予想情報
予想情報 奈良競輪
9月7日 奈良競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 梅田加津也 | 119 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負。 |
2 | 2 | … | 山田 裕哉 | 98 | 岐阜 | 前々 | 何かやります。 | |
3 | 3 | ▲ | 日野 博幸 | 103 | 愛媛 | 捲先 | 自力で行きます。 | |
4 | 4 | … | 永井 清史 | 88 | 岐阜 | 差脚 | 山田君任せ。 | |
5 | 5 | × | 細川 貴史 | 87 | 広島 | 差脚 | 日野君マーク。 | |
6 | 6 | … | 北浦 弘幹 | 77 | 和歌 | 差脚 | 東の後ろへ。 | |
7 | ○ | 松澤 敬輔 | 97 | 北海 | 差脚 | 梅田君マーク。 |
- ←
- 1先捲
- 7差脚
- 6差脚
- 2前々
- 4差脚
- 3捲先
- 5差脚
梅田、日野に力量差は感じられない。好枠得た分、梅田からの感じ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 内山 拓 | 88 | 福岡 | 差脚 | 櫻木君マーク。 |
2 | 2 | ▲ | 加藤 寛治 | 83 | 愛知 | 差脚 | 岩元君へ。 | |
3 | 3 | … | 野木 義規 | 72 | 北海 | 差脚 | 中部勢の後ろへ。 | |
4 | 4 | × | 奥原 亨 | 103 | 神奈 | 差脚 | 福岡コンビへ。 | |
5 | 5 | ○ | 櫻木 雄太 | 123 | 福岡 | 先捲 | 自力で頑張るだけ。 | |
6 | 6 | … | 玉村 元気 | 101 | 香川 | 捲差 | 自力で一発を。 | |
7 | … | 岩元 叶馬 | 125 | 富山 | 先捲 | 自力でしっかり。 |
- ←
- 5先捲
- 1差脚
- 4差脚
- 7先捲
- 2差脚
- 3差脚
- 6捲差
総合力を買えば福岡コンビか。だが、加藤が岩元を操り逆襲を開始。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 中川 繁樹 | 93 | 京都 | 先捲 | 自力、自在に。 |
2 | 2 | … | 藤田 洋平 | 93 | 徳島 | 差脚 | 岡崎さんへ。 | |
3 | 3 | ▲ | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | 差脚 | 田原君マーク。 | |
4 | 4 | × | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 先差 | 自力、自在に行く。 | |
5 | 5 | ○ | 佐野 洋継 | 97 | 京都 | 差脚 | 中川さんマーク。 | |
6 | 6 | … | 岡崎 景介 | 87 | 広島 | 先差 | 自力で行く。 | |
7 | … | 有馬 雄二 | 90 | 奈良 | 差脚 | 京都コンビへ。 |
- ←
- 1先捲
- 5差脚
- 7差脚
- 6先差
- 2差脚
- 4先差
- 3差脚
飛込み参加の中川の状態は?田原-根本から入る手も十分にある。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 西村 行貴 | 92 | 東京 | 差脚 | 永井君マーク。 |
2 | 2 | △ | 古川 貴之 | 93 | 佐賀 | 差脚 | 九州3番手で。 | |
3 | 3 | … | 山崎 敦雄 | 70 | 静岡 | 差脚 | 東京コンビへ。 | |
4 | 4 | … | 松田 直也 | 92 | 大分 | 先差 | 自力、自在に。 | |
5 | 5 | ◎ | 永井 哉多 | 121 | 東京 | 先捲 | 自力で戦います。 | |
6 | 6 | … | 小林 大能 | 87 | 千葉 | 差脚 | 山崎さんの後ろ。 | |
7 | × | 中村 翔平 | 117 | 福岡 | 差捲 | 松田さんマーク。 |
- ←
- 5先捲
- 1差脚
- 3差脚
- 6差脚
- 4先差
- 7差捲
- 2差脚
