予想情報
予想情報 奈良競輪
9月20日 奈良競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | 捲差 | (補充) |
2 | 2 | ◎ | 三ッ井 武 | 96 | 神奈 | 差脚 | 齋藤君をマーク。 | |
3 | 3 | … | 徳吉 広紀 | 84 | 福岡 | 差脚 | 勝部君の番手。 | |
4 | 4 | … | 勝部 貴博 | 105 | 福岡 | 先差 | 自力で頑張ります。 | |
5 | 5 | ○ | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 先捲 | 臨機応変に。 | |
6 | 6 | … | 行成 大祐 | 80 | 香川 | 差脚 | 東勢の後ろへ。 | |
7 | × | 西 徹 | 79 | 石川 | 差脚 | 奥出君に任せる。 |
- ←
- 5先捲
- 2差脚
- 6差脚
- 1捲差
- 7差脚
- 4先差
- 3差脚
先行は齋藤か。ここに三ッ井。東軍を狙うが、奥出は補充でも走る。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 高谷 敏史 | 91 | 青森 | 先差 | 自力で頑張ります。 |
2 | 2 | ◎ | 高井 流星 | 113 | 岡山 | 先捲 | 自力でしっかり。 | |
3 | 3 | ○ | 井上 将志 | 98 | 福岡 | 差脚 | 高谷さんをマーク。 | |
4 | 4 | … | 薮 謙治 | 83 | 京都 | 差脚 | (補充) | |
5 | 5 | × | 西村 剛 | 125 | 新潟 | 先捲 | 単騎でも自力。 | |
6 | 6 | … | 藤田 剣次 | 85 | 福岡 | 差脚 | 井上君の後ろへ。 | |
7 | △ | 小林 健 | 67 | 岡山 | 差脚 | 同県の高井君へ。 |
- ←
- 1先差
- 3差脚
- 6差脚
- 2先捲
- 7差脚
- 5先捲
- 4差脚
初日の高井の脚勢では強気に推せない。高谷先制なら井上が急浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 高橋 雅之 | 90 | 千葉 | 差脚 | 坪内君へ。 |
2 | 2 | △ | 安藤 直希 | 117 | 京都 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 藤原 浩 | 87 | 高知 | 単騎 | 決めずに。 | |
4 | 4 | … | 栗林 巧 | 89 | 青森 | 差脚 | 千葉勢の後ろへ。 | |
5 | 5 | × | 牛田樹希斗 | 119 | 愛知 | 差脚 | 安藤さんへ。 | |
6 | 6 | … | 中山遼太郎 | 121 | 熊本 | 捲差 | 単騎で自力、自在。 | |
7 | ◎ | 坪内 恒 | 123 | 千葉 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 7先捲
- 1差脚
- 4差脚
- 2先捲
- 5差脚
- 3単騎
- 6捲差
初日特選を制した坪内。連勝へ弾むが、中近、西軍が次々と反撃へ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 弓矢輪太郎 | 125 | 三重 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 佐藤 雅彦 | 87 | 宮城 | 決めず | 切れ目から。 | |
3 | 3 | ◎ | 津村洸次郎 | 101 | 福岡 | 捲先 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 福田 拓也 | 100 | 栃木 | 決めず | 決めずに。 | |
5 | 5 | × | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | 差脚 | 弓矢君へ。 | |
6 | 6 | … | 中野 彰人 | 93 | 和歌 | 差脚 | 四宮さんへ。 | |
7 | ○ | 吉永 和生 | 80 | 広島 | 差脚 | 津村君へ。 |
- ←
- 3捲先
- 7差脚
- 2決めず
- 4決めず
- 1先捲
- 5差脚
- 6差脚
津村が挽回狙うが初日特選の例もある。すんなり弓矢を逃がすと…。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 小笹 隼人 | 105 | 奈良 | 差脚 | 西岡君へ。 |
2 | 2 | … | 春日 勇人 | 82 | 千葉 | 差脚 | 前川君へ。 | |
3 | 3 | … | 越智 展孝 | 88 | 愛媛 | 決めず | 単騎。 | |
4 | 4 | △ | 前川 大輔 | 113 | 福島 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
5 | 5 | ○ | 西岡 利起 | 125 | 奈良 | 先捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 伊藤 彰規 | 96 | 神奈 | 差脚 | 春日さんへ。 | |
7 | × | 岩本 純 | 94 | 岡山 | 差脚 | 地元勢の後ろへ。 |
- ←
- 5先捲
- 1差脚
- 7差脚
- 4捲差
- 2差脚
- 6差脚
- 3決めず
前川は自在タイプ。果敢に行くのは西岡。連勝を狙う小笹との一戦。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 佐伯 亮輔 | 113 | 岡山 | 先捲 | 自力で頑張ります。 |
2 | 2 | × | 後藤 悠 | 115 | 岩手 | 捲差 | 自力でしっかり。 | |
3 | 3 | △ | 新村 穣 | 119 | 神奈 | 捲差 | 自力で戦う。 | |
4 | 4 | … | 浅見 隼 | 115 | 福岡 | 先捲 | 自力勝負です。 | |
