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 差脚 | 飯野さんへ。 | |
3 | 3 | … | 三ツ石康洋 | 86 | 徳島 | 差脚 | 同県の久米君へ。 | |
4 | 4 | … | 藤田 昌宏 | 82 | 岡山 | 捲先 | 自力でしっかり。 | |
5 | ○ | 稲川 翔 | 90 | 大阪 | 差脚 | 三谷君へ。 | ||
5 | 6 | … | 連佛 康浩 | 93 | 岡山 | 差脚 | 同県の藤田さんへ。 | |
7 | … | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 捲差 | 自力。 | ||
6 | 8 | △ | 谷内 健太 | 125 | 京都 | 先捲 | 自力。 | |
9 | … | 久米 康平 | 100 | 徳島 | 捲差 | 自力、自在に。 |
- ←
- 8先捲
- 1差捲
- 5差脚
- 4捲先
- 6差脚
- 7捲差
- 2差脚
- 9捲差
- 3差脚
やはりホームでは違う。谷内を手の内に三谷-稲川が有利に運ぶか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 差脚 | 森田君の番手。 |
2 | 2 | × | 渡邉 豪大 | 107 | 福岡 | 差脚 | 伊藤颯馬君へ。 | |
3 | 3 | … | 阿部 拓真 | 107 | 宮城 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
4 | 4 | … | 伊藤 裕貴 | 100 | 三重 | 捲差 | 前で頑張ります。 | |
5 | ○ | 森田 一郎 | 125 | 埼玉 | 先捲 | 自力で。 | ||
5 | 6 | … | 今野 有樹 | 115 | 愛媛 | 差脚 | 九州勢の後ろへ。 | |
7 | … | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 差脚 | 同県の阿部君へ。 | ||
6 | 8 | … | 小堺 浩二 | 91 | 石川 | 差脚 | 伊藤裕貴君へ。 | |
9 | ▲ | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 捲差 | 自力。 |
- ←
- 5先捲
- 1差脚
- 9捲差
- 2差脚
- 6差脚
- 3捲差
- 7差脚
- 4捲差
- 8差脚
森田が果敢に発進。ここに諸橋。関東を推したが、他派も元気だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 畑段 嵐士 | 105 | 京都 | 差脚 | 中近の3番手。 |
2 | 2 | … | 竹村 勇祐 | 96 | 秋田 | 差脚 | 佐々木君をマーク。 | |
3 | 3 | × | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
4 | 4 | … | 佐々木堅次 | 113 | 福島 | 捲先 | 自力で頑張ります。 | |
5 | ◎ | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 差脚 | 藤井君へ。 | ||
5 | 6 | … | 城 幸弘 | 96 | 山梨 | 差脚 | 関東の3番手。 | |
7 | ○ | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | 先捲 | 自力で。 | ||
6 | 8 | … | 五十嵐 力 | 87 | 神奈 | 差脚 | 北日本勢の後ろへ。 | |
9 | … | 小林 大介 | 79 | 群馬 | 差脚 | 雨谷君をマーク。 |
- ←
- 3捲差
- 9差脚
- 6差脚
- 7先捲
- 5差脚
- 1差脚
- 4捲先
- 2差脚
- 8差脚
地元開催で燃える山田-畑段。その気持ちを背に藤井が突進するか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ○ | 嶋津 拓弥 | 103 | 神奈 | 差脚 | 深谷君の番手。 |
2 | 2 | × | 城戸 俊潔 | 115 | 岡山 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 宮崎 大空 | 115 | 熊本 | 差脚 | 佐々木さんの後ろ。 | |
4 | 4 | … | 柴田 洋輔 | 92 | 東京 | 差脚 | 早坂をマーク。 | |
5 | … | 佐藤 壮 | 100 | 千葉 | 差脚 | 南関の3番手。 | ||
5 | 6 | … | 早坂 秀悟 | 90 | 茨城 | 先捲 | 自力でしっかり。 | |
7 | ◎ | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 先捲 | 自力で。 | ||
6 | 8 | … | 相川 永伍 | 95 | 埼玉 | 差脚 | 柴田君の後ろへ。 | |
9 | △ | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 差捲 | 城戸君をマーク。 |
- ←
- 7先捲
- 1差脚
- 5差脚
- 2先捲
- 9差捲
- 3差脚
- 6先捲
- 4差脚
- 8差脚
初日特選の深谷は敗れて強しの内容。佐々木はここから巻き返しを。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ○ | 小岩 大介 | 90 | 大分 | 差脚 | 犬伏君へ。 |
2 | 2 | … | 望月 永悟 | 77 | 静岡 | 差脚 | 蒔田君へ。 | |
3 | 3 | △ | 西村 光太 | 96 | 三重 | 差脚 | 尾方君マーク。 | |
4 | 4 | … | 武藤 篤弘 | 95 | 埼玉 | 差脚 | 南関勢の後ろへ。 | |
5 | ◎ | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 先捲 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 古川 宗行 | 96 | 東京 | 差脚 | 中部勢の後ろへ。 | |
7 | × | 尾方 祐仁 | 123 | 岐阜 | 先捲 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 捲差 | 自力。 | |
9 | … | 久島 尚樹 | 100 | 宮崎 | 差脚 | 小岩さんへ。 |
- ←
- 7先捲
- 3差脚
- 6差脚
- 5先捲
- 1差脚
- 9差脚
- 8捲差
- 2差脚
- 4差脚
脚より気持ちの問題。ここは犬伏が強気の走りで主役の座を掴む。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。