永井が一気に先制。西村が援護して迫る。九州勢は総力戦で挑む。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 菱田 浩二 | 97 | 京都 | 先捲 | いつもの自力。 |
2 | 2 | … | 荒川 仁 | 121 | 千葉 | 先捲 | 自力です。 | |
3 | 3 | × | 増原 正人 | 98 | 広島 | 差脚 | 中村さんマーク。 | |
4 | 4 | … | 丸山 貴秀 | 89 | 秋田 | 差脚 | 荒川君マーク。 | |
5 | 5 | ○ | 小谷 実 | 93 | 京都 | 差脚 | 菱田君マーク。 | |
6 | 6 | … | 吉川 嘉斗 | 105 | 徳島 | 差脚 | 増原さんへ。 | |
7 | ▲ | 中村 一将 | 86 | 兵庫 | 先差 | 自力でやる。 |
- ←
- 1先捲
- 5差脚
- 2先捲
- 4差脚
- 7先差
- 3差脚
- 6差脚
舞台は奈良でも京都府営の開催。菱田-小谷が燃えるが、難敵揃い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | … | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | 差脚 | 鈴木君マーク。 |
2 | 2 | △ | 兼本 将太 | 117 | 熊本 | 捲先 | 自力です。 | |
3 | 3 | ○ | 木村 幸希 | 109 | 広島 | 差脚 | 林君マーク。 | |
4 | 4 | … | 鈴木 涼介 | 115 | 福島 | 先捲 | 自力です。 | |
5 | 5 | × | 松尾 透 | 96 | 福岡 | 差脚 | 兼本君にしっかり。 | |
6 | 6 | … | 飯田 憲司 | 96 | 静岡 | 捲差 | 単騎でやります。 | |
7 | ◎ | 林 昌幸 | 119 | 愛媛 | 先捲 | 自力勝負です。 |
- ←
- 4先捲
- 1差脚
- 2捲先
- 5差脚
- 7先捲
- 3差脚
- 6捲差
好調度は林。だが、鈴木、兼本も臨戦態勢に入る。簡単に収まるか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 良永 浩一 | 86 | 福岡 | 差脚 | 松岡君マーク。 |
2 | 2 | △ | 太田 龍希 | 117 | 埼玉 | 先捲 | 自力です。 | |
3 | 3 | ○ | 池田 良 | 91 | 広島 | 差脚 | 月森君マーク。 | |
4 | 4 | … | 福島 栄一 | 93 | 香川 | 差脚 | 瀬戸内3番手。 | |
5 | 5 | ◎ | 月森 亮輔 | 101 | 岡山 | 捲差 | 自力で戦う。 | |
6 | 6 | … | 松岡 孝高 | 98 | 熊本 | 捲差 | 前でやります。 | |
7 | × | 桑名 僚也 | 119 | 埼玉 | 差脚 | 太田君マーク。 |
- ←
- 5捲差
- 3差脚
- 4差脚
- 6捲差
- 1差脚
- 2先捲
- 7差脚
総合力は月森-池田。だが、当所なら太田-桑名で突進もありそう。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | × | 山根 将太 | 119 | 岡山 | 先捲 | 自力です。 |
2 | 2 | … | 長井 妙樹 | 96 | 東京 | 差脚 | 長谷川君へ。 | |
3 | 3 | ◎ | 川越 勇星 | 111 | 神奈 | 捲先 | 前で自力勝負。 | |
4 | 4 | ○ | 格清 洋介 | 111 | 静岡 | 差脚 | 川越君マーク。 | |
5 | 5 | … | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | 差脚 | 伊代野君の後ろ。 | |
6 | 6 | … | 長谷川飛向 | 121 | 東京 | 先捲 | 自力勝負。 | |
7 | ▲ | 伊代野貴照 | 101 | 奈良 | 差脚 | 山根君マーク。 |
- ←
- 1先捲
- 7差脚
- 5差脚
- 6先捲
- 2差脚
- 3捲先
- 4差脚
転後復帰から間のない南関両者。他派にも付け入るスキがあるか?