5 | 5 | ◎ | 才迫 開 | 101 | 広島 | 差脚 | 佐伯君の番手。 | |
6 | 6 | … | 浦川 尊明 | 80 | 茨城 | 差脚 | 中国勢の後ろへ。 | |
7 | … | 那須 久幸 | 71 | 福岡 | 差脚 | 浅見君をマーク。 |
- ←
- 1先捲
- 5差脚
- 6差脚
- 2捲差
- 3捲差
- 4先捲
- 7差脚
佐伯に乗る才迫を推したが、叩き合いだと単騎勢の一発があるかも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | 差脚 | 梁島君の番手。 |
2 | 2 | ▲ | 溝口 葵 | 117 | 三重 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
3 | 3 | … | 佐藤 朋也 | 89 | 秋田 | 差脚 | 金澤君をマーク。 | |
4 | 4 | × | 野口 正則 | 105 | 奈良 | 差脚 | 溝口君に任せる。 | |
5 | 5 | ◎ | 梁島 邦友 | 117 | 茨城 | 先捲 | 自力でしっかり。 | |
6 | 6 | … | 岡本 英之 | 85 | 千葉 | 差脚 | 同県の田中君へ。 | |
7 | … | 金澤 竜二 | 91 | 福島 | 捲先 | 自力で戦う。 |
- ←
- 5先捲
- 1差脚
- 6差脚
- 2先捲
- 4差脚
- 7捲先
- 3差脚
逃げるのは梁島か、溝口か、それとも金澤?その見極めが車券の鍵。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | … | 西田 将士 | 105 | 長崎 | 決めず | 単騎でやります。 |
2 | 2 | ▲ | 秋本耀太郎 | 117 | 栃木 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
3 | 3 | … | 網谷 竜次 | 91 | 香川 | 差脚 | 愛媛勢の後ろへ。 | |
4 | 4 | × | 渡辺 正光 | 95 | 福島 | 差脚 | 秋本の番手。 | |
5 | 5 | ○ | 濱田 浩司 | 81 | 愛媛 | 差脚 | 同県の近藤君へ。 | |
6 | 6 | … | 小菅 誠 | 90 | 神奈 | 差脚 | 渡辺君の後ろへ。 | |
7 | ◎ | 近藤 翔馬 | 119 | 愛媛 | 捲差 | 自力、自在に。 |
- ←
- 2先捲
- 4差脚
- 6差脚
- 1決めず
- 7捲差
- 5差脚
- 3差脚
着をまとめる巧走度では四国勢だが、実際の初日の気配は秋本優勢。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 簗田 一輝 | 107 | 静岡 | 捲差 | 自力、自在に。 |
2 | 2 | × | 高間 悠平 | 95 | 福井 | 差脚 | 松本君をマーク。 | |
3 | 3 | ▲ | 松本 憲斗 | 119 | 熊本 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
4 | 4 | ○ | 岡 光良 | 94 | 埼玉 | 差脚 | 簗田君の番手。 | |
5 | 5 | … | 鈴木 伸之 | 87 | 愛知 | 差脚 | 高間君の後ろへ。 | |
6 | 6 | … | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | 差脚 | 東の3番手。 | |
7 | … | 隅田 洋介 | 107 | 岡山 | 捲差 | 自力でしっかり。 |
- ←
- 1捲差
- 4差脚
- 6差脚
- 3先捲
- 2差脚
- 5差脚
- 7捲差
初日は他力の簗田。ここは自力で切開く。松本-中近が待ったを。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | イン待 | 自在に。 |
2 | 2 | … | 渡辺 十夢 | 85 | 福井 | 差脚 | 藤井君へ。 | |
3 | 3 | ▲ | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 単騎 | 単騎。 | |
5 | 5 | ○ | 伊勢崎彰大 | 81 | 千葉 | 差脚 | 小原君へ。 | |
6 | 6 | … | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 捲先 | 自力、自在に。 | |
7 | × | 木暮 安由 | 92 | 群馬 | 差脚 | 小畑君をマーク。 |
- ←
- 1イン待
- 5差脚
- 6捲先
- 2差脚
- 3先捲
- 7差脚
- 4単騎
戦歴は小原でも33で馬無しは辛い。調子重視で行けば小畑が魅力的。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 差脚 | 貴志君へ。 |
2 | 2 | △ | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 差脚 | 武田君へ。 | |
3 | 3 | … | 上野 優太 | 113 | 熊本 | 前々 | 単騎。 | |
4 | 4 | … | 瀬戸 晋作 | 107 | 長崎 | 捲差 | 単騎で。 | |
5 | 5 | ○ | 貴志 修己 | 117 | 和歌 | 先捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 武田 亮 | 115 | 東京 | 先差 | 自力。 | |
7 | × | 栗山 俊介 | 103 | 奈良 | 差脚 | 近畿の3番手。 |
- ←
- 5先捲
- 1差脚
- 7差脚
- 4捲差
- 6先差
- 2差脚
- 3前々
貴志を巧みにリード。そして最後に抜け出す。これを村田が実行だ。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。