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | △ | 松田 治之 | 73 | 大阪 | 差脚 | 仲野君マーク。 |
2 | 2 | … | 中村弘之輔 | 109 | 北海 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
3 | 3 | ◎ | 鈴木 浩太 | 119 | 千葉 | 先捲 | 自力です。 | |
4 | 4 | ○ | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | 差脚 | 鈴木君マーク。 | |
5 | 5 | × | 仲野 結音 | 117 | 大阪 | 捲先 | 自力で行きます。 | |
6 | 6 | … | 長田 祐弥 | 87 | 神奈 | 差脚 | 南関3番手。 | |
7 | … | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 差捲 | 中村君に任せる。 |
- ←
- 2捲差
- 7差捲
- 5捲先
- 1差脚
- 3先捲
- 4差脚
- 6差脚
積極性は当所向き。鈴木を推すが、大阪勢や、北が次々と反撃開始。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 柴崎 俊光 | 91 | 三重 | 前々 | 自分でやります。 |
2 | 2 | × | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | 差脚 | 近藤君マーク。 | |
3 | 3 | ○ | 大崎飛雄馬 | 88 | 愛媛 | 差脚 | 上野君マーク。 | |
4 | 4 | … | 開坂 秀明 | 79 | 青森 | 差脚 | 東の3番手で。 | |
5 | 5 | ◎ | 上野 雅彦 | 119 | 香川 | 先捲 | 自力で行く。 | |
6 | 6 | … | 近藤 夏樹 | 97 | 千葉 | 捲差 | 自力で頑張ります。 | |
7 | … | 吉田 健市 | 87 | 愛知 | 差脚 | 柴崎君マーク。 |
- ←
- 6捲差
- 2差脚
- 4差脚
- 1前々
- 7差脚
- 5先捲
- 3差脚
上野は一走毎に戻ってくるか。加えて比較的駆け易い構成となった。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 中島 詩音 | 119 | 山梨 | 先捲 | 自力です。 |
2 | 2 | △ | 岩本 和也 | 76 | 石川 | 差脚 | 松岡君マーク。 | |
3 | 3 | … | 桑原 亮 | 91 | 福岡 | 差脚 | 半田君へ。 | |
4 | 4 | … | 佐竹 和也 | 83 | 徳島 | 決めず | 先手ラインから。 | |
5 | 5 | ○ | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | 差脚 | 中島君マーク。 | |
6 | 6 | … | 半田 誠 | 123 | 熊本 | 先捲 | 自力で行く。 | |
7 | × | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | 前々 | 自分でやります。 |
- ←
- 1先捲
- 5差脚
- 4決めず
- 7前々
- 2差脚
- 6先捲
- 3差脚
関東で逃走劇を演じたいが、九州勢が乱す。中部はそこに乗じて。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 差脚 | 寺沼君マーク。 |
2 | 2 | × | 太田 竜馬 | 109 | 徳島 | 先捲 | 自力で行きます。 | |
3 | 3 | … | 川津 悠揮 | 96 | 北海 | 差脚 | 東の3番手で。 | |
4 | 4 | … | 堤 洋 | 75 | 徳島 | 差脚 | 徳島3番手。 | |
5 | 5 | ○ | 寺沼 拓摩 | 115 | 東京 | 捲先 | 自力でしっかり。 | |
6 | 6 | … | 大坪 功一 | 81 | 福岡 | 単騎 | 単騎で行く。 | |
7 | △ | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 差脚 | 太田君マーク。 |
- ←
- 2先捲
- 7差脚
- 4差脚
- 5捲先
- 1差脚
- 3差脚
- 6単騎
近況込みなら東軍3者から。だが、太田復活なら徳島勢の一戦も…。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。